書式
 font-family:フォント名
			
					
対象
全ての要素
				
			
					
継承
する
				
			
					
初期値
ブラウザに依存
				
			
					
バージョン
					CSS Level 1
				
			
					
対応ブラウザ
					Win IE4.0以降, Mac IE5.0, NN6.0以降, Firefox, Opera 6, Safari
				
			
				解説
				書体を指定します。書体は,(カンマ)で区切って複数指定することができます。最初に指定したフォントが存在しない場合には次の書体、その書体もなければカンマで区切られている次の書体というように設定されます。いずれの書体も存在しない場合にはシステムフォントが使用されます。また、フォント名でなく以下のフォントの種類を指定することもできます。
| 設定名 | 種類 | 
| serif | セリフ系のフォント(Times,明朝体など) | 
| sans-serif | セリフのないのフォント(Helvetica,ゴシック体など) | 
| cursive | 筆記体(BrushScript,草書体など) | 
| fantasy | 装飾系のフォント | 
| monospace | 等幅フォント(Courier,Osaka-等幅など) | 
				
			 
			
					サンプルコード
					<html>
						<head>
						<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8">
						<title>Sample</title>
						<style type="text/css"><!--
						body { margin:0px; }
						div { position:absolute; top:10;left:10px;
						 font-family:Optima;
						 font-size:22pt;
						}
						--></style>
						</head>
						<body>
												<div>サンプルテキストです。<br>Sample Text</div>
						</body>
						</html>