■プログラム説明(ソースコード説明)
			 変数selにアクティブドキュメントで選択された図形/テキストの配列を入れます。配列の長さが選択された図形の数になります。for命令を使って配列の長さだけ繰り返し処理を行います。選択された図形に対してremove()を使い削除処理を行います。
			
			■ソースコード
			sel = activeDocument.selection;
			for (i=0; i<sel.length; i++)
			{
				sel[i].remove(); 
			}
			
			
			■使い方
			1:削除する図形/テキストなどを選択します。
			2:ファイルメニューからスクリプトを実行します。
			3:選択された図形が削除されます。
			
			
			■ポイント
			 選択された図形の種類を調べる場合は以下のようになります。
			
			sel = activeDocument.selection;
			for (i=0; i<sel.length; i++)
			{
				alert(sel[i].typename);
			}
			
		
■実際のスクリプトをダウンロード(sample.js.zip)