【開発】ボタンがタッチされたら次の画面に移動させる

ここではiPhone/iPad/Apple Watchの開発環境であるXcode 6.3.1 (英語版)を使って画面にあるボタンがタッチされたら次の画面に移動させる手順を説明します。
なお、Xcode起動からプロジェクト作成、WatchKitの追加までの手順は「【開発】Apple Watchの画面に文字を表示する」のページと同じですので省略しています。
まず、図の矢印で示すフォルダをクリックして展開します。

Interface.storyboardのアイコンをクリックします。クリックすると図のような画面になります。

次にUI一覧にあるInterface ControllerをInterfaceの右側にある空白部分までドラッグ&ドロップします。

図のような画面になればOKです。

UI一覧からButton(ボタン)を最初からあるMain画面にドラッグ&ドロップします。

するとボタンが配置されます。ここではボタンの文字などは変更せず、そのまま利用します。

Button上でctrlキーを押したまま2番目に配置したInterface画面までマウスを動かします。2番目の画面に重なるとハイライトするので、マウスのボタンを離してからctrlキーを離します。

するとポップアップメニューが表示されるので「push」を選択します。

すると図のように最初のMain画面から2番目の画面に矢印が表示されます。図のようになっていればOKです。

2番目の画面には何もないので、分かりやすくするためラベルを表示します。UI一覧からLabelを2番目の画面にドラッグ&ドロップします。

ラベル名を指定します。無理に指定しなくても2番目の画面だと分かれば十分です。

2番目の画面に分かりやすいラベルが表示されました。これで、できあがりです。


Productメニューから「Run」を選択しシミュレーター上で実行します。

シミュレーターが起動すると図のような画面になります。マウスでButtonをクリックします。

2番目の画面に移動します。画面上にある「<」ボタンをクリックすると元の画面に戻ります。

元の画面に戻りました。

次に実機で確認します。あらかじめiOSでの開発に必要な証明書などのファイルは用意されているものとします。Apple Watchと連携しているiPhoneなどの端末をMacに接続します。
接続を確認したら図のポップアップメニューからiPhoneの実機を選択します。次にApple Watchのロックを解除しておきます。解除しないとエラーのダイアログが表示されます。Productメニューから「Run」を選択します。

しばらくしてApple WatchにButtonが表示されます。タッチします。

次の画面に移動しました。画面左上にある「<」をタッチします。

元の画面に戻ります。実機でも問題なく動作しました。

メニューに戻る