- 初版第一刷、修正一覧 -
第二刷、修正一覧はこちら
第三刷、修正一覧はこちら
第四刷以降、修正一覧はこちら
Last update:2000/9/26 PM 5:39
(★印がついているものは3/11日以降に追加されたもの。)●初版
- ■帯
すみません社名間違えました(汗)
J-Phone
↓
J-PHONE
■折り返し右ページに追加(表紙の次のページの右側、灰色の紙のページ)★★★★
以下のものを追加してください。これでタグを知っている場合、格段に引きやすくなります。epsファイルでも用意しておきました。
EPS File版 (Illustrator 8.0j)
■ページの全体構成★★★★
<BASEFONT>が抜けてます(超汗)。41ページに以下を追加。12ページのビジュアルインデックスのBASEFONTもこれにともない41ページに修正。
======================================================================== [E][N][-][-] 本文の文字サイズを指定します --------------------------------- 本文の文章の基準文字サイズを指定します ======================================================================== ●書式 --------------------------------- ◎[E][N][-][-] ------------------------------- ■Internet Explorer 5.0------------------------------- [1] 基本サイズ(1〜7) ======================================================================== ●解説 --------------------------------- [1] 基本サイズ(1〜7) ページ内の基準文字サイズを指定します。1が一番小さく、7が一番大きいサイズになります。 …本文の基準文字サイズを7(最大)にします。 ======================================================================== ●対応 [E3][N2] SIZE [E3][N2] ======================================================================== ●サンプル 基準文字サイズ このサイズが基準になります。
■Netscape Communicator 4.7
■QuarkXpressかイメージセッタの都合によるもの
QuarkXpressのバグかイメージセッタの都合により表の縦の線(白線)が消えてしまいました。気になる人は線を引いて下さい。
■7ページカラーコード一覧で以下の文章が抜け
印刷された色と画面の発色は異なります。
■12ページビジュアルインデックス★★★★
ページの全体構成の上の図のBASEFONTのFONTの色が赤色になっていますが黒色が正解です。BASEとFONTの間に半角空白が入っている(感じ)ですがBASEFONTとくっついたのが正解です。あと上記BASEFONT修正追加にともなって参照先ページは42から41ページになります。
<BASE FONT>【42ページ】
↓
<BASEFONT>【41ページ】
■40ページ書式
[1]のはずが[6]になってます。
<BODY STYLE="font-family: [6]">
↓
<BODY STYLE="font-family: [1]">
■167ページ★★★★★
HotJava Browserでも日本語を表示できます。以下の図に差し替えて下さい。
■187ページ
NN4.7の実行図が抜けています。以下の図になります。校正時は存在したのになぜ消えたか不明・・・
■246ページ
ツメでiモード対応マークが抜け。
対応バージョンのCOLORでi2マークが抜け。
■322ページの書式/例文
リンク先内容を表示するターゲットを指定するの下の2行を以下のように修正してください。
<A TARGET="[1]">〜</AREA>
<AREA TARGET="[1]">〜</AREA>
