From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 03:03:09 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id DAA23764 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 03:03:09 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id DAA23746 for ; Fri, 1 Aug 1997 03:02:59 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.72] (unverified [202.227.3.72]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 01 Aug 1997 03:02:56 +0900 Date: Fri, 01 Aug 1997 03:02:56 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 752] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTS0kakZxGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCYkNCQ2JCQkXiQ5GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 13:32 97.7.31 +0000, k-waka wrote: >早速のご回答を有り難うございます >レスポンスの速さに感激しています。  気分がのったときしか作らないと言う話しもあります(笑) >中級講座16を参考に、アプリを作りたいと思います。  がんばってください(^^)  でもシフトJISコード表がないと、わけわからないかもしれません。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 03:03:23 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id DAA23771 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 03:03:23 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id DAA23766 for ; Fri, 1 Aug 1997 03:03:20 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.72] (unverified [202.227.3.72]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 01 Aug 1997 03:03:17 +0900 Date: Fri, 01 Aug 1997 03:03:17 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 752] =?ISO-2022-JP?B?GyRCPWk1aTlWOkIjMSM1JHJESTJDJDckXiQ3JD8bKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 初級講座15を追加しました。 今までゲームネタがありませんでしたが、今回はレースゲームや ドライブゲームでの道路表示について説明してあります。 上下の起伏は、まだ実現していませんがポールポジション(ナムコ)とか はできそうですね。 時間があったら上下の起伏もやってみたいなあ〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 13:00:34 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA09504 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 13:00:34 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA09499 for ; Fri, 1 Aug 1997 13:00:32 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.155] (cse2-46.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.155]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id NAA12913 for ; Fri, 1 Aug 1997 13:00:30 +0900 Message-Id: <199708010400.NAA12913@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 753] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoGyhCCRskQiU5JUgkNyReJDkbKEI=?= Date: Fri, 1 Aug 97 13:00:11 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,こんにちは。 > よくウィンドウを開いたりするとメニューに、そのウィンドウ名が > 出てくるヤツですよね。 > 簡単そうな気がするので、やってみます。 > と書いて泥沼だったら嫌ですがf(^^;  簡単にできるのですか。いろいろと試しているのですが,なんか動作が おかしかったり,エラーが出たりして苦労しています。 該当講座を楽しみにまっています。  PostScriptリファレンスマニュアルという赤本を買いました。 分厚いですね。財布はスカスカになりましたが,本棚はきゅうきゅうになり ました。(^^;  以前のスクリーン線数の変更方法を未だに考えています。 どうもPicCommentは資料が少ないので,直接プリンターにコマンドを送っち ゃおうかなと考えています。でも,この場合はQDとPSプリンターを事前に 識別しておかなくっちゃならないのですが,これは難しいですよねぇ。 なんか良い方法はないものかなぁ。  FB2のマニュアルを読んでいると,System 7 の確認方法などは載っていま すが,System 7.5以上の確認はどうするのでしょうか。 このあたりのチェック方法も講座で取り上げてもらえるとうれしいです。 では。                             根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 20:01:14 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id UAA22149 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 20:01:14 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id UAA22139 for ; Fri, 1 Aug 1997 20:01:12 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.31 (utsu1DU30.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.31]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id UAA02015 for ; Fri, 1 Aug 1997 20:01:08 +0900 (JST) Message-ID: <33E06047.63BA@mxm.meshnet.or.jp> Date: Thu, 31 Jul 1997 09:52:07 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 754] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhK?= References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 「ワカモリ」さん、はじめまして。私も古旗さんのHPに、いつもお世話になっており ます一人です。 あつかましくも古旗さんに通信関連(AppleTalk,TCP/IP)や、画像変換(TIFF....、 GIF等)の解説をやっていただけると有難いです。 あっ、画像といえば一つみなさんに質問があります。通常のOffscreenGWorldでは 32bitで作ることが多いと思うんですが(私だけ?)、FutureBasicの関数で "LONG COLOR"というものがありますが、これのメリットってなんなのでしょうか? 32bitってことは各色8bit+8bit=32なわけで、各255色で足りると思うのですが、 どこか理解が間違っているでしょうか? どなたかお教えください。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 20:42:58 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id UAA23915 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 20:42:58 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA23909 for ; Fri, 1 Aug 1997 20:42:54 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.53] (tkt021.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.53]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.6.13+2.5Wb7/3.5Wpl3-97021506) with SMTP id UAA22895 for ; Fri, 1 Aug 1997 20:42:44 +0900 Message-Id: <199708011142.UAA22895@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp (Unverified) X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Fri, 1 Aug 1997 20:48:06 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 755] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoJTklSCQ3JF4kORsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 9:28 PM 97.7.30, 仙台7200/90 wrote: > しかし,クラリスやネスケにあるような「ウインドウ」メニューの配下に > 現在のウインドウを一覧表示する方法がわかりません。 > メニュー構築のロジックを関数にしたりして,必要に応じて呼び出さないと > いけないのでしょうか。自分でしてみたのですが,期待した動作はしてくれ > ません。よろしければ,その場その場でのメニューアイテムの再編成方法を > 解説しては頂けないでしょうか。  これはですね、独自に配列を作って、ウインドウの作成/破棄の度に内容を変更す るのが直接的でわかりやすいかと。  たとえば、アプリが最高 120 のウインドウを許すとしたら、gWindowList(120) っ てのを用意しておきます。で、WINDOW ステートメントで引数に渡す参照番号 (ふつ う最初は 1 を使いますね) の位置に、_zTrue をいれておきます。  こんな具合に: WINDOW #1, "Sample", @theRect, _doc gWindowList(1) = _zTrue  しておくわけです。こうしておけば、あとで FOR...NEXT ループで 120 回繰り返 して、gWindowList配列のどこに _zTrue があるかを調べることができます。 FOR i = 1 TO 120 LONG IF gWindowList(i) <> _false '"ウインドウ発見。処理する。 END IF NEXT i  gWindowList(i) が _false でないとき、参照番号 i のウインドウが存在すること になりますね。参照番号がわかれば、GET WINDOW関数でウインドウ・ポインタを得ら れますので、ここからウインドウタイトルも分かります。  まあ、仮に 120 個もウインドウがあったとしても、メニューに120個も表示できま せんので、実際には「10個目をみつけた時点で処理を終了」とかするでしょうね。 > あと,システム7.5以上かどうかを調べる方法で簡単な手法はないでしょうか。  これには ToolBox のゲシュタルト・マネージャというのを使います。これはシス テムやマシンの情報を取ってくる関数群で、OS のバージョンはもちろん、CPU は何 かとか、Macintosh Drag&Drop は組み込まれているか、といった、個々の機能拡張の 存在までチェックできます。  バージョンの得方は次のような感じです。 version = FN GESTALT(_gestaltSystemVersion)  _gestaltSystemVersion という定数が、OSのバージョンを取ってくるように指示 しています。うまくいけば、version に16進で結果が入ります。たとえば System7 .1 なら &0710 が帰ってきます。ですので、上記で得たバージョンを LONG IF version > &0750  という感じで処理すればいいでしょうね。 **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 21:08:37 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA24580 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 21:08:37 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA24575 for ; Fri, 1 Aug 1997 21:08:35 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.74] (unverified [202.227.3.74]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 01 Aug 1997 21:08:33 +0900 Date: Fri, 01 Aug 1997 21:08:33 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 756] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTklSCQ3JF4kORsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です(^^) At 13:00 97.8.1 +0000, 仙台7200/90 wrote: > 簡単にできるのですか。いろいろと試しているのですが,なんか動作が >おかしかったり,エラーが出たりして苦労しています。 >該当講座を楽しみにまっています。  早速作ってみました。  割と簡単にできました。で、早速中級編17として解説付きで用意  しておきました。参考にしてください(^^)  8/1は1日に2つ講座を追加した気が・・・ >どうもPicCommentは資料が少ないので,直接プリンターにコマンドを送っち >ゃおうかなと考えています。でも,この場合はQDとPSプリンターを事前に >識別しておかなくっちゃならないのですが,これは難しいですよねぇ。 >なんか良い方法はないものかなぁ。  QDプリンタとLWの判定は実はインサイドマックに書いてあるんですよ。  プリンタの種類を入れてある所があってQDプリンタが1でレーザーが3  だったはずです。インサイドマックを見た方が早そうですねf(^^; > FB2のマニュアルを読んでいると,System 7 の確認方法などは載っていま >すが,System 7.5以上の確認はどうするのでしょうか。 >このあたりのチェック方法も講座で取り上げてもらえるとうれしいです。  これは簡単で1命令でできます。  例えばSystem 7.5.3だったら PRINT SYSTEM(_sysVers)  とすると753が返ってきます。7.6だったら760です。  ですからSystem7.5以降という場合は v = SYSTEM(_sysVers) if v >= 750 THEN PRINT "System7.5以降ですね"  といった具合に判定できます。  参考にしてくださいませ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 21:12:15 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA24743 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 21:12:15 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id VAA24738 for ; Fri, 1 Aug 1997 21:12:13 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.41 (utsu2DU09.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.41]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id VAA04540 for ; Fri, 1 Aug 1997 21:12:10 +0900 (JST) Message-ID: <33E25190.6AD4@mxm.meshnet.or.jp> Date: Fri, 01 Aug 1997 21:13:52 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 757] TIFF=?iso-2022-jp?B?GyRCJE5KUTQ5SyEkSyREJCQkRhsoSg==?= References: <33E06047.63BA@mxm.meshnet.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 また不明な点が出てきてしまいました。現在TIFFのYCbCR形式のファイルを読み込んで GWorldに表示するプログラムを以下の方法で作成しています。 1.ファイルからデータを読み込む  Y1 =PEEK(adrs&) Y2 =PEEK(adrs&+1) Cb =PEEK(adrs&+2) Cr =PEEK(adrs&+3) 2.YCbCRからRGBを算出する  rgbAddr&.red% =(1.4025*Cr+Y-179.523142) AND &FF  rgbAddr&.green%=(-0.34434*Cb-0.7144*Cr+Y+135.5192) AND &FF  rgbAddr&.blue% =(1.77305*(Cb+0.564*Y-128)) AND &FF 3.GWorldに書き込む adrs& = gGRAM& + y*gRowBytes% + x*4 '古旗さん、使わせてもらってます.. POKE adrs&,0 POKE adrs&+1,rgbAddr&.red% POKE adrs&+2,rgbAddr&.green% POKE adrs&+3,rgbAddr&.blue% というものなのですが、部分的に色の表現がうまくいきません。それもどうやら色の境界 (8bitで255,0付近)で各コンポーネントごとに値が飛んでしまったりしています。(ほ かにもおかしい色のところが若干残っている) 私が思うにこの原因は変換による桁落ちからきているのではと思い、色々試しましたがう まくいきません。このようなときにはどういった方法で対処すればよいのでしょうか。 FutureBasicとは直接関係のない内容で恐縮ですが、どなたか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 1 21:36:45 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA25398 for fb-ml-outgoing; Fri, 1 Aug 1997 21:36:45 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA25393 for ; Fri, 1 Aug 1997 21:36:42 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.103] (unverified [202.227.3.103]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 01 Aug 1997 21:36:38 +0900 Date: Fri, 01 Aug 1997 21:36:38 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 758] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 急にFB-MLの書き込みが多くなりましたねf(^^) At 9:52 97.7.31 +0000, akiyuki wrote: >あつかましくも古旗さんに通信関連(AppleTalk,TCP/IP)や、画像変換(TIFF....、 >GIF等)の解説をやっていただけると有難いです。  TIFFは昔自分のサークルにほぼ全てのタグコードを解説した覚えがあります  ので、なんとかなると思います。でもネットワークは駄目ですf(^^;; >あっ、画像といえば一つみなさんに質問があります。通常のOffscreenGWorldでは >32bitで作ることが多いと思うんですが(私だけ?)、FutureBasicの関数で >"LONG COLOR"というものがありますが、これのメリットってなんなのでしょうか? >32bitってことは各色8bit+8bit=32なわけで、各255色で足りると思うのですが、  まずQuckDrawの色指定は「48ビットカラー」、つまりRGB各色16ビット  なんです。  で、それを直接指定するのがLONG COLORというわけです。  次にメリットというか通常言われるフルカラー(24ビット)では  やはり役不足です。よく引き合いに出されるのが画像の色レベルの  補正です。暗い画像を明るくしようとすると8ビットしかないため  画像の色合いがうまく補間されません。  またゲームですでにあるフルカラー画像に透明度1%などの薄い画像を  合成し重ねて描画する場合、はっきりとビット数が不足している事が  わかります。  SGIのマシンやBeOSなどもRGB各色16ビット指定になっています。  Winは知りませんが・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 01:25:05 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id BAA05087 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 01:25:05 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA05079 for ; Sat, 2 Aug 1997 01:24:55 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.78] (tkt044.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.78]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.6.13+2.5Wb7/3.5Wpl3-97021506) with SMTP id BAA18556 for ; Sat, 2 Aug 1997 01:24:40 +0900 Message-Id: <199708011624.BAA18556@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Sat, 2 Aug 1997 01:30:02 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 759] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoJTklSCQ3JF4kORsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 9:08 PM 97.8.1, KaZuhiro FuRuhata wrote: > > FB2のマニュアルを読んでいると,System 7 の確認方法などは載っていま > >すが,System 7.5以上の確認はどうするのでしょうか。 > >このあたりのチェック方法も講座で取り上げてもらえるとうれしいです。 >  これは簡単で1命令でできます。 >  例えばSystem 7.5.3だったら > > PRINT SYSTEM(_sysVers) > >  とすると753が返ってきます。7.6だったら760です。 >  ですからSystem7.5以降という場合は > > v = SYSTEM(_sysVers) > if v >= 750 THEN PRINT "System7.5以降ですね" > >  といった具合に判定できます。 >  参考にしてくださいませ。  ぐああ、そうか、SYSTEM() 関数があったかー。なんかバージョンを得る方法があ ったよな、とか思いながら、「ま、いいか」と安易にゲシュタルトに頼ってしまった (^^;)  当然 FB のステートメントの方が TOOLBOX より使いやすいので、こっちを使って ください(^^;)  よく見たら、SYSTEM()って GESTALT の基礎的な部分はほとんどサポートしてるな あ。便利だ。覚えておこう(^^) **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 01:33:39 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id BAA05390 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 01:33:39 +0900 (JST) Received: from gwA.kyoto-inet.or.jp (gwA.kyoto-inet.or.jp [202.245.160.141]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA05381 for ; Sat, 2 Aug 1997 01:33:36 +0900 (JST) Received: from 210.134.101.191 (pppA357.kyoto-inet.or.jp [210.134.101.191]) by gwA.kyoto-inet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.4W4-05/26/97) with SMTP id BAA20258; Sat, 2 Aug 1997 01:33:32 +0900 Message-Id: <199708011633.BAA20258@gwA.kyoto-inet.or.jp> X-nsmsg-ID: <33E20FF2.7946@mbox.kyoto-inet.or.jp> Date: Sat, 02 Aug 1997 01:33:55 +0900 From: NAKANO Takayuki X-Mailer: Mozilla 3.02 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 760] Bit length of color data (Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhK?=) References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは,中野@京都です。 # subject 変えました 古籏さん (openspc@po.cnet.or.jp) >> 急にFB-MLの書き込みが多くなりましたねf(^^) メーリングリストで「書き込み」と言うと変ですねぇ。「投稿」が ふさわしいでしょう。 >> SGIのマシンやBeOSなどもRGB各色16ビット指定になっています。 >> Winは知りませんが・・・ “Win”が何を指すのかよく分かりませんが,MS-Windows のことだ と仮定すれば,RGB は 8ビットずつです。 # window という単語を win と略するのは嫌なのです。FB のユーザー # だったら wnd と略したいところですね。 # まして,MS-Windows を略して Win というのはもっと嫌ですねぇ。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<------------------------------------------ 中野 貴之 NAKANO Takayuki http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/t-nakano/ ------------------------------------------>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 01:49:48 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id BAA05829 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 01:49:48 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA05824 for ; Sat, 2 Aug 1997 01:49:45 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.30 (utsu1DU29.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.30]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id BAA16475 for ; Sat, 2 Aug 1997 01:49:41 +0900 (JST) Message-ID: <33E29354.1FF6@mxm.meshnet.or.jp> Date: Sat, 02 Aug 1997 01:54:28 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 761] Re:=?iso-2022-jp?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhK?= References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 KaZuhiro FuRuhataさん wrote: >  TIFFは昔自分のサークルにほぼ全てのタグコードを解説した覚えがあります >  ので、なんとかなると思います。でもネットワークは駄目ですf(^^;; 期待してお待ちしています。 >  次にメリットというか通常言われるフルカラー(24ビット)では >  やはり役不足です。よく引き合いに出されるのが画像の色レベルの >  補正です。暗い画像を明るくしようとすると8ビットしかないため >  画像の色合いがうまく補間されません。 う〜ん、なるほど。でも結局32bitに書き込む事になるのでしょうか? かなり複雑な使い方になるようですね。有難うございました。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 02:41:01 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id CAA07249 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 02:41:01 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA07244 for ; Sat, 2 Aug 1997 02:40:57 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.107] (unverified [202.227.3.107]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 02 Aug 1997 02:40:53 +0900 Date: Sat, 02 Aug 1997 02:40:53 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 762] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:54 97.8.2 +0000, 原 幸久 wrote: >>  TIFFは昔自分のサークルにほぼ全てのタグコードを解説した覚えがあります >>  ので、なんとかなると思います。