From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 3 18:59:39 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id SAA22812 for fb-ml-outgoing; Wed, 3 Sep 1997 18:59:39 +0900 (JST) Received: from himiko.cc.saga-u.ac.jp (himiko.cc.saga-u.ac.jp [133.49.4.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id SAA22801 for ; Wed, 3 Sep 1997 18:59:26 +0900 (JST) Received: from kawanoy (granite.pd.saga-u.ac.jp [133.49.64.101]) by himiko.cc.saga-u.ac.jp (8.6.11+2.5Wb2/3.3Wb04/18/95) with SMTP id SAA03742 for ; Wed, 3 Sep 1997 18:58:54 +0900 Message-Id: <199709030958.SAA03742@himiko.cc.saga-u.ac.jp> X-Sender: kawanoy@himiko.cc.saga-u.ac.jp In-Reply-To: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit Date: Wed, 3 Sep 1997 19:05:07 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Yoshinobu KAWANO Subject: [fb-ml 840] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSslOSU/JWAlIiUkJTMlcyRLJEQkJCRGGyhK?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 川野@佐賀大学です.  自分でなんとか小さなプログラムをFBIIで作り,ビルドしました. せっかくなのでちょっと凝ってみようとアイコンをResEditでつくり表示させること にしました.これは問題なくでき,通常はなんの支障もなくカスタムアイコンで表示 されています.ところがNorton Utility3.5でハードディスクの検査をすると,この アプリケーションのバンドルビットが正しくありません.オンにしますか?と聞いて きます.それでOKとするとカスタムアイコンがまったく別のものに変わってしまうの です.  どこが悪いのか自分ではまったくわかりません.もし,皆さんの中でご存知の方が おられれば是非教えて下さい.よろしくお願いします. From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 3 21:22:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id VAA26191 for fb-ml-outgoing; Wed, 3 Sep 1997 21:22:24 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA26185 for ; Wed, 3 Sep 1997 21:22:19 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.85] (unverified [202.227.3.85]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 03 Sep 1997 21:22:18 +0900 Date: Wed, 03 Sep 1997 21:22:18 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 841] =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 いきなり何ですが「変数」って何だかわからない人いますか? 変数の説明をしようと思うのですが、どういう所がわからないのか 知りたいのです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 3 22:14:35 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id WAA27689 for fb-ml-outgoing; Wed, 3 Sep 1997 22:14:35 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA27678 for ; Wed, 3 Sep 1997 22:14:31 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.185] (cse3-29.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.185]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id WAA19075 for ; Wed, 3 Sep 1997 22:14:28 +0900 Message-Id: <199709031314.WAA19075@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 842] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSslOSU/JWAlIiUkJTMlcyRLJEQkJCRGGyhC?= Date: Wed, 3 Sep 97 22:13:52 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 川野@佐賀大学さん,こんにちは。 >ところがNorton Utility3.5でハードディスクの検査をすると...  これはわりと有名な話で,ノートン先生の言うことを素直に聞いては  いけません。OKとされているところでキャンセルを選んでください。  ぐたぐたと言ってきますが,実害のない話なので気にしないでください。                                根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 3 22:14:36 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) id WAA27690 for fb-ml-outgoing; Wed, 3 Sep 1997 22:14:36 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA27675 for ; Wed, 3 Sep 1997 22:14:30 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.185] (cse3-29.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.185]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id WAA19071 for ; Wed, 3 Sep 1997 22:14:26 +0900 Message-Id: <199709031314.WAA19071@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 842] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoQg==?= Date: Wed, 3 Sep 97 22:13:50 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ご無沙汰しています。根来です。 最近はメールも少ないですね。 私は相変わらずPost Scriptにてこずっています。 古籏さん,「変数」の解説ですか。 FB2とは離れますが,「自動変数」という概念も加えて頂けると助かります。 Cのソースを移植する場合に,コメントで書かれている自動変数というのが わかんなくて困ったことがありましたので。 あとは,頭に&や#や_などが付いたときの解説などあればうれしいです。 FB2で困ることは,変数や定数の前後に記号が付く場合がありますが, マニュアルにまとまって載っていないことです。今でもCopyBitの引き数で ときどき#が頭に付いているのを見かけると,これはなんじゃ?と思います。 マックでのプログラム経験が浅いので,A5グローバルやなんとかレジスタの 値が云々という会話について行けません。これって私だけ? なんか「変数の概念を説明したい」からかけ離れてしまいました。 失礼しました(^^;                                 根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 4 03:40:54 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id DAA07865 for fb-ml-outgoing; Thu, 4 Sep 1997 03:40:54 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id DAA07860 for ; Thu, 4 Sep 1997 03:40:47 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 04 Sep 1997 03:24:12 +0900 Date: Thu, 04 Sep 1997 03:24:12 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 843] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 22:13 97.9.3 +0000, 仙台7200/90 wrote: >最近はメールも少ないですね。 >私は相変わらずPost Scriptにてこずっています。  まあ、気が向いたときにメールが流れるといった雰囲気ですから(^^;  でも100人以上いるのに、書き込む人は同じですね(笑)  よしんば自己紹介でもしていただけると・・・ >古籏さん,「変数」の解説ですか。 >FB2とは離れますが,「自動変数」という概念も加えて頂けると助かります。 >Cのソースを移植する場合に,コメントで書かれている自動変数というのが >わかんなくて困ったことがありましたので。  Static以外の変数の事ですよね。  FBのLOCAL FN〜の中で使われるのと同じでしょう。  それとも、全く違うヤツ? >あとは,頭に&や#や_などが付いたときの解説などあればうれしいです。 >FB2で困ることは,変数や定数の前後に記号が付く場合がありますが, >マニュアルにまとまって載っていないことです。今でもCopyBitの引き数で >ときどき#が頭に付いているのを見かけると,これはなんじゃ?と思います。  先頭に&がつくのは、命令の指定方法でリソースを扱うときかな。  PICTURE FIELDあたりが、そうですね。  #〜は昔ベンさんが解説してました。再度解説かも。人数増えたし。 >マックでのプログラム経験が浅いので,A5グローバルやなんとかレジスタの >値が云々という会話について行けません。これって私だけ?  A5に関しては、大抵の場合知る必要はないと思います。  もっとも、このA5のおかげで「A5ワールド」と呼ばれる狭い32KBytesの  世界ができあがってしまったのですが・・・  配列とか32KB以上取れないんですよね〜無念。  同様にテキストエディットフィールドやプログラムサイズも32KB以内  なんです。A5レジスタのアドレスを基本にして-32767〜32767バイトで  というオチになってます。Macが悪いと言うよりも68000のリロケータブル  範囲が、こうなっていたのですが(最大32Kではありませんでしたが)。  元祖Mac登場当時の128KBは、結構多いメモリだったんですが、今では  キャッシュサイズ(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 4 19:04:05 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id TAA27119 for fb-ml-outgoing; Thu, 4 Sep 1997 19:04:05 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA27111 for ; Thu, 4 Sep 1997 19:03:58 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.30 (utsu1DU29.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.30]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id TAA25495 for ; Thu, 4 Sep 1997 19:03:48 +0900 (JST) Message-ID: <340F02F9.767@mxm.meshnet.or.jp> Date: Thu, 04 Sep 1997 18:50:33 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 844] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCSlE/dBsoSg==?= References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 古籏さん wrote: > いきなり何ですが「変数」って何だかわからない人いますか? > 変数の説明をしようと思うのですが、どういう所がわからないのか > 知りたいのです。 ああ、鶴のひと声のようなひびきです。じつは変数の定義に関して判らないところ があるのですが、よくみかける LOCAL FN ....... DIM ....  ..... END FN という宣言と、 DIM .... LOCAL FN .......  ...... END FN となっている場合がよく見受けられます。実際にDIMをLOCAL FNの前で宣言すると その変数が使えない(と思いますが...)場合があります。この違いはどういうことな のでしょうか。 宜しくお願いいたします。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 4 19:04:16 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id TAA27133 for fb-ml-outgoing; Thu, 4 Sep 1997 19:04:16 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA27120 for ; Thu, 4 Sep 1997 19:04:06 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.30 (utsu1DU29.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.30]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id TAA25507 for ; Thu, 4 Sep 1997 19:03:56 +0900 (JST) Message-ID: <340F0533.1CB@mxm.meshnet.or.jp> Date: Thu, 04 Sep 1997 19:00:03 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 845] PICT HNDL=?iso-2022-jp?B?GyRCJCw+Q0xHISkbKEo=?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 またまた問題が発生しておりまして、お助けください。 実は、以下のような順番でファイルのリソースにPICTを追加するプログラムを 作成中です。 1.PICTファイルをオープンし、picH&を得る 2.そのファイルのリソースファイルをオープンし(または作成し)picH&を追加する 3.リソースファイルをアップデートし、保存する のような順番です。ところがリソースの追加まではうまくいったのですが、リソースを クローズするとそれまで入っていたはずのpicH&が消滅してしまいます。(FN GETHANDLESIZEでサイズをみると直前までは保持されているのに、クローズ直後から -111のエラーが返ってくる) ソースを忠実にコンパクトにしたサンプルがあり、それでも発生してしまいます。 200行近くありますのでMLにはのせづらいので、どなたかその方面に精通されている 方がいらっしゃいましたら、見ていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 4 19:03:56 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id TAA27110 for fb-ml-outgoing; Thu, 4 Sep 1997 19:03:56 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA27103 for ; Thu, 4 Sep 1997 19:03:49 +0900 (JST) Received: from 133.205.24.30 (utsu1DU29.tk.mesh.ad.jp [133.205.24.30]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id TAA25484 for ; Thu, 4 Sep 1997 19:03:39 +0900 (JST) Message-ID: <340F017D.4307@mxm.meshnet.or.jp> Date: Thu, 04 Sep 1997 18:44:13 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 844] =?iso-2022-jp?B?GyRCOXFGYhsoSg==?=FTP.... Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 古旗さん、遅くなって申し訳ありませんでした。 520MBも容量があるのですか!私のHDは110MBしかないのに..... これでは古旗さんに期待するしかありませんね。(いつもこればっかり...) もし作られたら駄作ですがいくつか紹介させていただき、皆さんのご意見うか がってみたいものです。 また、私事ですが一応、年末のボーナスで5万円でPowerMacにしようと計画し、 大蔵大臣と現在折衝中です。(なんとかねじこんで8万円で603を入手しようともくろん でいます) 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 4 21:40:05 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA02197 for fb-ml-outgoing; Thu, 4 Sep 1997 21:40:05 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA02133 for ; Thu, 4 Sep 1997 21:40:02 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.117] (unverified [202.227.3.117]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 04 Sep 1997 21:40:02 +0900 Date: Thu, 04 Sep 1997 21:40:02 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 845] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOXFGYhsoQg==?=FTP.... MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です(^^) At 18:44 97.9.4 +0000, akiyuki wrote: >520MBも容量があるのですか!私のHDは110MBしかないのに..... >これでは古旗さんに期待するしかありませんね。(いつもこればっかり...)  ただ古いHDなので下手すれば半年くらいでクラッシュ(笑)の  可能性は大です。市役所にあるので盗まれることはないはずですが。 >もし作られたら駄作ですがいくつか紹介させていただき、皆さんのご意見うか >がってみたいものです。  その時はソースも一緒に付けましょう(^^)/  ソースがあると全然違いますから。  私は醤油でもいいですけどf(^^; >また、私事ですが一応、年末のボーナスで5万円でPowerMacにしようと計画し、 >大蔵大臣と現在折衝中です。(なんとかねじこんで8万円で603を入手しようともくろん >でいます)  やはり604マシンにしましょう(^^)  あとは4400/200あたりは、どうでしょう?  予算が5万円なら貯金しておいて、後で購入とか・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 5 00:35:27 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA12549 for fb-ml-outgoing; Fri, 5 Sep 1997 00:35:27 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA12538 for ; Fri, 5 Sep 1997 00:35:21 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.93] (unverified [202.227.3.93]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 05 Sep 1997 00:35:16 +0900 Date: Fri, 05 Sep 1997 00:35:16 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 846] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 18:50 97.9.4 +0000, akiyuki wrote: >ああ、鶴のひと声のようなひびきです。じつは変数の定義に関して判らないところ >があるのですが、よくみかける >LOCAL FN ....... > DIM .... > ..... >END FN > >という宣言と、 > > DIM .... >LOCAL FN ....... > ...... >END FN > >となっている場合がよく見受けられます。実際にDIMをLOCAL FNの前で宣言すると >その変数が使えない(と思いますが...)場合があります。この違いはどういうことな >のでしょうか。  どっちも同じと言えば同じです。マニュアルは CLEAR LOCAL DIM a LOCAL FN test a = 3.14 END FN = a といった書き方をしてます。私は LOCAL FN test DIM a a = 3.14 END FN = a  という書き方をしていますが、どちらも同じです。  ただし、 DIM a DIM b LOCAL FN test c = a + b END FN = c  とした場合a,bの値は0でなく不定になっている事があります。  そこで CLEAR LOCAL DIM a DIM b LOCAL FN test c = a + b END FN = c  という具合にローカル変数であるa,bを0に初期化するわけです。  また DIM a END GLOBALS CLEAR LOCAL DIM b LOCAL FN test c = a + b END FN = c  とするとaは不定、bは0になるはずです。  するとcの値は不定になる可能性がありますね。  正常に使えないというのは、グローバル変数扱いになってしまっているか  初期化されていないか、どちらかでしょう。  初期化する、しないのコンパイラオプションて、ありましたっけ?  初期化せずにすっとんだ事は何回もあって、ベンさんに言われましたf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 5 13:46:26 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA29766 for fb-ml-outgoing; Fri, 5 Sep 1997 13:46:26 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA29761 for ; Fri, 5 Sep 1997 13:46:24 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.170] (cse3-14.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.170]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id NAA04823 for ; Fri, 5 Sep 1997 13:46:22 +0900 Message-Id: <199709050446.NAA04823@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 847] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoQg==?= Date: Fri, 5 Sep 97 13:45:45 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,こんにちは。 >でも100人以上いるのに、書き込む人は同じですね(笑) >よしんば自己紹介でもしていただけると・・・  ひぇ〜っ,100人を超えているのですか。  あれよあれよと言う間ですね。みなさんFB2に興味を持たれてMLに  入られたのですから,気軽に発言していただきたいですね。  おーい! >Static以外の変数の事ですよね。 >FBのLOCAL FN〜の中で使われるのと同じでしょう。 >それとも、全く違うヤツ?  うーん,どうなんでしょう。  私はEWSでのデータベースが専門なのでいまいちわかりません。  そういえば,「スカラー変数」というのも聞きましたが何なのでしょう?  FB2で悩むのは変数より定数です。「.v」や「.h」はわかりますけど  「_zFalse」とかの頭にZが付く定数は他の処理系ではありませんよね。  どういうときに使うのか意味不明のままです。  定数ツールで見ますと値は見れますが,意味するところは解説されて  いないので,FB2で初めてマックプログラミングに挑戦する者にとっては  使いこなすのが難しいです。先日もrectの各メンバーが定義済みなのを  見つけましてショックでした。まだまだ知らないものがあるんだろうなぁ。 32Kの壁がA5のせいだとは知りませんでした。 Inside Macなんか見ていると,アプリケーショングローバルを保存しておき なさいという関数がたまにありますが,意味が良くわからないので使えない じまいです。 いまはパレットマネージャーと格闘しています。 なんてややこしいのでしょう。先日来からの色深度2Bitでの4色表示ですが だいぶ解決の糸口が見えてきました。私が考えうるあらゆるパターンで 処理手順やパラメーターの値を変更して試していますので,時間はかかるし 爆弾の嵐です(^^; しかしながらいろいろと勉強になります。 人に聞かずに自分であれこれと試行錯誤をするのも力がつきますね。 32BitGWorldはだいぶわかってきたつもりですが,ウインドウのメモリ占有 量がいまいちわからないのです。例えば,旧オフスクリーンは色深度1Bitの モノクロBitMapですが,旧ウインドウは8色使えますよね。 この場合の旧ウインドウのメモリ量は色深度1Bitで計算してもいいのかなぁ 32Bitの環境でも,色深度8Bitのオフスクリーンはメモリ量の概算ができます が,16万色表示のモニタに表示されるウインドウはメモリ量はどうやって見積 もるのでしょう。ウインドウは色深度32で計算しないとだめなのかなあ。                                 根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 5 15:47:50 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id PAA02760 for fb-ml-outgoing; Fri, 5 Sep 1997 15:47:50 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id PAA02755 for ; Fri, 5 Sep 1997 15:47:48 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.84] (unverified [202.227.3.84]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 05 Sep 1997 15:47:47 +0900 Date: Fri, 05 Sep 1997 15:47:47 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 848] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 メーカーか販売店が回答してくれると楽なんですけどね〜 At 13:45 97.9.5 +0000, 仙台7200/90 wrote: > ひぇ〜っ,100人を超えているのですか。 > あれよあれよと言う間ですね。みなさんFB2に興味を持たれてMLに > 入られたのですから,気軽に発言していただきたいですね。 > おーい!  1週間に2人くらいづつ増えてますf(^^;  ほとんど初心者かなあ、と思ってます。  気軽に発言してもらえば、いいんですけど。  やはり入ったときにチェックしていて自己紹介お願いしますメールを  送らないといけないのかも(笑) >>Static以外の変数の事ですよね。 >>FBのLOCAL FN〜の中で使われるのと同じでしょう。 >>それとも、全く違うヤツ? > うーん,どうなんでしょう。 > 私はEWSでのデータベースが専門なのでいまいちわかりません。 > そういえば,「スカラー変数」というのも聞きましたが何なのでしょう?  ありますねスカラー変数。でも、これが使える言語は少ないでしょう。  本で読んだけど忘れました。Adaとかは使えるはず。 > FB2で悩むのは変数より定数です。「.v」や「.h」はわかりますけど > 「_zFalse」とかの頭にZが付く定数は他の処理系ではありませんよね。 > どういうときに使うのか意味不明のままです。  これはFuture BASICの前身を知らないと、なんじゃらほい?という  事になりますね・・・  Future BASICは、昔は「Z BASIC」というヤツだったんです。  という事でZ BASICでの真偽の値という事で _zTrue _zFalse  というオチです。よほど変な処理系でない限り TRUEは0以外 FALSEは0 となっています。TRUEは1か-1でBASIC処理系では-1が通例になってます。 >32Kの壁がA5のせいだとは知りませんでした。 >Inside Macなんか見ていると,アプリケーショングローバルを保存しておき >なさいという関数がたまにありますが,意味が良くわからないので使えない >じまいです。  別に使わなくてもいいんです。  下手に使うとシステムエラーの憂き目にあいます(^^; >いまはパレットマネージャーと格闘しています。 >なんてややこしいのでしょう。先日来からの色深度2Bitでの4色表示ですが >だいぶ解決の糸口が見えてきました。私が考えうるあらゆるパターンで >処理手順やパラメーターの値を変更して試していますので,時間はかかるし >爆弾の嵐です(^^;  パレットマネージャーは面倒といえば面倒ですねぇ・・・  これが面倒くさくて自前のゲームシステムはフルカラー+αチャンネル  仕様になってます。 >しかしながらいろいろと勉強になります。 >人に聞かずに自分であれこれと試行錯誤をするのも力がつきますね。  自分で苦労すると身にしみて分かりますものね。  理論だけでうまくいきそうなコンピューターだけど、プログラムの  中にも人の思惑や個性が入っていて、そこらへんで結構理解する  のに時間がかかります。 >32BitGWorldはだいぶわかってきたつもりですが,ウインドウのメモリ占有 >量がいまいちわからないのです。例えば,旧オフスクリーンは色深度1Bitの >モノクロBitMapですが,旧ウインドウは8色使えますよね。 >この場合の旧ウインドウのメモリ量は色深度1Bitで計算してもいいのかなぁ  これはVRAM側のメモリを使っているだけですので何も考慮する  必要はありません。直描きするなら別ですが(^^;  昔のが8色(16色)しか使えないのは元祖QuickDrawの仕様だからです。 >32Bitの環境でも,色深度8Bitのオフスクリーンはメモリ量の概算ができます >が,16万色表示のモニタに表示されるウインドウはメモリ量はどうやって見積 >もるのでしょう。ウインドウは色深度32で計算しないとだめなのかなあ。  直描きしなければ、必要ありませんよ。  基本的に色深度が異なっていてもシステムが自動的にやってくれます。  VRAMに占めるウィンドウのメモリを算出するとなると、色深度とクリッピング  された領域を計算する事になりますが、そんな必要性はゲーム以外では  ありえないと思います。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 5 22:13:05 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA12589 for fb-ml-outgoing; Fri, 5 Sep 1997 22:13:05 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA12581 for ; Fri, 5 Sep 1997 22:12:57 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.100] (unverified [202.227.3.100]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 05 Sep 1997 22:12:48 +0900 Date: Fri, 05 Sep 1997 22:12:48 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 849] Re: PICT HNDL=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCw+Q0xHISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 19:00 97.9.4 +0000, akiyuki wrote: >のような順番です。ところがリソースの追加まではうまくいったのですが、リソースを >クローズするとそれまで入っていたはずのpicH&が消滅してしまいます。(FN >GETHANDLESIZEでサイズをみると直前までは保持されているのに、クローズ直後から >-111のエラーが返ってくる)  リソースを使うときはリソースをオープンしたままで使うような  気がするのですが。  一応PICTリソースを生成する講座を用意しましたが、これでもエラーが  でますか?  あとリソースがパージ可能になっているとか。  OSバージョンは7.6ですか?7.6以前ですか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 5 22:14:02 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA12641 for fb-ml-outgoing; Fri, 5 Sep 1997 22:14:02 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA12635 for ; Fri, 5 Sep 1997 22:13:57 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.100] (unverified [202.227.3.100]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 05 Sep 1997 22:13:52 +0900 Date: Fri, 05 Sep 1997 22:13:52 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 850] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTklKyVpITxKUT90GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 スカラー変数について調べてみました。 「何のデータでも入る変数」  といった所です。  Future BASICなら A = "ABC"  とするとエラーになりますが、JavaScript, Perlでは A = "ABC"  でも A = 9  でも正しく動作します。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 00:26:33 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA18149 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 00:26:33 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id AAA18142 for ; Sat, 6 Sep 1997 00:26:04 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.52] (tkt028.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.60]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id AAA26046 for ; Sat, 6 Sep 1997 00:25:04 +0900 (JST) Message-Id: <199709051525.AAA26046@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.3web.ne.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Sat, 6 Sep 1997 00:32:11 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.3web.ne.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 851] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベン/矢野勉 です。 At 10:45 PM 97.9.5, 仙台7200/90 wrote: > >Static以外の変数の事ですよね。 > >FBのLOCAL FN〜の中で使われるのと同じでしょう。 > >それとも、全く違うヤツ? >  うーん,どうなんでしょう。 >  私はEWSでのデータベースが専門なのでいまいちわかりません。  自動変数っていうのはC言語の概念ですね。C言語には「自動変数」「外部変数」 「静的変数」がありまして、外部変数は関数のそとに定義されることからきた名前で 、グローバル変数を指します。自動変数は逆に関数のなかでだけ定義され、関数呼び だしにあわせて自動的にメモリの確保/破棄を行うところからついた名前です。要す るにローカル変数。いまでは関数内変数が自動でメモリ確保/破棄をするのはあたり まえになってますので、ちょっと浮いた名前ですね。  静的変数は、関数のなかでだけ使用される点ではローカル変数なんですが、グロー バル変数のように、恒久的に存在し、破棄されません。 >  そういえば,「スカラー変数」というのも聞きましたが何なのでしょう?  型を区別しない変数です。Perl のスカラー変数は有名ですが、MAC でもハイパー カードのスクリプトであるハイパースクリプトの変数は型がありませんので、文字列 も数字も区別なくいれられますので、スカラー変数です。  Smalltalk もそうですが、まあ、オブジェクト指向では「型」自体が不用ですから。 >  FB2で悩むのは変数より定数です。「.v」や「.h」はわかりますけど >  「_zFalse」とかの頭にZが付く定数は他の処理系ではありませんよね。 >  どういうときに使うのか意味不明のままです。 >  定数ツールで見ますと値は見れますが,意味するところは解説されて >  いないので,FB2で初めてマックプログラミングに挑戦する者にとっては >  使いこなすのが難しいです。先日もrectの各メンバーが定義済みなのを >  見つけましてショックでした。まだまだ知らないものがあるんだろうなぁ。 うーむ、定数は単なる数字につけた名前に過ぎないんで、処理系云々の問題ではな いですよね。単に STAZ がそう定義したってだけのことでして。_zTrue は古旗さん のいうように、Z BASIC 時代のなごりですね。ちなみに Pascal Converter で .p フ ァイルをコンバートすると、DIM RzTop% とか、やたら小文字の z が出て来るのも同 じ理由です。  定数の名前の付け方は処理系には依存しませんが、広く普及した「接頭辞」がいく つかあります。メニュー用定数は m で始まるとか、FB では定数には _ (アンダース コア) がつくんでいいですが、Cやらパスカルでは変数と区別が付かないので、k を 頭につけるのが普通です。(kScrollbarSize とか)  まあ、どれも風習にすぎませ んので、破ったって全然問題ないですけど。  ちなみに _zTrue については HANDBOOK の p234 にちゃんと解説があります。真偽 値の偽については、ほとんどの言語で0をそれに当てはめていますが、真については 「0以外」という曖昧な規則になっています。そのため、Pascal では 256 が、Tool Box では 1 があり当てられています。これが _pTrue と _true です。  しかし IF NOT 命令などでの NOT命令 は、後ろの値をビット反転させて評価する ので、偽(0) の反対の真は -1 でないとだめなのに、どちらも -1 じゃない。という わけで、FB用真値として、_zTrue が必要になります。  しかしまあ、普通は「真かどうか」という判定はしませんで、「偽じゃないかどう か」という判定をします。偽が0であることは確実だから、偽値をつかって判定した ほうが確実なわけです。  つぎは 頭の # マークの解説でも、もう一回しましょうか(^^;) これも FAQ とし てホームページに載せんとなあ。  ではでは。 P.S. プロバイダのドメイン名変更にともない、メールや WWW のアドレスが変わりま した。古いのも1年くらい有効ですが、一応ブックマークとか変更しておいてくださ い。以下のとおりですので。 ************************************************************ ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ************************************************************ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 01:08:49 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA19136 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 01:08:49 +0900 (JST) Received: from mx.tcp-ip.or.jp (root@mx.tcp-ip.or.jp [157.14.130.4]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA19130 for ; Sat, 6 Sep 1997 01:08:39 +0900 (JST) Received: from [157.14.145.18] (PPP018.ISE.tcp-ip.or.jp [157.14.145.18]) by mx.tcp-ip.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7:97082423) with SMTP id BAA00749 for ; Sat, 6 Sep 1997 01:07:43 +0900 (JST) Date: Sat, 6 Sep 1997 01:07:43 +0900 (JST) Message-Id: <199709051607.BAA00749@mx.tcp-ip.or.jp> X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: "K.HAMAZAKI" Subject: [fb-ml 852] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISMbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  はじめまして、浜崎一巳と申します。  先日、このMLに登録させて頂きました。 Mac歴、1年、FB II歴、1ヵ月の初心者です。  このサイトは、サーチエンジンで、FB II以外にどんなMacのソフト開発環境が あるのか調べているうちにたまたま見つけました。  実は、FB IIのマニュアル(特にPG)を読んでもよく分からず、あきらめかけていた 所で、(FB IIは、日本語のマニュアルがないですから。)このサイトを見つけました。  知りたかった事、サンプルのソースが丁寧に解説されており、また、このMLの運用も 小回りがききそうで、まるで生きているマニュアルを手にいれた気分です。  今は、初級講座を終え、中級講座へ進む前に、MLの今までの発言を読んでいる 所です。FB IIも始めたばかりでちんぷん、かんぷんですが宜しくお願いします。  