↓
<A TARGET="[1]">〜</A>
<AREA TARGET="[1]">
例文の3つが間違い。以下のように修正してください。(太字部分を削除)
<BASE TARGET="_top">top</A>
↓
<BASE TARGET="_top">
<FORM TARGET="contents">top</A>
↓
<FORM TARGET="contents">
<AREA TARGET="contents">top</A>
↓
<AREA TARGET="contents">
■429ページ、サンプル★★★★
THとTD間違い。
<TR><TH>順番</TD><TH>製品名</TH></TR>
↓
<TR><TH>順番</TH><TH>製品名</TH></TR>
■550ページ付録★
仮名図
↓
必ず
■558ページ下から5行目
すみません社名間違えました(汗)
TU-KA
↓
TU-Ka
■564ページ中央、図1から5行目。日本語が変。★★★
え気をつければ一つにページでまかなう
↓
え気をつければ一つのページでまかなう
■574ページ下から3行目★★★
JPEG概念からCttによる実装まで
↓
JPEG概念からC++による実装まで
■577ページBASEFONTタグの参照ページ★★★★
参照/掲載ページの参照ページに41を追加してください。属性のサイズにも参照頁先として41ページを追加してください。
■587ページHTMLタグ一覧、上から3段目
STARTの行がずれてしまいました。右にずらしてください。このため対応バージョン部分がIE=3,NN=2,i=2が正しいものになります。
■592, 593ページ付録、iモードタグ一覧
これは痛いミス。i1とi2の対応が逆。i1とi2のアイコンが逆です。
■600ページ左下表★★★★
表記の部分が全部 になってます。以下のように修正してください。
表記 結果 半角スペース © (c)【copyrightのマーク】 " " ® (R)【登録商標マーク】 > > < < & & £ £【ポンド】
■601ページ、サイズに関する単位表
QuarkXpressのバグかイメージセッタの都合により●デバイス〜の表の右側の100%の%の文字の右側が欠けてしまいました。また単位変換については一撃必殺単位変換リストのページを参照して下さい。
■619ページ目的別索引「あ行」の上から4行目★★★★
zが余計です。削除して下さい。
〜表示用タグに各種スタイルを設定します z
■636ページ索引
Oの項目のOBJECTのTが抜けています。つけたしてください。
------ 以下は影響のない些細なミス等------
■7ページカラーコード一覧、上から3段目右側
WebSafeカラー〜の前で改行(する予定だった)。そのため余計な空白が入ってしまってます。
■16ビジュアルインデックス
BACKGROUNDのページ数の書体がOptima。ゴシックBBBが正解。
■185,199ページのコラム
本当は逆に入るはずでした。185ページコラムが199、199ページコラムが185です。
■216ページ書式
「箇条書きの数だけ繰り返し」の文字が赤色でなく黒色。長体になっているが標準が正解。
■237ページコラム
中央のタグの部分の色指定が抜け。
<IMG SRC="block.gif"><IMG SRC="block.gif">
↓
<IMG SRC="block.gif"><IMG SRC="block.gif">
■598ページ「J-SkyWebで使用可能なタグ一覧(HTML、MML)
表の文字の横線がちょっと文字にかかってしまってます。以下の部分。
<BODY>〜</BODY>の属性のBGCOLOR="#rrggbb"の下の線
<BODY>〜</BODY>の属性のTEXT="#rrggbb"の下の線
<CAPTION>〜</CAPTION>の属性のALIGN="top"の下の線
<DIV>〜</DIV>の属性のALIGN="right"の下の線
<FORM>〜</FORM>の属性のMETHOD="get"の下の線
<HR>〜</HR>の属性のCOLOR="#rrggbb"の下の線
■599ページ「J-SkyWebで使用可能なタグ一覧(HTML、MML)
<INPUT>タグの属性のMAXLENGTH="最大入力文字数"の"が内容の紫色のアミに重なってしまっている。
