(フレーム) defaultStatus |
          |
デフォルト文字列を指定します |
- 書式
- defaultStatus
- top.★.defaultStatus
- self.★.defaultStatus
- parent.★.defaultStatus
- ★=フレーム名 または frames[ 参照番号 ]
- (これらは省略可能)
- 文例
- defaultStatus = "Hello !!"
- top.myFrame.defaultStatus = "Nice !!"
- parent.topPage.defaultStatus = "見てね";
- 上位オブジェクト
- frames, window
- 説明
- ステータスバーに表示される各フレームのデフォルトの文字列を指定します。フレーム名を省略した場合は、自分自身を示します(self.defaultStatusと同じになります)。省略した場合、Document : Done(日本語版の場合は「文書:完了」)となります。初期状態は空文字になっておりDocument : Doneなどの文字列は返ってきません。マウスカーソルがフレーム内にある場合に表示されます(ハイパーリンク文字上では表示されません)。フレーム外では文字は表示されません。
- 関連
status,
statusbar