でもネットワークは駄目ですf(^^;; > >期待してお待ちしています。  確かTOOLSではTIFFのロード、セーブを実現しているみたいなんですが。  これは実際に使っている人でないとわからないですね。う〜ん。  ところでTIFFの、どのあたりをやれば良いのでしょう?  ロード?セーブ?それとも全タグの解説?(笑) >>  補正です。暗い画像を明るくしようとすると8ビットしかないため >>  画像の色合いがうまく補間されません。 > >う〜ん、なるほど。でも結局32bitに書き込む事になるのでしょうか? >かなり複雑な使い方になるようですね。有難うございました。  確か何かの方法で64bitのGWORLDも取れるような事が  Niftyだったかのフォーラムで読んだ覚えがあります。  内部ではRGB16ビットで演算し下位ビットを切り捨てて  32ビットGWORLDに書き込むといった方法が無難ではないでしょうか。  画像処理を行わない限り十分じゃないかなあ、と思います(^^) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 02:47:02 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id CAA07294 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 02:47:02 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA07289 for ; Sat, 2 Aug 1997 02:46:58 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.107] (unverified [202.227.3.107]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 02 Aug 1997 02:46:55 +0900 Date: Sat, 02 Aug 1997 02:46:55 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 763] Re: Bit length of color data (Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?=) MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です(^^) At 1:33 97.8.2 +0900, NAKANO Takayuki wrote: >>> 急にFB-MLの書き込みが多くなりましたねf(^^) > > メーリングリストで「書き込み」と言うと変ですねぇ。「投稿」が >ふさわしいでしょう。  ごもっともですf(^^;  サーバーの都合上、塩尻インターネットでは掲示板システムが  まだ実現できないので、掲示板は某Future BASICフォーラムに  おまかせですね。  そろそろFuture BASICで検索を書けてリンクページでも作らないと  いけないですね。検索すると、どのくらい出てくるんだろう。 >>> SGIのマシンやBeOSなどもRGB各色16ビット指定になっています。 >>> Winは知りませんが・・・ > > “Win”が何を指すのかよく分かりませんが,MS-Windows のことだ >と仮定すれば,RGB は 8ビットずつです。  なるほど。 ># window という単語を win と略するのは嫌なのです。FB のユーザー ># だったら wnd と略したいところですね。 ># まして,MS-Windows を略して Win というのはもっと嫌ですねぇ。  あら、そうなんですか。  サウンドカードで、どこかが「Win少年合唱団」(笑)という名前の  商品を作らないかなあと思っていたりしますが、ありえないですね。  出たら面白いのに〜  ちょっと、しゃれっけがないかな、Win95/NT −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 02:49:03 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id CAA07322 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 02:49:03 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA07317 for ; Sat, 2 Aug 1997 02:48:59 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.107] (unverified [202.227.3.107]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 02 Aug 1997 02:48:56 +0900 Date: Sat, 02 Aug 1997 02:48:56 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 764] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTklSCQ3JF4kORsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:30 97.8.2 +0900, Tsutomu YANO wrote: > ぐああ、そうか、SYSTEM() 関数があったかー。なんかバージョンを得る方法があ >ったよな、とか思いながら、「ま、いいか」と安易にゲシュタルトに頼ってしまった >(^^;)  なるほど、ゲシュタルトから取るという方法もあったなあ、と私は感心  してました(^^)  マニュアルをちょこちょこ読んでいると、通常ぶちあたる疑問等は  ほとんど片隅(!)に書かれてます・・・  今の笑えるマニュアルもいいけど、ちゃんとしたマニュアルが  欲しいなあ〜 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 13:46:53 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA23004 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 13:46:53 +0900 (JST) Received: from gwA.kyoto-inet.or.jp (gwA.kyoto-inet.or.jp [202.245.160.141]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id NAA22999 for ; Sat, 2 Aug 1997 13:46:51 +0900 (JST) Received: from pppa346.kyoto-inet.or.jp (pppA346.kyoto-inet.or.jp [210.134.101.180]) by gwA.kyoto-inet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.4W4-05/26/97) with SMTP id NAA25066 for ; Sat, 2 Aug 1997 13:46:49 +0900 Date: 2 Aug 97 13:47:09 +0900 Subject: [fb-ml 765] =?ISO-2022-JP?B?QkJTIGZvciBGdXR1?= =?ISO-2022-JP?B?cmVCQVNJQyAoUmU6?= =?ISO-2022-JP?B?IEJpdCBsZW5ndGgg?= =?ISO-2022-JP?B?b2YgY29sb3IgZGF0?= =?ISO-2022-JP?B?YRskQiFLGyhK?= From: "NAKANO Takayuki" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp X-Mailer: Cyberdog/1.2 Message-Id: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは,中野@京都です。 # またまた subject 変えました 古籏さん (openspc@po.cnet.or.jp) >> サーバーの都合上、塩尻インターネットでは掲示板システムが >> まだ実現できないので、掲示板は某Future BASICフォーラムに >> おまかせですね。 わたしは WWW の掲示板は好きじゃないです。重い割りに使い勝手 が悪いですから。 WWW の掲示板よりもネットニュースの方が使いや すいですよ。 需要があれば Future BASIC のニュースグループの作成を提案しま すけど,メーリングリストで事足りますからねぇ。 # 作るとすれば japan.comp.lang.future-basic かな。 # japan.comp.lang.basic を使えっていう意見が出そうだなあ。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<------------------------------------------ 中野 貴之 NAKANO Takayuki http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/t-nakano/ ------------------------------------------>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 16:53:55 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id QAA27421 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 16:53:55 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id QAA27416 for ; Sat, 2 Aug 1997 16:53:52 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.83] (unverified [202.227.3.83]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 02 Aug 1997 16:53:50 +0900 Date: Sat, 02 Aug 1997 16:53:50 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 766] Re: BBS for FutureBASIC (Re: Bit length of color data =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUsbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 13:47 97.8.2 +0900, NAKANO Takayuki wrote: > わたしは WWW の掲示板は好きじゃないです。重い割りに使い勝手 >が悪いですから。 WWW の掲示板よりもネットニュースの方が使いや >すいですよ。  Netscapeだと画面が狭くなりすぎて、13インチではつかいずらいです。  他のソフトで取ってこないといけないし時間かかるしf(^^; > 需要があれば Future BASIC のニュースグループの作成を提案しま >すけど,メーリングリストで事足りますからねぇ。  メーリングリストは閉じた世界ですからね。  basicだと、やっぱVB勢の方が元気があるんでしょうか。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 16:54:03 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id QAA27432 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 16:54:03 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id QAA27427 for ; Sat, 2 Aug 1997 16:54:01 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.83] (unverified [202.227.3.83]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 02 Aug 1997 16:54:00 +0900 Date: Sat, 02 Aug 1997 16:54:00 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 766] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2Y1aUpUIzEjOCRyREkyQyQ3JF4kNyQ/GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 また講座を追加しました(毎日追加している気もする・・・) 今回は珍しく(笑)、予告通り簡易マルチウィンドウエディタを作成 するというものです。 前半と後半に分けて解説しようと思ったのですがHTML保存機能とか よからぬものを付けようともくろんでいるので3回にわけます。 第1回目はウィンドウは1枚で、基本的な事は全てできます。 (ドラッグドロップはできませんがf^^;) こういうのはPGで作った方が、やっぱ楽みたいですね。 (作った事はないけど) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 18:38:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id SAA00164 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 18:38:44 +0900 (JST) Received: from asky.kyoto-inet.or.jp (asky.picky.or.jp [202.245.159.17]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id SAA00155 for ; Sat, 2 Aug 1997 18:38:41 +0900 (JST) Received: from 130.54.28.14 (isdnppp2.kuee.kyoto-u.ac.jp [130.54.28.14]) by asky.kyoto-inet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.4W4-05/26/97) with SMTP id SAA24343 for ; Sat, 2 Aug 1997 18:38:39 +0900 Message-Id: <199708020938.SAA24343@asky.kyoto-inet.or.jp> X-nsmsg-ID: <33E30032.5A58@mbox.kyoto-inet.or.jp> Date: Sat, 02 Aug 1997 18:39:00 +0900 From: NAKANO Takayuki X-Mailer: Mozilla 3.02 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 767] Re: BBS for FutureBASIC (Re: Bit length of color data =?iso-2022-jp?B?GyRCIUsbKEo=?= References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは,中野@京都です。 古籏さん (openspc@po.cnet.or.jp) >> At 13:47 97.8.2 +0900, NAKANO Takayuki wrote: >> > わたしは WWW の掲示板は好きじゃないです。重い割りに使い勝手 >> >が悪いですから。 WWW の掲示板よりもネットニュースの方が使いや >> >すいですよ。 >>  Netscapeだと画面が狭くなりすぎて、13インチではつかいずらいです。 >>  他のソフトで取ってこないといけないし時間かかるしf(^^; 確かに Netscape News は使いにくいです。でも NewsWatcher は 使いやすいですよ。 # 大学では mnews だったりする。 >> > 需要があれば Future BASIC のニュースグループの作成を提案しま >> >すけど,メーリングリストで事足りますからねぇ。 >>  メーリングリストは閉じた世界ですからね。 >>  basicだと、やっぱVB勢の方が元気があるんでしょうか。 fj.lang.basic には, Visual Basic を使っている人による, MS- Windows プログラミングにおける質問が多くなったので,fj.lang. visualbasicとして分離するはめになりました。 # Visual Basic 固有の問題だったら fj.lang.basic でもいいけど, # MS-Windows プログラミングにおける一般的な質問が多かったのは # まいった。開発環境に関する問題なのかプラットフォームにおける # 問題なのかを見極められないのかなあ。 japan.comp.lang.basic の場合は,japan.comp.lang.visual-basic とほぼ同時に作成されたのでうまく分離できています。というより, 記事そのものが少ないんです…。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<------------------------------------------ 中野 貴之 NAKANO Takayuki http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/t-nakano/ ------------------------------------------>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 22:46:22 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id WAA05979 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 22:46:22 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA05974 for ; Sat, 2 Aug 1997 22:46:21 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.60] (tkt028.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.60]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.6.13+2.5Wb7/3.5Wpl3-97021506) with SMTP id WAA11621 for ; Sat, 2 Aug 1997 22:46:13 +0900 Message-Id: <199708021346.WAA11621@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Sat, 2 Aug 1997 22:51:37 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 768] Re: Bit length of color data (Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhK?=) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 2:46 AM 97.8.2, KaZuhiro FuRuhata wrote: > ># window という単語を win と略するのは嫌なのです。FB のユーザー > ># だったら wnd と略したいところですね。 > ># まして,MS-Windows を略して Win というのはもっと嫌ですねぇ。 >  あら、そうなんですか。 >  サウンドカードで、どこかが「Win少年合唱団」(笑)という名前の >  商品を作らないかなあと思っていたりしますが、ありえないですね。 >  出たら面白いのに〜 >  ちょっと、しゃれっけがないかな、Win95/NT  ほら、WIN とかいうと、「おれたちは勝ってるんだぞっ」みたいでなんかヤじゃな いですか(^^;) は、まさか省略形のときまで考えた MS の陰謀なのかっ(笑) **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 2 22:58:37 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id WAA06319 for fb-ml-outgoing; Sat, 2 Aug 1997 22:58:37 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA06312 for ; Sat, 2 Aug 1997 22:58:34 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.109] (unverified [202.227.3.109]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 02 Aug 1997 22:58:29 +0900 Date: Sat, 02 Aug 1997 22:58:29 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 769] Re: Bit length of color data (Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?=) MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 22:51 97.8.2 +0900, Tsutomu YANO wrote: > ほら、WIN とかいうと、「おれたちは勝ってるんだぞっ」みたいでなんかヤじゃな >いですか(^^;) は、まさか省略形のときまで考えた MS の陰謀なのかっ(笑)  Winは「勝った」でMacは「負け」ですかf(^^;  時代を先読みした名前とはこの事ですね(ひゅるるる〜)  最近SGIのマシンを購入しようともくろんでいます。  68030/25MHzのワークステーションを256円で購入したのですが  いや〜速い。powerPC604/132積んだ8500より体感速度速いです。  O2のデモも見たけど、いや〜惹かれますf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 3 13:31:12 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA28682 for fb-ml-outgoing; Sun, 3 Aug 1997 13:31:12 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA28677 for ; Sun, 3 Aug 1997 13:31:09 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.109] (unverified [202.227.3.109]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sun, 03 Aug 1997 13:31:05 +0900 Date: Sun, 03 Aug 1997 13:31:05 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 770] Re: BBS for FutureBASIC (Re: Bit length of color data =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUsbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 18:39 97.8.2 +0900, NAKANO Takayuki wrote: >>>  他のソフトで取ってこないといけないし時間かかるしf(^^; > > 確かに Netscape News は使いにくいです。でも NewsWatcher は >使いやすいですよ。  たまにfj.sys.macは読むのですが。  先々週は、なんかくさかべよういちという人が馬鹿云々とかで  たくさん発言してましたが、はてさて、どうなってんでしょう。 ># 大学では mnews だったりする。  大学は専用線接続ですよね〜  貧乏人にはつらいですf(^^;  でもニュースをメールにして流してくれるものありましたね。 > fj.lang.basic には, Visual Basic を使っている人による, MS- >Windows プログラミングにおける質問が多くなったので,fj.lang. >visualbasicとして分離するはめになりました。  そうなんですか。  やっぱり多勢に無勢ですねぇ・・・ ># Visual Basic 固有の問題だったら fj.lang.basic でもいいけど, ># MS-Windows プログラミングにおける一般的な質問が多かったのは ># まいった。開発環境に関する問題なのかプラットフォームにおける ># 問題なのかを見極められないのかなあ。  初心者〜中級者では難しいですね。  VB4持っているのですが  ・Win95自体のバグ  ・後から追加したソフトで環境が変わってしまった  ・VB4のバグ  のどれなのかを特定するのは難しい。  VBだとWinべったりにならざるを得ないので、VBの質問よりも  Winの質問になってしまうのでは。 > japan.comp.lang.basic の場合は,japan.comp.lang.visual-basic >とほぼ同時に作成されたのでうまく分離できています。というより, >記事そのものが少ないんです…。  そうなんですか。  QuickBASICとかは、ありそうですが・・・  FBがネタになった事はあるのかなあ? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 3 13:31:18 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA28689 for fb-ml-outgoing; Sun, 3 Aug 1997 13:31:18 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA28684 for ; Sun, 3 Aug 1997 13:31:16 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.109] (unverified [202.227.3.109]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sun, 03 Aug 1997 13:31:14 +0900 Date: Sun, 03 Aug 1997 13:31:14 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 770] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2Y1aUpUIzEjOSRyREkyQyQ3JF4kNyQ/ISMbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 中級編19を追加しました。 エディタの作成その2です。 ちゃんとマルチウィンドウになりました。 で、今回テキストファイルを読み込んでZTXT形式にしてエディットフィールドに 割り当てようとして玉砕しました(泣)。 スタイル情報も何か割り当てないといけないのでしょうか。 誰か教えて下さいm(_ _)m −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 3 21:58:33 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA12007 for fb-ml-outgoing; Sun, 3 Aug 1997 21:58:33 +0900 (JST) Received: from gwA.kyoto-inet.or.jp (gwA.kyoto-inet.or.jp [202.245.160.141]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id VAA12001 for ; Sun, 3 Aug 1997 21:58:30 +0900 (JST) Received: from 210.134.101.232 (pppA438.kyoto-inet.or.jp [210.134.101.232]) by gwA.kyoto-inet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.4W4-05/26/97) with SMTP id VAA07938 for ; Sun, 3 Aug 1997 21:58:19 +0900 Message-Id: <199708031258.VAA07938@gwA.kyoto-inet.or.jp> X-nsmsg-ID: <33E48084.C51@mbox.kyoto-inet.or.jp> Date: Sun, 03 Aug 1997 21:58:42 +0900 From: NAKANO Takayuki X-Mailer: Mozilla 3.02 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 771] Re: BBS for FutureBASIC (Re: Bit length of color data =?iso-2022-jp?B?GyRCIUsbKEo=?= References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは,中野@京都%Virtual PC に FreeBSD をインストール中 です。 古籏さん(openspc@po.cnet.or.jp) >> > 確かに Netscape News は使いにくいです。でも NewsWatcher は >> >使いやすいですよ。 >>  たまにfj.sys.macは読むのですが。 >>  先々週は、なんかくさかべよういちという人が馬鹿云々とかで >>  たくさん発言してましたが、はてさて、どうなってんでしょう。 日下部さん (void さんともいう) は fj.* の常連さんで,相当な 量の記事を投稿されています。初心者にもかなり厳しく当たる方な のですが,言ってることは一貫性があるんですよね。 慣れないうちは,void さんの「馬鹿」がらみの記事は流して読む のがいいでしょう。(fj.* に慣れてくると,void さんの「馬鹿」記 事が楽しくなるんですが…) # でも,fj.sys.mac.* って記事数が多いから,「たまに読む」ぐら # いだと消化できないのでは。わたしは毎日読んでますけど,それ # でやっと消化できるぐらいですよ。 > > japan.comp.lang.basic の場合は,japan.comp.lang.visual-basic > >とほぼ同時に作成されたのでうまく分離できています。というより, > >記事そのものが少ないんです…。 >  そうなんですか。 >  QuickBASICとかは、ありそうですが・・・ >  FBがネタになった事はあるのかなあ? fj.lang.basic が出来たときは,わたしが積極的に FutureBASIC の 話題を投稿するようにしましたけど,japan.lang.basic ではやってま せん。まあ FutureBASIC の話題なら japan.comp.lang.* よりも japan. comp.mac の方がふさわしいでしょうし。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<------------------------------------------ 中野 貴之 NAKANO Takayuki http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/t-nakano/ ------------------------------------------>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 3 23:22:42 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id XAA14720 for fb-ml-outgoing; Sun, 3 Aug 1997 23:22:42 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id XAA14713 for ; Sun, 3 Aug 1997 23:22:32 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.170] (cse3-14.