書式
					<script>〜</script>
			
					属性
					
						
							| 属性名 | 
							初期値 | 
							内 容 | 
						
						
							| id | 
							なし | 
							IDを指定します。 | 
						
						
							| type | 
							なし | 
							スクリプトの種類を指定します。 | 
						
						
							| language | 
							なし | 
							スクリプトの種類を指定します。 | 
						
						
							| src | 
							なし | 
							読み込むスクリプトファイルのURLを指定します。 | 
						
					
				 
			
			
					説明
					実行するスクリプトを指定します。JavaScriptの場合は<script type="text/javascript">と指定します。
					スクリプトが実行できないブラウザでスクリプト部分が表示されてしまうのを防ぐため通常は<script type="text/javascript"><!-- スクリプトコード // --></script>としてコメントで囲みます。
					スクリプトが動作しないブラウザ用には
<noscript>タグで表示する内容を指定します。
 
			
			
					
					<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
						<html>
						 <head>
						  <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis">
						  <title>Sample</title>
						 </head>
						 <body>
						 <h1>Sample</h1>
						 <script type="text/javascript"><!--
						 document.write("Script OK");
						 // --></script>
						 <noscript>
						 Scriptが動かないブラウザには対応していません。
						 </noscript>
						</body>
						</html>