ところで、早速なんですが、ResEditについて書かれた書籍を紹介して頂けない でしょうか。(FB II からは、離れるかもしれませんが。) アイコンの種類、使用目的等を解説したものです。例えば、エディットフィールドを 作るとして、テキスト入力ボックス、スクロールバーの作り方、使い方等が書かれた ものです。ResEditで、この辺を作成しておき、FB IIから呼び出そうと考えています。 ResEditの解説書って今まで一冊しか見た事がありません。これぞ、と思うものを 紹介して頂けたらと思います。よろしくお願いします。  では、また。 -------------------------------------------- 三重県松阪市 浜崎一巳 E-mail hamazaki@tcp-ip.or.jp E-mail bbs1035@matsu.matsusaka.ac.jp Homepage http://www.tcp-ip.or.jp/~hamazaki/ --------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 16:45:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id QAA07145 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 16:45:44 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id QAA07129 for ; Sat, 6 Sep 1997 16:45:37 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.141] (cse2-32.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.141]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id QAA21138 for ; Sat, 6 Sep 1997 16:45:31 +0900 Message-Id: <199709060745.QAA21138@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 853] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSlE/dBsoQg==?= Date: Sat, 6 Sep 97 16:44:54 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ベンさん,こんにちは。 変数の説明をありがとうございます。 とてもよくわかりました。 スカラー変数はちょっとびっくりしました。 型のない変数ってあるんですね。Prograph CPXにはそんなんなかったです。 >ちなみに _zTrue については HANDBOOK の p234 にちゃんと解説があります。  すいません,確認したら載っていました。  みなさんご存じだったんでしょうか。  ちょっと恥ずかしい落ちになってしまいました。  ろくに調べた訳でもないことを「わからないままです」などと書くのは  反則でした。ごめんなさい。 _zTrueの話なのですが,私は真が1の言語というか製品に慣れていますので NOT命令を使わなければ,FB2でも判断文に_Trueがつかえると解ってちょっ と安心です。 > つぎは 頭の # マークの解説でも、もう一回しましょうか(^^;)  漠然とした記憶では,コンパイラに何かの判定をスキップさせるような  ことだったように思いますが,ちょっとあやふやですから気になってい  たのです。  以前の過去ログを読みたいと思います。                                根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 16:45:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id QAA07146 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 16:45:44 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id QAA07133 for ; Sat, 6 Sep 1997 16:45:40 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.141] (cse2-32.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.141]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id QAA21144 for ; Sat, 6 Sep 1997 16:45:35 +0900 Message-Id: <199709060745.QAA21144@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 853] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISMbKEI=?= Date: Sat, 6 Sep 97 16:44:58 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 浜崎さん,はじめまして。 どもども,根来でございます。 これからも仲良くしましょう。 ResEditの解説書の件ですが,松坂市なら大きな書店もあるでしょうし どうして見つからないのかなとおもいますが(^^; なんなら,名古屋まで出てみるというのはどうでしょう。 いろいろと出ているのは知っていますが,わかりやすいのはなかった ように思います。(わたしだけ?;) 実際に書店で読み比べて決めないと後悔すると思います。 結局私は本なし状態でおります。それでも何とかなってますよ。 では,では。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 16:45:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id QAA07147 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 16:45:44 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id QAA07130 for ; Sat, 6 Sep 1997 16:45:38 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.141] (cse2-32.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.141]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id QAA21141 for ; Sat, 6 Sep 1997 16:45:33 +0900 Message-Id: <199709060745.QAA21141@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 853] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTklKyVpITxKUT90GyhC?= Date: Sat, 6 Sep 97 16:44:56 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,いつもありがとうございます。 変数の件はよく解りました。 ウインドウのメモリ占有量の件は,説明して頂いていることは良く 解るのですが,自分のなかでちゃんと粉れない部分があります。 ウインドウの実体がVRAM上にあるから,アップデートイベントで なにもしないと真っ白になってしまうのだというのはわかります。 VRAM上にウインドウがあるから小さいメモリのSimpleTextで大きな 画像が開けるというのもわかります。 うーん,自分でも何が疑問なのかあやふやになってきました。 ちょっとゆっくり考えてみます。 初めのころはオフスクリーンは目に見えないから難しいと思って いましたが,今では構造のよくわからないウインドウが不思議に 思えてしまいます。ウインドウの構造体をちゃんと勉強しないと いけない時期に来ているのだろうと思います。                            根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 17:14:47 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id RAA07720 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 17:14:47 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id RAA07714 for ; Sat, 6 Sep 1997 17:14:44 +0900 (JST) Received: from 133.205.5.67 (utnm3DU07.tcg.mesh.ad.jp [133.205.5.67]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id RAA08859 for ; Sat, 6 Sep 1997 17:14:40 +0900 (JST) Message-ID: <34115DF4.6B79@mxm.meshnet.or.jp> Date: Sat, 06 Sep 1997 13:43:16 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 854] Re: PICT HNDL=?iso-2022-jp?B?GyRCJCw+Q0xHISkbKEo=?= References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp *** みなさん、いつもおせわになっております。 **** yukiです。 古旗さんwrote: >  一応PICTリソースを生成する講座を用意しましたが、これでもエラーが >  でますか? > >  あとリソースがパージ可能になっているとか。 ^^^^^^^^^^^ すみません。モードの成田さんにも同じ質問をしてみたところ、古旗さんとおなじ以下の 回答をいただきました。 ”リソースをクローズするとそのリソースもパージされてしまうので、その前に CALL DETACHRESOURCEしてください” とのことでした。古旗さんの例題でも試して見たのですが、やはり(a)でPICT HNDLが -111になってしまいました。 PRINT FN GETHANDLESIZE(pictHandle&) CALL ADDRESOURCE(pictHandle&,_"PICT",resNo%,fileName$) CALL UPDATERESFILE(refNum%) CALL CLOSERESFILE(refNum%): ' "リソースファイルを閉じる" (a) PRINT FN GETHANDLESIZE(pictHandle&) 原因は判ったのですが、pictHandle&はリソースではないはずなのですが、どうしてで しょうか? 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 17:14:55 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id RAA07735 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 17:14:55 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id RAA07730 for ; Sat, 6 Sep 1997 17:14:51 +0900 (JST) Received: from 133.205.5.67 (utnm3DU07.tcg.mesh.ad.jp [133.205.5.67]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id RAA08863 for ; Sat, 6 Sep 1997 17:14:45 +0900 (JST) Message-ID: <34118EAE.10C5@mxm.meshnet.or.jp> Date: Sat, 06 Sep 1997 17:11:10 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 855] =?iso-2022-jp?B?GyRCJTUlYCVNJSQlazJoQXwkTjpuJGpKfRsoSg==?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 また簡単な内容(?)で恐縮ですが、640 x 480のサイズのPICTハンドルがあったとき に、128 x 128のサイズに縮小したPICTハンドル(もしくはオフスクリーン上への描画) をする場合にはどうしたら良いでしょうか。たしかに PICTURE ON~CALL DRAWPICTURE~PICTURE OFF,thumnailH& で縮小表示できるのですが、解像度が変わっただけでファイルサイズが縮小されません。 どういった方法が一番手軽に解像度そのままで縮小したPICTを得たら良いでしょうか? 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 20:32:23 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id UAA12236 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 20:32:23 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA12231 for ; Sat, 6 Sep 1997 20:32:17 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.121] (cse2-12.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.121]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id UAA26527 for ; Sat, 6 Sep 1997 20:05:58 +0900 Message-Id: <199709061105.UAA26527@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 856] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlYCVNJSQlazJoQXwkTjpuJGpKfRsoQg==?= Date: Sat, 6 Sep 97 20:05:21 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yuki さん,こんばんわ。 ToolBoxのDrawPictureで解像度の指定ができたとおもいますが, まだ試したことがないので別の方法を参考までに話します。 640 x 480のオフスクリーンを用意して,PICTURE命令で絵を描きます。 次に128 x 128のオフスクリーンを用意します。 640 x 480のオフスクリーンから128 x 128のオフスクリーンにCopyBits するのですが,次のようにしてはいかがでしょう。 CALL COPYBITS( #640_OffScreen&+2 , #128_OffScreen&+2 , rect1 , rect2 , _srcCopy , 0 ) ここで rect1 には 640 x 480のrectをセットします。 CALL SETRECT(rect1 , 0, 0, 640, 480 ) rect2には128 x 128のrectをセットします。 CALL SETRECT(rect2 , 0, 0, 128, 128 ) これでシステムがリサイズしてくれると思います。 一連のソースとしては,以下のようになります。 オフスクリーンの確保と元絵の描画,rectの算出は済んでいるとして下さい。 ------------------ キリトリセン ------------------ CLEAR LOCAL LOCAL FN sizeComv(from_rect1,from_OffScreen&,to_rect,to_OffScreen&) DIM from_rect;8 , to_rect;8 DIM from_OffScreen& , to_OffScreen& CALL SETGWOLD(to_OffScreen&,0) ' "COPYBITSするだけなら不要なのですが" ' "私は毎回書いております" CALL FORECOLOR(_blackColor) ' "COPYBITS前に書くと色化けしません" CALL BACKCOLOR(_whiteColor) ' "FORE と BACKはセットで使います" CALL COPYBITS(#from_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,from_rect,to_rect,_srcCopy,0) CALL SETGWORD(cport&,0): ' "描画先をウインドウに戻したつもりです" ' "cport&を適切な変数名に変更してください" END FN なんか見ずらい例になってしまってすいません。 今ちょっと忙しいので,ちゃんと動作確認してませんので動かなかったら 文句のメールをください。(こんな無責任でいいのか>わし)                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 22:02:54 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA14304 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 22:02:54 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA14294 for ; Sat, 6 Sep 1997 22:02:50 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.108] (unverified [202.227.3.108]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 06 Sep 1997 22:03:02 +0900 Date: Sat, 06 Sep 1997 22:03:02 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 857] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISMbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:07 97.9.6 +0900, K.HAMAZAKI wrote: > ところで、早速なんですが、ResEditについて書かれた書籍を紹介して頂けない >でしょうか。(FB II からは、離れるかもしれませんが。) >アイコンの種類、使用目的等を解説したものです。例えば、エディットフィールドを >作るとして、テキスト入力ボックス、スクロールバーの作り方、使い方等が書かれた >ものです。ResEditで、この辺を作成しておき、FB IIから呼び出そうと考えています。 >ResEditの解説書って今まで一冊しか見た事がありません。これぞ、と思うものを >紹介して頂けたらと思います。よろしくお願いします。  リソースエディタの本は2〜3冊は確実に出ているのですが、マニア向け  といったものもありますので、書店で読んだ方がいいかもしれません。  私はリソースエディタの本はもっていませんが、なんとか使ってます。  (なんとかではなくて「使ってない」(笑)という見方もありますが)  アイコンは白黒、カラーアイコンなどいろいろありますね・・・  ダブルクリックしまくって描いている内に何とか、できちゃいました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 6 22:06:26 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA14407 for fb-ml-outgoing; Sat, 6 Sep 1997 22:06:26 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA14390 for ; Sat, 6 Sep 1997 22:06:11 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.108] (unverified [202.227.3.108]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 06 Sep 1997 22:06:22 +0900 Date: Sat, 06 Sep 1997 22:06:22 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 858] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTklKyVpITxKUT90GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 16:44 97.9.6 +0000, 仙台7200/90 wrote: >初めのころはオフスクリーンは目に見えないから難しいと思って >いましたが,今では構造のよくわからないウインドウが不思議に >思えてしまいます。ウインドウの構造体をちゃんと勉強しないと >いけない時期に来ているのだろうと思います。  ウィンドウは、たまたま目に見えるVRAMというRAMに描画している  だけですから。確かごまかして通常のメモリ内に描くことも  できるはずです。  クローズビューとかは、どうやってるんでしょう。  (虫眼鏡) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 7 02:13:52 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA22843 for fb-ml-outgoing; Sun, 7 Sep 1997 02:13:52 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA22834 for ; Sun, 7 Sep 1997 02:13:46 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.126] (cse2-17.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.126]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id CAA25798 for ; Sun, 7 Sep 1997 02:13:40 +0900 Message-Id: <199709061713.CAA25798@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 859] BeOS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSQlcyU5JUghPCVrJEtEKUBvJDckXiQ3JD8bKEI=?= Date: Sun, 7 Sep 97 02:13:03 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp みなさん,毎日お騒がせしています。 今日本屋に行ったらMacTechという高級割烹のような値段の雑誌を 思いきって買いました。BeOS DR9 が付いていたのでうれしくって 早速パーティションを作成しインストーラーを動かしました。 ふふふ,これで私もBe使いに...と思っていたらインストーラーが 「すまんがほかを当ってくれ」と言ってきます。 BeのHPで確認すると私のマシンではインストールすらできないのね。 あああ,(T T) それならそうと記事の頭で書いておいて欲しかったです。 私は電池切れの6100と7200ですからPPC601なので動きません。 604じゃないとだめというのはきついですね。 601使いのみなさんも気を付けてください。将来のバージョンでは PPCバスの601は対応してもらえるそうです。6100くんがかわいそう。 おあとがよろしいようで。 yuki さん,先ほどの関数にタイプミスがありました。 差し替えをお願いします。 ------------------ キリトリセン ------------------ CLEAR LOCAL LOCAL FN sizeComv(from_rect,from_OffScreen&,to_rect,to_OffScreen&) DIM from_rect;8 , to_rect;8 DIM from_OffScreen& , to_OffScreen& CALL SETGWOLD(to_OffScreen&,0): ' "COPYBITSするだけなら不要なのですが" ' "私は毎回書いております" CALL FORECOLOR(_blackColor): ' "COPYBITS前に書くと色化けしません" CALL BACKCOLOR(_whiteColor): ' "FORE と BACKはセットで使います" CALL COPYBITS(#from_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,from_rect,to_rect,_srcCopy,0) CALL SETGWORD(cport&,0): ' "描画先をウインドウに戻したつもりです" ' "cport&を適切な変数名に変更してください" END FN From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 7 11:30:33 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id LAA01943 for fb-ml-outgoing; Sun, 7 Sep 1997 11:30:33 +0900 (JST) Received: from po1.kikimimi.ne.jp (ns.kikimimi.ne.jp [202.221.245.12]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id LAA01938 for ; Sun, 7 Sep 1997 11:30:29 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.131] (tkya1131.bekkoame.or.jp [202.210.145.131]) by po1.kikimimi.ne.jp (8.6.12+2.5Wb7/3.4W2) with SMTP id LAA13674 for ; Sun, 7 Sep 1997 11:31:06 +0900 Message-Id: <199709070231.LAA13674@po1.kikimimi.ne.jp> X-Sender: kuzuhara@po1.bell24.or.jp (Unverified) X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Sun, 7 Sep 1997 11:30:27 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: kuzuhara@bell24.or.jp (Yasuo Kuzuhara) Subject: [fb-ml 860] Re: PICT HNDL=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCw+Q0xHISkbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ご無沙汰しております。 最近は、全然、さわる暇がなく、遅々として Filer Projectが進んでおりません。(^-^; で、以下の件ですが、 (1)の条件を考えて、動作を説明すると、 (2)では、既存のpictHandle&のサイズを計算させ結果を表示    以下のプログラムだけでは、なにが表示されるかは不明 (3)では、pictHandle&で指示される内容を、    fileName$のリソースファイルに含まれる、"PICT"リソースの中の    resNo%で指定されたリソースを、メモリに取り込み、    そのポインターに設定します。 (4)refNum%で指示されたリソースファイルをアップデートします。 (5)リソースファイルをクローズします。    ここで、(1)の条件が絡んできまして、メモリ上のPICTデータ    自体がパージされてしまって、メモリ上に存在しなくなってしまいます。 ですから、 (6)でpictHandle&のサイズを計算しようとしても、実体がメモリ上に    なくなっているため、エラーコードが表示されるわけです。 こんな感じでわかりますでしょうか。? #私の知らないこととして、このpictリソースへのポインターもなくなるのか? #ということですが、とりあえずは、ハンドルサイズは計算できないと #言うことだけはいえます。 At 22:43 97.9.6, akiyuki wrote: > *** みなさん、いつもおせわになっております。 **** > yukiです。 ...中略 > (1) > ”リソースをクローズするとそのリソースもパージされてしまうので、そ の前に > CALL DETACHRESOURCEしてください” > > とのことでした。古旗さんの例題でも試して見たのですが、やはり(a)でPICT HNDLが > -111になってしまいました。 > (2)> PRINT FN GETHANDLESIZE(pictHandle&) (3)> CALL ADDRESOURCE(pictHandle&,_"PICT",resNo%,fileName$) (4)> CALL UPDATERESFILE(refNum%) (5)> CALL CLOSERESFILE(refNum%) (6)> (a) PRINT FN GETHANDLESIZE(pictHandle&) ...以下略 _/_/_/ Yasuo Kuzuhara :: kuzuhara@bell24.or.jp _/_/_/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 7 16:09:02 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id QAA06857 for fb-ml-outgoing; Sun, 7 Sep 1997 16:09:02 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id QAA06852 for ; Sun, 7 Sep 1997 16:09:00 +0900 (JST) Received: from 133.205.5.46 (utnm3DU22.tcg.mesh.ad.jp [133.205.5.82]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id QAA20119 for ; Sun, 7 Sep 1997 16:08:56 +0900 (JST) Message-ID: <3412C75C.43FF@mxm.meshnet.or.jp> Date: Sun, 07 Sep 1997 15:25:16 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 861] Re:PICT HNDL=?iso-2022-jp?B?GyRCJCw+Q0xHISkbKEo=?= References: <199709070231.LAA13674@po1.kikimimi.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 Yasuo Kuzuharaさん wrote: >(1)の条件を考えて、動作を説明すると、 >(2)では、既存のpictHandle&のサイズを計算させ結果を表示 >   以下のプログラムだけでは、なにが表示されるかは不明 >(3)では、pictHandle&で指示される内容を、 >   fileName$のリソースファイルに含まれる、"PICT"リソースの中の >   resNo%で指定されたリソースを、メモリに取り込み、 >   そのポインターに設定します。 >(4)refNum%で指示されたリソースファイルをアップデートします。 >(5)リソースファイルをクローズします。 >   ここで、(1)の条件が絡んできまして、メモリ上のPICTデータ >   自体がパージされてしまって、メモリ上に存在しなくなってしまいます。 >ですから、 >(6)でpictHandle&のサイズを計算しようとしても、実体がメモリ上に >   なくなっているため、エラーコードが表示されるわけです。 > >こんな感じでわかりますでしょうか。? Yasuo Kuzuharaさん丁寧な解説有難うございます。大変よく判りました。 この場合はやはりPICT HNDLはDIPOSEHANDLEしなくてもいいのでしょうね。 (実体がないのだからあたりまえか) 解説くださったみなさん、どうも有難うございました。 原 幸久akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 7 16:09:19 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id QAA06870 for fb-ml-outgoing; Sun, 7 Sep 1997 16:09:19 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id QAA06865 for ; Sun, 7 Sep 1997 16:09:18 +0900 (JST) Received: from 133.205.5.46 (utnm3DU22.tcg.mesh.ad.jp [133.205.5.82]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id QAA20134 for ; Sun, 7 Sep 1997 16:09:13 +0900 (JST) Message-ID: <3412CFA7.6816@mxm.meshnet.or.jp> Date: Sun, 07 Sep 1997 16:00:39 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 862] Re:=?iso-2022-jp?B?GyRCJTUlYCVNJSQlazJoQXwkTjpuJGpKfRsoSg==?= References: <199709061105.UAA26527@ac.mbn.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 仙台7200/90さんwrote: > yuki さん,こんばんわ。 > ToolBoxのDrawPictureで解像度の指定ができたとおもいますが, > まだ試したことがないので別の方法を参考までに話します。 > > 640 x 480のオフスクリーンを用意して,PICTURE命令で絵を描きます。 (わざわざ訂正していただき有難うございます) >------------------ キリトリセン ------------------ >CLEAR LOCAL >LOCAL FN sizeComv(from_rect,from_OffScreen&,to_rect,to_OffScreen&) > DIM from_rect;8 , to_rect;8 > DIM from_OffScreen& , to_OffScreen& > > CALL SETGWOLD(to_OffScreen&,0): ' "COPYBITSするだけなら不要なのですが" > ' "私は毎回書いております" > CALL FORECOLOR(_blackColor): ' "COPYBITS前に書くと色化けしません" > CALL BACKCOLOR(_whiteColor): ' "FORE と BACKはセットで使います" > CALL COPYBITS(#from_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,from_rect,to_rect,_srcCopy,0) > CALL SETGWORD(cport&,0): ' "描画先をウインドウに戻したつもりです" > ' "cport&を適切な変数名に変更してください" >END FN > なんか見ずらい例になってしまってすいません。 いえいえよくわかります。本当に有難うございました。前にFTPサーバの件で 発言したときに古旗さんから”ソースつきで公開しましょう”という御意見 がありましたがまったくの同感です。本当にソースがついていると内容が話し かけてくるように理解できるものです。 (そういえば参考資料を読んでも判らんことが、プログラムリストを読んでか ら理屈を理解したことが何度もあったような...) と、まぁ本題から外れてしまいましたが、やはりわたしも頂いたリストと同じ 様なリストを作っていました。(はオフスクリーン上への描画と書いてしまった のは誤りでした) PICTURE ON (0,0)-(128,128)  '"仙台7200/90さんとほぼ同じ内容 CALL COPYBITS(#from_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,from_rect,                        to_rect,_srcCopy,0) PICTURE OFF,thumbnail& ところがこれでやると解像度が上がっただけでPICT HNDLにしたときのサイズが 変わりませんでした。で、結局試行錯誤の結果以下の方法しか思いつきません でした。 CALL COPYBITS(#from_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,from_rect,                        to_rect,_srcCopy,0) PICTURE ON (0,0)-(128,128)  '"仙台7200/90さんとほぼ同じ内容 CALL COPYBITS(#to_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,to_rect,                        to_rect,_srcCopy,0) PICTURE OFF,thumbnail& これはいちどPICTへの描画前に縮小したものをPICTに書き込むといったものです。 どうやらPICTの解像度はDRAWPICTUREでなくCOPYBITSでも描画したPICTに反映され てしまっているようです。この詳しい理由は判りません。 お騒がせして申し訳ありませんでしたが、どなたかの参考になれば幸いです。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 7 19:19:39 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id TAA10662 for fb-ml-outgoing; Sun, 7 Sep 1997 19:19:39 +0900 (JST) Received: from mgate05.so-net.or.jp (mgate05.so-net.or.jp [210.132.247.35]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA10657 for ; Sun, 7 Sep 1997 19:19:37 +0900 (JST) Received: from mail.ba2.so-net.or.jp (mail.ba2.so-net.or.jp [202.238.95.33]) by mgate05.so-net.or.jp (8.7.5/3.4W397072208) with ESMTP id TAA26191 for ; Sun, 7 Sep 1997 19:19:36 +0900 (JST) Received: from [210.132.148.231] (ppp94e7.pppp.ap.so-net.or.jp [210.132.148.231]) by mail.ba2.so-net.or.jp (8.7.3/3.4W397072209) with SMTP id TAA07123 for ; Sun, 7 Sep 1997 19:19:34 +0900 (JST) Date: Sun, 7 Sep 1997 19:19:34 +0900 (JST) Message-Id: <199709071019.TAA07123@mail.ba2.so-net.or.jp> X-Sender: moonwave@pop.ba2.so-net.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Satoshi Sawada Subject: [fb-ml 863] CrossBasic Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp おひさしぶりです、沢田です。 まだ FB II を買っておりません。未だ初期版FBユーザーであります(^^;) ところで最近、CrossBasic というシェアウェアに出会いまして、 ますます FB II が遠のきそうだと感じる今日この頃です。 何がいいって、HyperCard でのプログラミングに極めて酷似した 環境なんですよ(どちらかというとVisualBasicに似ているとも 言えますが)。 で、68K,PPC のコードはもちろん、そのままJavaアプレット化 もできます。しかも XCMD/XFCN をインポートしてコマンド/関数 として使うこともできますし、AppleScript もプログラム中で使え ます。 細かいスペック(どの程度のものまで作れるのか)はわかりません し、まだバグも多く不安定なBASICですが、もし順調に育ったら Mac史上最高のBASICとなるのは間違いないでしょう。 興味のある方、ちょっと試してみませんか? ダウンロードサイトは http://www.frii.com/~abarry/cb_index.html 参考ページ(日本語)は http://www.satelight.co.jp/cb/index.html や http://www.people.or.jp/~smily/zenji.html などです。 /* Satoshi Sawada(沢田 誠司) E_Mail : moonwave@ba2.so-net.or.jp HomePage : http://www02.so-net.or.jp/~moonwave/ */ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 7 22:34:03 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA14821 for fb-ml-outgoing; Sun, 7 Sep 1997 22:34:03 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA14816 for ; Sun, 7 Sep 1997 22:34:01 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.146] (cse2-37.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.146]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id WAA23863 for ; Sun, 7 Sep 1997 22:33:59 +0900 Message-Id: <199709071333.WAA23863@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 864] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlYCVNJSQlazJoQXwkTjpuJGpKfRsoQg==?= Date: Sun, 7 Sep 97 22:33:21 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiさん,こんばんわ。 うまくいってよかったです。 まずはめでたしですね。 さて,他の初心者の方が誤解されますので補足しておきます。 COPYBITS自体は解像度情報は扱いません。 オフスクリーンというものにも解像度情報はありません。 解像度情報はPICTURE形式のデータに含まれます。 ですから,PICTURE ONからPICTURE OFFの間でいくらCOPYBITSしても データ量の変化を抑えるために,解像度の変更のみ行われます。 結局データ量は変わらないので,再度元の解像度に戻しても情報の 欠損はありません。ここらへんの話は「再現性のある縮小をする」 などとInside Macに説明があります。初めに読んだときは何のこっち ゃと思いましたが(^^ 解像度を変更するというのは,見ための大きさを変えるだけの方法と データ量自体を変化させる方法の二通りの意味がありますのでややこ しいですね。前者はPhotoshopなどの「表示倍率の変更」ですね。 データは保持していますから元に戻せます。後者は「解像度の変更」 で,Undo以外では元に戻せません。 実際のソース内部で,データ量の変化させたい場合は,PICTURE ON / OFFの手前でピクセル量の異なるオフスクリーン間でCOPYBITSします。 このときのCOPYBITSはデータ量を変更しますので,再現性のないラス タライズをします。もう元には戻せません。 その後,PICTURE記録の中でコピー先のオフスクリーンを自分自身に 上書きするCOPYBITSを行い記録します。 要するにyukiさんの書いたコード通りですね。 この部分も説明しておくべきでした。 