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.170]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id XAA14761 for ; Sun, 3 Aug 1997 23:22:15 +0900 Message-Id: <199708031422.XAA14761@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 772] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoGyhCCRskQiU5JUgkNyReJDkbKEI=?= Date: Sun, 3 Aug 97 23:21:55 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: " FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,ベンさん,どうもありがとうございました。 ウインドウメニューは一人で考えているうちは,作るのは無理かな と感じていたのですが,こんなにすぐに作れるものだったのですね。 いやはやおはずかしい次第です。 ゲシュタルトはなんか難しいなぁと思っていたので敬遠していまし たが,SYSTEMコマンドがあったのですね。SYSTEMコマンドにしろ, QDとPSの判定にしろマニュアルは読んでいたはずなのに気がつきま せんでした。一読しただけではだめですね。実際に使ってないとな かなか覚えられません。(^^; 実はちょっと相談に乗って頂きたいのですが,古籏さんのペイント ソフトを参考に,いろいろ勉強をしたいと思っています。そこで 簡単なツールウインドウを作りたいと思いましたが,FB2ではツール ウインドウを作る方法でどのような手法が適しているのかアドバイス をもらえませんでしょうか。 私は以前,Prograph CPXというFB2よりマイナーな言語を使っており ました。CPXではツールパレットはGUIで画像をボタンとして張り付け て,ボタンのクリック時の呼び出し先となる関数を指定すると動作し ました。 FB2ではフローティング・ウインドウ上にPICTリソースとした絵を並 べて,クリック時のマウスのローカル座標でどのボタンが押されたの か判定しようかなと考えていますが,これが一般的とは思えません。 ツールパレットに並べたボタンの構築方法と判定をどのようにされて おられますか。よろしければ教えてください。 双璧のお二人にまとめて返事を書くというのはちょっと失礼ですが, 同じような返信は繁雑になるので,これにてご容赦下さい。                             根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 4 02:15:53 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id CAA21633 for fb-ml-outgoing; Mon, 4 Aug 1997 02:15:53 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA21625 for ; Mon, 4 Aug 1997 02:15:49 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.61 (utsu1DU27.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.28]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id CAA02151 for ; Mon, 4 Aug 1997 02:15:43 +0900 (JST) Message-ID: <33E53C71.47D4@mxm.meshnet.or.jp> Date: Mon, 04 Aug 1997 02:20:33 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 773] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoGyhKCRskQiU5JUgkNyReJDkbKEo=?= References: <199708031422.XAA14761@ac.mbn.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 仙台7200/90さん wrote: > 実はちょっと相談に乗って頂きたいのですが,古籏さんのペイント > ソフトを参考に,いろいろ勉強をしたいと思っています。そこで > 簡単なツールウインドウを作りたいと思いましたが,FB2ではツール > ウインドウを作る方法でどのような手法が適しているのかアドバイス > をもらえませんでしょうか。 素人的な考えかもしれませんが、以前作ったときの方法を参考までに。 まずフローティングパレット用のウィンドウを作成し、このウィンドウの attributeを_keepCtrlsActiveにして常にアクティブにします。 次にこのウィンドウにPICTURE FIELDにボタン用のPICT(リソースにしておくと 簡単に読み込めると思います)を書き込めます。 これだけです。あとはDIALOG fnで、_efClickを使えば簡単にいけると 思います。お試し下さい。 P.S.以前教えていただいたグラフィックファイルフォーマットハンドブック を購入しました。なんと白ネコヤマトの宅急便という所にお願いすると、 1週間位で自宅まで届けてくれました。便利な世の中になりましたね〜。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 4 17:41:49 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id RAA16387 for fb-ml-outgoing; Mon, 4 Aug 1997 17:41:49 +0900 (JST) Received: from highway.or.jp (mail.highway.ne.jp [203.140.1.14]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id RAA16378 for ; Mon, 4 Aug 1997 17:41:46 +0900 (JST) Received: from 203.140.9.43 (p3ngy209.highway.or.jp [203.140.9.43]) by highway.or.jp (8.8.5/3.4W4) with SMTP id RAA23760 for ; Mon, 4 Aug 1997 17:40:25 +0900 (JST) Message-ID: <33E615B0.6F58@highway.or.jp> Date: Mon, 04 Aug 1997 13:44:49 +0000 From: k-waka Organization: highway.or.jp X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 774] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVAhPCU4JWclc0hWOWYkSyREJCQkRhsoSg==?= References: <199708011633.BAA20258@gwA.kyoto-inet.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp どうも、こんにちわ ワカモリです。 皆さんはアプリを作成後バージョンの番号をどの様に 決めていらっしゃるのでしょうか? リビジョン番号と何とかいうと思うのですが わずかの改良時にv1.0をv1.1とかしているようですが 私にはどこに根拠があるのかよくわかりません いつも稚拙な質問ばかりですが 教えて下さい。 k-waka@highway.or.jp From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 4 18:52:36 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id SAA18564 for fb-ml-outgoing; Mon, 4 Aug 1997 18:52:36 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id SAA18557 for ; Mon, 4 Aug 1997 18:52:34 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.95] (unverified [202.227.3.95]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Mon, 04 Aug 1997 18:52:32 +0900 Date: Mon, 04 Aug 1997 18:52:32 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 775] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOVY6QiRYJWolLyUoGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTklSCQ3JF4kORsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 23:21 97.8.3 +0000, 仙台7200/90 wrote: >ウインドウメニューは一人で考えているうちは,作るのは無理かな >と感じていたのですが,こんなにすぐに作れるものだったのですね。 >いやはやおはずかしい次第です。  私は、たまたまToolbox一覧を眺めていて気づいただけですのでf(^^;  ちょっと試したらうまく出来たという(^^; >ゲシュタルトはなんか難しいなぁと思っていたので敬遠していまし >たが,SYSTEMコマンドがあったのですね。SYSTEMコマンドにしろ, >QDとPSの判定にしろマニュアルは読んでいたはずなのに気がつきま >せんでした。一読しただけではだめですね。実際に使ってないとな >かなか覚えられません。(^^;  本当は、命令と内容一覧というか何が出来るかというリストがあれば  便利ですよね。  誰か作りません?(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 4 19:02:37 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id TAA18843 for fb-ml-outgoing; Mon, 4 Aug 1997 19:02:37 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id TAA18838 for ; Mon, 4 Aug 1997 19:02:33 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.89] (unverified [202.227.3.89]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Mon, 04 Aug 1997 19:02:31 +0900 Date: Mon, 04 Aug 1997 19:02:31 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 776] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVAhPCU4JWclc0hWGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCOWYkSyREJCQkRhsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 13:44 97.8.4 +0000, k-waka wrote: >リビジョン番号と何とかいうと思うのですが >わずかの改良時にv1.0をv1.1とかしているようですが >私にはどこに根拠があるのかよくわかりません  これは確実な決まりはありませんが、定石として次のようになっています。 Version ■.●.▲  ■は1以上でここが変更になる場合は、ソフト上に大幅な変更が  加えられた場合です。また、初期出荷バージョンは1にするのが  パソコン界では普通です。  ●は0〜9でソフトに大幅な変更はなく、若干の変更がある場合に  変わります。これは▲とも連動する事があります。  ▲は0〜9またはアルファベットで、多くの場合バグフィックスした  事を表します。またアルファベットの場合.(ピリオド)で区切らずに  ●とつっつけた表記にします(Ver 1.0a)。  例えばVer 1.2bであれば初期出荷バージョンに2回程度改良しバグフィックス  したものという見方が出来ます。ただし、かなり追加した場合は  いきなり数字が上がることがあります。  Ver 2.0 -> ver 2.5になったとしても5回改良が加えられたという事には  あまりならず、大幅な改良がなされたという見方でよいでしょう。 #大抵のソフトはバージョン3が一番安定してます。 #占いで3は安定を示すけど、あながちでたらめじゃないですね。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 4 22:55:57 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id WAA25970 for fb-ml-outgoing; Mon, 4 Aug 1997 22:55:57 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA25965 for ; Mon, 4 Aug 1997 22:55:54 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.170] (cse3-14.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.170]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id WAA19566 for ; Mon, 4 Aug 1997 22:55:53 +0900 Message-Id: <199708041355.WAA19566@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 777] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVAhPCU4JWclc0hWOWYkSyREJCQkRhsoQg==?= Date: Mon, 4 Aug 97 22:55:32 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ワカモリさん,はじめまして。 >皆さんはアプリを作成後バージョンの番号をどの様に >決めていらっしゃるのでしょうか? >リビジョン番号と何とかいうと思うのですが >わずかの改良時にv1.0をv1.1とかしているようですが >私にはどこに根拠があるのかよくわかりません  別にJISなりISOなりできっちりとした規格があるわけではないと 思います。聞いたこと無いだけですけど(^^; そういうわけで,自分が管理しやすいように付ければ良いのです。 バージョン管理をしっかりしていないと,いつかは痛いめに遭いますので バージョンなりリビジョンの意味合いをご自身で定めて下さい。 例えば,機能の追加はバージョンアップで,バグフィックスはリビジョン アップというようにしてはどうでしょう。 どんなに不要と思われても,開発途中の全バージョンはフロッピーなどの 別媒体に保管されると助かることがあります。  バージョンのみでリビジョンを使わない人もいますし,リビジョンを 2桁使う人もいます。概略仕様書を書き直すときがバージョンアップで 詳細仕様書の修正程度ならリビジョンアップが一般的ではないでしょうか。 でも,仕事じゃないからこんな書類は作ってませんよね。(笑)  企業が発売なりカスタマイズなりしているソフトでは事情が異なります。 バージョンアップならお金を取れますが,リビジョンアップでお金を取るのは 厳しいでしょう。ですから,変更内容と数字の変更が同期しない場合があります。 また,商品イメージの問題もありますので,競合商品がバージョンアップしたら リビジョンアップで済むところをバージョンアップにしたりもします。 ちゃんとした会社なら社内規定なり社内標準化規則なりがあるんですけどねぇ。  バージョン番号も大事ですが,修正のつどコメントを入れるのがもっと大事と 思います。バージョン番号にそれほど神経質にならなくても良いと思いますよ。                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 4 23:57:41 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id XAA28015 for fb-ml-outgoing; Mon, 4 Aug 1997 23:57:41 +0900 (JST) Received: from highway.or.jp (mail.highway.ne.jp [203.140.1.14]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id XAA28008 for ; Mon, 4 Aug 1997 23:57:32 +0900 (JST) Received: from 203.140.9.118 (p3ngy069.highway.or.jp [203.140.9.118]) by highway.or.jp (8.8.5/3.4W4) with SMTP id XAA12739 for ; Mon, 4 Aug 1997 23:06:30 +0900 (JST) Message-ID: <33E6621B.3866@highway.or.jp> Date: Mon, 04 Aug 1997 23:13:33 +0000 From: k-waka Organization: highway.or.jp X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 778] Re:Version NO,=?iso-2022-jp?B?GyRCOWYkSyREJCQkRhsoSl0=?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ワカモリです > Version ■.●.▲ > >  ■は1以上でここが変更になる場合は、ソフト上に大幅な変更が >  加えられた場合です。また、初期出荷バージョンは1にするのが >  パソコン界では普通です。 > >  ●は0〜9でソフトに大幅な変更はなく、若干の変更がある場合に >  変わります。これは▲とも連動する事があります。 > >  ▲は0〜9またはアルファベットで、多くの場合バグフィックスした >  事を表します。またアルファベットの場合.(ピリオド)で区切らずに >  ●とつっつけた表記にします(Ver 1.0a)。 > >  例えばVer 1.2bであれば初期出荷バージョンに2回程度改良しバグフィックス >  したものという見方が出来ます。ただし、かなり追加した場合は >  いきなり数字が上がることがあります。 >  Ver 2.0 -> ver 2.5になったとしても5回改良が加えられたという事には >  あまりならず、大幅な改良がなされたという見方でよいでしょう。 わかりやすいご説明を有り難うございます。 私のように、あちこちをつまみ食いするように勉強していると つまんだところが穴だらけで連続性のない知識になってしまいます。 最近は、あまり夜遅くまでマックに向かっていることが少なくなりました。 以前は、ケリがつくまで朝まででも熱中していたのですが....(笑 それでは k-waka@highway.or.jp From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 5 03:45:15 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id DAA06267 for fb-ml-outgoing; Tue, 5 Aug 1997 03:45:15 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id DAA06262 for ; Tue, 5 Aug 1997 03:45:07 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.122] (cse2-13.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.122]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id DAA16301 for ; Tue, 5 Aug 1997 03:45:06 +0900 Message-Id: <199708041845.DAA16301@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 779] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUQhPCVrISYlUSVsJUMlSCROJS8laiVDJS9IPURqGyhC?= Date: Tue, 5 Aug 97 03:44:45 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: " FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiさん,こんばんわ。 返事を出すのが遅くなりました。 >まずフローティングパレット用のウィンドウを作成し...中略... >次にこのウィンドウにPICTURE FIELDにボタン用のPICTを書き込みます。 >あとはDIALOG fnで、_efClickを使えば簡単にいけると思います。  ちょっとやってみたのですが,思った動作をしてくれません。 _efClickでPICTURE FIELDを捕まえられるのでしょうか。 ひょっとしてエディット・フィールドを構築してからPICT画像を描かなくては いけないのでしょうか。ところで,エディット・フィールドというのは画像も 取り扱えるのですか? なんかよくわからなくなってきましたので,今日はもう 寝ようと思います。明日もう少しがんばってみます。                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 5 09:06:27 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id JAA14293 for fb-ml-outgoing; Tue, 5 Aug 1997 09:06:27 +0900 (JST) Received: from highway.or.jp (mail.highway.ne.jp [203.140.1.14]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id JAA14288 for ; Tue, 5 Aug 1997 09:06:25 +0900 (JST) Received: from 203.140.9.43 (p3ngy209.highway.or.jp [203.140.9.43]) by highway.or.jp (8.8.5/3.4W4) with SMTP id JAA01592 for ; Tue, 5 Aug 1997 09:03:56 +0900 (JST) Message-ID: <33E6EE26.7C79@highway.or.jp> Date: Tue, 05 Aug 1997 09:11:03 +0000 From: k-waka Organization: highway.or.jp X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 780] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJVAhPCU4JWclc0hWOWYkSyREJCQkRhsoSg==?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 根来さん、はじめまして ワカモリです アドバイスを有り難うございます。 >  別にJISなりISOなりできっちりとした規格があるわけではないと > 思います。聞いたこと無いだけですけど(^^; > そういうわけで,自分が管理しやすいように付ければ良いのです。 > バージョン管理をしっかりしていないと,いつかは痛いめに遭いますので > バージョンなりリビジョンの意味合いをご自身で定めて下さい。    そうですね、何でも思いつきでやってしまう私には、  特に大切な事だと思います。 >  バージョンのみでリビジョンを使わない人もいますし,リビジョンを > 2桁使う人もいます。概略仕様書を書き直すときがバージョンアップで > 詳細仕様書の修正程度ならリビジョンアップが一般的ではないでしょうか。 > でも,仕事じゃないからこんな書類は作ってませんよね。(笑)  噂には聞いたことがあるのですが 仕様書類を一度見てみたいものです。 >  バージョン番号も大事ですが,修正のつどコメントを入れるのがもっと大事と > 思います。バージョン番号にそれほど神経質にならなくても良いと思いますよ。  これも、私には、痛感させられるお話です(笑  ひとつのルーチンを色々な形でテストをしてみて  上手く行ったときには、何がなんだか、まあいいか こんな具合です。 またまた少しづつ学習をして行きます。 それでは、    今日の名古屋は曇り空の非常に蒸し暑い天気です。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 6 01:12:18 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id BAA15787 for fb-ml-outgoing; Wed, 6 Aug 1997 01:12:18 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA15778 for ; Wed, 6 Aug 1997 01:12:16 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.98] (unverified [202.227.3.98]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 06 Aug 1997 01:12:11 +0900 Date: Wed, 06 Aug 1997 01:12:11 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 781] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVAhPCU4JWclc0hWGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCOWYkSyREJCQkRhsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 9:11 97.8.5 +0000, k-waka wrote: >> 詳細仕様書の修正程度ならリビジョンアップが一般的ではないでしょうか。 >> でも,仕事じゃないからこんな書類は作ってませんよね。(笑) > > 噂には聞いたことがあるのですが 仕様書類を一度見てみたいものです。  見ても厚いだけです(笑)  こんな書き方出よく作れるなあ、というものしか見たことがありませんf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 6 14:15:41 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id OAA06670 for fb-ml-outgoing; Wed, 6 Aug 1997 14:15:41 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id OAA06665 for ; Wed, 6 Aug 1997 14:15:38 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.131] (cse2-22.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.131]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id OAA16499 for ; Wed, 6 Aug 1997 14:15:37 +0900 Message-Id: <199708060515.OAA16499@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 782] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVAhPCU4JWclc0hWGyhCCRskQjlmJEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Wed, 6 Aug 97 14:15:15 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >> 噂には聞いたことがあるのですが 仕様書類を一度見てみたいものです。 > 見ても厚いだけです(笑) > こんな書き方出よく作れるなあ、というものしか見たことがありませんf(^^;  はっはっは。まったくその通りです。偉いさんから降りてくる仕様書は, 何を作ってほしいのか意味不明ですし,私達平社員はプログラムが完成してから 仕様書を作るという本末転倒なことをしています。個人的にはプログラムに詳細 なコメントが入っているほうがメンテナンスしやすいのですが,仕様書も納品物件 ですから作らざるを得ません(T_T それにしてもWINDOWSでのシステム開発は精神衛生上最悪です。 オラクルも腹が立つことばっかりです。Infomixのほうが使いやすいのですが, 偉いさんは数が売れているものが良いものだと思っています。日経コンピューター の記事を鵜呑みにしないでくれといいたいなぁ。愚痴になってしまいましたね。 すいません。                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 6 20:13:43 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id UAA17952 for fb-ml-outgoing; Wed, 6 Aug 1997 20:13:43 +0900 (JST) Received: from smtp.cg.netlaputa.or.jp (css-2.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.17]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id UAA17947 for ; Wed, 6 Aug 1997 20:13:41 +0900 (JST) Received: from [202.208.196.96] (cm1-ppp32.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.96]) by smtp.cg.netlaputa.or.jp (8.8.5/8.5-smtp) with SMTP id UAA11241 for ; Wed, 6 Aug 1997 20:13:37 +0900 (JST) Message-Id: <199708061113.UAA11241@smtp.cg.netlaputa.or.jp> Subject: [fb-ml 783] FOR-NEXT=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjgkTkZ+JGw7UhsoQg==?= Date: Wed, 6 Aug 97 20:15:28 +0900 x-sender: hiroki-k@smtp.cg.NetLaputa.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Hiroki Kaneko To: "fb-ml" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  どうもお久しぶりです。弘樹です。7月中は、今まで使っていたマシンが壊れて 途方にくれていました。10日間くらい日本NCRに修理に出してたんですけど、 「原因が分からない」って事で返されまして、もし修理するならロジックボードの 交換で20万弱掛かるとも言われて、愕然としていました(T_T)  そんな訳で、新しいマシンを買いました。