アプリをインストールする
		
			ホーム画面にある矢印で示すアプリボタンをタッチします。
    
			
		 
		
			Google Playの画面が表示されます。「アプリ」と表示されている項目をタッチします。
  
			
		 
		
			アプリ関係の画面になります。この画面に目的のアプリが表示されていればタッチします。そうでない場合や、アプリの名前の一部だけが分かっている場合は画面右上にある虫眼鏡ボタンをタッチします。
  
			
		 
		
			アプリ名の一部を入力すると、該当するアプリの一覧が表示されます。インストールしたいアプリをタッチします。
  
			
		 
		
			アプリの説明画面になります。「インストール」ボタンをタッチします。
  
			
		 
		
			何を許可するか確認した後、「同意してダウンロード」ボタンをタッチします。偽物のアプリなどが出まわっている場合、個人情報を盗むようなアプリの場合もありますので、何を許可するかを確認した後でインストールします。
  
			
		 
		
			インストールが終わるとボタンが変わります。このままアプリを起動するには「開く」ボタンをタッチします。間違えて入れてしまった場合は「アンインストール」ボタンをタッチします。