ソースで解説の時間 ----------------------- キリトリセン --------------------- ' "--- 初めのyukiさんのコード ---" PICTURE ON (0,0)-(128,128) ' "PICTURE ON / OFF内部で FROM -> TOのCOPYBITSをしてもデータ量は" ' "不変のため,システムが勝手に解像度を変更する" CALL COPYBITS(#from_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,from_rect,to_rect,_srcCopy,0) PICTURE OFF,thumbnail& ' "--- 解決したyukiさんのコード ---" CALL COPYBITS(#from_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,from_rect,to_rect,_srcCopy,0) ' "このCOPYBITSでデータ量の変更(一般にサイズ変更と言う)をしています。" ' "ここからPICTUREへ記録開始" PICTURE ON (0,0)-(128,128) CALL COPYBITS(#to_OffScreen&+2,#to_OffScreen&+2,to_rect,to_rect,_srcCopy,0) ' "このCOPYBITSは,自分自身に上書きする行為をPICTUREに記録しています。" ' "なぜ自分自身に上書きしているのかというと,別に別途同サイズのオフ" ' "スクリーンを用意してもいいのですが,メモリがもったいないので自分" ' "自身に上書きしているだけです。なにも変化ありません。ただ,記録し" ' "たい画像をどこかに描画するという行為が必要なのです。" PICTURE OFF,thumbnail& ' "これで thumbnail& にサイズ変更後の画像が記録されました。" >仙台7200/90さんwrote:  えっと,「仙台7200/90」は別に私のハンドル名ではありません。  個人的なメールの利用以外に,遠隔地のLANとARA接続やメールのやり取りを  していますので,マックの識別名なのです。私がここの6100からメールを  出すと「仙台6100/60」ですし,大阪からなら「大阪7200/90初号機」などに  なります。こちらの事情ですので仙台7200/90でも根来でもどちらでもお好き  なほうでどうぞ。ただ,仙台7200/90さんでは他のマシンからメールが出せん  ので事情だけ話したかったのです。では。                                 根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 8 08:22:37 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id IAA28682 for fb-ml-outgoing; Mon, 8 Sep 1997 08:22:37 +0900 (JST) Received: from mx.tcp-ip.or.jp (root@mx.tcp-ip.or.jp [157.14.130.4]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id IAA28677 for ; Mon, 8 Sep 1997 08:22:35 +0900 (JST) Received: from [157.14.145.30] (PPP030.ISE.tcp-ip.or.jp [157.14.145.30]) by mx.tcp-ip.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7:97082423) with SMTP id IAA06328 for ; Mon, 8 Sep 1997 08:21:46 +0900 (JST) Date: Mon, 8 Sep 1997 08:21:46 +0900 (JST) Message-Id: <199709072321.IAA06328@mx.tcp-ip.or.jp> In-Reply-To: <199709060745.QAA21144@ac.mbn.or.jp> X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: "K.HAMAZAKI" Subject: [fb-ml 865] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISMbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  早速のメールありがとうございます。 At 4:44 PM +0000 97.9.6, 仙台7200/90 wrote: 仙台7200/90> 浜崎さん,はじめまして。 仙台7200/90> 仙台7200/90> どもども,根来でございます。 仙台7200/90> これからも仲良くしましょう。  はい。宜しくお願いします。 仙台7200/90> ResEditの解説書の件ですが,松坂市なら大きな書店もあるでしょうし 仙台7200/90> どうして見つからないのかなとおもいますが(^^;  確かに大きい書店はかなりあるのですが、コンピューター関係は、少なく、MAC 関係はさらに少なく、ResEditとなると今までに一種類しか見た事がありません。  実は、この本は購入したのですがリソースのコード?( ICONとかhmmuとか)の 種別の説明もされておらずシステムのちょっとしたカスタマイズしかできません。 FB IIからソフトで操作できる様にしようとするにはちょっと.....って感じです。 仙台7200/90> なんなら,名古屋まで出てみるというのはどうでしょう。 仙台7200/90> いろいろと出ているのは知っていますが,わかりやすいのはなかった 仙台7200/90> ように思います。(わたしだけ?;)  そうですね。名古屋ならあると思います。実際は、四日市でも結構揃っており、 今まで四日市で買った本が多いです。何にしろソフトを作ろうと思ってから一ヵ月 しか経っていないものですから、FB IIのマニュアルを読んで何が必要なのか分かり 出した所なんです。もう少し、必要なものを見極めてから実行したい思います。 仙台7200/90> 実際に書店で読み比べて決めないと後悔すると思います。 仙台7200/90> 結局私は本なし状態でおります。それでも何とかなってますよ。 仙台7200/90> では,では。  う〜ん。すごい!!。  では、また。 -------------------------------------------- 三重県松阪市 浜崎一巳 E-mail hamazaki@tcp-ip.or.jp E-mail bbs1035@matsu.matsusaka.ac.jp Homepage http://www.tcp-ip.or.jp/~hamazaki/ --------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 8 11:43:43 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id LAA02869 for fb-ml-outgoing; Mon, 8 Sep 1997 11:43:43 +0900 (JST) Received: from soda2.bekkoame.or.jp ([202.231.192.82]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id LAA02864 for ; Mon, 8 Sep 1997 11:43:41 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.217] (tkya1217.bekkoame.or.jp [202.210.145.217]) by soda2.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id LAA07390 for ; Mon, 8 Sep 1997 11:43:35 +0900 (JST) Date: Mon, 8 Sep 1997 11:43:35 +0900 (JST) Message-Id: <199709080243.LAA07390@soda2.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 866] FBで作ったツールがMdnで紹介されました X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 拙作ですが、Mdnに連載中のムービーワークショップ「ViMaNa07」に 制作協力した際にFutureBasicIIで私が作ったプログラムが紹介されています。 Mdn 10月号 p123 これは流星を作るのが難しいと言われ、30分位で作ったものにファイル出力機能 と一部調節機能をつけたものです。 最終的にはQuickTimeになるのでQuickTime出力したかったけど、やり方がわからんっ! もしMdnを読んでる方がいたら読んでみて下さいね。 PS、 エディットフィールドに文字列を追加する方法をご存じの方いませんか? たぶんハンドルを得てメモリ転送かマージでやるのだと思うのですがよくわかりま せん・・・。 ======================================= INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp .... Tatsuya Miyata from TYO .... ======================================= From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 8 11:52:36 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id LAA03214 for fb-ml-outgoing; Mon, 8 Sep 1997 11:52:36 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id LAA03208 for ; Mon, 8 Sep 1997 11:52:34 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.87] (unverified [202.227.3.87]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Mon, 08 Sep 1997 11:53:17 +0900 Date: Mon, 08 Sep 1997 11:53:17 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 867] Re: BeOS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSQlcyU5JUghPCVrGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEtEKUBvJDckXiQ3JD8bKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:13 97.9.7 +0000, 仙台7200/90 wrote: >BeのHPで確認すると私のマシンではインストールすらできないのね。 >あああ,(T T) >それならそうと記事の頭で書いておいて欲しかったです。  どこかに一覧が載っていた気がするのですが・・・  それはよしとして、うちのマシンにはちゃんとBeOS DR9が入ってます。  DR8とえらく違うじゃんf(^^;  インテルマシンにも移植されて、なんとなく動いているようですし  期待大です。  ネットワークの設定もMacより楽で異様にシンプルです。  Win95は素人には出来ないけどBeOSなら素人でも設定できるなあと  思いました。  速度は結構高速です。  現状の最大の難関としてウリとなるソフトがない事でしょうね。  3年くらいすれば、何か出るかなあ。  と待っていても仕方がないのでBeOS用に自作のゲームシステムLightStreamを  移植する予定です。これが移植できればMac, BeOSでプログラム無変更で  同じゲームが動く(^^)/  UNIX,X-Winにも移植したいけど、はてさて。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 8 17:40:43 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id RAA12206 for fb-ml-outgoing; Mon, 8 Sep 1997 17:40:43 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id RAA12198 for ; Mon, 8 Sep 1997 17:40:39 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.50] (tkt018.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.50]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id RAA09004 for ; Mon, 8 Sep 1997 17:40:22 +0900 (JST) Message-Id: <199709080840.RAA09004@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.3web.ne.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Mon, 8 Sep 1997 17:39:24 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.3web.ne.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 868] Adding Text to Text Field (RE: FBで作ったツールがMdnで紹介されました) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベン/矢野勉 です。 At 11:43 AM 97.9.8, Tatsuya_Miyata wrote: > 拙作ですが、Mdnに連載中のムービーワークショップ「ViMaNa07」に > 制作協力した際にFutureBasicIIで私が作ったプログラムが紹介されています。 > > Mdn 10月号 p123 > > これは流星を作るのが難しいと言われ、30分位で作ったものにファイル出力機能 > と一部調節機能をつけたものです。  おお、すばらしい。でも我が愛機 Color Classic ではなあ(^^;) 動かんだろうなあ? > エディットフィールドに文字列を追加する方法をご存じの方いませんか? > たぶんハンドルを得てメモリ転送かマージでやるのだと思うのですがよくわかりま > せん・・・。  これも FAQ 入りにしましょう(^^;) 実はなぜか PG のマニュアルにこれについて の記述があります(^^;) P150 に次のような関数が紹介されています。 LOCAL FN TEappend(theField, theTxt$) AUTOCLIP = 0 TEHndl& = TEHANDLE(theField) LONG IF TEHndl& txtLgth = {[TEHndl&]+_TELength} CALL TESETSELECT(txtLgth, txtLgth, TEHndl&) CALL TEINSERT(@theTxt$+1, LEN(theTxt$), TEHndl&) END IF END FN  TextEdit のレコードへのハンドルをとって、ToolBox の TESETSELECT でファイル 末尾を選択、 TEINSERT でそこに文字列を追加します。これもページに載せる予定の FAQ リストに載せておきましょう。 ************************************************************ ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ************************************************************ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 8 21:08:58 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA19188 for fb-ml-outgoing; Mon, 8 Sep 1997 21:08:58 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA19178 for ; Mon, 8 Sep 1997 21:08:50 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.117] (unverified [202.227.3.117]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Mon, 08 Sep 1997 20:58:23 +0900 Date: Mon, 08 Sep 1997 20:58:23 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 869] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCI0YjQiRHOm4kQyQ/GyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUQhPCVrJCwjTSNkI24kRz5SMnAkNSRsJF4kNyQ/GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 11:43 97.9.8 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >拙作ですが、Mdnに連載中のムービーワークショップ「ViMaNa07」に >制作協力した際にFutureBasicIIで私が作ったプログラムが紹介されています。  おお、おめでとうございます(^^)  10月号って10日発売でしたっけ? >エディットフィールドに文字列を追加する方法をご存じの方いませんか? >たぶんハンドルを得てメモリ転送かマージでやるのだと思うのですがよくわかりま >せん・・・。  EDIT$(フィールド番号) = 文字列変数  で255文字までなら操作できます。255文字以上であれば  EDIT$(フィールド番号) = &ハンドルアドレス  を使って追加した文字列のハンドルを指定すればOKです。  ただzTEXT形式なので先頭2バイトが文字サイズ、3バイト目以降が  文字列になります。  ハンドル内容を連結するToolboxってありましたっけ?  自前でやっても10行くらいだと思います。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 8 23:16:53 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA23381 for fb-ml-outgoing; Mon, 8 Sep 1997 23:16:53 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id XAA23375 for ; Mon, 8 Sep 1997 23:16:47 +0900 (JST) Received: from 133.205.5.68 (utnm3DU08.tcg.mesh.ad.jp [133.205.5.68]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id XAA03197 for ; Mon, 8 Sep 1997 23:16:41 +0900 (JST) Message-ID: <341488AD.2E09@mxm.meshnet.or.jp> Date: Mon, 08 Sep 1997 23:22:21 +0000 From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCODYhITksNVcbKEo=?=" Organization: mxm.meshnet.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 870] PICT HANDL=?iso-2022-jp?B?GyRCJCskaT8nPzxFWSRyNWEkYSRrSn1LIRsoSg==?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 また質問があるのですが、PICT HANDLから色深度を簡単に求める方法は ありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 9 02:45:53 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA01598 for fb-ml-outgoing; Tue, 9 Sep 1997 02:45:53 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA01593 for ; Tue, 9 Sep 1997 02:45:50 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.126] (cse2-17.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.126]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id CAA11743 for ; Tue, 9 Sep 1997 02:45:48 +0900 Message-Id: <199709081745.CAA11743@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 871] Re: PICT HANDL=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaT8nPzxFWSRyNWEkYSRrSn1LIRsoQg==?= Date: Tue, 9 Sep 97 02:45:10 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >PICT HANDLから色深度を簡単に求める方法は PICT HANDL ということは,BitMapやPixMapのデータではなくて,  PICT FILE か PICTリソースの色深度を求めたいということですね。  これはなかなか難しいですね。PICT HANDLEの中には複数画像も  記録できますから一つのPICT HANDLから複数件の色深度を取り出す  ことが可能でしょう。  特殊な場合はさておいて,一般の一枚絵という意味でしょうから,  その前提で答えますと,PICTデータの先頭から75バイト目から2バイト  がその画像の1Pixel当たりのビット数です。16万色の場合は32が入って  います。32,000色では16ですね。PICTファイルの場合は,ファイルの  先頭から512バイト飛ばした513バイト目がPICTUREデータの先頭です。    もっとスムーズな方法があるかもしれませんが,私はこれしか知りません。  今日は忙しいのでソースはなしです。ごめんなさい。                               根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 10 02:47:33 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA09812 for fb-ml-outgoing; Wed, 10 Sep 1997 02:47:33 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA09807 for ; Wed, 10 Sep 1997 02:47:30 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.142] (cse2-33.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.142]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id CAA03510 for ; Wed, 10 Sep 1997 02:47:27 +0900 Message-Id: <199709091747.CAA03510@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 872] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSolVSU5JS8laiE8JXMkTjJyQXxFWRsoQg==?= Date: Wed, 10 Sep 97 02:46:48 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 先日大うそをついてしまいましたので訂正いたします。 オフスクリーンには,解像度を示す情報が存在しました。 通常カラーのオフスクリーンを作成する場合は, NEWGWORDを行います。 これにより,CGrafPortが作成されます。 このCGrafPortは,作成したオフスクリーンの各種情報を保持する 構造体です。ペンの位置や前景色などとともにPixMapへのハンドル があります。このハンドルは先頭から3バイト目から始まります。 COPYBITSの際にポートのハンドルに+2をするのはこのためです。 CGrafPortのPixMapへのハンドルの先には描画した画像を格納する PixMap型の構造体があります。この構造体の先頭は実際のBitMap データへのポインタです。上でCOPYBITSの際にポートのハンドルに +2をしましたが,ポートのハンドルに+2をするとPixMap構造体の 先頭を指すことになり,それはBitMapへのポインタになっている というしかけですね。  話がそれてしまいました。解像度の情報は,このPixMap構造体 のメンバーです。縦方向の解像度と横方向の解像度が独立して定義 されています。解像度の変更は,このメンバーを書き換えればOK です。しかし,直接メンバーを書き換えるのは良くないと聞いてい ますが,書き換えてくれるシステムルーチンはあるのでしょうか。 ここが私のわからない部分です。 もう一点は,上記の解像度を表わすメンバーは,32Bitのデータで 上位16Bitが整数部,下位16Bitが小数点以下を表わします。 ですから,hRes = 72 としても正しく72ppiには設定されません。 Cでなら hRes = 72 << 16 と書くのですが,FB2ではどうしたら 良いのでしょう。どなたかご存じありませんか。 蛇足ですが,解像度の単位として  ppi = 1インチ当りのピクセル数でデバイスに依存しない表現  dpi = ディスプレイ画面1インチ当りの表示ピクセル数  lpi = 印刷物1インチ当りのピクセル数 300ppiの画像ファイルをPhotoshopで表示倍率200%で作業して プリンタドライバで50%縮小して印刷するとします。 「300ppiの画像を150dpiで表示して,600lpiで出力した。」 という文言が作れます。あれややこしい(^^ 先日Pictureの色深度情報を取得する話がありましたが, Toolboxの GetPixMapInfo で簡単に取得できました。 グループ化されたPICTの場合は,別のルーチンが用意されています。                           根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 10 11:16:16 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id LAA21009 for fb-ml-outgoing; Wed, 10 Sep 1997 11:16:16 +0900 (JST) Received: from meshsv83.tk.mesh.ad.jp (meshsv83.tk.mesh.ad.jp [133.205.63.145]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id LAA21004 for ; Wed, 10 Sep 1997 11:16:13 +0900 (JST) Received: from 202.231.203.90 (utm0090.bekkoame.or.jp [202.231.203.90]) by meshsv83.tk.mesh.ad.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-) with SMTP id LAA01970 for ; Wed, 10 Sep 1997 11:16:09 +0900 (JST) Message-ID: <341681E8.508C@mxm.meshnet.or.jp> Date: Wed, 10 Sep 1997 11:18:00 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 873] Re: PICT HANDL=?iso-2022-jp?B?GyRCJCskaT8nPzxFWSRyNWEkYSRrSn1LIRsoSg==?= Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 根来さん wrote > 先日Pictureの色深度情報を取得する話がありましたが, > Toolboxの GetPixMapInfo で簡単に取得できました。 > グループ化されたPICTの場合は,別のルーチンが用意されています。 レス有難うございました。色々と試してみたのですが、やはりPICT HNDLからバイト決め打ち で色深度を読み込むことはできませんでした。またしても頼みの綱の成田さんに伺ったところ TOOLBOXのGetPictInfoを使えば可能です”との返事をいただきました。(質問したその日のうちに) しかしこの関数はFBIIのオリジナルのツールボックスでは使えないため、以下の方法でテストしました。 1.apple developer worldのinterface liblaryのPictUtils.pをパスカルコンバータで PictUtils.GLBL、PictUtils.INCLに変換 2.そのうちの '========================================= CLEAR LOCAL LOCAL FN GetPictInfo(thePictHandle&,@thePictInfo&,verb%,colorsRequested%, colorPickMethod%,version%) '--------------------------------------- ` CLR.W -(SP) ` MOVE.L ^thePictHandle&,-(SP) ;PicHandle ` MOVE.L ^thePictInfo&,-(SP) ;Var: PictInfo ` MOVE.W ^verb%,-(SP) ;INTEGER ` MOVE.W ^colorsRequested%,-(SP) ;INTEGER ` MOVE.W ^colorPickMethod%,-(SP) ;INTEGER ` MOVE.W ^version%,-(SP) ;INTEGER ` DC.W $303C,$0800,$A831 ` MOVE.W (SP)+,D0 ` EXT.L D0 .END FN = REGISTER(D0) 'OSErr '--------------------------- Functions -------------------------- 部分だけを抜き取る。 3.レコードとして DIM RECORD PictInfo DIM PIzversion% ' INTEGER DIM PIzuniqueColors& ' LONGINT DIM PIzthePalette& ' PaletteHandle DIM PIztheColorTable& ' CTabHandle DIM PIzhRes& ' Fixed DIM PIzvRes& ' Fixed DIM PIzdepth% ' INTEGER ---->これが重要     ... DIM END RECORD .PIzSize DIM thePictInfo.PIzSize という_PIzSize=104のレコードを作る。 4.あとは以下のようなルーチンで読み取る。 WINDOW 99 osErr =FN GetPictInfo(pictHandle&,thePictInfo,1,256,0,0)'"PICTの情報を得る pixPerBit% =PEEK WORD(@thePictInfo+_depth)     '"ただし、QT圧縮されたPICTからは正確に読み込めない '----- PRINT VARPTR(thePictInfo),VARPTR(thePictInfo.PIzdepth%),pix2% PRINT osErr,thePictInfo.PIzdepth%,thePictInfo.PIzhRes&,thePictInfo.PIzvRes&, pixPerBit% '----- OPEN "O",2,"temp.dump" WRITE FILE 2,@thePictInfo,_PIzSize CLOSE 2 '----- DO UNTIL LEN(INKEY$) WINDOW CLOSE 99 で読み込むことができました。FBIIのコンスタントリストにはPICTUREINFOという上と同じレコードが規定 されているのですが、この関数は使うことができませんでした。また、QT圧縮された画像については PIzdepth%に0が入れられてしまうようです。(あとでInsideMacを読んで知りました) やはりここは純粋に(手間はかかるが)いちどCALL DRAWPICTUREでgWorldに書き込んでから根来さんの言わ れたGetPixMapInfoで入手すべきなのでしょうか? もっと簡単に入手できてもよさそうな情報なのに、以外と手間がかかり疲れました。 ながながと恐縮でしたが、どなたかの参考になれば幸いです。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 10 13:22:43 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA25377 for fb-ml-outgoing; Wed, 10 Sep 1997 13:22:43 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA25372 for ; Wed, 10 Sep 1997 13:22:39 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.93] (unverified [202.227.3.93]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 10 Sep 1997 13:23:52 +0900 Date: Wed, 10 Sep 1997 13:23:52 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 874] Re: PICT HANDL=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaT8nGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCPzxFWSRyNWEkYSRrSn1LIRsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 11:18 97.9.10 +0000, akiyuki wrote: >> 先日Pictureの色深度情報を取得する話がありましたが, >> Toolboxの GetPixMapInfo で簡単に取得できました。 >> グループ化されたPICTの場合は,別のルーチンが用意されています。 > >レス有難うございました。色々と試してみたのですが、やはりPICT >HNDLからバイト決め打ちで色深度を読み込むことはできませんでした。  中  略 >やはりここは純粋に(手間はかかるが)いちどCALL DRAWPICTUREでgWorldに >書き込んでから根来さんの言われたGetPixMapInfoで入手すべきなのでしょうか?  一度描画されたオフスクリーンであれば色深度は取得可能です。  が、OpCodeの列記されている通常のPICTハンドルからは正しく色情報を  取得することは非常に難しいか、事実上不可能とも言えます。  結構勘違いされている方も多いと思うのですが、PICT HANDLEで記録されている  データは単純な画像データではなく「OpCode+Data」という形式になって  います。OpCodeはインサイドマックに掲載されていますが、PICT HANDLEの  中にEPS形式やTIFF形式、JPEGなど不特定色データや任意長パレットデータを  含めることが出来ます。  画像の高さや解像度は先頭に記述されることになっていますが、実際の  ラインやボックス、画像のデータは任意の位置に記録してよい事に  なっています。ですから、OpCode+Dataを求める場合は先頭からシリアル  サーチをする必要があり、バイト決め打ちでは正常に動作しない場合が  あります。  確かFMACPROなどでも過去にこのような質問がありましたが、一度描画  させない事には色深度の取得は難しいと言えます。  どうしてもという場合はOpCodeの9Aだったかを探し出して、後に続く  コードを解析してrowBytesの前後にある色深度の値を読み出すと行った  方法しかありません。確かrowBytesの前後の値がColorDepthだった気が  します。 >もっと簡単に入手できてもよさそうな情報なのに、以外と手間がかかり疲れました。  これは、ごもっともです。  Macの日本語のプログラム書籍が少ないというのが難点ですねぇ。  某社からCode Warriorの本は出るそうですが。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 10 19:40:12 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id TAA05114 for fb-ml-outgoing; Wed, 10 Sep 1997 19:40:12 +0900 (JST) Received: from hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (m.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp [133.11.48.226]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id TAA05109 for ; Wed, 10 Sep 1997 19:40:09 +0900 (JST) Received: from [130.69.200.93] (9ken4.iam.u-tokyo.ac.jp [130.69.200.93]) by hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (8.8.5/3.5Wpl5) with SMTP id TAA15601 for ; Wed, 10 Sep 1997 19:40:05 +0900 (JST) Date: Wed, 10 Sep 1997 19:40:05 +0900 (JST) Message-Id: <199709101040.TAA15601@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (Takaaki Mizuno) X-Sender: aa66222@ecc-mail.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp Subject: [fb-ml 875] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは。 結構前からこのMLを読ませていただいています。 水野と申します。 メールを出すのは初めてです。 昨年10月にFBIIを買いまして、ぼちぼちプログラミングしてます。 古籏一浩さんのホームページは、よく参考にさせていただいてます。 有り難うございます。 みなさん良くおっしゃってますけど、 日本にはFB関係のホームページとか、ほんとうに少ないですね。 そこで、僕も、情報発信に協力しようと、僕のページのなかに、 稚拙ながらFutureBasicのページを作ってみました。 http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp/~aa66222/fb/ でも、まだ、ほとんど何もできてません。(はは) 今年の2月くらいにつくったプログラム(ゲームですけどね) が一つだけDL出来るようになってます。 で、これからなんか作っていこうと思うんですが、 Macintosh依存的な事柄については、詳しい方がいっぱいいらっしゃるようですし、 僕もMacは使い初めて2年くらいで、詳しくないので、 もっと、別のことを書こうかと思ってます。 プログラミング自体は、結構昔から、やってたんで。 (初代PC-6001とか使ってました) あと、STAZのホームページにあるサンプルとかテクニカルノートとかも、 ちょっと翻訳したりしてたので、それでも載せようかなあとおもってます。 富山学さんのページのサンプルのリストの更新も止まったままですし。 (でも、あれって、結構簡単な英語がほとんどだし、サンプルなんて、 注釈行と表示メッセージを訳してあるだけなんで、見たい人なんていないかも) うーむ。 頑張ろうと思ってますけれども、最近忙しいので、 あまり大したことは出来ないかも知れないんですけれど。 それでも、見て下さるという方は宜しくお願いします。 あ、のっけてあるプログラムのソースリストも、欲しい方には おわけします。汚いっすけど。 ではまた。 -------------------------------------------------------- 水野貴明  aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp(98年3月まで)       http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp/~aa66222/ http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/3229/ -------------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 11 00:53:29 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA16925 for fb-ml-outgoing; Thu, 11 Sep 1997 00:53:29 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA16920 for ; Thu, 11 Sep 1997 00:53:24 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.77] (unverified [202.227.3.77]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 11 Sep 1997 00:54:34 +0900 Date: Thu, 11 Sep 1997 00:54:34 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 876] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCI0YjQiRHOm4kQyQ/GyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUQhPCVrJCwjTSNkI24kRz5SMnAkNSRsJF4kNyQ/GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 11:43 97.9.8 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >拙作ですが、Mdnに連載中のムービーワークショップ「ViMaNa07」に >制作協力した際にFutureBasicIIで私が作ったプログラムが紹介されています。 > >Mdn 10月号 p123  MdN買ってきました。  おお、素晴らしいまるまる1頁近く載ってますね。  すご〜い(^o^)  この調子だと次号も載るんですか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 11 20:36:54 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id UAA14331 for fb-ml-outgoing; Thu, 11 Sep 1997 20:36:54 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA14318 for ; Thu, 11 Sep 1997 20:36:50 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 11 Sep 1997 20:38:14 +0900 Date: Thu, 11 Sep 1997 20:38:14 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 877] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 19:40 97.9.10 +0900, Takaaki Mizuno wrote: >古籏一浩さんのホームページは、よく参考にさせていただいてます。 >有り難うございます。  どうもありがとうございますm(_ _)m >そこで、僕も、情報発信に協力しようと、僕のページのなかに、 >稚拙ながらFutureBasicのページを作ってみました。 > >http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp/~aa66222/fb/ > >でも、まだ、ほとんど何もできてません。(はは)  拝見しました。まだ工事中ですねf(^^b  ゲームはダウンロードしてきました。すでに3面で詰まりました(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 00:22:33 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA22897 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 00:22:33 +0900 (JST) Received: from hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (m.