簡単なHTMLビューアーを作ってみました。とは言っても、単に入力したデータを別ウィンドウに表示しているだけです。
本当はタグとかポップアップメニューで選択して自動的に・・・と思っていたのです。Future BASICならともかくJavaScriptでは特定の入力フォームの特定位置に文字を挿入するのが難しいんです。というよりはカーソルの位置を得ることが出来ないので、どうしようもありませ。よってホームページ作成補助用ツールは別手段で作らないと駄目みたいです。
最近はいろいろなツールがありますから、いらないようなものですがJavaScriptの勉強にはいいかもしれません。