Multi8[BASIC]*



ABS絶対値を返す
CIRCLE円、楕円を描く
CLOSEファイルをクローズする
CLS画面を消去する
 CONSOLE表示範囲等の設定
COSコサインを返す
DATAデータの定義
DEFINT変数の型宣言
DEFSNG変数の型宣言
DEFSTR変数の型宣言
DIM配列を宣言する
ENDプログラムを終了する
ERRORエラーを発生させる
FOR~NEXT指定数繰り返す
GET@画像を取り込む:USR GETPICT
GOSUBサブルーチンを呼び出す
IF~THEN条件により処理を行う
IF~THEN~ELSE条件により処理を振り分ける
INKEY$リアルタイムにキー入力を行う
INPUTキーボードから入力を行う
LEFT$文字列の左側から指定文字数抜き出す
LEN文字列長を返す
LINE線を引く:PLOT
MID$文字列から指定文字数抜き出す
ON ERROR GOTOエラー発生時の処理行を指定する
OPENファイルをオープンする
PAINT塗りつぶす
POINT指定位置の色を読み出す
PRINT文字列や値を表示する
PRINT USING書式指定付きで表示する
PSET点を打つ
PUT@画像を表示する:PICTURE
READデータを読み込む
REPEAT~UNTIL条件が偽の場合ループする:DO~UNTIL
RESTOREデータの読み込み行を指定する
RETURNサブルーチンから戻る
RIGHT$文字列の右側から指定文字数抜き出す
RUNプログラムを実行する
SINサインを返す
STR$値を文字列に変換する
TANタンジェントを返す
VAL文字列を値に変換する
WHILE~WEND条件が真の場合ループする
WIDTH画面の表示文字数指定