またMacです。7300/180です。 これでMacを買うのも5台目(^_^;)ですが、何一つとして壊れなかったものは ありませんでした。  Mac以外のコンピューターでも、松下のMSXとか、エプソンの98互換機とか、 それぞれ最低2回は修理に出したものです。しかし一方で、ものすごく昔のマシン を使っている人を見ると、これも当たり外れがあるのかなって思います(僕のは 外ればっかりですが)。  7300/180を買ってから、FBにも復帰しました。何か作らないと腕が向上しない と思い、何か簡単に出来て便利なものを、と考えた結果、Macにはカレンダーが 無い事に気づきました。システムには標準でカレンダーは無いし、アプリ ケーションを見ても、ToDoリストと一緒になっていたりで、純粋なカレンダー というものは案外少ないんじゃないでしょうか。過去に一度、カレンダー専用の アプリケーションを見つけましたが、PowerPCネイティブと謳ってある割には 起動が遅く、あまり気に入るものではありませんでした。  そこで、FBでカレンダーを作ろうと思っています。具体的にはどうやって 作ろうかなー、と考えている最中で、FBのプログラミングマニュアルを見ながら 何か使えそうなソースを探しているところです。DATE$関数ではちょっと日付に 関する情報が貧弱なので、ToolboxのIUDATESTRINGを使おうと思っています。 (これもプログラミングマニュアルに書いてあったから使おうと思っただけです) IUDATESTRINGで日付を返し、それをLEFT$やRIGHT$を使って必要な所だけ 取り出し、規則に沿ってPRINTすればいいのでしょうか?取り出した数字なり 文字列なりを規則正しく並べる方法としては、プログラミングマニュアルの 練習問題13.2が参考になると思っているのですが、このソースでどうして解答の ようにテキストを上手く並べられるのか、仕組みが分かりません。 LOCAL FN displayASCIICharacters PRINT %(5,12) "ASCII codes 32-122 (Monaco)"; FOR x = 32 TO 96 STEP 32 FOR y = 0 TO 31 LONG IF x + y <= 122 PRINT %((x-32)*1.8, y*9+25); PRINT USING "###"; y+x; PRINT " = " CHR$(x+y); END IF NEXT NEXT END FN  変数x(水平の座標)とy(垂直の座標)の数値を使い、それを PRINT %(x,y)でカーソルの位置にしている事は分かりますが、変数がどの時点で どのくらいの値を持っているかが分かりませんでした。たとえば1回目のループの 時はxが32、yが0で、座標は((32-32)*1.8, 0*9+25)になります(多分(^_^;))。 しかしFOR x = 32 TO 96 STEP 32なら、xの値が32、64、96と、3回しか ループしないのではないでしょうか。それとも3回しかループはしないが、その間 にFOR y = 0 TO 31以下の文章が32回ループしているのでしょうか。分かる方は、 この文がどういう構造になっているのか教えて下さい。 弘樹 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 7 02:07:56 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id CAA01350 for fb-ml-outgoing; Thu, 7 Aug 1997 02:07:56 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA01342 for ; Thu, 7 Aug 1997 02:07:54 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.49 (utsu2DU17.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.49]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id CAA19351 for ; Thu, 7 Aug 1997 02:07:41 +0900 (JST) Message-ID: <33E92F13.7D82@mxm.meshnet.or.jp> Date: Thu, 07 Aug 1997 02:12:35 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 784] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVwlaiVlITwlYCVKJXMlUCE8JEskRCQkJEYbKEo=?= References: <33E6621B.3866@highway.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 また質問があるのですが、Image Compression ManagerをPascal Converterで コンバートしてINCLとし、 fname$ =FILES$(_fOpen,"PICT",,refNum%) FN MakeThumbnailFromPictureFile(refNum%,colorDepth%,thumbnail&,_nil) の関数を実行したところ、osErr =-51(RFNUMERR)が発生してしまいました。 InsideMacで確認したところ、どうやらrefNum%はFile Reference Numberである と記されていました。そこで御質問なのですが、FILES$で得られるrefNum%は Folderのリファレンス番号であって、Fileのリファレンス番号ではないのですよ ね? とすると、Fileのリファレンス番号を取得するにはどのようにすればよいので しょうか。 お教えください。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 7 03:09:17 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id DAA02799 for fb-ml-outgoing; Thu, 7 Aug 1997 03:09:17 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id DAA02794 for ; Thu, 7 Aug 1997 03:09:15 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.85] (unverified [202.227.3.85]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 07 Aug 1997 03:09:11 +0900 Date: Thu, 07 Aug 1997 03:09:11 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 785] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVAhPCU4JWclc0hWGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCOWYkSyREJCQkRhsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 14:15 97.8.6 +0000, 仙台7200/90 wrote: > はっはっは。まったくその通りです。偉いさんから降りてくる仕様書は, >何を作ってほしいのか意味不明ですし,私達平社員はプログラムが完成してから >仕様書を作るという本末転倒なことをしています。  でも、後から仕様書をこじつけた方が早いという(^^;  私は必要なものだけリスト書いてます。  FBだったら作らないといけない関数くらい。  (C言語)1万行までは何も書かなくても平気ですね(ゲームのシステム  だけど。慣れているせいかもしれないけど) >それにしてもWINDOWSでのシステム開発は精神衛生上最悪です。  どのくらい精神衛生上悪いのでしょう?  Winはプログラムを作成した事がないので、どうなのかわかりません。  将来の参考(?)になるかもしれないので、よかったら書いて欲しいです(^^;  私はSGI-O2の方に移行しようともくろんでいます。  あとBeOSです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 7 03:09:27 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id DAA02815 for fb-ml-outgoing; Thu, 7 Aug 1997 03:09:27 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id DAA02810 for ; Thu, 7 Aug 1997 03:09:25 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.85] (unverified [202.227.3.85]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 07 Aug 1997 03:09:21 +0900 Date: Thu, 07 Aug 1997 03:09:21 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 786] Re: FOR-NEXT=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjgkTkZ+JGw7UhsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 20:15 97.8.6 +0900, Hiroki Kaneko wrote: > Mac以外のコンピューターでも、松下のMSXとか、エプソンの98互換機とか、 >それぞれ最低2回は修理に出したものです。しかし一方で、ものすごく昔のマシン >を使っている人を見ると、これも当たり外れがあるのかなって思います(僕のは >外ればっかりですが)。  当たりはずれはあると思います。  私はマシンだけは、当たりばかりです(Atariマシンじゃないです^^;)  ディスプレイが火を噴きそうになった(笑)のとCD-Rドライブが完全に  書き込めない不良品だった事くらいです。 >しかしFOR x = 32 TO 96 STEP 32なら、xの値が32、64、96と、3回しか >ループしないのではないでしょうか。それとも3回しかループはしないが、その間 >にFOR y = 0 TO 31以下の文章が32回ループしているのでしょうか。分かる方は、 >この文がどういう構造になっているのか教えて下さい。  FOR y = 0 TO 31以下の文章が32回ループします。  32回繰り返したらFOR x = 32 TO 96 STEP 32の条件不一致まで  同じ事を繰り返します。   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 7 12:13:45 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id MAA17227 for fb-ml-outgoing; Thu, 7 Aug 1997 12:13:45 +0900 (JST) Received: from inetsv1.kaizukita-hs.hirata.gifu.jp (inetsv1.kaizukita-hs.hirata.gifu.jp [202.249.165.2]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id MAA17222 for ; Thu, 7 Aug 1997 12:13:42 +0900 (JST) Received: from 202.249.165.103 ([202.249.165.103]) by inetsv1.kaizukita-hs.hirata.gifu.jp (8.6.12+2.4W/3.4W4) with SMTP id MAA04613 for ; Thu, 7 Aug 1997 12:17:58 +0900 Message-ID: <33E9BC4C.776B@kaizukita-hs.hirata.gifu.jp> Date: Thu, 07 Aug 1997 12:15:09 +0000 From: Itaru Kosaka Organization: kaizukita-hs X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 787] =?iso-2022-jp?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhK?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 小坂です はじめまして 質問ですがプログラムからほかのプログラムをよびだすにはどうすればいいです か、教えてください。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 7 15:41:53 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id PAA23369 for fb-ml-outgoing; Thu, 7 Aug 1997 15:41:53 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id PAA23364 for ; Thu, 7 Aug 1997 15:41:50 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.116] (unverified [202.227.3.116]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 07 Aug 1997 15:41:46 +0900 Date: Thu, 07 Aug 1997 15:41:46 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 788] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 12:15 97.8.7 +0000, Itaru Kosaka wrote: >小坂です >はじめまして  いらっしゃいませ、小坂さん(^-^) >質問ですがプログラムからほかのプログラムをよびだすにはどうすればいいです >か、教えてください。  簡単な方法は RUN "アプリケーション名"  です。もし、他のフォルダ等に入っているのであれば場所(パス)を  指定する必要があります。  RUN命令で手抜きラウンチャーもできます(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 12 09:51:31 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id JAA03985 for fb-ml-outgoing; Tue, 12 Aug 1997 09:51:31 +0900 (JST) Received: from smtp01.highway.ne.jp (smtp01.highway.ne.jp [203.140.1.18]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id JAA03979 for ; Tue, 12 Aug 1997 09:51:29 +0900 (JST) Received: from 203.140.9.53 (p3ngy121.highway.or.jp [203.140.9.170]) by smtp01.highway.ne.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7-97072912) with SMTP id JAA10828 for ; Tue, 12 Aug 1997 09:52:09 +0900 (JST) Message-ID: <33F0337F.59C1@highway.or.jp> Date: Tue, 12 Aug 1997 00:35:42 +0000 From: k-waka Organization: highway.or.jp X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 789] =?iso-2022-jp?B?GyRCJWElSyVlITwkSxsoSi4uLg==?= References: <33E9BC4C.776B@kaizukita-hs.hirata.gifu.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは ワカモリです 設定項目などのメニューにチェックマークをつけるソフトを 見かけますが あれはどの様に操作しているのでしょうか? なんだかよくわかりません どなたかご存じでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 12 13:32:41 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA10935 for fb-ml-outgoing; Tue, 12 Aug 1997 13:32:41 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA10929 for ; Tue, 12 Aug 1997 13:32:37 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 12 Aug 1997 13:21:46 +0900 Date: Tue, 12 Aug 1997 13:21:46 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 790] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWElSyVlITwkSxsoQg==?=... MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 応えられる回答の時しか出てこない(笑)、古籏一浩です。 At 0:35 97.8.12 +0000, k-waka wrote: >設定項目などのメニューにチェックマークをつけるソフトを >見かけますが >あれはどの様に操作しているのでしょうか?  これは DEF CHECKONEITEM(メニュー番号,項目番号)  という命令で操作します。  私の講座にも一応解説があります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 12 14:48:16 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id OAA13318 for fb-ml-outgoing; Tue, 12 Aug 1997 14:48:16 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id OAA13310 for ; Tue, 12 Aug 1997 14:48:13 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.192] (cse3-36.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.192]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id OAA25516 for ; Tue, 12 Aug 1997 14:48:12 +0900 Message-Id: <199708120548.OAA25516@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 791] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJF8kSiQ1JHMyRjVZJF8kKyRKGyhCPw==?= Date: Tue, 12 Aug 97 14:47:47 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 最近まったくメールが届かなかったので,ひょっとしたらメーリング・リスト で私だけ配信されていないのかと不安でした(笑) でも,ちゃんと届いたので一安心。 みなさん夏休みなのかなぁ... 古籏さん,SimpleTextからBadPaintへのペーストができないという件ですが, 私の環境ではうまくいきます。Painterからでもクオークからでも大丈夫です。 PageMaker6からはフリーズしましたが,PageMakerの具合が悪いのでPageMaker 側の問題と思います。 私の環境はPM7200/90 KT7.5.3r2 拡張機能最低限(ほんまか?) SimpleText Ver J1-1.3.3 といったところです。 最近ちっと悩んでいますが,FB2でプログラムを作成中にPGというメニューが ありますよね。このメニューの中にはおいしそうなルーチンが見えるのですが 純FB2のソースでは使ってはいけないのでしょうか。 なんか目の前に餌を置かれた猫みたいです。 昨日やっとこさサンプルソースの整理が終わりました。 IBのCDも買ってしまったので,サンプルはたくさんあるけど何が何かわからん という状態でした。ひとつひとつ調べて日本語のコメントを付けたフォルダに 格納し整理しました。これでサンプル例が利用可能になったというわけです。 こうやって丁寧にサンプルを整理してみると,このメーリングリストで質問す る内容がすべて解決されたような気分です。これで初歩的な質問が減ると良い のですが(^^;                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 12 15:33:29 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id PAA14686 for fb-ml-outgoing; Tue, 12 Aug 1997 15:33:29 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id PAA14681 for ; Tue, 12 Aug 1997 15:33:27 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.74] (unverified [202.227.3.74]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 12 Aug 1997 15:33:24 +0900 Date: Tue, 12 Aug 1997 15:33:24 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 792] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJF8kSiQ1JHMyRjVZGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJF8kKyRKGyhC?=? MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 14:47 97.8.12 +0000, 仙台7200/90 wrote: >最近まったくメールが届かなかったので,ひょっとしたらメーリング・リスト >で私だけ配信されていないのかと不安でした(笑) >でも,ちゃんと届いたので一安心。 >みなさん夏休みなのかなぁ...  他のメーリングリストにも入っていますが7月末から、がくっとメール数が  減りました。1/10以下になった所もあります。  まあ、夏休みというのと、暑くて頭が働かない(笑)というのも  あるかもしれませんね。 >古籏さん,SimpleTextからBadPaintへのペーストができないという件ですが, >私の環境ではうまくいきます。Painterからでもクオークからでも大丈夫です。 >PageMaker6からはフリーズしましたが,PageMakerの具合が悪いのでPageMaker >側の問題と思います。 >私の環境はPM7200/90 KT7.5.3r2 拡張機能最低限(ほんまか?) >SimpleText Ver J1-1.3.3 といったところです。  う〜ん、となると私の環境の問題かな。  またBe OSChooserが悪さをしているのか!?  BeOS入れてますが、いや〜激速ですよ〜ん。  BeOSに乗り換えようと考えてます。 >こうやって丁寧にサンプルを整理してみると,このメーリングリストで質問す >る内容がすべて解決されたような気分です。これで初歩的な質問が減ると良い >のですが(^^;  初歩的な質問や、今まで出てきた質問はFAQとしてまとめておけば  よいのですが、ちょっと忙しくて駄目です。  次なるサンプルプログラムも用意しないと・・・  そのうち、朗報がこのMLに流れるでしょう(^^) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 12 17:53:01 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id RAA19259 for fb-ml-outgoing; Tue, 12 Aug 1997 17:53:01 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id RAA19253 for ; Tue, 12 Aug 1997 17:52:58 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.179] (cse3-23.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.179]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id RAA03589 for ; Tue, 12 Aug 1997 17:52:56 +0900 Message-Id: <199708120852.RAA03589@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 793] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWElSyVlITwkSxsoQi4uLg==?= Date: Tue, 12 Aug 97 17:52:31 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp '--- PostScript Print Test ---  _PSBegin = 190 _PSEnd = 191 _PSHandle = 192 ' WINDOW #1 ' PostScript$ = "80 23 { 180 mul cos exch 180 mul cos add 2 div } setscreen" PSSize = LEN(PostScript$) ' PICTURE ON ' '--- PostScript Set --- CALL PICCOMMENT(_PSBegin, 0, _NIL) ' "第三引数にPostScript文字列のハンドルを渡す必要がある" CALL PICCOMMENT(_PSHandle,PSSize,[PostScript$]) REM ^^^^^^^^^^^^"ここでタイプミスと言われる" CALL PICCOMMENT(_PSEnd, 0, _NIL) ' '--- Draw Start --- PEN ,,,,3 BOX FILL 50,20 TO 200, 70 PEN ,,,,0 PICTURE OFF, tempPictH& ' '--- Print Start --- ROUTE _toPrinter PICTURE (0, 0), tempPictH& ROUTE _toScreen CLOSE LPRINT ' END From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 12 18:05:00 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id SAA19665 for fb-ml-outgoing; Tue, 12 Aug 1997 18:05:00 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id SAA19658 for ; Tue, 12 Aug 1997 18:04:57 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.181] (cse3-25.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.181]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id SAA04354 for ; Tue, 12 Aug 1997 18:04:56 +0900 Message-Id: <199708120904.SAA04354@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 794] =?ISO-2022-JP?B?GyRCSjg7ekpRP3QkTiVPJXMlSSVrJEMkRhsoQj8=?= Date: Tue, 12 Aug 97 18:04:31 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,毎日暑いですね。 さっき不完全なメールを出してしまいました。 みなさん,すいません。 今日は休みなので長らく調べているPicCpmmentの件をやっていました。 すると,PicCommentの第三引数にPostScriptの文字列へのハンドルを 渡すということですが,文字列のハンドルってどうやって取得するの でしょうか。下のようなサンプルで試しています。 FB2では文字変数のポインタなら得られる命令があるのですが,ハンドル となるとGetNewHandleで確保しなくてはならないのかなぁ。 しかし,確保したメモリ領域に文字列を放り込む方法も知らないので 困ってしまいました。何か良い案はないでしょうか。 '--- PostScript Print Test ---  _PSBegin = 190 _PSEnd = 191 _PSHandle = 192 ' WINDOW #1 ' PostScript$ = "80 23 { 180 mul cos exch 180 mul cos add 2 div } setscreen" PSSize = LEN(PostScript$) ' PICTURE ON ' '--- PostScript Set --- CALL PICCOMMENT(_PSBegin, 0, _NIL) ' "第三引数にPostScript文字列のハンドルを渡す必要がある" CALL PICCOMMENT(_PSHandle,PSSize,[PostScript$]) REM ^^^^^^^^^^^^"当然ここでタイプミスと言われ る" CALL PICCOMMENT(_PSEnd, 0, _NIL) ' '--- Draw Start --- PEN ,,,,3 BOX FILL 50,20 TO 200, 70 PEN ,,,,0 PICTURE OFF, tempPictH& ' '--- Print Start --- ROUTE _toPrinter PICTURE (0, 0), tempPictH& ROUTE _toScreen CLOSE LPRINT ' END Be OSってそんなに早いのですか。 でもC++は解らないのでFB2が出るまでおあづけです。                          根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 12 22:14:21 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id WAA26926 for fb-ml-outgoing; Tue, 12 Aug 1997 22:14:21 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA26921 for ; Tue, 12 Aug 1997 22:14:12 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.37] (tkt005.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.37]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id NAA01659 for ; Tue, 12 Aug 1997 13:13:58 GMT Message-Id: <199708121313.NAA01659@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Tue, 12 Aug 1997 22:19:53 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 795] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSjg7ekpRP3QkTiVPJXMlSSVrJEMkRhsoSg==?=? Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  なんか久しい ベン/矢野勉 です。 At 3:04 AM 97.8.13, 仙台7200/90 wrote: > ' "第三引数にPostScript文字列のハンドルを渡す必要がある" > CALL PICCOMMENT(_PSHandle,PSSize,[PostScript$])  まあ、これではおかしいのは間違いない(^^;)  え、[] というのは、PEEK LONG() の省略形ですので、上記を次のように書き換え ると何がおかしいのか多少はわかるでしょう。 PEEK LONG(PostScript$)  PEEK LONG は指定アドレスから4バイト (ポインタやハンドルといった、アドレス を収める変数のサイズ) 取ってくる命令ですが、PostScript$ はアドレスじゃないで すね(^^;)  かといって PEEK LONG(@PostScript$)  としても無駄です。PostScript$という変数の先頭アドレスから4バイトとってき ても、文字列の最初の1バイトにある「文字数」と、あと3文字を取ってくるだけで すから。  で、文字列のハンドルを作るには、自前で作成してコピーするのが一つの (最も分 かりやすい) 方法です。これには BLOCKMOVE を使います。  「メモリブロックのコピーには BLOCKMOVE」  と格言のように覚えておきましょう(笑)  BLOCKMOVE は引数にポインタ (メモリブロックへのアドレス) をとりますが、ハン ドルの中にはポインタが入っていることを思い出して、 DIM thePtr&, newHdl&, length length = LEN(PostScript$) newHdl& = FN NEWHANDLE _clear (length) thePtr& = [newHdl&] BLOCKMOVE @PostScript$, thePtr&, lenght+1  これで文字列のハンドルのでき上がりです。  と基礎を勉強したところで(笑)、回答を。 osErr% = FN PTRTOHAND (ptr&, hndl&, size&)  という ToolBox があります。ポインタからサイズ分だけ取ったものを同じ内容の ハンドルを作成し、hndl& に返します。第一引数にコピー元の先頭アドレスを、第二 引数に結果を収める4バイト変数を、第三引数にコピーする長さをいれます。ハンド ルはこの関数で自動的に作成されます。 DIM length, err, strH& length = LEN(PostScript$) err = FN PTRTOHAND(@PostScript$, strH&, length+1)  これでいけるはずです。PtrToHand が内部でやっていることはおそらく上記と同じ でしょう。 **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 13 07:32:05 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id HAA14301 for fb-ml-outgoing; Wed, 13 Aug 1997 07:32:05 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id HAA14291 for ; Wed, 13 Aug 1997 07:32:01 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.202] (cse3-46.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.202]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id HAA15955 for ; Wed, 13 Aug 1997 07:31:56 +0900 Message-Id: <199708122231.HAA15955@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 796] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSjg7ekpRP3QkTiVPJXMlSSVrJEMkRhsoQj8=?= Date: Wed, 13 Aug 97 07:31:30 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "fb2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ベンさん,お久しぶりです。 詳しい説明をありがとうございます。 とてもよくわかりました。 文字変数の頭に@を付ければBlockMoveできたのですね。 これはすごく役立つテクニックですからとても幸せです。 今日はもう寝たいと思いますので,明日実験をしてみます。 結果はまた報告します。 ありがとうございました。            根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 13 07:32:06 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id HAA14302 for fb-ml-outgoing; Wed, 13 Aug 1997 07:32:06 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id HAA14292 for ; Wed, 13 Aug 1997 07:32:02 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.202] (cse3-46.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.202]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id HAA15958 for ; Wed, 13 Aug 1997 07:31:57 +0900 Message-Id: <199708122231.HAA15958@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 796] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWElSyVlITwkSxsoQi4uLg==?= Date: Wed, 13 Aug 97 07:31:32 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "fb2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp メニューにチェックマークの件ですが,私も今作っている最中です。 古籏さんが,DEF CHECKONEITEM(メニュー番号,項目番号)を回答されて おられるので,私は別の機能を紹介します。 DEF CHECKONEITEMでは該当するメニュー番号のすべての項目のうち 一つだけにチェックが付きますよね。Fontメニューなどがこれに当たります。 しかし,スタイルメニューなどでは複数の項目にチェックが入ったりしますが, これらはToolBoxのitemBoolを使います。 doMenu関数内の一部分ですがサンプルとしてお役にたてば幸いです。 英語のスペル間違いがあっても笑って許して(^^; CASE _styleMenu mHandle& = FN GETMENU(_styleMenu) SELECT itemID CASE _nomal: '"標準だから全チェッ ク解除" gBoldCheck = FN itemBool(mHandle&,_bold,_true) '"_trueでチェッ ク消える" gltalicCheck = FN itemBool(mHandle&,_italic,_true) gShadowCheck = FN itemBool(mHandle&,_shadow,_true) CASE _bold: '"太字 itemBoolで自 動切り替え" gBoldCheck = FN itemBool(mHandle&,_bold,gBoldCheck) CASE _italic: '"斜体" gltalicCheck = FN itemBool(mHandle&,_italic,gitalicCheck) CASE _shadow: '"影付" gShadowCheck = FN itemBool(mHandle&,_shadow,gShadowCheck) お気づきのようにg...のグローバル変数は現在のメニュー項目のチェックマークの 状態を 保管しています。ですからプログラムの初めに_falseで初期化しておくと初めて開 いた メニューではチェックマークは表示されません。初めから表示さしたい場合は,初 期化 直後に該当項目のitemBoolを呼び出すだけです。                                   根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 13 09:51:55 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id JAA17762 for fb-ml-outgoing; Wed, 13 Aug 1997 09:51:55 +0900 (JST) Received: from mb.aikis.or.jp (ns.aikis.or.jp [202.219.55.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id JAA17756 for ; Wed, 13 Aug 1997 09:51:45 +0900 (JST) Received: from [202.219.55.243] (cs319.ppp.aikis.or.jp [202.219.55.243]) by mb.aikis.or.jp (8.6.9+2.4W/3.3W8) with SMTP id JAA05751 for ; Wed, 13 Aug 1997 09:46:57 +0900 Message-Id: <199708130046.JAA05751@mb.aikis.or.jp> Subject: [fb-ml 797] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2Y1aUpUIzEjOCFKJD0kTiMxIUskRzxBTGQbKEI=?= Date: Wed, 13 Aug 97 09:51:57 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Hiroyuki-Tsurimoto To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp '-------------------------------------------------------- ' "テキストを開く" '-------------------------------------------------------- CLEAR LOCAL LOCAL FN openText filename$ = FILES$(_fOpen,"ZTXT",,volRefNum%) LONG IF filename$<>"" OPEN "I",#1,filename$,,volRefNum% READ FIELD #1,efHandle& EDIT FIELD #1,&efHandle& CLOSE #1 KILL FIELD efHandle& END IF END FN '-------------------------------------------------------- ' "テキストを保存する" '-------------------------------------------------------- CLEAR LOCAL LOCAL FN saveText filename$ = FILES$(_fSave,"保存ファイル名:",".txt",volRefNum%) LONG IF filename$<>"" DEF OPEN "ZTXTztxt" OPEN "O",#1,filename$,,volRefNum% GET FIELD efHandle&,#1 WRITE FIELD #1,efHandle& CLOSE #1 KILL FIELD efHandle& END IF END FN 以上の保存方法で、EditFieldがいくつも(例えば10ヶのEditField)ある場合はど うすればいいのでしょうか? また画面内全てを保存して、読み込むというような事が出来るのでしょうか。 初歩的な質問でどうもすいませんが、よろしくお願いします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★ ★★★(^_^;)★Hiroyuki-Tsurimoto★)^o^( ★★★ ★★★ E-Mail; hiroyuki@mb.aikis.or.jp ★★★★ ★★★(;_;)★★★(>_<)★★★(^○^)★★★^_^; ★ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 13 11:47:00 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id LAA20837 for fb-ml-outgoing; Wed, 13 Aug 1997 11:47:00 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id LAA20831 for ; Wed, 13 Aug 1997 11:46:55 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.96] (unverified [202.227.3.96]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 13 Aug 1997 11:46:52 +0900 Date: Wed, 13 Aug 1997 11:46:52 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 798] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2Y1aUpUIzEjOCFKGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJD0kTiMxIUskRzxBTGQbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 9:51 97.8.13 +0900, Hiroyuki-Tsurimoto wrote: > EDIT FIELD #1,&efHandle& > GET FIELD efHandle&,#1 >以上の保存方法で、EditFieldがいくつも(例えば10ヶのEditField)ある場合はど >うすればいいのでしょうか?  上記の#1をfor i=1 to 10とかでループさせて EDIT FIELD i,,&efHandle&  といった具合にすればOKです。 >また画面内全てを保存して、読み込むというような事が出来るのでしょうか。  できます。  が、ちょっと自前で工夫しないと駄目じゃないかな。  一度に保存する場合、うまい方法ありますか?  データサイズをヘッダーにでもしておいて連結していくくらいしか  思いつかないf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 13 13:51:18 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA24556 for fb-ml-outgoing; Wed, 13 Aug 1997 13:51:18 +0900 (JST) Received: from mb.aikis.or.jp (ns.aikis.or.jp [202.219.55.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA24551 for ; Wed, 13 Aug 1997 13:51:12 +0900 (JST) Received: from [202.219.55.254] (cs330.ppp.aikis.or.jp [202.219.55.254]) by mb.aikis.or.jp (8.6.9+2.4W/3.3W8) with SMTP id NAA14100 for ; Wed, 13 Aug 1997 13:46:29 +0900 Message-Id: <199708130446.NAA14100@mb.aikis.or.jp> Subject: [fb-ml 799] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2Y1aUpUIzEjOCFKGyhCCRskQiQ9JE4jMSFLJEc8QUxkGyhC?= Date: Wed, 13 Aug 97 13:51:29 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Hiroyuki-Tsurimoto To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩さん今日は、釣本です。 以下に教えて頂いた通りに実行してみたんですが、ここで一つおかしな事になるん です。 それは、EditField_1には1・EditField_2には3が入れて、それを保存すると、2 つの Fieldの値は最後のFieldの3になってしまうんです。どうしてでしょうか...? '-------------------------------------------------------- ' "テキストを開く" '-------------------------------------------------------- CLEAR LOCAL LOCAL FN openText filename$ = FILES$(_fOpen,"ZTXT",,volRefNum%) LONG IF filename$<>"" OPEN "I",#1,filename$,,volRefNum% READ FIELD #1,efHandle& FOR i = 1 TO 2 EDIT FIELD #i,&efHandle& NEXT CLOSE #1 KILL FIELD efHandle& END IF END FN '-------------------------------------------------------- ' "テキストを保存する" '-------------------------------------------------------- CLEAR LOCAL LOCAL FN saveText filename$ = FILES$(_fSave,"保存ファイル名:",".txt",volRefNum%) LONG IF filename$<>"" DEF OPEN "ZTXTztxt" OPEN "O",#1,filename$,,volRefNum% FOR i = 1 TO 2 GET FIELD efHandle&,#i NEXT WRITE FIELD #1,efHandle& CLOSE #1 KILL FIELD efHandle& END IF END FN ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★ ★★★(^_^;)★Hiroyuki-Tsurimoto★)^o^( ★★★ ★★★ E-Mail; hiroyuki@mb.aikis.or.jp ★★★★ ★★★(;_;)★★★(>_<)★★★(^○^)★★★^_^; ★ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 13 18:26:49 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id SAA03016 for fb-ml-outgoing; Wed, 13 Aug 1997 18:26:49 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id SAA03010 for ; Wed, 13 Aug 1997 18:26:47 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.46] (tkt014.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.46]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id JAA08186 for ; Wed, 13 Aug 1997 09:26:38 GMT Message-Id: <199708130926.JAA08186@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Wed, 13 Aug 1997 18:32:35 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 800] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSjg7ekpRP3QkTiVPJXMlSSVrJEMkRhsoSg==?=? Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベン/矢野勉 です。  あー、なんか例がちょっとまちがってましたね。 >  BLOCKMOVE は引数にポインタ (メモリブロックへのアドレス) をとりますが、ハン > ドルの中にはポインタが入っていることを思い出して、 > > DIM thePtr&, newHdl&, length > > length = LEN(PostScript$) > newHdl& = FN NEWHANDLE _clear (length) ^^^^^^^ > thePtr& = [newHdl&] > BLOCKMOVE @PostScript$, thePtr&, lenght+1  ハンドルのサイズが間違ってました。length+1 にしないと駄目ですね。BLOCKMOVE のところではちゃんと+1してあるのに... newHdl& = FN NEWHANDLE _clear (length+1)  これが正解です。 **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 15 23:30:47 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id XAA07131 for fb-ml-outgoing; Fri, 15 Aug 1997 23:30:47 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id XAA07125 for ; Fri, 15 Aug 1997 23:30:42 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.72] (tkt038.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.72]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id OAA06698 for ; Fri, 15 Aug 1997 14:30:27 GMT Message-Id: <199708151430.OAA06698@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp (Unverified) X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Fri, 15 Aug 1997 23:36:31 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 801] PG Page updated!!! Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベン/矢野勉 です。  え、実は今日、僕の FB ページをめでたく更新しました(^^)  なんと一挙に3本挙げたんですが、これでもミニエディタひとつも完成してません で、なんとアプリケーションの初期化までしかありません。これはべつにプログラム が難しいからではなく、単にマウスを中心とした PG の操作を文章だけで説明するの にちょっと量をとりました(^^;) 一応「あのマニュアルへのアンチテーゼとしての 細かい解説」を旨としてますので、手間がかかるんですわ。  一度説明した作業は基本的に2度目には説明しませんので、回を追うごとにこちら はやりやすくなるはず。なにしろ今は「Developメニュ−から Finder Resource項目 を選んだら表示されるダイアログの FileType フィールドを○○に設定してください 」なんですが、一度やってしまえば、「FileTypeは○○です」ですみますからね(^^)  今回のも、ミニエディタを5回くらいにわけて一挙に公開するつもりだったんです が、どうも間があきすぎているので、現段階での公開に踏み切ってみました。待つの に疲れて客が逃げると困りますし(^^;)  やったのは、「インターフェイスの作成」と「アプリケーションの初期化」です。 次はいよいよ「ファイルを開こう」、つづいて「保存までの道のり」「アプリケーシ ョン化」といって、はれてMacintoshアプリケーション第1号完成となります。ファ イル編集後はウインドウを閉じるときに保存を促し、印刷もOK、しかもなんと必須 アップルイベントの Open Document にまで対応するという、なかなかのものに仕上 がってます。お楽しみに。  ところで WWW に詳しいひとにお訪ねしますが、ページでサンプルプログラムをダ ウンロードしてもらう場合、ファイルを zip なり sit なりに圧縮して、圧縮ファイ ルにタグでリンクを張ればOKなんですかね? それともちゃんと ftp サー バーが必要とか、cgiかかなきゃならんとかあるんですか? 上記のミニエディタの サンプルを先に上げとこうと思ってるんですが。 **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 16 02:48:27 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id CAA15017 for fb-ml-outgoing; Sat, 16 Aug 1997 02:48:27 +0900 (JST) Received: from gwC.kyoto-inet.or.jp (gwC.kyoto-inet.or.jp [202.245.160.143]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA15011 for ; Sat, 16 Aug 1997 02:48:23 +0900 (JST) Received: from 210.134.103.203 (pppC409.kyoto-inet.or.jp [210.134.103.203]) by gwC.kyoto-inet.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.4W4-05/26/97) with SMTP id CAA00693; Sat, 16 Aug 1997 02:48:18 +0900 Message-Id: <199708151748.CAA00693@gwC.kyoto-inet.or.jp> X-nsmsg-ID: <33F4968F.6D2E@mbox.kyoto-inet.or.jp> Date: Sat, 16 Aug 1997 02:49:03 +0900 From: NAKANO Takayuki X-Mailer: Mozilla 3.02 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 802] Re: PG Page updated!!! References: <199708151430.OAA06698@pop2.osk.threewebnet.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは,中野@京都です。 矢野さん(benbrand@osk2.threewebnet.or.jp) >>  ところで WWW に詳しいひとにお訪ねしますが、ページでサンプルプログラムをダ >> ウンロードしてもらう場合、ファイルを zip なり sit なりに圧縮して、圧縮ファイ >> ルにタグでリンクを張ればOKなんですかね? この通りです。圧縮形式としては .zip よりも .sit や .cpt の方 がいいと思います。 でも,http はデータ転送が遅いプロトコルなので,ftp サーバが利 用できるなら,ftp サーバにデータを置いといてそれを get するよう にリンクした方がよいでしょう。たいていの Web ブラウザは ftp 機能 がついてるので, Mac 用ソフト のように“ftp://”で始まる URL にリンクすれば ftp できます。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<------------------------------------------ 中野 貴之 NAKANO Takayuki http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/member/t-nakano/ ------------------------------------------>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 16 13:04:37 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA29572 for fb-ml-outgoing; Sat, 16 Aug 1997 13:04:37 +0900 (JST) Received: from smtp.cg.netlaputa.or.jp (css-2.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.17]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id NAA29567 for ; Sat, 16 Aug 1997 13:04:35 +0900 (JST) Received: from [202.208.196.107] (cm1-ppp43.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.107]) by smtp.cg.netlaputa.or.jp (8.8.5/8.5-smtp) with SMTP id NAA18377 for ; Sat, 16 Aug 1997 13:04:33 +0900 (JST) Message-Id: <199708160404.NAA18377@smtp.cg.netlaputa.or.jp> Subject: [fb-ml 803] Re:PG Page updated!!! Date: Sat, 16 Aug 97 13:06:39 +0900 x-sender: hiroki-k@smtp.cg.NetLaputa.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Hiroki Kaneko To: "fb-ml" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベンさん、こんにちは。PGの連載が、いつ更新されるのかと気になって、 ちょくちょく見ていたのですが(^_^;)更新されて良かったです。早速読んだ所、 気になった点があったので報告します。 「PG 3:アプリケーションの初期化」で、"@Filters"の所に INCLUDE "TextWnd.FLTR"  と入れるように書いてありますが、FLTRファイルの名前を前に 「wTextWnd.FLTR」と改名したのですから、「INCLUDE "wTextWnd.FLTR"」 としないと、プロジェクトを実行した際にエラーが出てしまいます。  それではPGの連載、頑張って下さい。マニュアルが解りにくかったので、 ベンさんの解説だけが頼りです。 