Internet Explorer 4.0xのバグもしくは仕様による現象 ■存在するバージョン 4.0,4.01,4.5 [1][Mac]Windows版4.0xでは動作するのにMac版では期待通り動作しないかエラーになる  名前は似ていますが別物です。同じ動作を期待してはいけません。回避策としてはMac版に合わせるか、機種を調べて別ページに分岐させます。Mac版に合わせてもMac版では動作するスクリプトがWin版では動作しない場合がありますので、注意して作成する必要があります。 [2][Win]document[レイヤー名]でレイヤー(
)が取得できずエラーになる  Mac版では動作しますがWin版ではオブジェクトの階層構造が異なるためかwindow[レイヤー名]と指定する必要があります。この指定方法であればMac版でも動作します。 [3][Win]レイヤーの位置が期待通りの位置に移動しない  本来浮動小数で格納すべき値を整数に切り捨てているために0.5や12.3などの小数演算を行うと実際に格納した値とは異なる値が格納され、次に読み出したときに異なった値になってしまいます。これを防ぐには、位置指定用の変数を別に作成し初期状態の時に読み出しておきます。制御する時は、変数で演算を行いプロパティに書き込むだけにします。 [4][Mac]水平線の幅が期待通りの長さにならない  バグです。期待してはいけません。 [5][Win]スタイル定義で位置を指定しているにも関わらず直前の
タグが有効になり位置が中央になってしまう  バグです。
タグなどを使用しないでください。 [6][Win]フォントスタイル(style.fontStyle)でMac版はitalic, italicsどちらでも動作するがWin版は動作しない  仕様です。Mac版の方が仕様外です。italicと指定してください。 [7][Win]screen.fontSmoothingEnabledへの書き込みがエラーになる  Windows版では読み出し専用です。Mac版が間違っています。 [8][Mac]で作成したらレイヤーを認識しなくなった。  IE4は同じIDのレイヤーが存在する場合、どちらのレイヤーも存在しない(内部エラー)とみなします。レイヤー別に異なる名前を付けて下さい。 [26][Mac]データバインドで表示する日本語文字が文字化けする。  仕様です。日本語コードをUTF-8 (Unicode)にすれば正しく表示されます。 [27][Win,Mac]引数と同じ名前の変数をvar宣言したら認識されなくなった。  仕様です。関数の引数を同じ名前の変数を関数内でvar宣言すると変数内容が未定義になります。 [28][Win]Mathオブジェクトの演算結果がNetscapeと違う。  仕様です。Explorerの方が演算精度は悪くなります。またWinとMac版でも精度が異なります。 [29][Win]サブウィンドウを開きdocument.writeで書き出そうとしたらサブウィンドウが存在しないと言われた  バグです。処理が間に合わずウィンドウが開く前に実行すると上記現象になります。つまりサブウィンドウが開くまで待つという処理が抜けているようです。特に初期のIE4に見られるようです。 [30][Win]外部JavaScriptファイルを読み込むとエラーになる。  バグです。ビルド番号(バージョン情報で表示できます)が4.72.2106.9以前のものがエラーになるようです。最新版にすれば直ります。 [31][Mac]alert,promptで表示する日本語が化ける  仕様です。外部JavaScriptファイルにデータが存在する場合やでパラメーターが渡される場合に発生します。[8]参照。 [32][Mac]Macromedia Flashムービーが制御できない  Mac版ではJavaScriptによるMacromedia Flashムービーの制御はできません。Flashからのデータの受け取りもできません。 [33][Mac]Macromedia Directorムービーが制御できない  Mac版ではJavaScriptによるMacromedia Directorムービーの制御はできません。 [34][Mac]なぜかExplorer 4の機能が動作せずExplorer 3の命令しか動かない  一回Explorer 4を入れた後にExplorer 3を入れた時に「古い」(上書きされる)を選択するとこうなります。システムフォルダの機能拡張フォルダ内のMS Library FolderのMS JScript (PPC)のバージョンを確認してください。4.0/4.5であればExplorer 4の機能が使用できます。そうでなければ再度Explorer 4.01/4.5をインストールし直して下さい。 [35][Win]getYearの返す値が2038年を超えると70しか返らない  仕様です。2038年1月19日午前3時14分5秒(前後)までは4桁で、以後は70になります。IE5では修正されており2099年まで正常にカウントできます。