|
|
|
|
|
ポリゴン面を削除する |
 |
|
|
|
|
|
をクリックします。 |
 |
|
|
|
|
ビューウィンドウに立方体が作成されます。 |
 |
|
|
|
構造メニューから「編集可能にする」を選択します。 |
 |
|
|
|
立方体の上のポリゴンだけを消去して上蓋を取り除く事にします。
ツールメニューから「ポリゴン」を選択します。 |
 |
|
|
|
立方体の上のポリゴンをクリックして選択します。 |
 |
|
|
|
立方体の上のポリゴンが赤くなり選択されている事を示します。間違って側面のポリゴンを選択してしまったら、そのまま上のポリゴンをクリックしてください。 |
 |
|
|
|
ポリゴンを消去するので編集メニューから「削除」を選択します。面倒くさい人はdelキーを押してもかまいません。 |
 |
|
|
|
ポリゴンの上の面が削除されているはずです。 |
 |
|
|
|
分かりにくい場合はカメラの視点を回転させて上から見てみると、よく分かります。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|