弘樹 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 16 21:25:57 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA12036 for fb-ml-outgoing; Sat, 16 Aug 1997 21:25:57 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA12029 for ; Sat, 16 Aug 1997 21:25:54 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.77] (unverified [202.227.3.77]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 16 Aug 1997 21:25:38 +0900 Date: Sat, 16 Aug 1997 21:25:38 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 804] Re: PG Page updated!!! MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:49 97.8.16 +0900, NAKANO Takayuki wrote: >矢野さん(benbrand@osk2.threewebnet.or.jp) >>>  ところで WWW に詳しいひとにお訪ねしますが、ページでサンプルプログラムをダ >>> ウンロードしてもらう場合、ファイルを zip なり sit なりに圧縮して、圧縮ファイ >>> ルにタグでリンクを張ればOKなんですかね? > > この通りです。圧縮形式としては .zip よりも .sit や .cpt の方 >がいいと思います。  サーバーによっては.cptは通さない事があります。  .sit,.seaの方が無難かと思います。  アップして画面に文字が出てくるのであれば自分でMIME Type設定をするか  サーバーの管理者に頼む必要があります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Aug 16 21:45:21 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA12724 for fb-ml-outgoing; Sat, 16 Aug 1997 21:45:21 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id VAA12718 for ; Sat, 16 Aug 1997 21:45:16 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.58] (tkt026.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.58]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta5/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id VAA28818 for ; Sat, 16 Aug 1997 21:45:05 +0900 (JST) Message-Id: <199708161245.VAA28818@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Sat, 16 Aug 1997 21:51:12 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 805] Re:PG Page updated!!! Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 1:06 PM 97.8.16, Hiroki Kaneko wrote: > 「PG 3:アプリケーションの初期化」で、"@Filters"の所に > > INCLUDE "TextWnd.FLTR" > >  と入れるように書いてありますが、FLTRファイルの名前を前に > 「wTextWnd.FLTR」と改名したのですから、「INCLUDE "wTextWnd.FLTR"」 > としないと、プロジェクトを実行した際にエラーが出てしまいます。  おお、たしかにその通りですね。すぐに直せるエラーなので、さっそく直しましょ う。こういう風にすぐにミスを発見できるのも、FB-ML のおかげですね(^^) ご報告 感謝します。  しかし、分かっている人にとってはたいくつなページかもしれませんね。いずれは ハイレベルなところまで登りつめたい(^^;)  それまでMacintoshとFBはもつのか(笑)  ではでは。 **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 17 21:49:20 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA21507 for fb-ml-outgoing; Sun, 17 Aug 1997 21:49:20 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA21502 for ; Sun, 17 Aug 1997 21:49:18 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.78] (unverified [202.227.3.78]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sun, 17 Aug 1997 21:49:00 +0900 Date: Sun, 17 Aug 1997 21:49:00 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 806] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2Y1aUpUIzEjOCFKGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJD0kTiMxIUskRzxBTGQbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 13:51 97.8.13 +0900, Hiroyuki-Tsurimoto wrote: >それは、EditField_1には1・EditField_2には3が入れて、それを保存すると、2 >つのFieldの値は最後のFieldの3になってしまうんです。どうしてでしょうか...? OPEN "I",#1,filename$,,volRefNum% READ FIELD #1,efHandle& FOR i = 1 TO 2 EDIT FIELD #i,&efHandle& NEXT  は OPEN "I",#1,filename$,,volRefNum% FOR i = 1 TO 2 READ FIELD #i,efHandle& EDIT FIELD #i,&efHandle& NEXT じゃないですか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 18 11:10:09 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id LAA15296 for fb-ml-outgoing; Mon, 18 Aug 1997 11:10:09 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id LAA15291 for ; Mon, 18 Aug 1997 11:10:05 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.76] (unverified [202.227.3.76]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Mon, 18 Aug 1997 11:09:42 +0900 Date: Mon, 18 Aug 1997 11:09:42 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 807] Re:PG Page updated!!! MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 21:51 97.8.16 +0900, Tsutomu YANO wrote: > しかし、分かっている人にとってはたいくつなページかもしれませんね。いずれは >ハイレベルなところまで登りつめたい(^^;)  それまでMacintoshとFBはもつのか(笑)  見てきました。  エディタはやっぱPGで作る方が楽そうですねぇ・・・  対抗するためにHTML書き出しをサポートしよう(^^)  TEXTが読み込めない(空になる)のは、なんでだろうf(-.-? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 18 17:03:23 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id RAA22801 for fb-ml-outgoing; Mon, 18 Aug 1997 17:03:23 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id RAA22796 for ; Mon, 18 Aug 1997 17:03:21 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.43] (tkt011.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.43]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta6/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id RAA03169 for ; Mon, 18 Aug 1997 17:03:11 +0900 (JST) Message-Id: <199708180803.RAA03169@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Mon, 18 Aug 1997 17:09:23 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 808] ZTXT=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE43bxsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベン/矢野勉 です。 At 1:31 PM 97.8.3, KaZuhiro FuRuhata wrote: > で、今回テキストファイルを読み込んでZTXT形式にしてエディットフィールドに > 割り当てようとして玉砕しました(泣)。 > スタイル情報も何か割り当てないといけないのでしょうか。 > > 誰か教えて下さいm(_ _)m SimpleText のフォーマットってたしか、データフォークにテキスト、リソースフ ォークにstylリソースで記録してるんですよね?   なら、まずテキスト読み込んで、つぎに styl を読み込んで、「両方のサイズをた した分 + 2」のハンドルを用意し、ハンドルの頭にテキストのサイズをいれてしまえ ばOKのはずですよ? ZTXTの最初の numChars% の値がハンドルサイズより小さい 場合は、numChars% 以降をスタイル情報と勝手に認識してくれるはずなんですけど。 たぶん同様の方法を使っていると思うんですが、それでもだめなんですか?  numChars% の値とテキストのサイズとが一致してないとかじゃないでしょうか?  つまり、numChars%がテキストのサイズより大きい (つまりスタイル情報あり) のに 、ハンドルのサイズはテキストのサイズ分しかない (つまりハンドルのサイズが num Chars% の値より小さい) とか。  コードをみれば多少はわかるんですが... まあ、こっちも同じことやる予定なん で、暇をみて実験してみますね。 **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 18 23:09:40 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id XAA00690 for fb-ml-outgoing; Mon, 18 Aug 1997 23:09:40 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id XAA00676 for ; Mon, 18 Aug 1997 23:09:32 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.108] (unverified [202.227.3.108]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Mon, 18 Aug 1997 23:02:26 +0900 Date: Mon, 18 Aug 1997 23:02:26 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 809] Re: ZTXT=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE43bxsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 DEVELOPER'S JOURNALにFBII連載が復活しましたね。 At 17:09 97.8.18 +0900, Tsutomu YANO wrote: > なら、まずテキスト読み込んで、つぎに styl を読み込んで、「両方のサイズをた >した分 + 2」のハンドルを用意し、ハンドルの頭にテキストのサイズをいれてしまえ >ばOKのはずですよ? ZTXTの最初の numChars% の値がハンドルサイズより小さい >場合は、numChars% 以降をスタイル情報と勝手に認識してくれるはずなんですけど。 >たぶん同様の方法を使っていると思うんですが、それでもだめなんですか?  プレーンテキストを読み込むのでスタイル情報を無視させたかった  んですよ。  前はうまく動かなかったのに今日作ったら一発で動いてしまいましたf(-.-b  一体何だったんでしょう・・・FBの機嫌が悪かったか!?  という事で、ほとんど自爆状態の中級編20を追加しました。  HTML書き出しをサポートしているで、ちょっと便利かも。  印刷まで作る元気はありませんでした(笑)  という事で、後は矢野さんのPGに期待してください(^^;  次回はプレイステーションの画像を読み込むプログラムのつもりです。  こっちがやりたかったので、さっさと終わらせたというオチも  ありますがf(^^;;;; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 22 19:32:57 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id TAA21324 for fb-ml-outgoing; Fri, 22 Aug 1997 19:32:57 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA21319 for ; Fri, 22 Aug 1997 19:32:54 +0900 (JST) Received: from 202.231.203.68 (utm0068.bekkoame.or.jp [202.231.203.68]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id TAA11571 for ; Fri, 22 Aug 1997 19:32:48 +0900 (JST) Message-ID: <33FDE9CA.57EF@mxm.meshnet.or.jp> Date: Fri, 22 Aug 1997 19:34:34 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 810] DecompressImage=?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEo=?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 最近MLがまた静かになりましたね〜。この静けさを破るようで恐縮なので すが、お知恵をお貸しください。 いまQuickTimeのImage Compression Managerを使ってJPEGを読み込ませよ うと試行錯誤しているのですが、まったくうまくいきません。 試している方法は、 1.InsideMac SDKのInterfaceをダウンロードしてきて、PascalConverterでINCLと GLBLを作り、 2.それに含まれる <<<<>>>> DecompressionImage(ptr data,ImageDescriptionHandle desc, pixMapHandle dst,rect *srcrect,rect *dstrect, short mode,rgnHandle mask) <<<<>>>> LOCAL FN DecompressImage(theData&,desc&,dst&,@srcRect&,@dstRect&, theMode%,mask&) '--------------------------------------- ` CLR.W -(SP) ` MOVE.L ^theData&,-(SP) ;Ptr ` MOVE.L ^desc&,-(SP) ;ImageDescriptionHandle ` MOVE.L ^dst&,-(SP) ;PixMapHandle ` MOVE.L ^srcRect&,-(SP) ;Var: Rect ` MOVE.L ^dstRect&,-(SP) ;Var: Rect ` MOVE.W ^theMode%,-(SP) ;INTEGER ` MOVE.L ^mask&,-(SP) ;RgnHandle ` DC.W $7008,$AAA3 ` MOVE.W (SP)+,D0 ` EXT.L D0 END FN = REGISTER(D0) 'OSErr From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 22 19:37:37 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id TAA21392 for fb-ml-outgoing; Fri, 22 Aug 1997 19:37:37 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA21387 for ; Fri, 22 Aug 1997 19:37:35 +0900 (JST) Received: from 202.231.203.68 (utm0068.bekkoame.or.jp [202.231.203.68]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id TAA11764 for ; Fri, 22 Aug 1997 19:37:27 +0900 (JST) Message-ID: <33FDEADF.6A5E@mxm.meshnet.or.jp> Date: Fri, 22 Aug 1997 19:39:11 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 811] DecompressImage=?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEo=?=2 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 すみません。不完全なメールを送信してしまいましたので続きを送信いたします。 ----> ` DC.W $7008,$AAA3 ` MOVE.W (SP)+,D0 ` EXT.L D0 END FN = REGISTER(D0) 'OSErr From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 22 21:37:34 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA23998 for fb-ml-outgoing; Fri, 22 Aug 1997 21:37:34 +0900 (JST) Received: from po.kumagaya.or.jp (po.kumagaya.or.jp [202.234.46.17]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id VAA23993 for ; Fri, 22 Aug 1997 21:37:31 +0900 (JST) Received: from [203.183.12.34] (matsu34.kumagaya.or.jp [203.183.12.34]) by po.kumagaya.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta6/3.5Wpl7) with SMTP id VAA25726 for ; Fri, 22 Aug 1997 21:37:40 +0900 Date: Fri, 22 Aug 1997 21:37:40 +0900 Message-Id: <199708221237.VAA25726@po.kumagaya.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: hs1903@po.kumagaya.or.jp (HIS) Subject: [fb-ml 812] Re: DecompressImage=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 須澤です At 7:34 PM 97.8.22 +0000, akiyuki wrote: >いまQuickTimeのImage Compression Managerを使ってJPEGを読み込ませよ >うと試行錯誤しているのですが、まったくうまくいきません。 プログラム云々は良く分かりませんが(^^;;、Quicktimeのjpeg圧縮ルーチンってPICT 形式用のjpeg圧縮ルーチンのことですよね? JPEGファイル形式は扱えないんじゃなかったかしら・・・? ここは古旗さんに解説して頂きましょう(笑) Hironori Suzawa hs1903@po.kumagaya.or.jp From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 24 11:59:04 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id LAA10851 for fb-ml-outgoing; Sun, 24 Aug 1997 11:59:04 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id LAA10846 for ; Sun, 24 Aug 1997 11:59:02 +0900 (JST) Received: from 133.205.5.57 (utnm2DU27.tcg.mesh.ad.jp [133.205.5.57]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id LAA24602 for ; Sun, 24 Aug 1997 11:58:59 +0900 (JST) Message-ID: <34002343.685E@mxm.meshnet.or.jp> Date: Sun, 24 Aug 1997 12:04:19 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 813] Re:DecompressImage=?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEo=?= References: <199708221237.VAA25726@po.kumagaya.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 HISさん、レス有難うございます。 > プログラム云々は良く分かりませんが(^^;;、Quicktimeのjpeg圧縮ルーチンってPICT > 形式用のjpeg圧縮ルーチンのことですよね? > JPEGファイル形式は扱えないんじゃなかったかしら・・・? えっ、そうなんですか?純粋なJPEGは扱えないのでしょうか。 > ここは古旗さんに解説して頂きましょう(笑) 古旗さん、お手数ですが宜しくお願いいたします。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 24 11:59:18 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id LAA10864 for fb-ml-outgoing; Sun, 24 Aug 1997 11:59:18 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id LAA10859 for ; Sun, 24 Aug 1997 11:59:16 +0900 (JST) Received: from 133.205.5.57 (utnm2DU27.tcg.mesh.ad.jp [133.205.5.57]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id LAA24617 for ; Sun, 24 Aug 1997 11:59:11 +0900 (JST) Message-ID: <3400234F.27D0@mxm.meshnet.or.jp> Date: Sun, 24 Aug 1997 12:04:31 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 814] pict=?iso-2022-jp?B?GyRCJCskaRsoSnBpeE1hcBskQiRyPGhGQCQ5JGtKfUshJEskRCQkJEYbKEo=?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 それともう一つみなさんに質問があるのですが、pictHandleからpixMapを直接得 る方法はあるのでしょうか。というのはpict fileからpictHandleを読み込んで その中のpixMapが必要なのですが、一度gWorldを用意して、そこに画像を表示 し、そこからpixMap取得しています。この方法だと2度でまになっているのでで きれば避けたいのです。 どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 24 13:26:36 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA12309 for fb-ml-outgoing; Sun, 24 Aug 1997 13:26:36 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA12304 for ; Sun, 24 Aug 1997 13:26:34 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.84] (unverified [202.227.3.84]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sun, 24 Aug 1997 13:26:32 +0900 Date: Sun, 24 Aug 1997 13:26:32 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 815] Re: DecompressImage =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 21:37 97.8.22 +0900, HIS wrote: >At 7:34 PM 97.8.22 +0000, akiyuki wrote: >>いまQuickTimeのImage Compression Managerを使ってJPEGを読み込ませよ >>うと試行錯誤しているのですが、まったくうまくいきません。 > >プログラム云々は良く分かりませんが(^^;;、Quicktimeのjpeg圧縮ルーチンってPICT >形式用のjpeg圧縮ルーチンのことですよね? >JPEGファイル形式は扱えないんじゃなかったかしら・・・? >ここは古旗さんに解説して頂きましょう(笑)  ちょっと画像をQuickTime Compressで圧縮しようと試みましたが  うまくいきません(^^;  日本語のInside Mac -QuickTime-を購入しておくべきだったかも。  エラーなしJPEGで圧縮して圧縮レベルも正しいんですが、どこかに  オチがあるに違いないf(^^;  きっと圧縮、解凍できるはずですが。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 24 13:36:13 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA12614 for fb-ml-outgoing; Sun, 24 Aug 1997 13:36:13 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA12609 for ; Sun, 24 Aug 1997 13:36:10 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.100] (unverified [202.227.3.100]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sun, 24 Aug 1997 13:36:08 +0900 Date: Sun, 24 Aug 1997 13:36:08 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 816] Re: pict=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaRsoQg==?=pixMap =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI8aEZAJDkka0p9SyEkSyREJCQkRhsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 12:04 97.8.24 +0000, 原 幸久 wrote: >それともう一つみなさんに質問があるのですが、pictHandleからpixMapを直接得 >る方法はあるのでしょうか。というのはpict fileからpictHandleを読み込んで >その中のpixMapが必要なのですが、一度gWorldを用意して、そこに画像を表示 >し、そこからpixMap取得しています。この方法だと2度でまになっているのでで >きれば避けたいのです。  PictHandleという事はPICT形式ですよね。  となるとpixMapはありません(存在しません)。  PICT形式はベクトルデータ、圧縮されたピクセルデータ、EPSなどが  混在できるので、一度画面かオフスクリーンに描画させない事には  求めることは出来ません。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 24 14:32:08 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id OAA13763 for fb-ml-outgoing; Sun, 24 Aug 1997 14:32:08 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id OAA13758 for ; Sun, 24 Aug 1997 14:32:05 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.87] (unverified [202.227.3.87]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sun, 24 Aug 1997 14:32:02 +0900 Date: Sun, 24 Aug 1997 14:32:02 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 817] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVwlaiVlITwlYCVKGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJXMlUCE8JEskRCQkJEYbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:12 97.8.7 +0000, 原 幸久 wrote: >fname$ =FILES$(_fOpen,"PICT",,refNum%) >FN MakeThumbnailFromPictureFile(refNum%,colorDepth%,thumbnail&,_nil) > >の関数を実行したところ、osErr =-51(RFNUMERR)が発生してしまいました。 >InsideMacで確認したところ、どうやらrefNum%はFile Reference Numberである >と記されていました。