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp [133.11.48.226]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id AAA22892 for ; Fri, 12 Sep 1997 00:22:20 +0900 (JST) Received: from [130.69.200.95] (pc95.iam.u-tokyo.ac.jp [130.69.200.95]) by hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (8.8.5/3.5Wpl5) with SMTP id AAA15711 for ; Fri, 12 Sep 1997 00:21:46 +0900 (JST) Date: Fri, 12 Sep 1997 00:21:46 +0900 (JST) Message-Id: <199709111521.AAA15711@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (Takaaki Mizuno) X-Sender: aa66222@ecc-mail.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp Subject: [fb-ml 878] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんばんわ、水野です。 At 8:38 PM 97.9.11 +0900, KaZuhiro FuRuhata wrote: >古籏一浩です。 > >At 19:40 97.9.10 +0900, Takaaki Mizuno wrote: >>古籏一浩さんのホームページは、よく参考にさせていただいてます。 >>有り難うございます。 > どうもありがとうございますm(_ _)m いえいえ、あれだけのページを一人で作ってしまわれのかと思うと、 頭が下がります。 >>そこで、僕も、情報発信に協力しようと、僕のページのなかに、 >>稚拙ながらFutureBasicのページを作ってみました。 >>でも、まだ、ほとんど何もできてません。(はは) > 拝見しました。まだ工事中ですねf(^^b はい・・あそこまで作って力つきてしまいまして。(うーむ) STAZのホームページのサンプルを(安易に)日本語化したものは すでにあるので、近いうちに圧縮してのっけようと思ってますが。 でも、そんなもの、喜んでくれる人がいるだろうか・・ 不安です。 みなさんどうでしょうか? のっけたら、またお知らせします。 > ゲームはダウンロードしてきました。すでに3面で詰まりました(笑) おお!!有り難うございます。 あれは一応、メールウエアってことになってまして、 登録番号がないと5面までしか遊べなかったはずなんで、 勝手に登録番号送りつけていいっすか? 因みにあれは、昔Windows3.0(3.1じゃないです)で、ボーランドCで作たもの の移植版です、ってどうでもいいことですが。 --------------------------------------------          水野 貴明 aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp/~aa66222/   東京大学大学院農学生命科学研究科     応用生命工学専攻 修士2年   分子細胞生物学研究所生物物理研究室 http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/oh9ken/ -------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 02:40:50 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA26480 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 02:40:50 +0900 (JST) Received: from hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (m.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp [133.11.48.226]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA26474 for ; Fri, 12 Sep 1997 02:40:43 +0900 (JST) Received: from [130.69.200.96] (pc96.iam.u-tokyo.ac.jp [130.69.200.96]) by hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (8.8.5/3.5Wpl5) with SMTP id CAA23456 for ; Fri, 12 Sep 1997 02:40:33 +0900 (JST) Date: Fri, 12 Sep 1997 02:40:33 +0900 (JST) Message-Id: <199709111740.CAA23456@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (Takaaki Mizuno) X-Sender: aa66222@ecc-mail.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp Subject: [fb-ml 879] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんばんわ、再び水野です。 >>>そこで、僕も、情報発信に協力しようと、僕のページのなかに、 >>>稚拙ながらFutureBasicのページを作ってみました。 >>>でも、まだ、ほとんど何もできてません。(はは) >STAZのホームページのサンプルを(安易に)日本語化したものは >すでにあるので、近いうちに圧縮してのっけようと思ってますが。 >でも、そんなもの、喜んでくれる人がいるだろうか・・ >不安です。 >みなさんどうでしょうか? > >のっけたら、またお知らせします。 とりあえず、ちょこっとだけ作ってみました。 いかがでしょうか。 -------------------------------------------------------- 水野貴明  aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp(98年3月まで)       http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp/~aa66222/ http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/3229/ -------------------------------------------------------- FutureBasicのページ http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp/~aa66222/fb/ -------------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 03:49:13 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id DAA27657 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 03:49:13 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id DAA27652 for ; Fri, 12 Sep 1997 03:49:10 +0900 (JST) Received: from 203.139.40.21 by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Fri, 12 Sep 1997 03:49:07 +0900 Message-ID: <3418BC30.7BF783A@ravi.ne.jp> Date: Fri, 12 Sep 1997 03:51:18 +0000 From: Osamu Shigematsu X-Mailer: Mozilla 4.01 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 880] Re: =?iso-2022-jp?B?TmV0c2NhcGUbJEIkThsoSlBsdWctaW4=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHI6bkAuJDkkayRLJE8hKRsoSg==?= X-Priority: 3 (Normal) References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp; x-mac-type="54455854"; x-mac-creator="4D4F5353" Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp KaZuhiro FuRuhata wrote: > 古籏一浩です。 > > At 0:56 97.8.28 +0000, Osamu Shigematsu wrote: > >古籏さんの講座でPhotoshopのplug-inを作るものがありましたが、Netscape > の > >plug-inもFB-IIで作れるのではないかと思うのですが、どなたか、サンプル > ソー > >スなどお持ちではありませんでしょうか? > 作れると思いますが、誰かが雛形を作らないとわからないですね。 > フォトショップと同じ方式であれば2/3ほど変更すればよさそうですが > はてさて(^^; > > >質問ついで、という訳ではありませんが、W*APIのSDKもC用のものしか見当た > ら > >ないのですが、これも探しているのですが、FB-II用のものが見当たりませ > ん。 > > > >やりたいことは、Mac用のWWWサーバ用の電子掲示板plug-inとそのクライアン > ト > >の作成です。 > もう例によってC -> FBに変換するしかないでしょう。 > 一番良いのはC言語で誰かが作成した人がいたら、その人に > アドバイスをもらう事でしょう。 > FBが使えるようになれば必然的にC言語も使えるようになりますし。 アドバイス、ありがとうございます。また、返信が送れて申し訳ありませんでし た。 私もいろいろ探したのですが、(FBの)雛型が見つかりません。古籏さんのおっ しゃるCからFBの変換、というのは、コンバータソフトか何かあるのでしょう か?とんちんかんな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 それと、最近とても不思議に思っていることがありますが、よくアバウト画面な どで、ボタンなどをクリックするとネットスケープが立ち上がってそのソフトな どのホームページが表示されるものがありますが、あれはどういう仕組なのでし ょうか?NetscapeにAppleEventを送っているのでしょうか? AppleScriptなら tell application "Netscape Communicator(I*" to OpenURL "http://www.foo.com/" と書けばよいのですが。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 重松修 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 11:07:59 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id LAA06193 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 11:07:59 +0900 (JST) Received: from soda2.bekkoame.or.jp ([202.231.192.82]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id LAA06188 for ; Fri, 12 Sep 1997 11:07:55 +0900 (JST) Received: from [202.210.157.7] (tkro1007.bekkoame.or.jp [202.210.157.7]) by soda2.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id LAA06714 for ; Fri, 12 Sep 1997 11:07:52 +0900 (JST) Date: Fri, 12 Sep 1997 11:07:52 +0900 (JST) Message-Id: <199709120207.LAA06714@soda2.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 881] ファイルがあることを審査する方法 X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mdnに載った件でエール頂きありがとうございました。 件の「ViMaNa07」のディレクターズカット版にはかなりの比率で参加 することになりそうなので、それが出たらまた報告しますね。 さて、EDIT FIELDに文字列を追加する件ですが頂いた関数であっさりできました。 その後ウインドウサイズの変更に対応するようにEDIT文の再設定をする際に中身が クリアされてしまうのを防止するため エディットフィールドをウインドウのリサイズに併せて変更する x=WINDOW(_width): y=WINDOW(_height) GET FIELD TEHndl&,1           EDIT FIELD -1,&TEHndl&,(0,42+0)-(x-1,y-0),_Framed という一文が必要なのに気づきました。ははは。 (30分くらい悩みました(^^;) というわけでメモパッド(超カンタン機能版)ができました。 ふー、やれやれ・・・・と思っていたのですが、実はこのメモパッド、終了時に 初期設定フォルダの中にメモのファイルを自動セーブするのですが、最初の一回目 だけはファイルがないことを確認してファイルの読み出しをキャンセルしないとF B側のエラーダイアログがでてしまいます。 で、ファイルがないのを確認したいのですが、これはFILES$を使ってファイルサーチ してないことを確認するしかないんですかね。 err% = FILE EXIST ("filename") というような安易な命令はないんでしょうか。 となるとやっぱりfiles$でヴォリュームの中身を総ざらいしてないことをチェックする しかないんですかね。 たぶんツールボックスの呼び出しにありそうな気がするんですけど・・・? あと、テキストのコピー&ペーストを使いたいのですが、こりゃあどうすれば良いん でしょう? これもまたツールボックス系だと思うんですが・・・ なんか質問ばっかりでスイマセン。 ======================================= INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp .... Tatsuya Miyata from TYO .... ======================================= From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 15:28:15 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id PAA12854 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 15:28:15 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id PAA12847 for ; Fri, 12 Sep 1997 15:28:13 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.71] (unverified [202.227.3.71]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 12 Sep 1997 15:22:07 +0900 Date: Fri, 12 Sep 1997 15:22:07 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 882] Re: Netscape=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEI=?=Plug-in =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6bkAuJDkkayRLJE8hKRsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 3:51 97.9.12 +0000, Osamu Shigematsu wrote: >私もいろいろ探したのですが、(FBの)雛型が見つかりません。古籏さんのおっ >しゃるCからFBの変換、というのは、コンバータソフトか何かあるのでしょう >か?とんちんかんな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。  C->FB変換ソフトはないと思います。逆はありますが(CD-ROMの中に  あった気がします)  仕方がないので手動でやるというものでしょう。  誰も作っていないようですので雛形もないでしょう・・・ >それと、最近とても不思議に思っていることがありますが、よくアバウト画面な >どで、ボタンなどをクリックするとネットスケープが立ち上がってそのソフトな >どのホームページが表示されるものがありますが、あれはどういう仕組なのでし >ょうか?NetscapeにAppleEventを送っているのでしょうか?  私はわからないのでパスf(^^;  マニュアルにある「RUN」命令の所とか参考になるかもしれませんが。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 15:31:45 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id PAA13005 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 15:31:45 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id PAA12999 for ; Fri, 12 Sep 1997 15:31:44 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.71] (unverified [202.227.3.71]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 12 Sep 1997 15:33:25 +0900 Date: Fri, 12 Sep 1997 15:33:25 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 883] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 0:21 97.9.12 +0900, Takaaki Mizuno wrote: >> どうもありがとうございますm(_ _)m > >いえいえ、あれだけのページを一人で作ってしまわれのかと思うと、 >頭が下がります。  ちりも積もれば〜方式ですのでf(^^b  FBのページはあってもPGのページは1つしかありませんね。  他に誰か作らないのかなあ。 >> ゲームはダウンロードしてきました。すでに3面で詰まりました(笑) > >おお!!有り難うございます。 >あれは一応、メールウエアってことになってまして、 >登録番号がないと5面までしか遊べなかったはずなんで、 >勝手に登録番号送りつけていいっすか?  OKですよ。  お待ちしてま〜す(^0^)/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 20:17:45 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id UAA21319 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 20:17:45 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id UAA21311 for ; Fri, 12 Sep 1997 20:17:39 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.115] (unverified [202.227.3.115]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 12 Sep 1997 20:19:12 +0900 Date: Fri, 12 Sep 1997 20:19:12 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.ne.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 884] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:40 97.9.12 +0900, Takaaki Mizuno wrote: >>のっけたら、またお知らせします。 > >とりあえず、ちょこっとだけ作ってみました。 >いかがでしょうか。  見てきました(^^)  元が元だけにシンプルな説明ですが、一通り訳したら結構  いけると思います。冨山氏やModEさんよりかは更新速そうですし。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 22:35:25 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA25411 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 22:35:25 +0900 (JST) Received: from inetnif.niftyserve.or.jp (uucp@inetnif.niftyserve.or.jp [192.47.24.129]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA25405 for ; Fri, 12 Sep 1997 22:35:15 +0900 (JST) Received: (from uucp@localhost) by inetnif.niftyserve.or.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-970106) id WAA17541; Fri, 12 Sep 1997 22:35:23 +0900 (JST) Message-Id: <199709121335.WAA17541@inetnif.niftyserve.or.jp> Date: Fri, 12 Sep 1997 22:27:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 885] =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhC?=TOOLBOX To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ★久しぶりの発言です。堀です。  最近、会社にPowerBook145Bを持っていって、休憩時間や仕事の合間に(こっ  そり)FB2を立ちあげて勉強してます(^_^;)。おかげで、最近、ようやく  STR#リソースを呼び出して作った妙な占いソフトを作って、同僚からバカに  されてます(笑)。   ★さて、今回は日付を表示する関数を探しているのですが、探したら CALL IUDATESTRING([_Time], _LongDate, LongDate$) PRINT "今日は...";LongDate$;"'"  で、とりあえず今日の日付をちゃんと日本語でしかも曜日入りで表示する  TOOLBOX関数を見つけたのですが、    今日から1日前とか1週間前、はたまた15日前とか、明日8日後など、  今日を基準にして目的の日を表示する方法はありますでしょうか?  自前で計算するにはうるう年とかちゃんと計算しなければ行けないので、  うまいTOOLBOX関数はあるのでしょうか?    すいません、初心者質問かもしれませんが、よろしくお願いします。             ★ 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@niftyserve.or.jp インターネット経由のファイル:kouichi@kyoto.xaxon-net.or.jp         ホームページ:http://www.kyoto.xaxon-net.or.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 12 22:35:35 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA25431 for fb-ml-outgoing; Fri, 12 Sep 1997 22:35:35 +0900 (JST) Received: from ms.hotweb.or.jp (www.hotweb.or.jp [202.247.50.202]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA25413 for ; Fri, 12 Sep 1997 22:35:26 +0900 (JST) Received: from [202.247.50.142] (ppp211.hotweb.or.jp [202.247.50.142]) by ms.hotweb.or.jp (8.7.2/3.3W9-SEC1) with SMTP id WAA11402; Fri, 12 Sep 1997 22:41:50 +0900 (JST) Date: Fri, 12 Sep 1997 22:41:50 +0900 (JST) Message-Id: <199709121341.WAA11402@ms.hotweb.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: pacon96@hotweb.or.jp (iwai msahisa) X-Sender: pacon96@mailsv.hotweb.or.jp Subject: [fb-ml 886] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= Cc: pacon96@hotweb.or.jp (iwai msahisa) MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp どなたか脱退の仕方おしえてください。よろしくおねがいします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 13 00:34:30 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA01494 for fb-ml-outgoing; Sat, 13 Sep 1997 00:34:30 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA01487 for ; Sat, 13 Sep 1997 00:34:20 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.79] (unverified [202.227.3.79]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 13 Sep 1997 00:35:45 +0900 Date: Sat, 13 Sep 1997 00:35:45 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 887] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 22:41 97.9.12 +0900, iwai msahisa wrote: >どなたか脱退の仕方おしえてください。よろしくおねがいします。  脱退の方法はmajordomo@po.shiojiri.ne.jpあてに unsubscribe fb-ml end という内容の本文をメールします。Subject:は自由です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 13 09:56:53 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id JAA12442 for fb-ml-outgoing; Sat, 13 Sep 1997 09:56:53 +0900 (JST) Received: from ms.hotweb.or.jp (www.hotweb.or.jp [202.247.50.202]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id JAA12436 for ; Sat, 13 Sep 1997 09:56:39 +0900 (JST) Received: from [202.247.50.146] (ppp215.hotweb.or.jp [202.247.50.146]) by ms.hotweb.or.jp (8.7.2/3.3W9-SEC1) with SMTP id KAA21146; Sat, 13 Sep 1997 10:03:03 +0900 (JST) Date: Sat, 13 Sep 1997 10:03:03 +0900 (JST) Message-Id: <199709130103.KAA21146@ms.hotweb.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: pacon96@hotweb.or.jp (iwai msahisa) X-Sender: pacon96@mailsv.hotweb.or.jp Subject: [fb-ml 888] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDMkcyRLJEEkTyEjGyhC?= Cc: pacon96@hotweb.or.jp (iwai msahisa) MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 0:35 AM 97.9.13 +0900, KaZuhiro FuRuhata wrote: >古籏一浩です。 > >At 22:41 97.9.12 +0900, iwai msahisa wrote: >>どなたか脱退の仕方おしえてください。よろしくおねがいします。 > > 脱退の方法はmajordomo@po.shiojiri.ne.jpあてに > >unsubscribe fb-ml >end > >という内容の本文をメールします。Subject:は自由です。 > さっそくどうもありがとうございました。 今CodeWarriorを購入したので、こちらの 方に凝っています。おてあげになった際には またfb-mlの方にもどりたいとおもいます。 その切はどうぞよろしくおねがい、ご指導 お願いいたします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 14 23:25:08 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA26059 for fb-ml-outgoing; Sun, 14 Sep 1997 23:25:08 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id XAA26048 for ; Sun, 14 Sep 1997 23:24:57 +0900 (JST) Received: from 203.139.40.21 by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Sun, 14 Sep 1997 23:24:44 +0900 Message-ID: <341C72C0.1497853F@ravi.ne.jp> Date: Sun, 14 Sep 1997 23:28:50 +0000 From: Osamu Shigematsu X-Mailer: Mozilla 4.01 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 889] =?iso-2022-jp?B?GyRCNEowVxsoSkhUTUwbJEIlKCVHJSMlPxsoSg==?= X-Priority: 3 (Normal) References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松@Raviと申します。 古籏さんの講座で、テキストファイルをHTMLに書き出すというサンプルと、テキストエディタのサンプルがありましたが、両方を合わせて、スタイル付テキストをHTMLとして保存できる、(そのエディタで作った)HTMLをスタイル付テキストとして開いて再編集もできる、というものを作りたいと思いました。一応、漢字コードと改行コードの変換の部分についてはできてはいます。 そこで以下の件について、悩んでおります。お分かりになりましたら、アドバイスいただければ幸いです。 (1) スタイル情報のデータ形式について スタイル情報は、一般的にstylリソースに保存されていると思いますが、いったいどのような形式なのでしょうか?ハンドブック等を探したのですが、ResEditを使えば自動的に作成される、という記載しか見当たりませんでした。 (2) 文章の位置調節について ベンさんのPG講座のサンプルプログラムでは、文字位置をセンタリングできたり、右寄せにできますが、文章全体にわたってしまいます。ワープロ(クラリスワークス)はそんなことはないのですが、これは、独自の処理を必要とするのでしょうか? (3) 文章中に画像を含むテキストについて TexEditではPICTなどを含んだテキストを作成できます。あまり高機能にするつもりはないのですが、SimpleTextでも読み込み専用形式(ttro/ttxt)では画像を含んだものを表示します。(ただし、画像がセンタリングされます) PICTからJPEGへはモードさんから買ったソフトを使おうと思っています。 (4) フォントについて HTMLでは、フォントも指定できますが、基本的には、プロポーショナルと等幅(
など)の二つを使うと思います。プロポーショナルについては、Osaka(システムフォント)で問題ないと思うのですが、等幅については、Osaka-等幅をいれてない方もいるかもしれませんし、フォントは選べたほうがいいかな、と思います。このような場合、書体が和文か、とか、等幅である、とか、どのように識別するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 重松修 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 16 15:56:13 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id PAA20244 for fb-ml-outgoing; Tue, 16 Sep 1997 15:56:13 +0900 (JST) Received: from alles.or.jp (mx.alles.or.jp [202.221.139.65]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id PAA20239 for ; Tue, 16 Sep 1997 15:56:11 +0900 (JST) Received: from 203.180.232.254 (ppp01126.utsunomiya.alles.or.jp [203.180.232.254]) by alles.or.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/96122501) with SMTP id PAA04862 for ; Tue, 16 Sep 1997 15:55:52 +0900 (JST) Message-ID: <3419071D.C0@mxm.meshnet.or.jp> Date: Fri, 12 Sep 1997 09:10:53 +0000 From: akiyuki X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 890] Re:PICT HANDL=?iso-2022-jp?B?GyRCJCskaT8nGyhKDQoJCRskQj88RVkkcjVhJGEka0p9SyEbKEo=?= References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 古旗さん wrote: 〜 先日Pictureの色深度情報の件 >  結構勘違いされている方も多いと思うのですが、PICT HANDLEで記録されている >  データは単純な画像データではなく「OpCode+Data」という形式になって >  います。OpCodeはインサイドマックに掲載されていますが、PICT HANDLEの >  中にEPS形式やTIFF形式、JPEGなど不特定色データや任意長パレットデータを >  含めることが出来ます。 >  画像の高さや解像度は先頭に記述されることになっていますが、実際の >  ラインやボックス、画像のデータは任意の位置に記録してよい事に >  なっています。ですから、OpCode+Dataを求める場合は先頭からシリアル >  サーチをする必要があり、バイト決め打ちでは正常に動作しない場合が >  あります。 うーん、単純にPICTといっても標準のPICTあり、写真圧縮(QT Transrate)あり、TIFFあ り等複雑になりすぎているようなきがします。さらにPictureの情報の管轄がQuickDraw (QD)に含まれるはずが、QuickTime(QT)からでないと読めない情報なども含まれるように なっているので単純にはいかないのですね。QDの情報であればQDで完結するようにまとめ てほしかった気がします。 >  確かFMACPROなどでも過去にこのような質問がありましたが、一度描画 >  させない事には色深度の取得は難しいと言えます。 >  どうしてもという場合はOpCodeの9Aだったかを探し出して、後に続く >  コードを解析してrowBytesの前後にある色深度の値を読み出すと行った >  方法しかありません。確かrowBytesの前後の値がColorDepthだった気が >  します。 いちどOpCodeから当たってみて、挫折したらGWorldを使います。 なんかくやしいですね。 原 幸久(akiyuki@mxm.meshnet.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 16 21:40:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA29089 for fb-ml-outgoing; Tue, 16 Sep 1997 21:40:24 +0900 (JST) Received: from po.interlink.or.jp (nyuckejun.interlink.or.jp [203.141.128.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id VAA29084 for ; Tue, 16 Sep 1997 21:40:12 +0900 (JST) Received: from [203.141.133.133] (ppp063.nagoya.max.interlink.or.jp [203.141.133.133]) by po.interlink.or.jp (8.8.5/3.4W2) with SMTP id MAA05034 for ; Tue, 16 Sep 1997 12:39:57 +0900 (JST) Message-Id: <199709160339.MAA05034@po.interlink.or.jp> Subject: [fb-ml 891] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Tue, 16 Sep 97 21:41:57 -0000 x-sender: takaomi@po.interlink.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: takaomi To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ずいぶん前に1度だけ投稿したことがありましたが、今回 改めて自己紹介させて下さい。 ∞∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∞ Takaomi Ono(小野孝臣) E-mail: takaomi@interlink.or.jp URL: http://home.interlink.or.jp/~takaomi/ Contents = FutureBasicII, DigitalCamera, Macintosh... From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 16 22:41:35 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA01081 for fb-ml-outgoing; Tue, 16 Sep 1997 22:41:35 +0900 (JST) Received: from po.interlink.or.jp (nyuckejun.interlink.or.jp [203.141.128.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA01071 for ; Tue, 16 Sep 1997 22:41:20 +0900 (JST) Received: from [203.141.133.78] (ppp008.nagoya.max.interlink.or.jp [203.141.133.78]) by po.interlink.or.jp (8.8.5/3.4W2) with SMTP id NAA06400 for ; Tue, 16 Sep 1997 13:40:58 +0900 (JST) Message-Id: <199709160440.NAA06400@po.interlink.or.jp> Subject: [fb-ml 892] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Tue, 16 Sep 97 22:42:58 -0000 x-sender: takaomi@po.interlink.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: takaomi To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 書きかけのメールを送ってしまいました。起動すると、受信・ 送信処理を自動でするようにしていたのを忘れていました。 というわけで、はじめまして。1度投稿したことはありますが その後は読んでいるだけだったので、一応自己紹介を。 Takaomi といいます。 昨年8月9日FBIIの発売日当日にFBを入手し、いままで覚えて きたMSXやPC8801などのBASICとの違いにまだ慣れませんが、 ぽちぽちと勉強しています。 いままでのパソコン歴は、 ・PC-6001MkII(しゃべるパソコン) ・MSX2+(確かソニーのMSX) ・PC-8801MkIIFR(ハイドライド2がやりたくて買った) と使用してきて、4年前にLC520にたどり着きました。 去年、処分に出されていたアクセラレータ(BoosterCL40-25)を 19,800円で手にいれ、いまでも十分現役のマシンとなりました。 その後、キャッシュまで付けてしまいました。 PC-6001MkIIでは、よくBASICでゲームを作って、マイコン BASICマガジンなどに載っていました。ベーマガもいまでこそ、 20本そこそこですが、僕が乗っていた頃は50〜60本くらい 載っていて、面白いゲームも多かったように思います。 で、Macを購入しても、やっぱりプログラミングしたかったわけ です。しかし、どんな開発言語があるかもよくわからず、結局 HyperCardとかで遊んでいました。そこに、FutureBasicII 日本語版発売、という知らせがモモデラーズブランドから。 これだ!! と思った僕はすぐに予約注文の手配をしていました。 そして(ちょっと途中時間があいてしまいましたが)いまになって ようやくプログラムらしきものが作れるようになってきました。 まだ、ほとんど中身がありませんが、ホームページも作っています。 ”徒然FutureBasicII日本語版” http://home.interlink.or.jp/~takaomi/ がトップページになっています。少しずつ、強化していきます。 ゲームをつくるためのページ、と銘打っていますが、まだまだ わからないことだらけですので、皆さんいろいろ教えて下さい。 宜しくお願いします。 ∞∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∞ Takaomi Ono(小野孝臣) E-mail: takaomi@interlink.or.jp URL: http://home.interlink.or.jp/~takaomi/ Contents = FutureBasicII, DigitalCamera, Macintosh... From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 01:13:58 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA07751 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 01:13:58 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA07746 for ; Wed, 17 Sep 1997 01:13:55 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.175] (cse3-19.