■611ページ付録
W3C〜の文字の前に・があるけど削除。
■129ページ上から3行目★★
閉じタグが間違っていました。以下のように修正してください。
<H3 STYLE="text-decoration:blink">もじもじ</DIV>
↓
<H3 STYLE="text-decoration:blink">もじもじ</H3>
■242ページサンプル、上から4行目★★
<BASE FONT=3>は<BASEFONT SIZE="3">の間違い。<HEAD>〜</HEAD>にありますが<BODY>タグの下の行に入れて下さい。
■330ページ アンカーを指定する★★
</A>が抜けてます。書式、例文、サンプル部分に</A>を付け足して下さい。
■610ページ リンク集★★
リンク先URLの文字が一部抜けてます。以下のように修正してください。
DDI(EZweb)
(HDMLタグ解説ページ)
http://www.ezweb.ne.jp/tag/tag.html
- 第二刷、修正一覧 -
- 第三刷、修正一覧 -
キーワード | 入力モードの状態 |
---|---|
auto | 自動 |
active | 日本語 |
inactive | 英語 |
deactived | 日本語入力なし |
キーワード | 入力モードの状態 |
---|---|
auto | 自動 |
active | 日本語 |
inactive | 英語 |
disabled | 半角英数モードに切り替え後、日本語入力への切り替えは不可 |
" & < > ¡ ¢ £ ¤ ¥ ¦ § ¨ © ª « ¬ ® ¯ ° ± ² ³ ´ µ ¶ · ¸ ¹ º » ¼ ½ ¾ ¿ À Á Â Ã Ä Å Æ Ç È É Ê Ë Ì Í Î Ï Ð Ñ Ò Ó Ô Õ Ö × Ø Ù Ú Û Ü Ý Þ ß à á â ã ä å æ ç è é ê ë ì í î ï ð ñ ò ó ô õ ö ÷ ø ù ú û ü ý þ ÿ Œ œ Š š Ÿ ƒ ˆ ˜ Α Β Γ Δ Ε Ζ Η Θ Ι Κ Λ Μ Ν Ξ Ο Π Ρ Σ Τ Υ Φ Χ Ψ Ω α β γ δ ε ζ η θ ι κ λ μ ν ξ ο π ρ ς σ τ υ φ χ ψ ω ϑ ϒ ϖ &zwsp; – — ‘ ’ ‚ “ ” „ † ‡ • … &lre; &rle; &pdf; &lro; &rlo; ‰ ′ ″ ‹ › ‾ ⁄ &iss; &ass; &iafs; &aafs; &nads; &nods; € ℑ ℘ ℜ ™ ℵ ← ↑ → ↓ ↔ ↵ ⇐ ⇑ ⇒ ⇓ ⇔ ∀ ∂ ∃ ∅ ∇ ∈ ∉ ∋ ∏ ∑ − ∗ √ ∝ ∞ ∠ ∧ ∨ ∩ ∪ ∫ ∴ ∼ ≅ ≈ ≠ ≡ ≤ ≥ ⊂ ⊃ ⊄ ⊆ ⊇ ⊕ ⊗ ⊥ ⋅ ⌈ ⌉ ⌊ ⌋ 〈 〉 ◊ ♠ ♣ ♥ ♦ " & < > © ® ™ |
" & < > ¡ ¢ £ ¤ ¥ ¦ § ¨ © ª « ¬ ­ ® ¯ ° ± ² ³ ´ µ ¶ · ¸ ¹ º » ¼ ½ ¾ ¿ À Á Â Ã Ä Å Æ Ç È É Ê Ë Ì Í Î Ï Ð Ñ Ò Ó Ô Õ Ö × Ø Ù Ú Û Ü Ý Þ ß à á â ã ä å æ ç è é ê ë ì í î ï ð ñ ò ó ô õ ö ÷ ø ù ú û ü ý þ ÿ Œ œ Š š Ÿ ƒ ˆ ˜ Α Β Γ Δ Ε Ζ Η Θ Ι Κ Λ Μ Ν Ξ Ο Π Ρ Σ Τ Υ Φ Χ Ψ Ω α β γ δ ε ζ η θ ι κ λ μ ν ξ ο π ρ ς σ τ υ φ χ ψ ω ϑ ϒ ϖ       &zwsp; ‌ ‍ ‎ ‏ – — ‘ ’ ‚ “ ” „ † ‡ • … &lre; &rle; &pdf; &lro; &rlo; ‰ ′ ″ ‹ › ‾ ⁄ &iss; &ass; &iafs; &aafs; &nads; &nods; € ℑ ℘ ℜ ™ ℵ ← ↑ → ↓ ↔ ↵ ⇐ ⇑ ⇒ ⇓ ⇔ ∀ ∂ ∃ ∅ ∇ ∈ ∉ ∋ ∏ ∑ − ∗ √ ∝ ∞ ∠ ∧ ∨ ∩ ∪ ∫ ∴ ∼ ≅ ≈ ≠ ≡ ≤ ≥ ⊂ ⊃ ⊄ ⊆ ⊇ ⊕ ⊗ ⊥ ⋅ ⌈ ⌉ ⌊ ⌋ ⟨ ⟩ ◊ ♠ ♣ ♥ ♦ " & < > © ® ™ |
- 第四刷、修正一覧 -