そこで御質問なのですが、FILES$で得られるrefNum%は >Folderのリファレンス番号であって、Fileのリファレンス番号ではないのですよ >ね? > >とすると、Fileのリファレンス番号を取得するにはどのようにすればよいので >しょうか。  FB II-J付属のCD-ROMにファイル関係の情報を得る GET FILE INFO.BAS  というのがありますので、こちらを参照してみてはどうでしょう。  あと私の上級編1でもファイル参照番号を求めるのがあります。  今試したら0が返ってきますね。  ファイル/ディレクトリ固有の番号じゃないですよね?  私はファイル関係には弱いので誰かにパス!f(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Aug 25 00:14:12 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id AAA28322 for fb-ml-outgoing; Mon, 25 Aug 1997 00:14:12 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id AAA28317 for ; Mon, 25 Aug 1997 00:14:09 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.71] (tkt037.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.71]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id AAA09940 for ; Mon, 25 Aug 1997 00:13:53 +0900 (JST) Message-Id: <199708241513.AAA09940@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.threewebnet.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Mon, 25 Aug 1997 00:20:28 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 818] PG MENU =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベン/矢野勉です。返事がおくれましたが... At 11:47 PM 97.8.12, 仙台7200/90 wrote: > 最近ちっと悩んでいますが,FB2でプログラムを作成中にPGというメニューが > ありますよね。このメニューの中にはおいしそうなルーチンが見えるのですが > 純FB2のソースでは使ってはいけないのでしょうか。 > なんか目の前に餌を置かれた猫みたいです。  はい。これを選択すると、FB で他ファイルの関数を使うための命令 DEF FN が挿 入されるのですが、これのもとの関数自体は、PGの中心ファイルである Runtime.INC L および各種フィルタに入っていますので、そのままメニューから選択して使用可能 というわけにはいきませんね。DEF FN 命令に必要な「関数へのアドレス」自体も、P G の仕組みを利用して取られてますし。  ただ、PGのファイル群のうち、INCLファイルはおそらく INCLUDE してしまえばつ かえると思いますし、FLTRファイルでも関数自体をカット&ペーストして使うことは できます。FB-ML英語版でもしばしば「PGの○○FLTRからこの関数をぱくってきて使 え」てな回答があったりします(^^;)  まあ、僕のページの第1回でもみて、PG の全ファイルを作成して、中身をのぞい てみるのも一興でしょう。一番いいのは、PGを使ってしまうことですね(^^)  では。 **************************************************** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.threewebnet.or.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.threewebnet.or.jp/~benbrand/ ** **************************************************** From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 26 01:09:14 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id BAA03841 for fb-ml-outgoing; Tue, 26 Aug 1997 01:09:14 +0900 (JST) Received: from mail.ask.or.jp (mail.ask.or.jp [203.179.96.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA03835 for ; Tue, 26 Aug 1997 01:09:11 +0900 (JST) Received: from 172.16.1.5 (mip122 [203.179.113.150]) by mail.ask.or.jp (8.8.4/3.5Wpl1-97071214) with SMTP id BAA11547 for ; Tue, 26 Aug 1997 01:10:44 +0900 (JST) Message-Id: <199708251610.BAA11547@mail.ask.or.jp> X-Mailer: POSTINO classic Version 1.0.4 Date: Tue, 26 Aug 1997 01:19:13 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Shuji Yamamoto Subject: [fb-ml 819] Hello, world! X-Priority: 3 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 初めまして、水戸の山本修司と申します。  FutureBASICIIは、最近始めました。BASICについては、PC-6001、MSX、PC-9800VXな どではやりました。ただし、僕的には「ファイル」という概念がかなり希薄でした。 正しく「ファイル」というものを理解したのは大学に入ってMacintoshClassicを手に 入れてからです。  その後、Macintosh版のQuickBASIC(?)をちょっとやるまで、3年くらいブランクがあ りました。そして、その後約3年のブランクを経て、MacintoshのBASIC環境に向かい合 っています。  最近Javaで業務アプリケーションを作りました。  FutureBASICはソースコードを結構ビジュアルに表現してくれて、さらにユーザイン タフェイスを簡単に構築できそうなので、RADツールとしてどんどん使っていこうと思 います。  皆さん、どうぞよろしくお願いします。 △→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→▽ △                         ▽ △  Shuji Yamamoto                ▽ △     matrix@ask.or.jp            ▽ △     shuji@yamamoto.104.net         ▽ △     http://www.ask.or.jp/~matrix/      ▽ △                         ▽ △   山本修司                  ▽ △     茨城県水戸市千波町        ∇  ▽ △                    ξ §  ▽ △     有限会社ヤック       τ¨√┴  ▽ △                    π    ▽ △▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 26 02:40:08 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id CAA06026 for fb-ml-outgoing; Tue, 26 Aug 1997 02:40:08 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA06021 for ; Tue, 26 Aug 1997 02:40:05 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.77] (unverified [202.227.3.77]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 26 Aug 1997 02:40:02 +0900 Date: Tue, 26 Aug 1997 02:40:02 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 820] Re: Hello, world! MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:19 97.8.26 +0900, Shuji Yamamoto wrote: >初めまして、水戸の山本修司と申します。  いらっしゃいませ。  一応、このFBーMLの管理人の古籏一浩です。  よろしくお願いします。 > 最近Javaで業務アプリケーションを作りました。  Javaで業務用とは珍しいですね。  データベース関係かな? > FutureBASICはソースコードを結構ビジュアルに表現してくれて、さらにユーザイン >タフェイスを簡単に構築できそうなので、RADツールとしてどんどん使っていこうと思 >います。  ビジュアルはPGで作った方が楽ですね。  ウィンドウが一枚で変換ものはFBの方が速いと思うけど。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 26 03:36:08 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id DAA06921 for fb-ml-outgoing; Tue, 26 Aug 1997 03:36:08 +0900 (JST) Received: from mail.ask.or.jp (mail.ask.or.jp [203.179.96.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id DAA06916 for ; Tue, 26 Aug 1997 03:36:04 +0900 (JST) Received: from 172.16.1.5 (mip122 [203.179.113.150]) by mail.ask.or.jp (8.8.4/3.5Wpl1-97071214) with SMTP id DAA24391 for ; Tue, 26 Aug 1997 03:37:36 +0900 (JST) Message-Id: <199708251837.DAA24391@mail.ask.or.jp> X-Mailer: POSTINO classic Version 1.0.4 Date: Tue, 26 Aug 1997 03:46:05 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Shuji Yamamoto Subject: [fb-ml 821] Re: Hello, world! X-Priority: 3 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 山本修司です。 > > 最近Javaで業務アプリケーションを作りました。 >  Javaで業務用とは珍しいですね。 >  データベース関係かな?  株式注文のインターネット側のフロントエンドです。 最後は富士通のM780につながってます。  ところで僕がMSXで遊んでいたころ、 古籏さんはMZでゼビウスなどを移植していたのですね。 あの当時のコンピュータって、とても分かりやすかった。 ほんとに機械をドライブしている感じでした。  MZ-1500って、2インチくらいのフロッピーがついていましたよね。 MZでかたちが思い浮かぶのはそのくらいかもしれない。X-1turboなど は結構はっきり覚えています。  話がそれてしまいました。 △→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→▽ △                         ▽ △  Shuji Yamamoto                ▽ △     matrix@ask.or.jp            ▽ △     shuji@yamamoto.104.net         ▽ △     http://www.ask.or.jp/~matrix/      ▽ △                         ▽ △   山本修司                  ▽ △     茨城県水戸市千波町        ∇  ▽ △                    ξ §  ▽ △     有限会社ヤック       τ¨√┴  ▽ △                    π    ▽ △▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 26 05:22:29 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id FAA09166 for fb-ml-outgoing; Tue, 26 Aug 1997 05:22:29 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id FAA09161 for ; Tue, 26 Aug 1997 05:22:28 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.141] (cse2-32.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.141]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id FAA26109 for ; Tue, 26 Aug 1997 05:22:27 +0900 Message-Id: <199708252022.FAA26109@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 822] Re: PG MENU =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Tue, 26 Aug 97 05:21:55 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ベンさん,返事をありがとうございます。 INCLファイルの関数が使えるというのはうれしいことです。 今のところはPGの関数にうといので具体的な利用法を思いつきませんが, これを機会にPGも勉強しようかと思います。 PGのホームページを読ませて頂いています。 これからの進展を楽しみにしています。                               根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 26 05:22:31 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id FAA09173 for fb-ml-outgoing; Tue, 26 Aug 1997 05:22:31 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id FAA09168 for ; Tue, 26 Aug 1997 05:22:30 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.141] (cse2-32.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.141]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id FAA26112 for ; Tue, 26 Aug 1997 05:22:28 +0900 Message-Id: <199708252022.FAA26112@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 822] Graphics Devices Record =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEc6JCRDJEYkJCReJDkhIxsoQg==?= Date: Tue, 26 Aug 97 05:21:57 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: "FB2" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ご無沙汰しております,根来です。 最近作っているアプリなのですが,カラーテーブルを勉強しようと思い いろいろといじっていたのですが行き詰まってしまいました。 色深度2bitの4色表示を考えています。 まず"pltt"リソースで4色のテーブルを作成し,IDをゼロにしてアプリ のデフォルトカラーテーブルとしました。 色は白,黒,グレー,青です。 CALL PMFORECOLOR (colorID) で色指定しまして,直接ウインドウに 描画すると問題なくテーブルの4色が利用できます。 ここでオフスクリーンを作成してフリッカーレスにしようと考えまし た。オフスクリーンは次のコールで作成しています。 pltHdle& = FN GETPALETTE(cport&) err% = FN NEWGWORLD(gOffScreen&,2,rect,pltHdle&,0,0) 残念ながら白,黒,グレーは問題なく表示されますが,青はグレーに 変換されてしまいます。 Inside Macで調べると,オフスクリーンでカラーテーブルを使うとき は,独自のデバイスレコードを作成し,内容を自分でセットしてから NewGWordでデバイスレコードのハンドルを渡すようにと書かれていま す。しかし,肝心のデバイスレコードの作成方法と値の設定方法がい まいちはっきりしなくて行き詰まってしまいました。 ご存じの方がいらっしやいましたら,ひとつ知恵を貸しては頂けない でしょうか。何かサンプルでもあれば助かるのですが。 よろしくお願いいたします。                根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Aug 26 13:07:40 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA18342 for fb-ml-outgoing; Tue, 26 Aug 1997 13:07:40 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA18335 for ; Tue, 26 Aug 1997 13:07:38 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.95] (unverified [202.227.3.95]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 26 Aug 1997 13:07:37 +0900 Date: Tue, 26 Aug 1997 13:07:37 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 823] Re: Hello, world! MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です(^^) At 3:46 97.8.26 +0900, Shuji Yamamoto wrote: >>  データベース関係かな? > > 株式注文のインターネット側のフロントエンドです。 >最後は富士通のM780につながってます。  株式ですか。  食える株はあるけど、会社の株はないですf(^^; > ところで僕がMSXで遊んでいたころ、 >古籏さんはMZでゼビウスなどを移植していたのですね。 >あの当時のコンピュータって、とても分かりやすかった。 >ほんとに機械をドライブしている感じでした。  昔のヤツはシンプルですからね。  何か教えるときには非常に楽です。  ホームページ作成講座とかやってもエディタの使い方とかソフトの  起動の仕方から教えるハメになるので本末転倒(^^; > MZ-1500って、2インチくらいのフロッピーがついていましたよね。 >MZでかたちが思い浮かぶのはそのくらいかもしれない。X-1turboなど >は結構はっきり覚えています。  1500のディスクはQD (QuickDISK)でうちに新品が50〜60枚  あります。今となっては貴重品(笑)  MacTVも貴重品かも。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 27 09:55:17 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id JAA18056 for fb-ml-outgoing; Wed, 27 Aug 1997 09:55:17 +0900 (JST) Received: from himiko.cc.saga-u.ac.jp (himiko.cc.saga-u.ac.jp [133.49.4.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id JAA18048 for ; Wed, 27 Aug 1997 09:55:03 +0900 (JST) Received: from [133.49.64.101] (granite.pd.saga-u.ac.jp [133.49.64.101]) by himiko.cc.saga-u.ac.jp (8.6.11+2.5Wb2/3.3Wb04/18/95) with SMTP id JAA27432 for ; Wed, 27 Aug 1997 09:54:03 +0900 Message-Id: <199708270054.JAA27432@himiko.cc.saga-u.ac.jp> X-Sender: kawanoy@himiko.cc.saga-u.ac.jp In-Reply-To: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit Date: Wed, 27 Aug 1997 10:00:00 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Yoshinobu KAWANO Subject: [fb-ml 824] LC=?ISO-2022-JP?B?GyRCJTclaiE8JTokRyUoJWkhPBsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 川野@佐賀大学です.  ちょっとみなさんに教えていただきたくてメールを出します. 実はFBIIで作った簡単な算術プログラム(研究用)をビルドして知り合いの方にも使 ってもらおうとしたのですが,MacintoshのLCシリーズではタイプ1のエラーが表示 されて起動できないのだそうです.これはLC520,LC630,LC475などのLCシリーズに限 られた現象で他のPowerMac7100,7300などでは問題なく起動して計算をしてくれます . FBIIではビルドするときになんらかの設定が必要なのでしょうか?それともLCシリー ズでは起動しない何らかの理由があるのでしょうか?  つまらない質問かもしれませんが皆さんのお知恵を拝借したいと存じます. From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 27 20:12:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id UAA02643 for fb-ml-outgoing; Wed, 27 Aug 1997 20:12:44 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA02634 for ; Wed, 27 Aug 1997 20:12:40 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.78] (unverified [202.227.3.78]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 27 Aug 1997 20:12:25 +0900 Date: Wed, 27 Aug 1997 20:12:25 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 825] Re: LC=?ISO-2022-JP?B?GyRCJTclaiE8JTokRyUoGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWkhPBsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:00 97.8.27 +0900, Yoshinobu KAWANO wrote: >実はFBIIで作った簡単な算術プログラム(研究用)をビルドして知り合いの方にも使 >ってもらおうとしたのですが,MacintoshのLCシリーズではタイプ1のエラーが表示 >されて起動できないのだそうです.これはLC520,LC630,LC475などのLCシリーズに限 >られた現象で他のPowerMac7100,7300などでは問題なく起動して計算をしてくれます >. >FBIIではビルドするときになんらかの設定が必要なのでしょうか?それともLCシリー >ズでは起動しない何らかの理由があるのでしょうか? > つまらない質問かもしれませんが皆さんのお知恵を拝借したいと存じます.  数値演算となるとSANEとか使ってますか?  あとシステムのバージョンもできれば教えて下さい。  MacOS7.6か7.1か、7.5か。  LCだけでなく68K-Macは、全て同じ現象になるのではないでしょうか?  そうしたら、不当なアドレスにデータを書き込んでしまっている可能性は  高いですね。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Aug 27 20:40:09 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id UAA03295 for fb-ml-outgoing; Wed, 27 Aug 1997 20:40:09 +0900 (JST) Received: from himiko.cc.saga-u.ac.jp (himiko.cc.saga-u.ac.jp [133.49.4.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA03125 for ; Wed, 27 Aug 1997 20:35:58 +0900 (JST) Received: from kawanoy (p18-dn01takakise.saga.ocn.ne.jp [210.132.44.51]) by himiko.cc.saga-u.ac.jp (8.6.11+2.5Wb2/3.3Wb04/18/95) with SMTP id UAA15169 for ; Wed, 27 Aug 1997 20:33:22 +0900 Date: Wed, 27 Aug 1997 20:33:22 +0900 Message-Id: <199708271133.UAA15169@himiko.cc.saga-u.ac.jp> X-Sender: kawanoy@himiko.cc.saga-u.ac.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.3-Jr1 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: kawanoy@cc.saga-u.ac.jp (Yoshinobu KAWANO) Subject: [fb-ml 826] Re: LC=?ISO-2022-JP?B?GyRCJTclaiE8JTokRyUoJWkhPBsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 川野@佐賀大学です. At 8:12 PM 97.8.27, KaZuhiro FuRuhata wrote: >  数値演算となるとSANEとか使ってますか? >  あとシステムのバージョンもできれば教えて下さい。 >  MacOS7.6か7.1か、7.5か。 >  LCだけでなく68K-Macは、全て同じ現象になるのではないでしょうか? >  そうしたら、不当なアドレスにデータを書き込んでしまっている可能性は >  高いですね。  SANEは使っていません.システムはいろいろです.7.1の場合もありますし,7.5の 場合もあります.とにかく機種がLCシリーズであればシステムに依存性はないように 感じます. 他の68KMacではチェックしてませんが同じ現象に見舞われる可能性は高いと思われま す. 不当アドレスにデータを書き込んでいる可能性は考えていませんでした.おそらく, これが原因です.もう一度プログラムをチェックしてみます.  どうもありがとうございました. From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 28 00:54:38 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id AAA12705 for fb-ml-outgoing; Thu, 28 Aug 1997 00:54:38 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id AAA12696 for ; Thu, 28 Aug 1997 00:54:28 +0900 (JST) Received: from 203.139.40.20 by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Thu, 28 Aug 1997 00:54:22 +0900 Message-ID: <3404CCA7.52347921@ravi.ne.jp> Date: Thu, 28 Aug 1997 00:56:11 +0000 From: Osamu Shigematsu X-Mailer: Mozilla 4.01 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 827] =?iso-2022-jp?B?TmV0c2NhcGUbJEIkThsoSlBsdWctaW4bJEIkcjpuQC4kOSRrJEskTyEpGyhK?= X-Priority: 3 (Normal) References: <199708252022.FAA26109@ac.mbn.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp; x-mac-type="54455854"; x-mac-creator="4D4F5353" Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 何時もお世話になっております。 古籏さんの講座でPhotoshopのplug-inを作るものがありましたが、Netscapeの plug-inもFB-IIで作れるのではないかと思うのですが、どなたか、サンプルソー スなどお持ちではありませんでしょうか? 以前、ディベロッパジャーナルか何かに、QTマスコットプラグインを作成された 方が、記事を執筆されていたような記憶があるのですが、残念ながらFB-IIでは なかったと思います。 質問ついで、という訳ではありませんが、W*APIのSDKもC用のものしか見当たら ないのですが、これも探しているのですが、FB-II用のものが見当たりません。 やりたいことは、Mac用のWWWサーバ用の電子掲示板plug-inとそのクライアント の作成です。 質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 重松修 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 28 05:07:27 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id FAA17686 for fb-ml-outgoing; Thu, 28 Aug 1997 05:07:27 +0900 (JST) Received: from smtp.cg.netlaputa.or.jp (css-2.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.17]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id FAA17681 for ; Thu, 28 Aug 1997 05:07:24 +0900 (JST) Received: from [202.208.196.82] (cm1-ppp18.