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.175]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id BAA26145 for ; Wed, 17 Sep 1997 01:13:53 +0900 Message-Id: <199709161613.BAA26145@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 893] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Wed, 17 Sep 97 01:13:11 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Takaomiさん,はじめまして。 根来と申します。 先日,古籏さんやベンさんのようにスマートに質問に答えようと 無理をしてみたのですが,大失敗(^^;;;に終わり自粛しておりました。(笑) しかし,このMLも100人を越えているそうですし,100対2では負担が大きすぎ ますから,懲りずにオカルトなレスを付けて行きたいと思います。 まぁ,私のレスはまゆつばものとして聞いてください。 Takaomiさんは古くからのマイコンユーザーなのですね。 私が初めてさわったコンピューターは,デパートに置いてあったファミコンの 前身のブロック崩しマシンです。その後,中学校の講習でIBM360という汎用機 をさわりました。たしかフォートランでLINE TO命令を使いXYプロッタで絵を 描くという授業内容でした。 パソコン(というより当時はマイコンですね)は,高校の時友人が8001を持って いたのが初めてでした。中古のカシオFP1100というマルチCPUマシン(苦しい) を買ってもらい,毎日夜遅くまで付属のBASICでプログラムを作っていました。 当時,BASICマガジンとかいう雑誌があったのですが,掲載されているソースを 数時間かけて打ち込んだら,雑誌の誤植のため動かないという事が頻発しました。 ちゃんと校正してたのかなぁ。そういう切なく甘い思いでがあります(^^ その後 すぐにFM7が発売になり,カシオはユーザーを残したまま事業撤退してしまいます。 くやしいので,今だにカシオの電卓は買いません。 その後,学校の先輩からX1-TURBOを譲り受けました。ここでオペレーティング システムやファイルという概念を知りました。当時5インチフロッピーが一枚 1000円ほどしていたような気がします。 会社に入って,98というパソコンをさわりました。アトラスという主人公が出て くるロープレにはまってしまい,部長から怒られるという経験もしました。 時代はすぐにダウンサイジングとなり,EWSというUNIXマシンでのRDB構築が私の 本職となっていきます。カタログ販売のニ○センやいらっしゃいマシーンの会社 のシステムも一部作らせて頂けました。 しかし,仕事でプログラムしててもストレスばっかり溜まりますね。 学生のときからマックが欲しかったのですが,高かったのです。(泣) マックに良く似たX68000も高くて買えませんでした。うう,X68000欲しかった。 マック自体は6100からです。ボーナス飛びますもんね。ここ数年で良い時代に なりましたね。 長々とゴミレスを書いてしまいました。 今後ともよろしくお願いします。                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 02:47:56 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA09444 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 02:47:56 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA09439 for ; Wed, 17 Sep 1997 02:47:54 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.156] (tkya1156.bekkoame.or.jp [202.210.145.156]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id CAA24078 for ; Wed, 17 Sep 1997 02:47:49 +0900 (JST) Date: Wed, 17 Sep 1997 02:47:49 +0900 (JST) Message-Id: <199709161747.CAA24078@soda3.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) X-Sender: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 894] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >根来と申します。 根来さんはじめまして。 >当時,BASICマガジンとかいう雑誌があったのですが,掲載されているソースを >数時間かけて打ち込んだら,雑誌の誤植のため動かないという事が頻発しました。 >ちゃんと校正してたのかなぁ。そういう切なく甘い思いでがあります(^^ 当時 模型とラジオの別冊だった頃から、創刊2年くらいの間に VIC-1001とCommodore64 のプログラムを掲載していただいておりました。 確かに誤植(というかリストの一部がまるまる欠けてたり・・・)は多かったですね。 版下がドットマトリックスプリンタの印字結果というのもやはり涙を誘います。 (今なら電算入稿でアウトラインでしょうが・・・) >マックに良く似たX68000も高くて買えませんでした。うう,X68000欲しかった。 X6はプログラマーフレンドリー?な機械でしたねぇ。X1から続く血筋ですか。 SHARPも今では見る影が(メビウスノートなどに思想があるものか!)ありませんね。 私はわりと初期のファミコンのプログラムをやるハメになって7年ほどアセンブラ漬け の日々を送っていましたが、悪友にそそのかされマックを買い、そこからはマクロメデ ィアディレクターのプログラムにスイッチしました。アセンブラからLingoですから 劇的変化ですね。 >マック自体は6100からです。ボーナス飛びますもんね。ここ数年で良い時代に >なりましたね。 いやまったく。 IIvxをフルセット30万で買った過去があるだけに妙に納得してしまいます。 ======================================= INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp .... Tatsuya Miyata from TYO .... ======================================= From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 03:59:56 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id DAA10707 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 03:59:56 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id DAA10702 for ; Wed, 17 Sep 1997 03:59:55 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 17 Sep 1997 04:00:48 +0900 Date: Wed, 17 Sep 1997 04:00:48 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 895] Re:PICT HANDL=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaT8nGyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 9:10 97.9.12 +0000, akiyuki wrote: >うーん、単純にPICTといっても標準のPICTあり、写真圧縮(QT Transrate)あり、TIFFあ >り等複雑になりすぎているようなきがします。さらにPictureの情報の管轄がQuickDraw >(QD)に含まれるはずが、QuickTime(QT)からでないと読めない情報なども含まれるように >なっているので単純にはいかないのですね。QDの情報であればQDで完結するようにまと >めてほしかった気がします。  なんせ考案したのが10年以上昔ですので、あちこちにボロがあります・・・  こういう画像フォーマットとしてはIFFなどのチャンク方式が一番柔軟性が  あるでしょう。チャンク方式はMacがでて、AMIGAが出てAMIGAで採用された  形式です。  PICTよりも難儀という形式がTIFFでしょう。TIFFをきちんと解析して  表示できるソフトは、ほぼ皆無でしょう。FM TOWNSの画像形式もTIFF  ですが独自タグ拡張をしてあってTWONSだと解析できるもの以外は  表示できません。  史上最高に難しいのがPS(EPS)。GhostScriptという逃げ道がありますが。  プログラム逐次実行して描画しないといけないのでPostScript  インタプリタがいるという凄いオチf(^^;  こういうのから、すればPICTは資料も前から出ていますし形式も定まって  いるので幸せだと思いますよ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 04:00:37 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id EAA10815 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 04:00:37 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id EAA10810 for ; Wed, 17 Sep 1997 04:00:36 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 17 Sep 1997 04:01:29 +0900 Date: Wed, 17 Sep 1997 04:01:29 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 896] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCNEowVxsoQg==?=HTML =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSglRyUjJT8bKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 23:28 97.9.14 +0000, Osamu Shigematsu wrote: >(1) スタイル情報のデータ形式について >スタイル情報は、一般的にstylリソースに保存されていると思いますが、いったいどの >ような形式なのでしょうか?ハンドブック等を探したのですが、ResEditを使えば自動的 >に作成される、という記載しか見当たりませんでした。  これ、私も知りたいです。 >(2) 文章の位置調節について >ベンさんのPG講座のサンプルプログラムでは、文字位置をセンタリングできたり、右寄 >せにできますが、文章全体にわたってしまいます。ワープロ(クラリスワークス)はそ >んなことはないのですが、これは、独自の処理を必要とするのでしょうか?  ほとんどの、まっとうなエディタやワープロは自前で処理してます。  CALL DRAWTEXTを利用してなんとか作って見るというのはどうでしょう? >(4) フォントについて >HTMLでは、フォントも指定できますが、基本的には、プロポーショナルと等幅(〜< >/TT>や
など)の二つを使うと思います。プロポーショナルについては、Os >aka(システムフォント)で問題ないと思うのですが、等幅については、Osaka-等幅をい >れてない方もいるかもしれませんし、フォントは選べたほうがいいかな、と思います。 >このような場合、書体が和文か、とか、等幅である、とか、どのように識別するものな >のでしょうか?  等幅指定はMac512Kあたりから、固定ピッチで表示させるという  ツールボックスコールがあります。  問題は、この呼び出しが未だに有効かどうか、という所です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 08:58:34 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id IAA15815 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 08:58:34 +0900 (JST) Received: from alles.or.jp (mx.alles.or.jp [202.221.139.65]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id IAA15810 for ; Wed, 17 Sep 1997 08:58:31 +0900 (JST) Received: from 203.180.232.167 (ppp01039.utsunomiya.alles.or.jp [203.180.232.167]) by alles.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/96122501) with SMTP id IAA24321 for ; Wed, 17 Sep 1997 08:58:29 +0900 (JST) Message-ID: <341F9C27.ABC@alles.or.jp> Date: Wed, 17 Sep 1997 09:00:23 +0000 From: akiyuki Organization: alles.or.jp X-Mailer: Mozilla 2.02 [ja] (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 897] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEo=?= References: <199709161613.BAA26145@ac.mbn.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 根来さん wrote: > 先日,古籏さんやベンさんのようにスマートに質問に答えようと > 無理をしてみたのですが,大失敗(^^;;;に終わり自粛しておりました。(笑) > しかし,このMLも100人を越えているそうですし,100対2では負担が大きすぎ > ますから,懲りずにオカルトなレスを付けて行きたいと思います。 昨日はどうも有難うございました。他の人への発信に恐縮ですが、私は比較的発言にはびくびくして しまいます。でもこれはある意味ではあまりよろしくないことで、こういう人ばかりではレスもつか ずに消え去るようなことが多々発生してしまうのではないのでしょうか。 わたしもこれからは、ある程度で知っていることにはできるだけレスをだして、異論/反論を いただくようにしていきます。 *私事ですが、メールアドレスが変わりました。InsideMacをダウンロードするにはBIGLOBEの15時間制限 はきつかった.... 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 21:21:50 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA02327 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 21:21:50 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA02321 for ; Wed, 17 Sep 1997 21:21:45 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.116] (unverified [202.227.3.116]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 17 Sep 1997 21:22:13 +0900 Date: Wed, 17 Sep 1997 21:22:13 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 898] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です(^^) 懐かしいマシの名前がぞろぞろと出てきましたね。 At 2:47 97.9.17 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >X6はプログラマーフレンドリー?な機械でしたねぇ。X1から続く血筋ですか。 >SHARPも今では見る影が(メビウスノートなどに思想があるものか!)ありませんね。 >私はわりと初期のファミコンのプログラムをやるハメになって7年ほどアセンブラ漬け >の日々を送っていましたが、悪友にそそのかされマックを買い、そこからはマクロメデ >ィアディレクターのプログラムにスイッチしました。アセンブラからLingoですから >劇的変化ですね。  MZ事業部の人はザウルスの方にいってしまっているので、パソコンは  NOTでしょう。すでにX68000事業部長の鳥居さんも退職し別会社に  勤務していますし。  私はMZ -> Macでゲームの作り安さからDirectorでゲームを作ってました。  (ダウンロードページにあります)  言語は結構いろいろやった覚えがあります。忘れたのも多々ありますが(笑) ・純粋なマシン語(ハンドアセンブルではなくコードを入れてプログラミング          していました) ・アセンブラ(Z80のみです〜) ・C言語(ANSI C以前と以後) ・PostScript(結構シンプルです) ・BASIC(MZ-700/1500/2500/2861/X1/X68K/PC88/PC98/FM7など) ・HyperTalk,Lingo ・FORTRAN(FORTRAN77以前のヤツです) ・自分で作った言語(笑)。最近のはLighStreamに搭載したヤツ(名無し) >>マック自体は6100からです。ボーナス飛びますもんね。ここ数年で良い時代に >>なりましたね。 > >いやまったく。 >IIvxをフルセット30万で買った過去があるだけに妙に納得してしまいます。  私はSE/30で50万円でしたf(-.-b  長々使えるマシンだったし、投資額以上に酷使したので・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 21:21:59 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA02342 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 21:21:59 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA02335 for ; Wed, 17 Sep 1997 21:21:54 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.116] (unverified [202.227.3.116]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 17 Sep 1997 21:22:23 +0900 Date: Wed, 17 Sep 1997 21:22:23 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 899] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:13 97.9.17 +0000, 仙台7200/90 wrote: >しかし,このMLも100人を越えているそうですし,100対2では負担が大きすぎ >ますから,懲りずにオカルトなレスを付けて行きたいと思います。 >まぁ,私のレスはまゆつばものとして聞いてください。  雑談ネタでもよいので適当に書き込んでやってください〜  あと1ヶ月もすれば面白いネタ(?)を流しますので。 >いたのが初めてでした。中古のカシオFP1100というマルチCPUマシン(苦しい) >を買ってもらい,毎日夜遅くまで付属のBASICでプログラムを作っていました。  演算精度20桁(21桁?)のマシンですね。  FP1000,FP1100と出して撤退してしまいましたが、まあ正解だったのでは。 >しかし,仕事でプログラムしててもストレスばっかり溜まりますね。 >学生のときからマックが欲しかったのですが,高かったのです。(泣)  仕事のプログラムは駄目ですね。ストレスが溜まるだけです。  Macを買うときよりも70万円のPostScriptプリンタを購入する時が  一番度胸がいりました。本体よりも周辺機器にお金をかけてます。 >マックに良く似たX68000も高くて買えませんでした。うう,X68000欲しかった。 >マック自体は6100からです。ボーナス飛びますもんね。ここ数年で良い時代に >なりましたね。  X68000も買いました(いっぱいマシンはあるんです・・・)  おねだりすればソフトバンクからX68000が、もらえたのですが(笑)  肌にあわずにMZ-700で突っ走ってしまいました。  X68Kのプログラマが現在のプレステ、サターンの土台になっている  と思いますよ。  使う人に優しいMacだけどゲームを作るときだけ厳しいf(^^;; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 21:22:12 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA02356 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 21:22:12 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA02351 for ; Wed, 17 Sep 1997 21:22:09 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.116] (unverified [202.227.3.116]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 17 Sep 1997 21:22:39 +0900 Date: Wed, 17 Sep 1997 21:22:39 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 900] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 22:42 97.9.16 +0000, takaomi wrote: >・PC-6001MkII(しゃべるパソコン)  6601mkIISRが「六本木パソコン」でしたよね?  これに対抗したのがシャープのMZ-1500で最初の番号はMZ-777でした。 >PC-6001MkIIでは、よくBASICでゲームを作って、マイコン >BASICマガジンなどに載っていました。ベーマガもいまでこそ、 >20本そこそこですが、僕が乗っていた頃は50〜60本くらい >載っていて、面白いゲームも多かったように思います。  今は覇気がないし掲載されているゲームもイマイチですね・・・  Win95+VBのプログラムは何ですし・・・  一応Macとありますので、誰かFBでゲームを作って送ったら  どうでしょう?  意外と載るかもしれませんよ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 21:22:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA02391 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 21:22:44 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA02378 for ; Wed, 17 Sep 1997 21:22:40 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.116] (unverified [202.227.3.116]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Wed, 17 Sep 1997 21:23:11 +0900 Date: Wed, 17 Sep 1997 21:23:11 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 901] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlISUkJWskLCQiGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJGskMyRIJHI/Mzo6JDkka0p9SyEbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 11:07 97.9.12 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >で、ファイルがないのを確認したいのですが、これはFILES$を使ってファイルサーチ >してないことを確認するしかないんですかね。 > > err% = FILE EXIST ("filename") > >というような安易な命令はないんでしょうか。 >となるとやっぱりfiles$でヴォリュームの中身を総ざらいしてないことをチェックする >しかないんですかね。  もっとインチキな方法があります。 ON ERROR GOSUB 65535 ON ERROR FN ファイルがない時の処理先 ●ファイルがない時の処理関数  処理  ON ERROR RETURN  これで良いのではないでしょうか? >あと、テキストのコピー&ペーストを使いたいのですが、こりゃあどうすれば良いん >でしょう? >これもまたツールボックス系だと思うんですが・・・  EDIT FIELDを使用しているのであればメニュー構築時に EDIT MENU 2  とすれば自動的にサポートされます。  画像や自前でやりたい場合は、私のページにあるFB講座中級編を  参照して下さい(^-^) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 17 22:34:14 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA04815 for fb-ml-outgoing; Wed, 17 Sep 1997 22:34:14 +0900 (JST) Received: from soda.bekkoame.or.jp ([202.231.192.80]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA04807 for ; Wed, 17 Sep 1997 22:34:04 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.130] (tkya1130.bekkoame.or.jp [202.210.145.130]) by soda.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id WAA01917 for ; Wed, 17 Sep 1997 22:33:51 +0900 (JST) Date: Wed, 17 Sep 1997 22:33:51 +0900 (JST) Message-Id: <199709171333.WAA01917@soda.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 902] Re: ファイルがあることを審査する方法 X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 宮田です。己の愚かさを知る今日この頃・・・。 > >●ファイルがない時の処理関数 > 処理 > ON ERROR RETURN > > これで良いのではないでしょうか? なるほどっ。 ON ERROR のあるBASICに馴染んでないから露見した無知ですね。 はずかし〜っ。 >EDIT MENU 2 > > とすれば自動的にサポートされます。 なるほど・・・。 これはマニュアル読んでないって事ですね。(;_;) > 画像や自前でやりたい場合は、私のページにあるFB講座中級編を > 参照して下さい(^-^) ありがとうございます。 以前から重宝しとります。はい。 ======================================= INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp .... Tatsuya Miyata from TYO .... ======================================= From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 00:01:55 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA07501 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 00:01:55 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA07494 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:01:47 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.122] (cse2-13.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.122]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id AAA25686 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:01:36 +0900 Message-Id: <199709171501.AAA25686@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 903] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Thu, 18 Sep 97 00:00:54 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Takaomiさん ,こんばんわ。 >当時 模型とラジオの別冊だった頃から、創刊2年くらいの間に VIC-1001と >Commodore64のプログラムを掲載していただいておりました。  これは失礼しました。そんな著名な方とは存じませんで,恐縮です。 >版下がドットマトリックスプリンタの印字結果というのもやはり涙を誘います。 >(今なら電算入稿でアウトラインでしょうが・・・)  そうですね。とても見ずらかったです。でも,今思えば味がありましたね。 >X6はプログラマーフレンドリー?な機械でしたねぇ。X1から続く血筋ですか。 >SHARPも今では見る影が(メビウスノートなどに思想があるものか!)ありませんね。  全くです。私はできるだけ国産品を買おうと思っているのですが,マックに限っ て  はどうしようもありません。SHARPが Poewr X1 でも作ってくれれば買っちゃいま す。 >私はわりと初期のファミコンのプログラムをやるハメになって7年ほどアセンブラ >漬けの日々を送っていましたが、悪友にそそのかされマックを買い、そこからはマ >クロメディアディレクターのプログラムにスイッチしました。 >アセンブラからLingoですから劇的変化ですね。(改行位置変更)  初期のファミコンのプログラムとはすごいですね。  任天堂のビルが古い建物の頃でしょうか。今でも64と同じビルで花札作って  いるのでしょうか。そういえば,任天堂でパートをしていたというおばちゃんが  近所にいたのですが,半田づけがすごくうまかったのを覚えています。  こてに半田をたっぷり付けて,一筆書きでICを付けていくのにはまいりました。  Lingoは私も勉強中です。Ver4の制限版が19,000円だったので買ってしまいました 。  しかし,アニメは根気がいりますね。 >IIvxをフルセット30万で買った過去があるだけに妙に納得してしまいます。  みなさん莫大な出費をしてきたのですね。私が一番辛かったのは32MB SIMMが  18万だった事と,PSプリンターの購入でした。フォントは今だにATMでごまかして  います。(PSライセンス代高いぞ>Adobe)  (SIMMも昔高いときに買った客には,今おまけで1本送って欲しい>IO-DATA)  またまたゴミレスしてしまいました。  Takaomiさん,これからもよろしくお願いします。           根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 00:02:07 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA07520 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 00:02:07 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA07512 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:02:00 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.122] (cse2-13.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.122]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id AAA25683 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:01:35 +0900 Message-Id: <199709171501.AAA25683@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 904] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Thu, 18 Sep 97 00:00:52 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiさん,こんばんわ。 >昨日はどうも有難うございました。他の人への発信に恐縮ですが、 >私は比較的発言にはびくびくしてしまいます。 >でもこれはある意味ではあまりよろしくないことで、こういう人 >ばかりではレスもつかずに消え去るようなことが多々発生してし >まうのではないのでしょうか。(改行位置変更)  ありがとうございます。そう言っていただけると助かります。  私も知っている事は,できるだけ答えたいと思いますので,  これからも仲良くしてください。                             根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 00:33:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA10670 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 00:33:24 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id AAA10658 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:33:12 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.33] (tkt001.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.33]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id AAA26082 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:32:31 +0900 (JST) Message-Id: <199709171532.AAA26082@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.3web.ne.jp (Unverified) X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Thu, 18 Sep 1997 00:32:01 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.3web.ne.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 905] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCNEowVxsoSg==?=HTML =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSglRyUjJT8bKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベン/矢野勉です。 今回は長文です。 At 8:28 AM 97.9.15, Osamu Shigematsu wrote: > (1) スタイル情報のデータ形式について > スタイル情報は、一般的にstylリソースに保存されていると思いますが、いったい >どのような形式なのでしょうか?ハンドブック等を探したのですが、ResEditを使え >ば自動的に作成される、という記載しか見当たりませんでした。  え、実はほぼまったく同じことを考えていたことがありまして。当時いろいろ調べ たのを思い出しながら、Pascal Interfaces の TextEdit.p をのぞいてみました。  これはすごくややこしいですよ〜。僕も定義をみながら「どうやらこういう定義ら しい」と推測している程度なんでねえ。詳しくは Inside Macintosh にでも載ってい るんでしょうが:  スタイル情報は TEStyleRec というレコードで管理されてまして、Pascal の定義 でいう > FUNCTION TEGetStyleHandle(hTE: TEHandle): TEStyleHandle  にて取り出すことができます。たぶん FB2 標準サポートの ToolBox にはないだろ うから、TextEdit.p を Pascal Converter にかけることになるでしょう。引数に TE HANDLE で得た TEHandle を (ややこしい) 置いてやれば、返り値として TEStyleRec へのハンドルが得られます。 TEStyleRec は次のような定義になっています。 TEStyleRec = RECORD nRuns: INTEGER; {number of style runs} nStyles: INTEGER; {size of style table} styleTab: STHandle; {handle to style table} lhTab: LHHandle; {handle to line-height table} teRefCon: LONGINT; {reserved for application use} nullStyle: NullStHandle;{Handle to style set at null selection} runs: ARRAY [0..8000] OF StyleRun; {ARRAY [0..8000] OF StyleRun} END;  まず nRunsフィールドをとってきて、実際のスタイル情報を扱う StyleRun の数を 知ります。この数が、一番したの runs という配列の要素数となります。これで8千 個までのスタイル情報がサポートされているのがわかりますね。  で、次に StyleRun の定義は: StyleRun = RECORD startChar: INTEGER; {starting character position} styleIndex: INTEGER; {index in style table} END;  となっています。startChar で、そのテキストフィールドの何バイト目からの情報 であるかがわかります。で、ここで styleIndex の値を取っておき、TEStyleRec に 戻ります。  TEStyleRec のうち styleTab は Style table と呼ばれる、本当に実際のスタイル 情報を収めたレコードの配列 (ふう、まだ実際のレコードにたどりつきません) です 。実際のスタイル情報は STElement というレコードに収められていて、 STElement = RECORD stCount: INTEGER; {number of runs in this style} stHeight: INTEGER; {line height} stAscent: INTEGER; {font ascent} stFont: INTEGER; {font (family) number} stFace: Style; {character Style} stSize: INTEGER; {size in points} stColor: RGBColor; {absolute (RGB) color} END;  と定義されています。Style table 自体は   TEStyleTable = ARRAY [0..1776] OF STElement;  と、STElement の1777個の配列と定義されています。先に StyleRun からとってお いた styleIndex というのは、ここでの配列要素番号です。  ふう、これで実際のスタイル情報にたどりつきました。StyleRun から、スタイル が何バイト目から始まるのかはわかってますので、あとは stCount 分だけ STElemen t のようにスタイルがセットされているわけです。  ややこしかったですねえ。なんどか読み返してみてください(^^;)  しかし ToolBox にもスタイルを扱うものは当然あります。これらは、アクティブ なテキストフィールドにしか使えないので、ウインドウが作られる前には使えません 。(つまり、ファイルから HTML 文書を読み込んで、スタイル情報を作ってからなが し込むのには使えない)  やりかたは、TESetSelect か FB の SETSELECT でテキストを選択してから、TESet Style() でスタイルをセットします。FB では CALL TESETSTYLE(mode, txtStyle, redraw, teH&)  です。txtStyle は TextStyle レコードを渡します。 TextStyle = RECORD tsFont: INTEGER; {font (family) number} tsFace: Style; {character Style} tsSize: INTEGER; {size in point} tsColor: RGBColor; {absolute (RGB) color} END;  となってます。引数の mode については _doFont 1 フォントID _doFace 2 文字スタイル _doSize 4 文字サイズ _doColor 8 文字の色 _doAll 15 すべて _addSize 16 文字サイズの増減 _doToggle 32 設定をトグルする  となっていて、オンの部分だけが設定されるわけです。選択範囲の設定は FB もサ ポートしている Toolbox  CALL TEGETSTYLE(byte%, txtStyle, lineH&, ascent%, teH&) Byte = FN TECONTINUOUSSTYLE(mode, txtStyle, teH&)  の二つが使えます。前者は New Inside Macintosh には載ってませんので、後者が 望ましいでしょう。ただ、選択範囲にひとつのスタイルしか使われていないという保 証がないのと、ファイルを先頭から順番にチェックしていくような用途にはむいてな いですね。  どうでしょう。めんどくさくなったのもわかるでしょう(^^;) わかってしまえば 、あとは逐次処理なんでそんなにややこしくないんですけど。(ループしていくだけ ですから) 後者と併用するのがいいでしょうね。(スタイルのセットだけ TOOLBOX でやるとか) > (2) 文章の位置調節について > ベンさんのPG講座のサンプルプログラムでは、文字位置をセンタリングできたり、 >右寄せにできますが、文章全体にわたってしまいます。ワープロ(クラリスワーク >ス)はそんなことはないのですが、これは、独自の処理を必要とするのでしょうか?  はい。これは行の「寄せ」情報っていうのは、文書でも文字でもなく「行」の情報 だということに由来するものです。 スタイル情報は文字ひとつひとつのための情報 なので、寄せ情報までは含んでません。で、ここで設定されている「寄せ」情報は、 TERecord をいじっているので、文章全体に影響してしまうわけです。TextEdit と S tyled TextEdit には行についての情報を管理する方法はありません。  この手の問題を解決するために、Pascal や C の世界では WASTE TextEngine とい うのがフリーウェアとして公開されています。Text Service Manager (日本語インラ イン入力とか) や、32K超のテキストを扱うテキストエンジンで、たぶん行情報も扱 うでしょう。FB では、Ariel Publishing という、Inside BASIC をだしていた会社 が FB power Pak のなかでこれをサポートしています。たしか 90ドルくらいだった と思う。http://www.arielpub.com をのぞいてみて下さい。  