書式
				moveBy(X移動量, Y移動量)
				window.moveBy(X移動量, Y移動量)
			
			
		
		
		
		
				説明
					ウィンドウを指定した量(オフセット)だけ座標に移動させます。正数を指定すると右下に、負数の場合は左上方向に移動します。ただし、ウィンドウが画面からはみ出すような場合には移動しない場合があります。Safari 2でははみ出す可能性がある場合には全く移動しないのに対してFirefoxなどでは移動後に、うまく画面内に収まるようにします。
				
 
			
				
				
			<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
			<html>
			 <head>
			  <meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8">
			  <title>Sample</title>
			  <script type="text/javascript"><!--
			  function mvWin() {
			   window.moveTo(300, 200);
			  }
			  // --></script>
			 </head>
			 <body>
			 <form>
			  <input type="button" value="moveTo(300,200)" onClick="mvWin()">
			 </form>
			 </body>
			</html>