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.82]) by smtp.cg.netlaputa.or.jp (8.8.5/8.5-smtp) with SMTP id FAA12507 for ; Thu, 28 Aug 1997 05:07:21 +0900 (JST) Message-Id: <199708272007.FAA12507@smtp.cg.netlaputa.or.jp> Subject: [fb-ml 828] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSslbCVzJUAhPCROST08KBsoQg==?= Date: Thu, 28 Aug 97 05:09:45 +0900 x-sender: hiroki-k@smtp.cg.NetLaputa.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Hiroki Kaneko To: "fb-ml" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  弘樹です。相変わらずカレンダー作りで詰まってます。最近考えた方法は、曜日 毎に 細長いフィールドを7つ用意して、日時を知らせる関数から曜日を切り出して、該当 する フィールドに入れる、というものでした。しかし、これも切り出す方法が分からず 、 完成していません。とりあえず途中まで作ったソースです。(長くてすみません) '-----------定数------------- _mFile = 1 _iQuit = 1 _iAbout = 1 '---------関数----- LOCAL FN initialize WINDOW 1,"Calender",(0,0)-(132,100) ,_WDEFbaseID _noGoAway TEXT _sysFont,9 EDIT FIELD #1,"IUDateString",(0,4)-(0+140,4+12),_statFramed,_centerJust EDIT FIELD #2,"youbi",(0,20)-(0+132,20+12),_statFramed,_centerJust EDIT FIELD #3,"sun",(5,35)-(5+13,35+60),_statFramed,_rightJust EDIT FIELD #4,"mon",(24,35)-(24+13,35+60),_statFramed,_rightJust EDIT FIELD #5,"tue",(42,35)-(42+13,35+60),_statFramed,_rightJust EDIT FIELD #6,"wed",(60,35)-(60+13,35+60),_statFramed,_rightJust EDIT FIELD #7,"thu",(78,35)-(78+13,35+60),_statFramed,_rightJust EDIT FIELD #8,"fri",(96,35)-(96+13,35+60),_statFramed,_rightJust EDIT FIELD #9,"sat",(114,35)-(114+13,35+60),_statFramed,_rightJust APPLE MENU "Calenderについて..." MENU 1,0,_enable,"ファイル" MENU 1,1,_enable,"終了/Q" END FN LOCAL FN doMenu menuID = MENU(_menuID): itemID = MENU(_itemID): SELECT menuID CASE _appleMenu SELECT itemID CASE _iAbout err% = FN ALERT(128,0) END SELECT CASE _mFile SELECT itemID CASE _iQuit END END SELECT END SELECT MENU END FN LOCAL FN displayCalender CALL IUDATESTRING([_Time], _ShortDate, shortDate$) CALL IUDATESTRING([_Time], _AbbrevDate, AbbrevDate$) CALL IUDATESTRING([_Time], _LongDate, LongDate$) EDIT$(1) = LongDate$ EDIT$(2) = "日 月 火 水 木 金 土" 'ここから先が思いつきません。 END FN '-------メイン-------- ON MENU FN doMenu FN initialize FN displayCalender DO HANDLEEVENTS UNTIL gQuit  今、知っている「日時を表示する関数」というのは、これくらいです。もしか したら、Toolbox関連で、もっと他にあるかもしれません。 shortDate$ = 97.8.28 AbbrevDate$ = 1997年 8月28日(木) LongDate$ = 1997年 8月28日 木曜日 DATE$ = 08/28/97  このどれかを使って、日付の中から曜日を取り出し、それぞれの曜日のテキスト ・ エディット・フィールドに振り分けようと思いましたが、LEFT$やRIGHT$では2バイ ト 文字は切り出せません。Macintosh Developer's Journalの最新号で、冨山学さんが 2バイト文字も切り出せる関数を作っていましたが、これを使わなければいけないの で しょうか。IUDATESTRINGで日付を表示して、それを切り出そうとすると、日付の 書式が「日本語」に設定してあるシステムでしか使えませんね。別にそれでもいい の ですが、何か他に方法があるのでしょうか。 弘樹 P.S.いつも質問ばかりで申し訳ないです(^_^;)いつになるか分かりませんが、質問 に 答えられるようになったら、積極的に答えていきたいと思っています。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 28 06:07:02 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id GAA18435 for fb-ml-outgoing; Thu, 28 Aug 1997 06:07:02 +0900 (JST) Received: from soda1.bekkoame.or.jp ([202.231.192.81]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id GAA18430 for ; Thu, 28 Aug 1997 06:06:58 +0900 (JST) Received: from [202.210.157.37] (tkro1037.bekkoame.or.jp [202.210.157.37]) by soda1.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id GAA01091 for ; Thu, 28 Aug 1997 06:06:48 +0900 (JST) Date: Thu, 28 Aug 1997 06:06:48 +0900 (JST) Message-Id: <199708272106.GAA01091@soda1.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 829] はじめまして X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 宮田といいます、はじめまして。 FutureBasicフォーラムでおみかけして参加させて貰いました。 今現在、FBIIで作成したプログラムは十数本ですが、殆どがフィルタ等ですが、 カレンダーは最初の最初に(FBIIを買ったその日に作った(^^;)作りました。 もう掲載されていないのですが、このカレンダーはNTTアドのホームページに ある期間UPされていました。 EDIT FIELDを全く使わないという強引なプログラムですが何かの参考になればと 思いましたのでソースを掲載したいのですがよろしいでしょうか? 210行ありますので・・・(^^; ビルドされたものはここにあります。 http://www.bekkoame.or.jp/~miyapi/doc.html#DOC_3 FBを使う機会はこれからどんどん増えそうなので宜しくお願いします。 ======================================= INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp .... Tatsuya Miyata from TYO .... ======================================= From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 28 19:08:19 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id TAA05662 for fb-ml-outgoing; Thu, 28 Aug 1997 19:08:19 +0900 (JST) Received: from smtp.cg.netlaputa.or.jp (css-2.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.17]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA05657 for ; Thu, 28 Aug 1997 19:08:17 +0900 (JST) Received: from [202.208.196.65] (cm1-ppp1.cg.netlaputa.or.jp [202.208.196.65]) by smtp.cg.netlaputa.or.jp (8.8.5/8.5-smtp) with SMTP id TAA20441 for ; Thu, 28 Aug 1997 19:08:15 +0900 (JST) Message-Id: <199708281008.TAA20441@smtp.cg.netlaputa.or.jp> Subject: [fb-ml 830] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?= Date: Thu, 28 Aug 97 19:10:38 +0900 x-sender: hiroki-k@smtp.cg.NetLaputa.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Hiroki Kaneko To: "fb-ml" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  宮田さん、初めまして。 >カレンダーは最初の最初に(FBIIを買ったその日に作った(^^;)作りました。  買ったその日に作れちゃうんですかー。僕はFB II-Jを発売日の翌日に買って、 まだ作れません(^_^;)  ソースなど、長いようでしたら直接こちらにメールで送って頂けないで しょうか?それか、このMLの中にカレンダー作りに苦労している人が いたら(いないって?)そのまま載せるとか……200行くらいならいいんじゃ ないでしょうか。自信ないですけど(^_^;) 弘樹 P.S.「DigGuppy」も見ました。凄く綺麗で良かったです。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 28 20:12:39 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id UAA07255 for fb-ml-outgoing; Thu, 28 Aug 1997 20:12:39 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA07250 for ; Thu, 28 Aug 1997 20:12:36 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.99] (unverified [202.227.3.99]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 28 Aug 1997 20:12:35 +0900 Date: Thu, 28 Aug 1997 20:12:35 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 831] Re: Netscape=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEI=?=Plug-in =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6bkAuJDkkayRLJE8hKRsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 0:56 97.8.28 +0000, Osamu Shigematsu wrote: >古籏さんの講座でPhotoshopのplug-inを作るものがありましたが、Netscapeの >plug-inもFB-IIで作れるのではないかと思うのですが、どなたか、サンプルソー >スなどお持ちではありませんでしょうか?  作れると思いますが、誰かが雛形を作らないとわからないですね。  フォトショップと同じ方式であれば2/3ほど変更すればよさそうですが  はてさて(^^; >質問ついで、という訳ではありませんが、W*APIのSDKもC用のものしか見当たら >ないのですが、これも探しているのですが、FB-II用のものが見当たりません。 > >やりたいことは、Mac用のWWWサーバ用の電子掲示板plug-inとそのクライアント >の作成です。  もう例によってC -> FBに変換するしかないでしょう。  一番良いのはC言語で誰かが作成した人がいたら、その人に  アドバイスをもらう事でしょう。  FBが使えるようになれば必然的にC言語も使えるようになりますし。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Aug 28 20:12:55 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id UAA07269 for fb-ml-outgoing; Thu, 28 Aug 1997 20:12:55 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA07264 for ; Thu, 28 Aug 1997 20:12:54 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.99] (unverified [202.227.3.99]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 28 Aug 1997 20:12:52 +0900 Date: Thu, 28 Aug 1997 20:12:52 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 832] Re: LC=?ISO-2022-JP?B?GyRCJTclaiE8JTokRyUoGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWkhPBsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 20:33 97.8.27 +0900, Yoshinobu KAWANO wrote: >不当アドレスにデータを書き込んでいる可能性は考えていませんでした.おそらく, >これが原因です.もう一度プログラムをチェックしてみます.  あと配列の範囲をチェックしないオプション設定で配列の範囲を  超えてデータを操作しているというオチはありますね。  変数の大文字小文字が違うという可能性もあります。  (過去に結構やってしまいましたf(^^) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 29 09:49:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id JAA29463 for fb-ml-outgoing; Fri, 29 Aug 1997 09:49:24 +0900 (JST) Received: from himiko.cc.saga-u.ac.jp (himiko.cc.saga-u.ac.jp [133.49.4.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id JAA29458 for ; Fri, 29 Aug 1997 09:49:19 +0900 (JST) Received: from kawanoy (granite.pd.saga-u.ac.jp [133.49.64.101]) by himiko.cc.saga-u.ac.jp (8.6.11+2.5Wb2/3.3Wb04/18/95) with SMTP id JAA17136 for ; Fri, 29 Aug 1997 09:48:46 +0900 Message-Id: <199708290048.JAA17136@himiko.cc.saga-u.ac.jp> X-Sender: kawanoy@himiko.cc.saga-u.ac.jp In-Reply-To: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit Date: Fri, 29 Aug 1997 09:54:49 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Yoshinobu KAWANO Subject: [fb-ml 833] Re: LC=?ISO-2022-JP?B?GyRCJTclaiE8JTokRyUoJWkhPBsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 川野@佐賀大学です. At 8:12 PM +0900 97.8.28, KaZuhiro FuRuhata wrote: > >不当アドレスにデータを書き込んでいる可能性は考えていませんでした.おそらく, > >これが原因です.もう一度プログラムをチェックしてみます. >  あと配列の範囲をチェックしないオプション設定で配列の範囲を >  超えてデータを操作しているというオチはありますね。 >  変数の大文字小文字が違うという可能性もあります。 >  (過去に結構やってしまいましたf(^^)  どうやら,不当アドレスでした.プログラムをチェックしたところハンドルをロッ クしていないままいろいろと作業をすすめている個所がみつかりました.きちんと処 理したらLCシリーズでも問題なく動きました.どうもありがとうございました. From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 29 09:57:06 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id JAA29679 for fb-ml-outgoing; Fri, 29 Aug 1997 09:57:06 +0900 (JST) Received: from himiko.cc.saga-u.ac.jp (himiko.cc.saga-u.ac.jp [133.49.4.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id JAA29674 for ; Fri, 29 Aug 1997 09:57:03 +0900 (JST) Received: from kawanoy (granite.pd.saga-u.ac.jp [133.49.64.101]) by himiko.cc.saga-u.ac.jp (8.6.11+2.5Wb2/3.3Wb04/18/95) with SMTP id JAA17275 for ; Fri, 29 Aug 1997 09:54:25 +0900 Message-Id: <199708290054.JAA17275@himiko.cc.saga-u.ac.jp> X-Sender: kawanoy@himiko.cc.saga-u.ac.jp In-Reply-To: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit Date: Fri, 29 Aug 1997 10:00:28 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Yoshinobu KAWANO Subject: [fb-ml 834] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUchPCU/JCskaSRONS9GMBsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 川野@佐賀大学です. たびたび申し訳ありません.内容が異なるのでSubjectを換えて送ります. Macの普通のアプリケーションであればそのアプリケーションで作ったデータファイ ルをクリックすれば自動的に元のアプリケーションが立ち上がり自動的にそのデータ を読み込むということが当たり前のようになっています. FBIIで自作したアプリケーションでも可能なのでしょうか? 実際はデータファイル をクリックして元のプログラムが立ち上がる所までは出来たのですが,自動的にデー タを読み込む方法がわかりません.これが可能になるとよりMacらしいプログラムが できるのですが.  どなたか方法をご存知の方がおられたらご教示ください. From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 29 13:07:09 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id NAA04216 for fb-ml-outgoing; Fri, 29 Aug 1997 13:07:09 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA04211 for ; Fri, 29 Aug 1997 13:07:08 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.80] (unverified [202.227.3.80]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 29 Aug 1997 13:07:08 +0900 Date: Fri, 29 Aug 1997 13:07:08 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 835] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUchPCU/JCskaSRONS9GMBsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:00 97.8.29 +0900, Yoshinobu KAWANO wrote: >FBIIで自作したアプリケーションでも可能なのでしょうか? 実際はデータファイル >をクリックして元のプログラムが立ち上がる所までは出来たのですが,自動的にデー >タを読み込む方法がわかりません.これが可能になるとよりMacらしいプログラムが >できるのですが.  可能です。  この場合に使用する命令はFINDERINFOという命令で、リファレンス  マニュアルの159ページにサンプル付きで掲載されています。  このマニュアルのサンプルをコピーして FN checkIncomingFiles DO HANDLEEVENTS UNTIL _gProgEnd  といった具合にイベントループに入る前に呼び出してやればOKのはずです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 29 14:15:54 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id OAA05811 for fb-ml-outgoing; Fri, 29 Aug 1997 14:15:54 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id OAA05804 for ; Fri, 29 Aug 1997 14:15:52 +0900 (JST) Received: from 202.231.203.76 (utm0076.bekkoame.or.jp [202.231.203.76]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id OAA05470 for ; Fri, 29 Aug 1997 14:15:51 +0900 (JST) Message-ID: <3406D972.66C7@mxm.meshnet.or.jp> Date: Fri, 29 Aug 1997 14:15:14 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 836] DecompressImage=?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEo=?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 古旗さん、お返事が大変遅くなって申し訳ありませんでした。自分で少しでも進展 させてからご連絡をと思っていたのですが、なかなか手がつけられず遅くなってし まいました。 と、いってもあいかわらず手をつけられていませんのでご報告はできません。この 問題は何とかしたいと思っていますので、進展があり次第(興味ある方が他にMLに いらっしゃれば)、報告させていただきます。 遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 29 14:15:58 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id OAA05826 for fb-ml-outgoing; Fri, 29 Aug 1997 14:15:58 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id OAA05819 for ; Fri, 29 Aug 1997 14:15:56 +0900 (JST) Received: from 202.231.203.76 (utm0076.bekkoame.or.jp [202.231.203.76]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id OAA05474 for ; Fri, 29 Aug 1997 14:15:54 +0900 (JST) Message-ID: <3406D9A2.3A76@mxm.meshnet.or.jp> Date: Fri, 29 Aug 1997 14:16:02 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 837] =?iso-2022-jp?B?GyRCOXFGYhsoSkZ1dHVyZUJhc2ljIBskQiVVJSElJCVrJTUhPCVQJEskRCQkJEYbKEo=?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 現在MLに何人の方が登録されているか判りませんが、みなさんそれぞれにいろ いろな方法でプログラムを蓄積されていることと思います。 そこでこれは私の個人的な意見ですが、そろそろできればFutureBasicのプログ ラムソースを集めたHP,FTPをどこかに開設するとなにかと便利になるのではな いでしょうか(私だけかも)。 場所的には私のHP(現在作成中)でもよろしければ3~4MB(たったこれだけ) でよろしければ提供いたしますが。ご賛同いただける方がいらっしゃいましたら ご連絡ください。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Aug 29 21:53:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA16527 for fb-ml-outgoing; Fri, 29 Aug 1997 21:53:44 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA16517 for ; Fri, 29 Aug 1997 21:53:39 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.98] (unverified [202.227.3.98]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 29 Aug 1997 21:53:36 +0900 Date: Fri, 29 Aug 1997 21:53:36 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 838] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOXFGYhsoQg==?=FutureBasic =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlISUkJWslNSE8JVAkSyREJCQkRhsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 14:16 97.8.29 +0000, akiyuki wrote: >そこでこれは私の個人的な意見ですが、そろそろできればFutureBasicのプログ >ラムソースを集めたHP,FTPをどこかに開設するとなにかと便利になるのではな >いでしょうか(私だけかも)。  便利になるでしょうね。 >場所的には私のHP(現在作成中)でもよろしければ3~4MB(たったこれだけ) >でよろしければ提供いたしますが。ご賛同いただける方がいらっしゃいましたら >ご連絡ください。  それなら私のページの方がいいですよ。  なんせ520MBありますので(笑)  これだけあれば、いくらでも入りますよ。  ダウンロードページ等にもFB関係のプログラムを置いているので  結構宣伝になっているかも・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Aug 31 01:06:20 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id BAA23363 for fb-ml-outgoing; Sun, 31 Aug 1997 01:06:20 +0900 (JST) Received: from soda2.bekkoame.or.jp ([202.231.192.82]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA23358 for ; Sun, 31 Aug 1997 01:06:18 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.169] (tkya1169.bekkoame.or.jp [202.210.145.169]) by soda2.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id BAA24299 for ; Sun, 31 Aug 1997 01:06:10 +0900 (JST) Date: Sun, 31 Aug 1997 01:06:10 +0900 (JST) Message-Id: <199708301606.BAA24299@soda2.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 839] Re:はじめまして X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > 宮田さん、初めまして。 どうもはじめまして。 >>カレンダーは最初の最初に(FBIIを買ったその日に作った(^^;)作りました。 > > 買ったその日に作れちゃうんですかー。僕はFB II-Jを発売日の翌日に買って、 >まだ作れません(^_^;) PETの時代からBasicやってますから・・・(^^; > ソースなど、長いようでしたら直接こちらにメールで送って頂けないで >しょうか?それか、このMLの中にカレンダー作りに苦労している人が >いたら(いないって?)そのまま載せるとか……200行くらいならいいんじゃ >ないでしょうか。自信ないですけど(^_^;) んー。どうなんでしょう。不快に思われる方もいらっしゃるかもしれないので、 直接メールしますね。 >P.S.「DigGuppy」も見ました。凄く綺麗で良かったです。 どうもありがとうございます。 あのシリーズで色々作ったものがありますからファイルサーバーの立ち上がっ たら色々アップしたいとおもいます。 ======================================= INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp .... Tatsuya Miyata from TYO .... =======================================