あとはまだわかりません〜(^^;)  では、がむばってください(^^;) ************************************************************ ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ************************************************************ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 00:35:40 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA10744 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 00:35:40 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA10730 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:35:33 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.82] (unverified [202.227.3.82]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 18 Sep 1997 00:25:42 +0900 Date: Thu, 18 Sep 1997 00:25:42 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 906] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 0:00 97.9.18 +0000, 仙台7200/90 wrote: >>X6はプログラマーフレンドリー?な機械でしたねぇ。X1から続く血筋ですか。 >>SHARPも今では見る影が(メビウスノートなどに思想があるものか!)ありませんね。 > 全くです。私はできるだけ国産品を買おうと思っているのですが,マックに限っ >て > はどうしようもありません。SHARPが Poewr X1 でも作ってくれれば買っちゃいま >す。  Power X21(コードネーム)計画があったようですが立ち消えになった  そうで。音頭取りがいなければ当然こうなりますね・・・  シャープのMZ作った人たちとX68作った人達が共同で作るという話し  だったのですが。CPUはpowerPC601/66MHzでキャッシュは32K...  最後は自分たちで設計して作るしかないですね(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 00:36:45 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA10795 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 00:36:45 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA10784 for ; Thu, 18 Sep 1997 00:36:15 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.82] (unverified [202.227.3.82]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 18 Sep 1997 00:26:07 +0900 Date: Thu, 18 Sep 1997 00:26:07 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 907] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlISUkJWskLCQiGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJGskMyRIJHI/Mzo6JDkka0p9SyEbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 22:33 97.9.17 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >ON ERROR のあるBASICに馴染んでないから露見した無知ですね。 >はずかし〜っ。  でも普通はON ERRORっていうと全てのエラー発生時に処理される  呼び出し先を指定するのが普通なんで、ぱっと見ではわからない  ですよね。マニュアルにFAQでもあれば、いいんだけど。 >>EDIT MENU 2 >> >> とすれば自動的にサポートされます。 >なるほど・・・。 >これはマニュアル読んでないって事ですね。(;_;)  私もFB1.0.2を買ったときは同じ状態でした。昔質問されて「わかりませ〜ん」  と答えてましたが、やっぱりマニュアルは友達ですね(^^)  読んでいて笑えますし(汗) >> 画像や自前でやりたい場合は、私のページにあるFB講座中級編を >> 参照して下さい(^-^) > >ありがとうございます。 >以前から重宝しとります。はい。  近々、作ってあるヤツのどれかを載せたいと思います。  でも、いつになるかは不明という毎度のオチf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 01:12:19 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA11836 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 01:12:19 +0900 (JST) Received: from hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (m.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp [133.11.48.226]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA11831 for ; Thu, 18 Sep 1997 01:12:11 +0900 (JST) Received: from [130.69.200.96] (pc96.iam.u-tokyo.ac.jp [130.69.200.96]) by hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (8.8.5/3.5Wpl5) with SMTP id BAA08140 for ; Thu, 18 Sep 1997 01:11:45 +0900 (JST) Date: Thu, 18 Sep 1997 01:11:45 +0900 (JST) Message-Id: <199709171611.BAA08140@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (Takaaki Mizuno) X-Sender: aa66222@ecc-mail.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp Subject: [fb-ml 908] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんばんは。 水野です。 昔のコンピュータの話題でもりあがってますね。 僕も、むかーし、PC-6001(初代・しゃべらないやつ)を つかってたんで、なつかしいです。 ベーマガもずっと買ってました。 あの本で、ずいぶん、プログラミングの細かいテクニックとか 勉強させてもらいました。 そういえば、当時のI/Oとかって、膨大な量のダンプリストとかが どばーっと載ってたりしましたけど、あれって、打ち込んだ人いるんでしょうかね。 ちょっと、手で打ち込むのは、かなり大変そうでしたが。 当時はアセンブラを持ってなくて、電卓片手に ハンドアッセンブルの毎日でした。 記録はテープだったし。 その後、PC-9801を触るようになったとき、あまりの速さに 驚きました。V30の10MHzでした。 メモリ384キロバイトも超広大な空間でした。 それまで、拡張しても32キロでしたからねー。 さて、本題ですが、僕のホームページのアドレスが いきなり変更になってました。 学校のサーバの都合です。 ちょっとした変更ですが。 http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp:10080/~aa66222/fb/ です。 STAZのサンプルページにMIDI関係のサンプルがアップされていたので、 追加しました。 よろしくお願いします。 では。 --------------------------------------------          水野 貴明 aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp:10080/~aa66222/ ~~~~~~~ URLが変更になりました   東京大学大学院農学生命科学研究科     応用生命工学専攻 修士2年   分子細胞生物学研究所生物物理研究室 http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/oh9ken/ -------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 01:16:36 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA11921 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 01:16:36 +0900 (JST) Received: from soda2.bekkoame.or.jp ([202.231.192.82]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA11916 for ; Thu, 18 Sep 1997 01:16:29 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.67] (tkya1067.bekkoame.or.jp [202.210.145.67]) by soda2.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id BAA03874 for ; Thu, 18 Sep 1997 01:16:21 +0900 (JST) Date: Thu, 18 Sep 1997 01:16:21 +0900 (JST) Message-Id: <199709171616.BAA03874@soda2.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 909] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > Power X21(コードネーム)計画があったようですが立ち消えになった > そうで。音頭取りがいなければ当然こうなりますね・・・ > シャープのMZ作った人たちとX68作った人達が共同で作るという話し > だったのですが。CPUはpowerPC601/66MHzでキャッシュは32K... > 最後は自分たちで設計して作るしかないですね(^^; 私が聞いたウワサだとARM使うとかゆう話だったんですが、PPCだったんですか。 PPCをすっぴんに近いOSでプレーンなVRAMに直アクセスとかできるとどれだけ 派手なゲームが作れるんでしょうか。 やっぱりスプライトの方が速いかな? ちなみにさっきSANE使ったデモ作ったらBCD演算に負けちゃったんですけど・・・。 どなたかこの謎を解けるかたいらっしゃいますか? 実行環境は PowerMacintosh8500/180 にスピードダブラーかましています。 プログラムは以下の様なもので、コンパイルには SANEフォルダのINCLファイルと SANE.GLBLが必要です。 '-------------------------------------------------------------------- INCLUDE "SANE Calls.INCL" INCLUDE "SANE <-> String.INCL" INCLUDE "SANE <-> BCD.INCL DIM X#(100),Y#(100),YF#(100),XF#(100),YD#(100),XD#(100) WINDOW 1,"floating point test",(0,0)-(320,240) TEXT _sysfont,12 DIM x.10 DIM y.10 DIM xf.10 DIM yf.10 FOR i=0 TO 100 X#(i)=160 Y#(i)=120 XF#(i)=SIN(i/20) YF#(i)=COS(i/20) NEXT 'SANE FOR j=1 TO 100 FOR i=0 TO 100 FN BCD2X(X#(i),x) FN BCD2X(Y#(i),y) FN BCD2X(XF#(i),xf) FN BCD2X(YF#(i),yf) FN AddX(xf,x) FN AddX(yf,y) XD#(i)=X#(i) YD#(i)=Y#(i) COLOR _zWhite: PLOT XD#(i),YD#(i) X#(i)=FN X2BCD#(x) Y#(i)=FN X2BCD#(y) COLOR _zBlack: PLOT X#(i),Y#(i) NEXT 'HANDLEEVENTS NEXT 'BCD FOR i=0 TO 100 X#(i)=160 Y#(i)=120 NEXT FOR j=1 TO 100 FOR i=0 TO 100 XD#(i)=X#(i) YD#(i)=Y#(i) COLOR _zWhite: PLOT XD#(i),YD#(i) X#(i)=X#(i)+XF#(i) Y#(i)=Y#(i)+YF#(i) COLOR _zBlack: PLOT X#(i),Y#(i) NEXT 'HANDLEEVENTS NEXT END =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 01:34:14 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA12394 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 01:34:14 +0900 (JST) Received: from po.interlink.or.jp (nyuckejun.interlink.or.jp [203.141.128.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA12383 for ; Thu, 18 Sep 1997 01:33:45 +0900 (JST) Received: from [203.141.133.71] (ppp001.nagoya.max.interlink.or.jp [203.141.133.71]) by po.interlink.or.jp (8.8.5/3.4W2) with SMTP id QAA04047 for ; Wed, 17 Sep 1997 16:32:59 +0900 (JST) Message-Id: <199709170732.QAA04047@po.interlink.or.jp> Subject: [fb-ml 910] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Thu, 18 Sep 97 01:34:59 -0000 x-sender: takaomi@po.interlink.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: takaomi To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Takaomiです。 根来さんWrote: >Takaomiさんは古くからのマイコンユーザーなのですね。 >私が初めてさわったコンピューターは,デパートに置いてあったファミコンの 僕が始めて触ったのは、ゴムキーボードのPC-6001かJR-200のどちらか です。どちらも近所の家にあり、その状況が僕をパソコン購入へと導いた のだと思います。印象に残っているゲームは、タイムトンネル・デゼニランド・ ミコとアケミのジャングルアドベンチャー(でしたっけ?)・トリトーン・ ハイドライド・WILLなどなど数え上げればきりがありません。(なつかしく なってきたので、懐かしゲームのページでも作ってしまうかも)昔は、 STOPかCTRL+Cで止めてプログラムを見たりできたので、参考にできました。 >マックに良く似たX68000も高くて買えませんでした。うう,X68000欲しかった。 僕もX68Kは欲しい機種でした。特に、BASICコンパイラが優秀そうで LOGINのソフトコンテストなどでも、BASICで作ったシューティングゲームなどが よく賞をもらっているのを見てうらやましく思っていました。友人が持っていて、 源平討魔伝とマーブルマッドネスを遊ばせてもらって喜んでいました。 古籏一浩さんWrote: > 雑談ネタでもよいので適当に書き込んでやってください〜 > あと1ヶ月もすれば面白いネタ(?)を流しますので。 とのお言葉にあまえて、FBに関係ないメールですがお許し下さい。 面白いネタとは、FBに関することなのでしょうか? > 6601mkIISRが「六本木パソコン」でしたよね? > これに対抗したのがシャープのMZ-1500で最初の番号はMZ-777でした。 「六本木パソコン」はあまりにも恥ずかしい記憶なので、僕の中から 消えていました。そういえばそうでしたね。あのころは、松田聖子・タモリ・ 岡田由希子などなど有名タレントの起用がさかんでした。 > 今は覇気がないし掲載されているゲームもイマイチですね・・・ > Win95+VBのプログラムは何ですし・・・ > 一応Macとありますので、誰かFBでゲームを作って送ったら > どうでしょう? > 意外と載るかもしれませんよ。 手頃なのが出来たら送ってみます。ただリソースとかはどうしたらいいの でしょうね。ホームページから落としてね、ではまずいですよね。 それか、キャラクターベースのゲームにすればいいかな。ローグのように。 長々と書きましたが、お返事ありがとうございました。 今後とも宜しくお願いします。 ∞∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∞ Takaomi Ono(小野孝臣) E-mail: takaomi@interlink.or.jp URL: http://home.interlink.or.jp/~takaomi/ Contents = FutureBasicII, DigitalCamera, Macintosh... From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 01:46:59 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA12695 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 01:46:59 +0900 (JST) Received: from po.interlink.or.jp (nyuckejun.interlink.or.jp [203.141.128.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA12690 for ; Thu, 18 Sep 1997 01:46:56 +0900 (JST) Received: from [203.141.133.71] (ppp001.nagoya.max.interlink.or.jp [203.141.133.71]) by po.interlink.or.jp (8.8.5/3.4W2) with SMTP id QAA04471 for ; Wed, 17 Sep 1997 16:46:54 +0900 (JST) Message-Id: <199709170746.QAA04471@po.interlink.or.jp> Subject: [fb-ml 911] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Thu, 18 Sep 97 01:48:53 -0000 x-sender: takaomi@po.interlink.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: takaomi To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Takaomi です。 根来さんWrote 97.9.18 0:00 AM: >>当時 模型とラジオの別冊だった頃から、創刊2年くらいの間に VIC-1001と >>Commodore64のプログラムを掲載していただいておりました。 > これは失礼しました。そんな著名な方とは存じませんで,恐縮です。 多分これは、Tatsuya_Miyata(Miyapi)さんが出されたメールを 僕のものと勘違いされていると思います。 レスのレスがたくさんありましたので、わかりにくかったと思います。 ぼくは、ベーマガに何回か載ったことがあるだけです。 それでは! ∞∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∞ Takaomi Ono(小野孝臣) E-mail: takaomi@interlink.or.jp URL: http://home.interlink.or.jp/~takaomi/ Contents = FutureBasicII, DigitalCamera, Macintosh... From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 02:15:03 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA13432 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 02:15:03 +0900 (JST) Received: from hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (m.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp [133.11.48.226]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA13426 for ; Thu, 18 Sep 1997 02:14:58 +0900 (JST) Received: from [130.69.200.96] (pc96.iam.u-tokyo.ac.jp [130.69.200.96]) by hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (8.8.5/3.5Wpl5) with SMTP id CAA11230 for ; Thu, 18 Sep 1997 02:14:51 +0900 (JST) Date: Thu, 18 Sep 1997 02:14:51 +0900 (JST) Message-Id: <199709171714.CAA11230@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp (Takaaki Mizuno) X-Sender: aa66222@ecc-mail.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp Subject: [fb-ml 912] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 水野です。 >僕が始めて触ったのは、ゴムキーボードのPC-6001かJR-200のどちらか >です。どちらも近所の家にあり、その状況が僕をパソコン購入へと導いた >のだと思います。印象に残っているゲームは、タイムトンネル・デゼニランド・ >ミコとアケミのジャングルアドベンチャー(でしたっけ?)・トリトーン・ >ハイドライド・WILLなどなど数え上げればきりがありません。(なつかしく >なってきたので、懐かしゲームのページでも作ってしまうかも)昔は、 >STOPかCTRL+Cで止めてプログラムを見たりできたので、参考にできました。 おおー。 なつかしいですねー。 タイムトンネルは僕もやりました。 友人の家のMZ-700で。 ダナーク星人(でしたっけ?)を倒すやつですよね。平安京とかに行くやつ。 懐かしゲームのページですかー。いいなあ。 サラダの国のトマト姫とかもありましたね。 あ、僕のホームページの件ですが。 さっき調べてみたら、もとのURLでもつながるようになってました。 1時間前まではつながらなかったんですけど。 失礼しました。 -------------------------------------------------------------- 水野貴明  aa66222@hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp(98年3月まで)       http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp:10080/~aa66222/ http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/3229/ -------------------------------------------------------------- FutureBasicのページ http://www.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp:10080/~aa66222/fb/ -------------------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 02:34:25 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA13904 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 02:34:25 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA13896 for ; Thu, 18 Sep 1997 02:34:11 +0900 (JST) Received: from [202.210.147.230] (tkya2230.bekkoame.or.jp [202.210.147.230]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id CAA29434 for ; Thu, 18 Sep 1997 02:33:53 +0900 (JST) Date: Thu, 18 Sep 1997 02:33:53 +0900 (JST) Message-Id: <199709171733.CAA29434@soda3.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 913] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 宮田です。 > >僕が始めて触ったのは、ゴムキーボードのPC-6001かJR-200のどちらか >です。 ゴムキーボードはJRだと思います。 PC-6001はパピコンとよばれておりました。御記憶でしょうか>諸兄 パピコンのキーボードも恐ろしく使いにくいものでしたがZX81には勝てません でしたね。ありゃひどかったですよ。 VICは一応普通のキーボードでしたが、C64はステップスカルになってそれはそれは 夢のように打ちやすかったのを覚えています。 >> 6601mkIISRが「六本木パソコン」でしたよね? >> これに対抗したのがシャープのMZ-1500で最初の番号はMZ-777でした。 「六本木パソコン」は佐渡おけさを歌うデモを流していたのが印象的でした。 MZ-777にはQDとプロッタプリンタがオプションでついてましたねぇ。 777といえば人々のHitBitですが、SMC-777はニチブツでグラフィック エディタとして随分長い間使われていたみたいです。 その後ソニーはMSXの最期の方まで続いていましたが、その思想を受け継いだパソコ ンがvaioでしょうか。 パソコン市場はTK−80のCOMPO-BSや東芝のEX−80のベーシックボード なんかから始まってMZ−80K、PC−8001(MZの方が遥かに早かったように 思いますが如何でしょう?)のMZ−PC戦争(今のMac−Winより激しい争いだ ったような気がしますね、はみだしI/Oぷらざでよくモメてたし・・・。)が起こり PC8800、X1、FMという世代を経てMSX、PC98で98が一世を風靡して、 一時は98だらけでしたが(その裏でFM16βなる機械がありまして、持ってました) 4、5年前からDOS/Vなるものが現れ、486がPentiumになるころには 98は徐々に廃れ、Windowsが95になってからはDOS/V vs Macという 図式になり98は息絶えようとしておりますな。 ふと読み返すと実に乱暴なまとめ方ですな。 >手頃なのが出来たら送ってみます。ただリソースとかはどうしたらいいの >でしょうね。 無粋な。DATA文に起こしてPOKEで書き込む!(できへんできへん) PICTURE ON ~~~ PICTURE OFF で定義しておくというのがイマ流でしょうか。(なんか違う気が・・・) 昔、FM−8のデモで麻雀があったのですが、これのパイはPSET文やLINE文で 書かれたサブルーチンを呼び出すことで描画しており、配パイしている時に 一生懸命描画していたことを思い出します。 それにしても昔話だとネタに困りませんね。 このMLのオフ会はやはりこういうネタになってしまうのかしらん? (それにしてもβ版納品の前夜だというのにこんなにメール書いてていいのだろうか ?(^^;) =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 02:45:10 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA14155 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 02:45:10 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA14148 for ; Thu, 18 Sep 1997 02:45:05 +0900 (JST) Received: from [202.210.147.230] (tkya2230.bekkoame.or.jp [202.210.147.230]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id CAA00194 for ; Thu, 18 Sep 1997 02:45:01 +0900 (JST) Date: Thu, 18 Sep 1997 02:45:01 +0900 (JST) Message-Id: <199709171745.CAA00194@soda3.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 914] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >多分これは、Tatsuya_Miyata(Miyapi)さんが出されたメールを >僕のものと勘違いされていると思います。 その様ですね。私は御本人に直接リプライしました。(^^; >レスのレスがたくさんありましたので、わかりにくかったと思います。 >ぼくは、ベーマガに何回か載ったことがあるだけです。 私も数回だったと思います。ただ、VICとC64なので競争率は格段に低かった はずです。 (越川さんという編集の方からC64を買ったと手紙を書いたら掲載プログ ラムを作ってね。と電話が来た(^^;) そういえば模型とラジオにC64の外付けハードの記事が載った事がありました。 C64の汎用パラレルポートにつなぐオーディオタイマーで、4Chの制御ができ ました(最大8Chまで拡張できる)リレーを高速にON/OFFして調光する制御も 試みたのですがうるさいのと電球がすぐに切れてしまうという理由から(^^;その 機能を外した記憶があります。 今のパソコンじゃ絶対できませんね。古き良き時代のお話しです。 (DOS/Vならプリンタポートを直接制御すればできると思うけど、プリンタポート だとOSが何かしたらえらいこっちゃになりますな。) =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 10:15:23 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id KAA22456 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 10:15:23 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id KAA22451 for ; Thu, 18 Sep 1997 10:15:20 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.173] (cse3-17.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.173]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id KAA28724 for ; Thu, 18 Sep 1997 10:15:18 +0900 Message-Id: <199709180115.KAA28724@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 915] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Thu, 18 Sep 97 10:14:36 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,こんばんわ。 >>しかし,このMLも100人を越えているそうですし,100対2では負担が大きすぎ >>ますから,懲りずにオカルトなレスを付けて行きたいと思います。 >>まぁ,私のレスはまゆつばものとして聞いてください。 > 雑談ネタでもよいので適当に書き込んでやってください〜 > あと1ヶ月もすれば面白いネタ(?)を流しますので。  ありがとうございます。発言されたことのない方も,雑談なら参加しやすい  でしょうか。しかし,懐古趣味的な話では若い人はつまらないかな。 >>中古のカシオFP1100というマルチCPUマシン(苦しい)... > 演算精度20桁(21桁?)のマシンですね。 > FP1000,FP1100と出して撤退してしまいましたが、まあ正解だったのでは。  そうなんですよ。実は私,当時は天文小僧でして軌道計算の真似事をしたくて  演算精度20桁に引かれたのです。結局カシオ最後の巨大電卓だったのですね。  ちょっと凝った計算なら,10日ほどかかってしまいました。夏場に一度熱暴走  しまして,ピーという音が鳴り続けて母親がとうしてよいかわからずに,学校  まで電話をかけてくるという落ちがありました。 > Macを買うときよりも70万円のPostScriptプリンタを購入する時が > 一番度胸がいりました。本体よりも周辺機器にお金をかけてます。  おお,私もPSプリンターは気合い一発で買うには高すぎて悩みに悩みました。  最近中古で買ったEPSON LP8000は6万円ですから数年前のPSプリンターは  無茶具茶高かったと思います。 > X68000も買いました(いっぱいマシンはあるんです・・・)  いっぱいマシンがあっていいですね。私も捨てずにのけて置けばよかったな。                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 13:03:27 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA26781 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 13:03:27 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA26776 for ; Thu, 18 Sep 1997 13:03:24 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 18 Sep 1997 13:03:34 +0900 Date: Thu, 18 Sep 1997 13:03:34 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 916] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:16 97.9.18 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >> だったのですが。CPUはpowerPC601/66MHzでキャッシュは32K... >> 最後は自分たちで設計して作るしかないですね(^^; > >私が聞いたウワサだとARM使うとかゆう話だったんですが、PPCだったんですか。 > >PPCをすっぴんに近いOSでプレーンなVRAMに直アクセスとかできるとどれだけ >派手なゲームが作れるんでしょうか。 > >やっぱりスプライトの方が速いかな?  いろいろ噂はありましたが結局の所ppc,挙げ句の果てに玉砕(笑)  PPCでもプレーンなVRAMアクセスで書き込むよりもスプライトの方が  高速です。スプライトなら4バイトだけ書き込めばOKですから。  Macでスクロールゲームを作ると512KBとか大量にメモリを動かす必要が  ありますが、MZ2500,X68000だと2バイトか4バイト書くだけですから  高速です。スクロール等であればうちのMZ-2500 (Z80/6MHz)の方が  powerMac9600/233より高速です・・・ >ちなみにさっきSANE使ったデモ作ったらBCD演算に負けちゃったんですけど・・・。 >どなたかこの謎を解けるかたいらっしゃいますか? >実行環境は PowerMacintosh8500/180 にスピードダブラーかましています。  スピードダブラー外したらどうなるんでしょう?  それでもBCDの方が速い? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 13:03:36 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA26794 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 13:03:36 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA26788 for ; Thu, 18 Sep 1997 13:03:34 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 18 Sep 1997 13:03:44 +0900 Date: Thu, 18 Sep 1997 13:03:44 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 917] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:34 97.9.18 +0000, takaomi wrote: >> あと1ヶ月もすれば面白いネタ(?)を流しますので。 >とのお言葉にあまえて、FBに関係ないメールですがお許し下さい。 >面白いネタとは、FBに関することなのでしょうか?  そうです〜FBネタです。 >> 6601mkIISRが「六本木パソコン」でしたよね? >> これに対抗したのがシャープのMZ-1500で最初の番号はMZ-777でした。 > >「六本木パソコン」はあまりにも恥ずかしい記憶なので、僕の中から >消えていました。そういえばそうでしたね。あのころは、松田聖子・タモリ・ >岡田由希子などなど有名タレントの起用がさかんでした。   松田聖子=ソニー    タモリ=富士通  横山やすし=東芝  岡田由希子=??(どこでしたっけ?) >手頃なのが出来たら送ってみます。ただリソースとかはどうしたらいいの >でしょうね。ホームページから落としてね、ではまずいですよね。 >それか、キャラクターベースのゲームにすればいいかな。ローグのように。  データ文にするって所でしょう。  16色かな、やっぱり・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 13:03:48 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA26807 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 13:03:48 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA26802 for ; Thu, 18 Sep 1997 13:03:45 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 18 Sep 1997 13:03:53 +0900 Date: Thu, 18 Sep 1997 13:03:53 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 918] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:14 97.9.18 +0900, Takaaki Mizuno wrote: >タイムトンネルは僕もやりました。 >友人の家のMZ-700で。 >ダナーク星人(でしたっけ?)を倒すやつですよね。平安京とかに行くやつ。 >懐かしゲームのページですかー。いいなあ。 >サラダの国のトマト姫とかもありましたね。  タイムシークレットはかりてやりましたが、解けていませんf(^^;  タイムシークレット3部作の3作目はどこ?(笑)  全然進めなかったのが「デゼニランド」  タイムシークレットはダンプ表示してコマンドを解析するという手で  やってましたがX1は標準でできなかった・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 13:03:57 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA26820 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 13:03:57 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA26815 for ; Thu, 18 Sep 1997 13:03:54 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 18 Sep 1997 13:04:04 +0900 Date: Thu, 18 Sep 1997 13:04:04 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 919] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:33 97.9.18 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >>僕が始めて触ったのは、ゴムキーボードのPC-6001かJR-200のどちらか >>です。 >ゴムキーボードはJRだと思います。 >PC-6001はパピコンとよばれておりました。御記憶でしょうか>諸兄 >パピコンのキーボードも恐ろしく使いにくいものでしたがZX81には勝てません >でしたね。ありゃひどかったですよ。  JR-100,200はゴムキーボードです。100はうちにあったので確実です。  ZX81は写真でしか見たことがないです〜  ぴゅう太のキーボードの方がマシ?  大重美幸氏がマニュアル書いたバンダイRX-78とか(笑) >>> これに対抗したのがシャープのMZ-1500で最初の番号はMZ-777でした。 >「六本木パソコン」は佐渡おけさを歌うデモを流していたのが印象的でした。 >MZ-777にはQDとプロッタプリンタがオプションでついてましたねぇ。  うちには、まだ新品のQDメディアが50枚以上あります(^^)  QDドライブは、壊れてしまいましたが。 >777といえば人々のHitBitですが、SMC-777はニチブツでグラフィック >エディタとして随分長い間使われていたみたいです。 >その後ソニーはMSXの最期の方まで続いていましたが、その思想を受け継いだパソコ >ンがvaioでしょうか。  感じとしてはMSXよりもSMC-3000(超マイナー^^b)に近いかなと  思います。くっつけマシン(合体マシン)は、売れないという法則から  して中ヒットもないでしょうね。 >パソコン市場はTK−80のCOMPO-BSや東芝のEX−80のベーシックボード >なんかから始まってMZ−80K、PC−8001(MZの方が遥かに早かったように >思いますが如何でしょう?)のMZ−PC戦争(今のMac−Winより激しい争いだ >ったような気がしますね、はみだしI/Oぷらざでよくモメてたし・・・。)  MZ-80Kの方が速かったのはCPU-メモリのウェイトがほとんどないためです。  ですからMZ-80KのZ80-2MHzとPC8801のZ80-4MHzと速度が同じで、ソフトの  技術差が結構あって誰が見てもMZ-80K/Bの方が速いというわけです。  powerMacのように頭だけ速くても駄目なんですよね・・・ >>手頃なのが出来たら送ってみます。ただリソースとかはどうしたらいいの >>でしょうね。 > >無粋な。DATA文に起こしてPOKEで書き込む!(できへんできへん) >PICTURE ON > ~~~ >PICTURE OFF >で定義しておくというのがイマ流でしょうか。(なんか違う気が・・・)  ベーマガならDATA文にしてPOKEで書き込むのがよいでしょう!  PICT -> DATA, DATA -> PICT変換関数作りましょうか? >昔、FM−8のデモで麻雀があったのですが、これのパイはPSET文やLINE文で >書かれたサブルーチンを呼び出すことで描画しており、配パイしている時に >一生懸命描画していたことを思い出します。  これは市販ソフトでも同じでしたね。  こうい方式をやめて現在のような方式を取ったのが、日本ファルコムの  ゲームでしたね。 >それにしても昔話だとネタに困りませんね。 >このMLのオフ会はやはりこういうネタになってしまうのかしらん?  実は皆、名前だけで、どこに住んでいるか、年齢は不詳です(^^;  自己紹介も強要していませんし。  プログラマは25歳前後までしか使えないと言うオチが以前ありましたが  どうも嘘ですね、これは。60歳であってもプログラム作れますし。 >(それにしてもβ版納品の前夜だというのにこんなにメール書いてていいのだろうか >?