| 対応バージョン |
|
|||||||||||||||
| ポイント |
fObj = this.getField("cForm"); text = fObj.value.toString(); if (!text) app.alert("Field is blank"); |
|||||||||||||||
| 説 明 |
フォームフィールドが空欄かどうか調べるにはgetFieldで調べるフィールドオブジェクトを取得します。フィールドオブジェクトのvalueプロパティに文字列が入っているので、それを読み出しtoStringで文字列に変換します。これは、そのまま読み出すと数値として認識されてしまう場合があるためです。読み出した文字列がnullならば空欄、そうでなければ空欄ではありません。 |
|||||||||||||||
| サンプル |
fObj = this.getField("cForm"); text = fObj.value.toString(); if (!text) app.alert("Field is blank"); |
|||||||||||||||
| |
■サンプルスクリプトを実行する >> Acrobat で動作確認 |
|||||||||||||||
| 補足説明 |
なし |
|||||||||||||||