| 指定範囲を切り抜いて変換する |
||||||
| 変換するムービーファイルをウィンドウ内にドラッグドロップし選択します。 |
![]() |
|||||
| ウィンドウメニューから「詳細設定...」を選択します。 |
![]() |
|||||
| 変換する形式を指定します。 |
![]() |
|||||
| 画像タブをクリックしてクロップのチェックを入れます。ポップアップメニューから「ピクセル数」を選択します。 |
![]() |
|||||
| 切り抜き範囲を指定します。 |
![]() |
|||||
| 矢印で示す再生ボタンをクリックすると変換が開始されます。 |
![]() |
|||||
| 変換するファイルが1つしかない場合は、保存ダイアログが表示されますのでファイル名を入力します。 |
![]() |
|||||
| ウィンドウには、どの範囲が切り抜かれるかを示す点線が表示されます。 |
![]() |
|||||
| 変換されたムービーが指定された範囲で切り抜かれているかどうか確認します。 |
![]() |
|||||