(^^;)  締め切りを延ばすというのは、どうでしょうf(^^/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 13:04:17 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA26841 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 13:04:17 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA26830 for ; Thu, 18 Sep 1997 13:04:09 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 18 Sep 1997 13:04:13 +0900 Date: Thu, 18 Sep 1997 13:04:13 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 920] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:14 97.9.18 +0000, 仙台7200/90 wrote: > ありがとうございます。発言されたことのない方も,雑談なら参加しやすい > でしょうか。しかし,懐古趣味的な話では若い人はつまらないかな。  懐古趣味といっても、いきなりメール量が増えたので良いのでは  ないかな、と。それにしても、皆さんいろいろ使っていたんですね。 > そうなんですよ。実は私,当時は天文小僧でして軌道計算の真似事をしたくて > 演算精度20桁に引かれたのです。結局カシオ最後の巨大電卓だったのですね。 > ちょっと凝った計算なら,10日ほどかかってしまいました。  天文ですか! 私も同じです(^^)  私は観察する方が主で、起動計算よりも赤道儀が欲しかった。 > おお,私もPSプリンターは気合い一発で買うには高すぎて悩みに悩みました。 > 最近中古で買ったEPSON LP8000は6万円ですから数年前のPSプリンターは > 無茶具茶高かったと思います。  今でも高いです。私が購入した頃はライセンス料金で45〜50万くらい  してましたf(@.@) >> X68000も買いました(いっぱいマシンはあるんです・・・) > いっぱいマシンがあっていいですね。私も捨てずにのけて置けばよかったな。  だいたい30台くらいあります。  ほとんどはMZですがf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 21:53:18 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA09271 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 21:53:18 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA09264 for ; Thu, 18 Sep 1997 21:53:07 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.178] (cse3-22.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.178]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id VAA01345 for ; Thu, 18 Sep 1997 21:52:50 +0900 Message-Id: <199709181252.VAA01345@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 921] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Thu, 18 Sep 97 21:52:07 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,こんばんわ。 > 懐古趣味といっても、いきなりメール量が増えたので良いのでは > ないかな、と。それにしても、皆さんいろいろ使っていたんですね。   そうですね。一気に増えましたね(笑)   ところで私はパソピア16というのも使ったことがありますが,   お仲間はいらっしゃいませんでしょうか。>どなたか > 天文ですか! 私も同じです(^^) > 私は観察する方が主で、起動計算よりも赤道儀が欲しかった。   赤道義がないと無茶苦茶つらいですね。上手な人はいいでしょうが   私は2,3分で目標を外してしまっていました。(T_T   98に赤道義が繋がった製品が出たときには,すごく欲しかったのを   覚えています。   しかし息の永い題名ですね。                               根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 21:53:28 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA09283 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 21:53:28 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA09278 for ; Thu, 18 Sep 1997 21:53:19 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.178] (cse3-22.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.178]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id VAA01342 for ; Thu, 18 Sep 1997 21:52:49 +0900 Message-Id: <199709181252.VAA01342@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 922] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Thu, 18 Sep 97 21:52:06 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp すいません,横槍レスで申し分けないのですが,すごく気になりまして。 >>ちなみにさっきSANE使ったデモ作ったらBCD演算に負けちゃったんですけど・・・。 >>どなたかこの謎を解けるかたいらっしゃいますか? >>実行環境は PowerMacintosh8500/180 にスピードダブラーかましています。 > スピードダブラー外したらどうなるんでしょう? > それでもBCDの方が速い?  FB2ではスピードダブラーとかラムダブラーがインストールされている  環境では,正常に動作しないとどこかで読んだのですが,実際の所は  大丈夫なのでしょうか。マシンが遅いので双方利用できると助かるの  ですが。みなさん,ダブラー類は使われていますか?                               根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 22:32:50 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA10341 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 22:32:50 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA10334 for ; Thu, 18 Sep 1997 22:32:47 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.36] (tkt004.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.36]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id WAA26891 for ; Thu, 18 Sep 1997 22:32:38 +0900 (JST) Message-Id: <199709181332.WAA26891@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.3web.ne.jp (Unverified) X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Thu, 18 Sep 1997 22:32:07 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.3web.ne.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 923] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhK?=TOOLBOX Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 10:27 PM 97.9.12, 堀 浩一郎 wrote: > ★さて、今回は日付を表示する関数を探しているのですが、探したら > > CALL IUDATESTRING([_Time], _LongDate, LongDate$) > PRINT "今日は...";LongDate$;"'" > >  で、とりあえず今日の日付をちゃんと日本語でしかも曜日入りで表示する >  TOOLBOX関数を見つけたのですが、 >   >  今日から1日前とか1週間前、はたまた15日前とか、明日8日後など、 >  今日を基準にして目的の日を表示する方法はありますでしょうか? >  自前で計算するにはうるう年とかちゃんと計算しなければ行けないので、 >  うまいTOOLBOX関数はあるのでしょうか? いろいろ考えてみるに、秒数で計算するのが一番いいですね。日付で計算する限り 、閏年の計算とかややこしいですから。  上記の CALL IUDATESTRING の第一引数は、1904年1月1日午前0時からの秒数をいれ るようになっています。これは閏年の計算をするのに都合のいいところから決められ た日付のようです。  第一引数の [_Time] は、システムグローバルの _Time をとってきて渡しています 。このシステムグローバルの _Time に、上記の日付から今日までの秒数が入ってい ます。ロング長(4バイト)の値なので、[_Time] つまり PEEK LONG(_Time) で、_Tim e の指すアドレスから4バイトよみこんでいるわけです。(システムグローバルの一 覧は HANDBOOK の P243 以降にあります。)  だから、_Time の値を IUDATESTRING にいれると、今日の文字列が得られるわけです。  さて、一日は 60(秒) * 60(分) * 24(時間) = 86400秒です。PEEK LONG(_Time) で得た「今日までの秒数」から、これを増減し、最後に CALL IUDATESTRING にかけ ることで、目的の日付を得られるんじゃないでしょうか?  実験してませんが、論理上は正しいと思います。 では。 ************************************************************ ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ************************************************************ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 22:32:59 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA10360 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 22:32:59 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA10353 for ; Thu, 18 Sep 1997 22:32:57 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.36] (tkt004.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.36]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id WAA26910 for ; Thu, 18 Sep 1997 22:32:49 +0900 (JST) Message-Id: <199709181332.WAA26910@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.3web.ne.jp (Unverified) X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Thu, 18 Sep 1997 22:32:19 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.3web.ne.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 924] FN FILEEXIST Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 11:07 AM 97.9.12, Tatsuya_Miyata wrote: > で、ファイルがないのを確認したいのですが、これはFILES$を使ってファイルサーチ > してないことを確認するしかないんですかね。 > > err% = FILE EXIST ("filename") > > というような安易な命令はないんでしょうか。 > となるとやっぱりfiles$でヴォリュームの中身を総ざらいしてないことをチェックする > しかないんですかね。 > > たぶんツールボックスの呼び出しにありそうな気がするんですけど・・・?  ちょっと返事がおくれましたが、実は明快な答えがあります。こういうときはとり あえず Function Library.HELP を見るか、(FB)Example:Handbook フォルダを検索し ましょう。今回は Handbook フォルダの File Handling フォルダに isFileThere FN という関数サンプルが見つかりました。これで一発ですね。返り値が _noErr (つま りゼロ) じゃなければ、ファイルが無いってことになります。(つまり _noErr なら ファイルはある) CLEAR LOCAL MODE DIM pbBlk.80 LOCAL FN IsFileThere% (filename$, wdRefNum%) pbBlk.ioNamePtr& = @filename$ pbBlk.ioVRefNum% = wdRefNum% osErr% = FN GETFILEINFO (@pbBlk) END FN = osErr%  たしかに CodeWorrior みたいにCD一枚もあるわけじゃないけど、FB のサンプル だってすごく豊富なんですよ〜。300種こえているんですから。だいたいの悩みは Fu nction Library かサンプルファイル群で疑問が解消します。僕もなんども検索した ものです。  あと、PGなら HFS UTIL.FLTR に FN FileExist ってのがあって便利です。 ************************************************************ ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ************************************************************ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 18 23:42:22 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA12249 for fb-ml-outgoing; Thu, 18 Sep 1997 23:42:22 +0900 (JST) Received: from soda1.bekkoame.or.jp ([202.231.192.81]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id XAA12230 for ; Thu, 18 Sep 1997 23:42:12 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.166] (tkya1166.bekkoame.or.jp [202.210.145.166]) by soda1.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id XAA21811 for ; Thu, 18 Sep 1997 23:42:03 +0900 (JST) Date: Thu, 18 Sep 1997 23:42:03 +0900 (JST) Message-Id: <199709181442.XAA21811@soda1.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 925] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > FB2ではスピードダブラーとかラムダブラーがインストールされている > 環境では,正常に動作しないとどこかで読んだのですが,実際の所は > 大丈夫なのでしょうか。マシンが遅いので双方利用できると助かるの > ですが。みなさん,ダブラー類は使われていますか? 公式にはそうですね。 多少、動作不安定かもしれませんが(たまにビルドができなかったりとか) とりあえず動いています。 スピードダブラー外すには再インストールしかないんですよね。 めんどい。 (CD-ROMから起動してうごかしてみりゃわかるってば>自分) スピードダブラーはホントにいいですよぅ。 8500/180でもインストールしてないと何やら妙なもたつきを感じます。 ただ、7.5.5以降は劇的とまではいきませんが。 コピーダブラーの SpeedReplace は素晴らしいです。 ないマシンでフォルダ更新して3つ4つしかファイルが変わってないのに 馬鹿正直にコピーしているのをみると「アホかー」と突っ込んでしまいます。 =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 00:41:46 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA16034 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 00:41:46 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA16025 for ; Fri, 19 Sep 1997 00:41:42 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.73] (unverified [202.227.3.73]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 19 Sep 1997 00:41:49 +0900 Date: Fri, 19 Sep 1997 00:41:49 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 926] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 21:52 97.9.18 +0000, 仙台7200/90 wrote: > FB2ではスピードダブラーとかラムダブラーがインストールされている > 環境では,正常に動作しないとどこかで読んだのですが,実際の所は > 大丈夫なのでしょうか。マシンが遅いので双方利用できると助かるの > ですが。みなさん,ダブラー類は使われていますか?  うちはSPEED DOUBLER ver1の方を入れていますが、全然問題なく  動作しています。FB 1.0.2,FB2.1ともにです。  機種はpowerMac8500/132です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 09:51:55 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id JAA26148 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 09:51:55 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id JAA26141 for ; Fri, 19 Sep 1997 09:51:50 +0900 (JST) Received: from 203.139.40.20 by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Fri, 19 Sep 1997 09:51:47 +0900 Message-ID: <34224BB9.6104CDB3@ravi.ne.jp> Date: Fri, 19 Sep 1997 09:54:05 +0000 From: Osamu Shigematsu X-Mailer: Mozilla 4.01 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 927] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCNEowVxsoSkhUTUw=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSglRyUjJT8bKEo=?= X-Priority: 3 (Normal) References: <199709171532.AAA26082@pop2.osk.threewebnet.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp; x-mac-type="54455854"; x-mac-creator="4D4F5353" Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tsutomu YANO wrote: > > (2) 文章の位置調節について > > ベンさんのPG講座のサンプルプログラムでは、文字位置をセンタリングでき > たり、 > >右寄せにできますが、文章全体にわたってしまいます。ワープロ(クラリス > ワーク > >ス)はそんなことはないのですが、これは、独自の処理を必要とするのでし > ょうか? > > はい。これは行の「寄せ」情報っていうのは、文書でも文字でもなく「行」 > の情報 > だということに由来するものです。 スタイル情報は文字ひとつひとつのため > の情報 > なので、寄せ情報までは含んでません。で、ここで設定されている「寄せ」情 > 報は、 > TERecord をいじっているので、文章全体に影響してしまうわけです。 > TextEdit と S > tyled TextEdit には行についての情報を管理する方法はありません。 > > この手の問題を解決するために、Pascal や C の世界では WASTE > TextEngine とい > うのがフリーウェアとして公開されています。Text Service Manager (日本語 > インラ > イン入力とか) や、32K超のテキストを扱うテキストエンジンで、たぶん行情 > 報も扱 > うでしょう。FB では、Ariel Publishing という、Inside BASIC をだしてい > た会社 > が FB power Pak のなかでこれをサポートしています。たしか 90ドルくらい > だった > と思う。http://www.arielpub.com をのぞいてみて下さい。 > > あとはまだわかりません〜(^^;) > > では、がむばってください(^^;) 大変詳細なアドバイス、ありがとうございました。前半は難しくて、まだ殆ど理 解できていません。 WASTE TextEngineについては、TexEditもこれを使っていました。Pascalで作っ てある、と書いていましたので、Pascal用はあるのでしょうが、Pascalコンバー タというものは知りませんでした。それは、PascalのソースがBASICなり、機械 語なりになるというものなのでしょうか?ArielPublishもあとで良く見て見ま す。昨日、西武に本を見にいったのですが、InsideMacintoshが結構ありまし た。Textも在庫があったのですが、驚くほどの分厚さで気絶しそうになりまし た。(^^;;ついでに値段も。分かってはいるけど、高い。 やりたいことというのは、前にも書いたかもしれませんが、最終的にはBBSソフ トと専用のクライアントソフトなのですが、もちろん、Windows版やUNIX版を作 る時間もお金も能力もないので、WWW+CGI(またはW*API plug-in)というかたち がもっとも簡単な解決方法ではと思うのです。なので、メッセージをHTMLで扱い たい、今までのBBS、たとえば、NIFTYのように等幅しか使えないよりはインライ ンでイメージを含んだり、さまざまな色や大きさの情報をもったテキストをクロ スプラットフォームで扱えればと思いました。 一応、CGIの方は(最近更新してませんけど)ホームページで、漢字コード変換 などを含めて簡単な説明+コードを公開していますので、ネットワーク・インタ ーネットに興味がある方は是非お越しください。一応、閑古鳥の掲示板もありま す。(T_T) http://www.ravi.ne.jp/FBII/ 重松 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 10:35:02 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id KAA27087 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 10:35:02 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id KAA27082 for ; Fri, 19 Sep 1997 10:34:59 +0900 (JST) Received: from 203.139.40.20 by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Fri, 19 Sep 1997 10:34:58 +0900 Message-ID: <342255D9.5DF6F90F@ravi.ne.jp> Date: Fri, 19 Sep 1997 10:37:21 +0000 From: Osamu Shigematsu X-Mailer: Mozilla 4.01 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 928] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEo=?= X-Priority: 3 (Normal) References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp; x-mac-type="54455854"; x-mac-creator="4D4F5353" Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp KaZuhiro FuRuhata wrote: > 古籏一浩です。 > >> X68000も買いました(いっぱいマシンはあるんです・・・) > > いっぱいマシンがあっていいですね。私も捨てずにのけて置けばよかった > な。 > だいたい30台くらいあります。 > ほとんどはMZですがf(^^; Z80といえば、特別に思い出深いものがあります。PC88とか、X1とか、MSXとかみ んなZ80でしたね。(MZも) 自分は最初はPC88だったのですが、それで殆どマシン語のレンダリングソフトを 作ったのを思い出します。最初は、BIOSの浮動小数点演算のルーチンを使ってい たのですが、あれは遅かった。鏡面を多く含むものを演算させると恐ろしく時間 がかかって、3〜4日、計算し続けるという状態でした。(PowerPCのレンダリン グソフトを使ったときは、隔世の感を覚えました)内部的には24bitの色精度で 演算させていたので、88の8色というのは問題外に少なく、高校の入試のときに 東京に出てきて、ホテルの食事をキャンセルしてためたお金で、値切りに値切っ て中古のMSX2+を買ったのを思い出します。で、これがBCDで死ぬほど演算が遅く て、結局浮動小数点演算などすべて自前で書いたんです。X1とか、当時はすでに 98の天下でしたので、1万円くらいで中古で買えたのでいろいろなマシンを買い あさりました。88も4台、X1も3台くらい持ってました。Z80は変なポリシーがあ って、LDIRとかインデックスレジスタを使う命令とか2バイトになるのは絶対使 いませんでした。その後98を買うも使い方が分からず(MS-DOSが訳分からない上 に、Windowsのインストールの仕方も分からなかった。)パソコンを使うのをや めました。Macintoshはカラクラが4万で売っていて、使いやすいというイメージ があったので、ダメ元で買ったのがいまから3、4年前です。以来、LC475、カラ クラ2、PM6100/60AVなどを使ってきて、今は7300/180をメインに、8100/80、 Centris650(WWW)、Quadra610(DNS)、Quadra840AV(Mail)という環境です。 MZは小学校か中学のときくらいかな、たしか、QuickDiskってのがついてました よね?で、ファイミコンのディスクシステムに使えるとかで、何時のまにかなく なってしまいましたけど、64Kが8秒?だかで読めて、デモでテープとQDの読み込 みの差をやってたのは記憶しています。そのMZを友達が買ったんですが、彼が BASICを教えてくれたのです。最初にPRINT命令を教えてもらって、それをためす ために10キロくらいはなれた町のダイエーにいってMZを操作するも、うまくいか ない。「*」が表示されているだけ。で、翌日、友達に聞いたら、クリーン設計 (?)とやらで、BASICがROMにのってないからそれを最初に読まないと使えな い、ということだった訳です。これが、一番最初のにがいわたしのパソコン経験 です。(笑)もっとも当時は、使えないということしか理解できませんでしたけ ど。 言語はBASICと機械語(Z80、8086)それと、最近覚えたAppleScirptと、 JavaScriptなのですが、共通しているのはタダでつかえる、もしくはおまけでつ いて来たものです(笑)FutureBasicは初めてお金を出して買ったので、がんば ってもとをとらなければと思う今日この頃です。 重松 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 13:30:51 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA00778 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 13:30:51 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id NAA00770 for ; Fri, 19 Sep 1997 13:30:45 +0900 (JST) Received: from 203.139.40.20 by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Fri, 19 Sep 1997 13:30:43 +0900 Message-ID: <34227F0A.16AF079F@ravi.ne.jp> Date: Fri, 19 Sep 1997 13:33:25 +0000 From: Osamu Shigematsu X-Mailer: Mozilla 4.01 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 929] Re: =?iso-2022-jp?B?TmV0c2NhcGUbJEIkThsoSlBsdWctaW4=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHI6bkAuJDkkayRLJE8hKRsoSg==?= X-Priority: 3 (Normal) References: Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp; x-mac-type="54455854"; x-mac-creator="4D4F5353" Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp KaZuhiro FuRuhata wrote: > >それと、最近とても不思議に思っていることがありますが、よくアバウト画 > 面な > >どで、ボタンなどをクリックするとネットスケープが立ち上がってそのソフ > トな > >どのホームページが表示されるものがありますが、あれはどういう仕組なの > でし > >ょうか?NetscapeにAppleEventを送っているのでしょうか? > 私はわからないのでパスf(^^; > マニュアルにある「RUN」命令の所とか参考になるかもしれませんが。 というわけで調べて参りました。 http://www.quinn.echidna.id.au/Quinn/Config/Programming_Docs.html#LaunchingaURL より。 Launching a URL The ICLaunchURL routine combines Internet Config helper database with the GURL AppleEvent Suite standard to provide a simple mechanism for handing off a known URL to the user's preferred helper. The following sample code demonstrates how you can do this. function LaunchURL(url: Str255): ICError; var start, fin: longint; begin start := 0; fin := length(url); LaunchURL := ICLaunchURL(inst, '', @url[1], length(url), start, fin); end; (* LaunchURL *) とするようなのですが、これはPascalというものでしょうか? サッパリ意味不明なのですが、要するに、Internet Configで指定されているア プリケーションでURLを開くサンプルソースなのです。 重松 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 14:18:30 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id OAA01780 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 14:18:30 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id OAA01775 for ; Fri, 19 Sep 1997 14:18:27 +0900 (JST) Received: from [202.210.154.85] (chb0085.bekkoame.or.jp [202.210.154.85]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id OAA28985 for ; Fri, 19 Sep 1997 14:18:24 +0900 (JST) Message-Id: <199709190518.OAA28985@soda3.bekkoame.or.jp> Date: Fri, 19 Sep 1997 14:19:04 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: wnitta@ari.bekkoame.or.jp (Wataru Nitta) Subject: [fb-ml 930] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.7r3-J14) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  にったといいます。こんにちわ。 At 13:04 97.09.18 +0900, KaZuhiro FuRuhata wrote: > MZ-80Kの方が速かったのはCPU-メモリのウェイトがほとんどないためです。 > ですからMZ-80KのZ80-2MHzとPC8801のZ80-4MHzと速度が同じで、ソフトの > 技術差が結構あって誰が見てもMZ-80K/Bの方が速いというわけです。 > powerMacのように頭だけ速くても駄目なんですよね・・・  P8はビデオ描画などに割り込みを頻繁に使っていたので遅かったのですよね。計算 を速くするためにビデオを止めたりするソフトもあったような気がします。一方MZの 方は、ビデオもキーボードもIOまわりは全部実メモリ空間に割り付けるというなんと も強引な仕様でした。まぁ、このおかげでPEEK,POKEで読み書きするだけで制御でき たので、プログラミングの練習をするには非常に楽でしたけど。ついでにいうと、CP Uの全バスが外部に出ていたのでハード的にいたずらするのも楽でした(全回路図も公 開されていたし)。PSGボードを自作したときはその音質に感動したものです。  誰もお書きになりませんが、当時、舶来モノではPET2001とかTRS80とかApple IIな んてのもありましたね。どれも非常に高価でしたが。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ かいたひと:にったわたる@べっこーあめ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 21:36:38 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA13021 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 21:36:38 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA13016 for ; Fri, 19 Sep 1997 21:36:35 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.70] (unverified [202.227.3.70]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 19 Sep 1997 21:36:47 +0900 Date: Fri, 19 Sep 1997 21:36:47 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 931] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 おーるどぱそこんメーリングリストですね(笑) At 14:19 97.9.19 +0900, Wataru Nitta wrote: > P8はビデオ描画などに割り込みを頻繁に使っていたので遅かったのですよね。計算 >を速くするためにビデオを止めたりするソフトもあったような気がします。  OUT命令でDMAを停止させて描画させるという方法ですね。  私もやった事があります。  異様なまでに遅いグラフィック画面の消去は謎でした(^^;  簡単なLDIRで埋めてもあそこまで遅くないんだけど・・・ >一方MZの >方は、ビデオもキーボードもIOまわりは全部実メモリ空間に割り付けるというなんと >も強引な仕様でした。まぁ、このおかげでPEEK,POKEで読み書きするだけで制御でき >たので、プログラミングの練習をするには非常に楽でしたけど。  メモリマップドI/Oですね。  Macで使用されている680x0もメモリマップドI/Oです。  モトローラー系はメモリマップドI/O系のCPUが多いのかな?  X1はGRAMがI/Oにぶらさがっていたのでバンク切替もなかったですね。  最高に複雑なのがMZ-2500かな。256KBメモリをZ80の64KBメモリ空間に  4KB単位で自由にマッピングして使うというf(^^;  GRAM配列ではMZ-2861の65536色モードが想像もできない逸品(?)です。  ああ、話がFBとは関係ない方向に(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 21:36:48 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA13034 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 21:36:48 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA13029 for ; Fri, 19 Sep 1997 21:36:45 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.70] (unverified [202.227.3.70]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 19 Sep 1997 21:36:58 +0900 Date: Fri, 19 Sep 1997 21:36:58 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 932] Re: Netscape=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEI=?=Plug-in =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6bkAuJDkkayRLJE8hKRsoQg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 13:33 97.9.19 +0000, Osamu Shigematsu wrote: >function LaunchURL(url: Str255): ICError; > var > start, fin: longint; >begin > start := 0; > fin := length(url); > LaunchURL := ICLaunchURL(inst, '', @url[1], length(url), start, fin); > >end; (* LaunchURL *) > >とするようなのですが、これはPascalというものでしょうか? >サッパリ意味不明なのですが、要するに、Internet Configで指定されているア >プリケーションでURLを開くサンプルソースなのです。  Pascalは :=   はFBだと =  (代入です) Str255 はFBだと 文字列変数です。 var   は変数宣言です。 longint はFBだとロング変数です(変数の末尾に&を付加) LOCAL FN LaunchURL(url$) DIM start&,fin& start& = 0 fin& = LEN(url$):関数処理がわからないf(^^; LaunchURL = ICLaunchURL(inst,"",@url$,LEN(url$),start&,fin&) END FN ICLaunch内のLEN(url$)とfin&のLEN(url$)は多分違うような気がします。 これ以上は私の力では無理なので、誰かパス(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 21:37:28 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA13067 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 21:37:28 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id VAA13060 for ; Fri, 19 Sep 1997 21:37:23 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.70] (unverified [202.227.3.70]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Fri, 19 Sep 1997 21:37:35 +0900 Date: Fri, 19 Sep 1997 21:37:35 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 933] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 21:52 97.9.18 +0000, 仙台7200/90 wrote: >  ところで私はパソピア16というのも使ったことがありますが, >  お仲間はいらっしゃいませんでしょうか。>どなたか  パソピア16は少ないと思いますよ。  三菱のMulti16といい勝負(^^;  友人はパソピア7でした。27色でますから。 >> 天文ですか! 私も同じです(^^) >> 私は観察する方が主で、起動計算よりも赤道儀が欲しかった。 >  赤道義がないと無茶苦茶つらいですね。上手な人はいいでしょうが >  私は2,3分で目標を外してしまっていました。(T_T >  98に赤道義が繋がった製品が出たときには,すごく欲しかったのを >  覚えています。  就職の時にコンピューター+天文関係を考えたのですが、不景気でなぜか  スクラップ屋さんになってしまいました(^^;  うちの望遠鏡は屈折式なので、友人の反射望遠鏡が羨ましかったなあ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 19 22:10:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA13931 for fb-ml-outgoing; Fri, 19 Sep 1997 22:10:24 +0900 (JST) Received: from inetnif.niftyserve.or.jp (uucp@inetnif.niftyserve.or.jp [192.47.24.129]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA13925 for ; Fri, 19 Sep 1997 22:10:21 +0900 (JST) Received: (from uucp@localhost) by inetnif.niftyserve.or.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-970106) id WAA05427; Fri, 19 Sep 1997 22:10:42 +0900 (JST) Message-Id: <199709191310.WAA05427@inetnif.niftyserve.or.jp> Date: Fri, 19 Sep 1997 22:08:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 934] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhC?=TOOLBOX To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <ベンさん> ★いつもありがとうございます。  さっそくやってみて、うまく動きました(^o^)/。   >>LOCAL FN getDayData >> >> DIM pointLoc(2) >> check = 0 >> stepEnd = -365 '"とりあえず前1年をチェックするので365日" >> >> '"ウィンドウから移動したい日時を取り出す" >> lyear = VAL(EDIT$(_yearFld)) >> lmonth = VAL(EDIT$(_MonthFld)) >> lday = VAL(EDIT$(_DayFld)) >> >> FOR check = 0 TO stepEnd STEP -1 >> >> gkhIntervalDay = 0 '"今日から何日前かを入れるグローバル" >> j = 1 '"「.」をチェックすするカウンターをリセット" >> >> '"「97.9.18」のような表示" >> CALL IUDATESTRING([_Time] + 86400 * check, _ShortDate, ShortDate$) >> >> '"数字を取り出すための「.」の位置をチェック" >> FOR i = 1 TO LEN(ShortDate$) >> LONG IF MID$(ShortDate$,i,1) = "." >> pointLoc(j) = i >> j = j + 1 >> END IF >> NEXT i >> >> '"ShortDate$から年、月、日を取り出す" >> syear = VAL(MID$(ShortDate$,1,pointLoc(1) - 1 + 1)) >> smonth = VAL(MID$(ShortDate$,pointLoc(1) + 1,pointLoc(2) - pointLoc(1) + 1)) >> sday = VAL(MID$(ShortDate$,pointLoc(2) + 1,LEN(ShortDate$) - pointLoc (2) + 1)) >> >> '"一致したところをgkhIntervalDayに入れる" >> LONG IF syear = lyear AND smonth = lmonth AND sday = lday >> >> BEEP >> gkhIntervalDay = check >> check = stepEnd >> >> END IF >> >> NEXT check >> >>END FN  ■pointLoc(2)みたいな変な配列変数を使うところがエレガントでないですが、   まぁ、動いたから良かったです。      でも、この関数では1年前の日付を探すのにうちの68030マシンで約1秒。   これが10年前や30年前になると結構時間がかかってしまうのが、   難点です(^_^;)。      どもでした。              ★ 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@niftyserve.or.jp インターネット経由のファイル:kouichi@kyoto.xaxon-net.or.jp         ホームページ:http://www.kyoto.xaxon-net.or.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 00:21:45 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA19566 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 00:21:45 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA19559 for ; Sat, 20 Sep 1997 00:21:31 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.121] (cse2-12.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.121]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id AAA10658 for ; Sat, 20 Sep 1997 00:21:07 +0900 Message-Id: <199709191521.AAA10658@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 935] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Sat, 20 Sep 97 00:20:24 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp みなさん,こんばんわ。 休日前はすごい盛況ですね。 スピードダブラーの件はありがとうございました。 怖いので,バックアップ後にインストールしてみます。 結果はそのうち報告したいと思います。 >miyapiさん。   miyapiさんは,のりを巻いたらのりのりピーになる方のファンなので   しょうか。最近きれいになったなと思います。私は原田知世ちゃんと   中江有理ちゃんのファンです。知世ちゃんは最近イメージちがうなぁ   ぜんぜん外しているかも知れませんが,気になって夜も眠れません。 >古籏さん。 > 就職の時にコンピューター+天文関係を考えたのですが、不景気でなぜか > スクラップ屋さんになってしまいました(^^; > うちの望遠鏡は屈折式なので、友人の反射望遠鏡が羨ましかったなあ。   私は屈折式が好きです。一時はシュミットにも憧れました。   余裕が出れば,高橋のフローライトなんかが欲しいです。   顕微鏡も好きでして,宝くじが当たったら個人で電顕買おうと目論んで   います(^^ >どなたか。   FB2と関係ありませんが,私は谷甲州の小説が好きなのです。   同好の志はいらっしゃいませんか。                                 根来 追伸,題名を変えようと思ったのですが,ここまでくると怖くてできませんね(笑)    以前ひとりで騒いでいた色深度2Bitでのオフスクリーンカラー表示が完成    しました。ありがとうございました。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 01:31:06 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA20996 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 01:31:06 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.threewebnet.or.jp (root@pop2.osk.threewebnet.or.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA20989 for ; Sat, 20 Sep 1997 01:31:01 +0900 (JST) Received: from [202.235.201.37] (tkt005.osk.threewebnet.or.jp [202.235.201.37]) by pop2.osk.threewebnet.or.jp (8.8.7+2.7Wbeta7/3.6Wbeta5-97080516) with SMTP id BAA14465 for ; Sat, 20 Sep 1997 01:30:41 +0900 (JST) Message-Id: <199709191630.BAA14465@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Sender: benbrand@pop2.osk2.3web.ne.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Sat, 20 Sep 1997 01:30:16 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: benbrand@osk2.3web.ne.jp (Tsutomu YANO) Subject: [fb-ml 936] Re: Netscape=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEo=?=Plug-in =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6bkAuJDkkayRLJE8hKRsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 9:36 PM 97.9.19, KaZuhiro FuRuhata wrote: > At 13:33 97.9.19 +0000, Osamu Shigematsu wrote: > >function LaunchURL(url: Str255): ICError; > > var > > start, fin: longint; > >begin > > start := 0; > > fin := length(url); > > LaunchURL := ICLaunchURL(inst, '', @url[1], length(url), start, fin); > > > >end; (* LaunchURL *) > > > >とするようなのですが、これはPascalというものでしょうか? > >サッパリ意味不明なのですが、要するに、Internet Configで指定されているア > >プリケーションでURLを開くサンプルソースなのです。 >  Pascalは > > :=   はFBだと =  (代入です) > Str255 はFBだと 文字列変数です。 > var   は変数宣言です。 > longint はFBだとロング変数です(変数の末尾に&を付加) > > LOCAL FN LaunchURL(url$) > DIM start&,fin& > > start& = 0 > fin& = LEN(url$):関数処理がわからないf(^^; > LaunchURL = ICLaunchURL(inst,"",@url$,LEN(url$),start&,fin&) > END FN > > ICLaunch内のLEN(url$)とfin&のLEN(url$)は多分違うような気がします。 > これ以上は私の力では無理なので、誰かパス(^^;  Length は FB の LEN であっているはず (うろおぼえ)。でも、@url$ は @url$+1 の間違いですね。よくあるやつで、文字列の先頭のバイトを飛ばす操作です。文字列 の先頭バイトは「文字数」になってますから、ここは文字が入ってないんですね。  次の引数は読み込む長さでしょうね。この場合は文字数ですので、 LEN でOK。s tart& と fin& は何の指定なのか、InternetConfig の設定文書みてみないと...  第一引数の inst って、突然でてくるところをみると、InternetConfig の定数な のかな? 最後の LaunchURL への代入は、Pascal での FUNCTION の返り値の指示法 です。関数名を変数に見立てるわけです。 CLEAR LOCAL FN LaunchURL%(url$) DIM start&, fin&, result% start& = 0 fin& = LEN(url$) result% = FN ICLaunchURL(_inst,"",@url$+1,LEN(url$),start&,fin&) END FN = result%  とでもなるんですが、肝腎の ICLaunchURL 関数がわからんとなあ。Internet Conf ig の FAQ DOCUMENT によると、Pascal のファイルは FTP で公開されてますし、す でに FB でもサポートされているようですよ。FAQ に FB に対応させる仕事をしたと 、 Mel のメールアドレスが出てました。英語の FB MAILING LIST でも活発な人です 。メールを出して聞いてみるのも手ですね。(FTPサイトにいっしょに公開されている のかな?)  ひょっとしたら、Pascal Interface (.pファイル) を Pascal Converter にかける だけで大体使えるようになるかもしれません。ICLaunchURL は Internet Config Ext ension でメモリに格納される関数なので、ToolBox のように扱える可能性があるか らです。  Mel にメールするのがベストですね。定義ファイルを送ってくれるかもしれません。 ************************************************************ ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** qzg00075@niftyserve.or.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ************************************************************ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 02:07:21 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA21810 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 02:07:21 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA21805 for ; Sat, 20 Sep 1997 02:07:19 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.167] (cse3-11.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.167]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id CAA17086 for ; Sat, 20 Sep 1997 02:07:17 +0900 Message-Id: <199709191707.CAA17086@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 937] COPYBITS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTj1MPi49aE19GyhC?= Date: Sat, 20 Sep 97 02:06:34 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQGdCZhsoQjcyMDAvOTA=?= To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんばんわ。 休み前なので遅くまでプログラムを作って遊んでいます。 数時間前から画像の縮小表示で悩んでおります。 したいことは,画像の一覧表示です。 ドロップしたファイルの画像を全て縮小表示で並べようと 考えております。それで縮小をどうしたもんかと考えまして, メモリの節約は後日の課題として,とりあえずオフスクリーン に描画し,rectを調節しながらCOPYBITSでウインドウに縮小 転送しようと考えました。縮小自体はできたのですが,見た目が イメージしていたものと異なります。 50%縮小として下図で説明します。 転送元PixMap  私の希望          現実 ┌─┬─┐ │1│2│  ・全白なら転送後白     ・転送先のPixは希望通り白  ├─┼─┤  ・1のみ黒なら25%グレー   ・なぜか100%黒になる │3│4│  ・半分黒なら50%グレー    ・なぜか100%黒になる └─┴─┘  ・全黒なら100%黒      ・希望通り100%黒 4つのPixが縮小されて1つのPixになるのですが,中間色への変換はされない のです。これはMacintoshの一般的な現象なのでしょうか。 このままではジャギーが目立って,大変汚い表示になってしまいます。 なんとかアンチエイリアス風にもっていきたいと考えていますが, COPYBITSではなく全自力でのPEEK & POOKで処理しなければならないので しょうか。教えてください。                              根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 02:56:06 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA22701 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 02:56:06 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA22696 for ; Sat, 20 Sep 1997 02:56:04 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.42] (unverified [202.227.3.42]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 20 Sep 1997 02:56:15 +0900 Date: Sat, 20 Sep 1997 02:56:15 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 938] Re: COPYBITS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTj1MPi49aE19GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:06 97.9.20 +0000, 仙台7200/90 wrote: >転送元PixMap  私の希望          現実 >┌─┬─┐ >│1│2│  ・全白なら転送後白     ・転送先のPixは希望通り白  >├─┼─┤  ・1のみ黒なら25%グレー   ・なぜか100%黒になる >│3│4│  ・半分黒なら50%グレー    ・なぜか100%黒になる >└─┴─┘  ・全黒なら100%黒      ・希望通り100%黒 > >4つのPixが縮小されて1つのPixになるのですが,中間色への変換はされない >のです。これはMacintoshの一般的な現象なのでしょうか。 >このままではジャギーが目立って,大変汚い表示になってしまいます。 >なんとかアンチエイリアス風にもっていきたいと考えていますが, >COPYBITSではなく全自力でのPEEK & POOKで処理しなければならないので >しょうか。教えてください。  結論から言います。  これがMacのCOPYBITSを使用した場合必ずこうなります。  よって自力でやる必要があります。  縮小した際に座標で最も近い点をサンプリングするという方法で  この方法は高速ですが、奇麗ではありません。  どのようにすれば奇麗になるかというと、長くなるのでパスして  参考書籍を紹介します。これを見れば一目瞭然です。  「C言語による画像処理」(だったと思います)  (ほとんど)同じ名前で3種類出ています。装丁も全くといっていいほど  同じですので開いてみるまではわかりません^^;  1つはPC-9801+フレームバッファ  1つはMac,MS-DOS複数機種汎用  1つはFFTなど、高度なもの  となってます。FFTの解説があるもの以外はどちらも同じです。  あまり高くなく薄い本ですので1冊手元に置いてはどうでしょうか。  あとアニメ調の画像を縮小する場合は、別の方法を使います。  これは、今はなきOh!Xに掲載されただけです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 04:16:03 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id EAA24139 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 04:16:03 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id EAA24134 for ; Sat, 20 Sep 1997 04:16:00 +0900 (JST) Received: from [202.210.147.209] (tkya2209.bekkoame.or.jp [202.210.147.209]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id EAA00102 for ; Sat, 20 Sep 1997 04:15:55 +0900 (JST) Date: Sat, 20 Sep 1997 04:15:55 +0900 (JST) Message-Id: <199709191915.EAA00102@soda3.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 939] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >>  ところで私はパソピア16というのも使ったことがありますが, >>  お仲間はいらっしゃいませんでしょうか。>どなたか > パソピア16は少ないと思いますよ。 > 三菱のMulti16といい勝負(^^; > 友人はパソピア7でした。27色でますから。 京都の某専門学校に行っているときの実習マシンでした>パソピア16 CP−MベースでCOBOLやFORTRANが使えてました。 ずいぶん立派な匡体でしたね。デザインもシブかったような気がします。 でも今まで一番シブかったのはFM−11ADかなあ。 一回しかみたことないけど、MZ−5500もなかなか。 今の丸々した匡体デザインは好きになれんです。 8600が出る寸前の8500/180が入手できてよかった(^^; 家が広くてファンさえ静かならQuadra900もなかなか捨てがたいですね。 900は本当にヤカマシイ。 金がありあまってたらSONYのVAIO匡体の中にMACのマザーをネジこむ というものなかなか楽しいかも。でもってSoftWindows入れておくの。くすくす。 (なんかヤバイぞ>自分) やっぱりjobsがCEOになった今、期待するのはデザイン重視のマシン匡体でし ょう。PowerComputingの匡体じゃあDOS/V使ってるようなモンだし。 6500系統の匡体は言うに及ばずって感じですね。 4400はなんか中途半端。(でも結構好きだったりして) しかし、こういうネタだと尽きないですね(^^; =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 04:31:50 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id EAA24413 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 04:31:50 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id EAA24408 for ; Sat, 20 Sep 1997 04:31:48 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.28] (tkya1028.bekkoame.or.jp [202.210.145.28]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id EAA00773 for ; Sat, 20 Sep 1997 04:31:45 +0900 (JST) Date: Sat, 20 Sep 1997 04:31:45 +0900 (JST) Message-Id: <199709191931.EAA00773@soda3.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 940] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >みなさん,こんばんわ。 >休日前はすごい盛況ですね。 >スピードダブラーの件はありがとうございました。 >怖いので,バックアップ後にインストールしてみます。 >結果はそのうち報告したいと思います。 可能ならハードディスクに別パーテーション切って暫定的に動かすのがいいかと。 ただ同一ボリューム内にシステムがある場合はパーテーションの旧い方が優先さ れるみたいなのでその場合は旧いシステムのFinderとSystemファイルを何らかの 方法で殺さないといけないかもしれませんね。 >>miyapiさん。 >  miyapiさんは,のりを巻いたらのりのりピーになる方のファンなので >  しょうか。最近きれいになったなと思います。私は原田知世ちゃんと >  中江有理ちゃんのファンです。知世ちゃんは最近イメージちがうなぁ >  ぜんぜん外しているかも知れませんが,気になって夜も眠れません。 のりピーはまあ、どうでもいいんですが。(といいつつ結構好き。あははは。) ベッコアメで miyata でユーザーID を取ろうとして既にあって、しかたないから miyaでいいやと思ったらこれもダメ。でプログラマーだから miya + p でmiyapに してもダメ。で仕方ないから みやぴーだから miyap + i にしました。 このアドレス、今日、とある女性のデザイナーに教えたらツッコミが入りました。

余計なお世話だッ!

はははは(^^; それはさておき知世ちゃんはいいっ。とにかくどうであれ、なんであれいいっ。 いいんだいっ。(なんか ゆうきまさみ 〜 とり・みき 系なノリですな。) やはり薬師丸ひろこのように崩れないあたりがさすがかと。 ・・・・そろそろやめないまずいっすね。(^^; =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 05:03:14 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id FAA25397 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 05:03:14 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id FAA25392 for ; Sat, 20 Sep 1997 05:03:12 +0900 (JST) Received: from [202.210.145.217] (tkya1217.bekkoame.or.jp [202.210.145.217]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id FAA02121 for ; Sat, 20 Sep 1997 05:03:09 +0900 (JST) Date: Sat, 20 Sep 1997 05:03:09 +0900 (JST) Message-Id: <199709192003.FAA02121@soda3.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 941] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > にったといいます。こんにちわ。 >> MZ-80Kの方が速かったのはCPU-メモリのウェイトがほとんどないためです。 おかげでPEEK POKEでノイズでまくりでしたネ(^^; >一方MZの >方は、ビデオもキーボードもIOまわりは全部実メモリ空間に割り付けるというなんと >も強引な仕様でした。 Mapped I/O で6502や6809ではこれが一般的でした。(というかZ80のよう なI/O専用のハードをもってなかったというか) これはこれで使い勝手が良かったです。 >まぁ、このおかげでPEEK,POKEで読み書きするだけで制御でき >たので、プログラミングの練習をするには非常に楽でしたけど。 ですね。 Z80でも制御系などの専用設計のマシンだとMapped I/Oという場合がしょっちゅうで す。Z80も結構やりましたがIN命令やOUT命令は殆ど使った記憶がありません。 (専用制御基板(8080)、ゲームボーイ(8085)、ゲームギア(Z80)、液晶表示装置(Z80)と 他にも色々やったよーな気がするけどパス(^^;) LDIRも滅多に使いませんでした。 6502だとインデックス修飾のアドレッシングは使わないと何もできないと言って良 いほど重要な命令ですがZ80系列はもろに遅くなるのでゲームでは使えませんでした ネ。そのかわりRAMのエリアにプログラムを「書かせて」処理してました。 邪道かもしれませんが、まあ多少トリッキーにならないとパフォーマンスは稼げなかっ たので・・・(^^; > 誰もお書きになりませんが、当時、舶来モノではPET2001とかTRS80とかApple IIな >んてのもありましたね。どれも非常に高価でしたが。 これらはMZ−80より若干前ですね。 MZ−80がPET2001を模倣して作られた事は有名な話ですな。 TRS80はついぞお見かけすることはありませんでした。タンディだかレディオシャ ックだかは潰れてしまいましたし。 ちなみにPC8001とMZ80でMZの方が早いといったのはデビューの時期のつも りだったんですけど、そういったパフォーマンスの差もあったんですねぇ。知りません でした。 ちなみにMZ−「4」0Kというのもあったのしってますかー?マイコン博士という名 称でしたが。 EX−80とかTK−80はまあそこそこ有名でしたが、Lkit16っていう電卓の お化けみたいなコンソールが無粋なフラットケーブルでつながっているボードコンピュ ーターはご存じですか?日立だか富士通だかどちらだったか忘れてしまいましたが。 話を思いきり古くするなら7400(デジタルIC)がデビューした事も目の当たりに していたとか、2SC372は必ず10個は常備していたとか・・・・(^^; =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 13:50:33 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA04143 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 13:50:33 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA04138 for ; Sat, 20 Sep 1997 13:50:30 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 20 Sep 1997 13:50:55 +0900 Date: Sat, 20 Sep 1997 13:50:55 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 942] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 4:15 97.9.20 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >京都の某専門学校に行っているときの実習マシンでした>パソピア16 >CP−MベースでCOBOLやFORTRANが使えてました。  私がFORTRAN習ったときは富士通の大型コンピューターでしたf(^^;  カードと紙テープ(笑)  うまく紙テープに穴を空けて自分のイニシャル作りませんでした?  (って書いてわかる人の方が少なかったりして^^;) >でも今まで一番シブかったのはFM−11ADかなあ。 >一回しかみたことないけど、MZ−5500もなかなか。  MZ6500は所有しています。初期ので後期のタワー型ではありませんが。  5500はシルバー筐体なんで、あんまり好みではなくて所有してません(^^;  FM-11ADはOh!FMの裏表紙に長く広告掲載されていませんでしたっけ?  シブいパソコン、if800とか(笑)  MZ-3500は、かなり渋い・・・。結構格好いいんですけどね〜  希少品で持っている人非常に少ないです。欲しいんですが・・・  Z80が2つ付いているんですよ。 >しかし、こういうネタだと尽きないですね(^^;  でも、出てくるマシンが、どんどん古くなっているような(^^b −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 13:50:53 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id NAA04161 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 13:50:53 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id NAA04156 for ; Sat, 20 Sep 1997 13:50:51 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.86] (unverified [202.227.3.86]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 20 Sep 1997 13:51:17 +0900 Date: Sat, 20 Sep 1997 13:51:17 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 943] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 5:03 97.9.20 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >>> MZ-80Kの方が速かったのはCPU-メモリのウェイトがほとんどないためです。 > >おかげでPEEK POKEでノイズでまくりでしたネ(^^;  MZ-1200は特に目立ってひどかったような気もします(気がするだけ)。  さすがにMZ-700では直っていました。 >LDIRも滅多に使いませんでした。 >6502だとインデックス修飾のアドレッシングは使わないと何もできないと言って良 >いほど重要な命令ですがZ80系列はもろに遅くなるのでゲームでは使えませんでした >ネ。そのかわりRAMのエリアにプログラムを「書かせて」処理してました。  LDIRは結構使用していました。  特定回数であればLDIRではなくLDIを列記するという方法を使ってました。  最高速なのは、スタックポインタでアドレス指定してPUSHしまくる(笑)  インデックスレジスタは遅いと言われますが、自己書き換え型のプログラム  では有益に使えるんですよ。先頭のコードがDD,FDだったらIX,IYなければ  HLから読み出すので1バイト書き換えればOKという省メモリ型でした(^^;  でも一番多く使用されたのはIX,IYをメモリ代わりとしてIXH,IXL,IYH,IYLに  データをストアしておく方法では? >邪道かもしれませんが、まあ多少トリッキーにならないとパフォーマンスは稼げなかっ >たので・・・(^^;  昔は皆トリッキーでしたよね。  おかげで2000年問題が発生するわけですが。これは仕様か・・・ >> 誰もお書きになりませんが、当時、舶来モノではPET2001とかTRS80とかApple IIな >>んてのもありましたね。どれも非常に高価でしたが。  AppleIIの値段をみてびっくりでしたもの。45万円くらい(^^;;  でも今の最新Macと変わりませんけど・・・ >TRS80はついぞお見かけすることはありませんでした。タンディだかレディオシャ >ックだかは潰れてしまいましたし。  タンデムだったかなあ。社名忘れました(^^; >ちなみにMZ−「4」0Kというのもあったのしってますかー?マイコン博士という名 >称でしたが。  Oh!mzでMZの歴史を紹介したときの一番最初がMZ40Kでした。  まあ基板ですけどね。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 20 15:08:35 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id PAA05441 for fb-ml-outgoing; Sat, 20 Sep 1997 15:08:35 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id PAA05435 for ; Sat, 20 Sep 1997 15:08:30 +0900 (JST) Received: from 203.139.40.20 by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Sat, 20 Sep 1997 15:08:28 +0900 Message-ID: <3423E776.3155DADE@ravi.ne.jp> Date: Sat, 20 Sep 1997 15:10:49 +0000 From: Osamu Shigematsu X-Mailer: Mozilla 4.01 (Macintosh; I; PPC) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 944] Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCNEowVxsoSkhUTUw=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSglRyUjJT8bKEo=?= X-Priority: 3 (Normal) References: <199709171532.AAA26082@pop2.osk.threewebnet.or.jp> <34224BB9.6104CDB3@ravi.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp; x-mac-type="54455854"; x-mac-creator="4D4F5353" Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Ariel PublishingのWASTE text engine(FB版)ですが、値段は$49.95でした。 今日にでも注文しておこうと思います。 Roman以外の文字での動作に不安があったので、確認したところ、 ---- WASTE is supposedly World Script-aware, but I don't know if it supports Japanese or not. Some text editors don't support non-Roman text. I don't know if it will help or not, but I have attached the WASTE demo from PowerPak. Although I did not include any code to specifically address Japanese text entry in the demo, you may be able to learn enough from playing with the application to make a more informed decision. If it turns out that WASTE doesn't work for you, we also have an unconditional money-back guarantee. ---- というメールを頂き、Demo版のWASTE.FLTRを使ったエディタを送ってくださいま した。(良くできてます) これで試した範囲では、 (1) インラインイメージに対応 (2) サウンド張り付けも可能(らしい) (3) 行単位での文字の寄せ情報の扱いはできない (4) 日本語も(今の所)問題なく動作している という感じです。 (3)は若干不満といえば不満ですが、まあ、$49.95だし、作成したアプリケーシ ョンにライセンスがかからないし、お手ごろだと思います。 重松 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 21 01:54:40 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA20868 for fb-ml-outgoing; Sun, 21 Sep 1997 01:54:40 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA20857 for ; Sun, 21 Sep 1997 01:54:37 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.130] (cse2-21.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.130]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id BAA15111 for ; Sun, 21 Sep 1997 01:54:35 +0900 Message-Id: <199709201654.BAA15111@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 945] Re: COPYBITS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTj1MPi49aE19GyhC?= Date: Sun, 21 Sep 97 01:53:51 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,ありがとうございます。 > 結論から言います。 > これがMacのCOPYBITSを使用した場合必ずこうなります。 > よって自力でやる必要があります。   わかりました。自力で何とかしたいと思います。   しかし,1Pixづつ色情報を演算すると,かなり時間がかかりそうですね。 > 参考書籍を紹介します。これを見れば一目瞭然です。 > > 「C言語による画像処理」(だったと思います) > > (ほとんど)同じ名前で3種類出ています。装丁も全くといっていいほど > 同じですので開いてみるまではわかりません^^; > 1つはPC-9801+フレームバッファ > 1つはMac,MS-DOS複数機種汎用 > 1つはFFTなど、高度なもの   この本を入手します。これらの3つの本は,著者も出版社も別ということ   ですよね。仙台ではパソコン書物は,流行のものしか手に入らないので   出版社などご存じありませんか。注文するにしても,題名だけではちょっ   と心もとないのです。 > あとアニメ調の画像を縮小する場合は、別の方法を使います。 > これは、今はなきOh!Xに掲載されただけです。   この方法がぜひ知りたいです。   ターゲットの画像がアニメ画像なのです。   詳細な部分は自力で考えますので,大まかな考え方だけでも教えては   いただけませんか。   自分でも考えていたのですが,アニメ絵は線画かその応用の面画ですから,   普通の縮小をかけると,たまに線が飛んでしまいます。   1ラインごとに,線の成分を拾っていき,面の部分を縮小するという方法なら   うまくいくかと想像しています。実際のロジックですが,とりあえずこの連休   にでも作ってみようかと思っています。                                   根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 21 01:54:40 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA20869 for fb-ml-outgoing; Sun, 21 Sep 1997 01:54:40 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA20862 for ; Sun, 21 Sep 1997 01:54:38 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.130] (cse2-21.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.130]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id BAA15114 for ; Sun, 21 Sep 1997 01:54:37 +0900 Message-Id: <199709201654.BAA15114@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 945] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Sun, 21 Sep 97 01:53:53 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp miyapiさん,こんばんわ。 >可能ならハードディスクに別パーテーション切って暫定的に動かすのがいいかと。 >ただ同一ボリューム内にシステムがある場合はパーテーションの旧い方が優先さ >れるみたいなのでその場合は旧いシステムのFinderとSystemファイルを何らかの >方法で殺さないといけないかもしれませんね。  ありがとうございます。  とりあえず,MOに起動ボリュームを作成して試してみようかと思っています。  ところで,パーテーションの旧い方が優先されるという話ですが,私の経験で  は問題なく切り分けができるように思います。純正のドライブ設定でも,FWBの  HDT2でもパーティションを切って別システムをインストールしてもうまく切り  替わります。これはたまたま動いているという状態なのでしょうか。  ちょっと心配になりました。 アドレスの件は失礼いたしました。 >それはさておき知世ちゃんはいいっ。とにかくどうであれ、なんであれいいっ。 >いいんだいっ。(なんか ゆうきまさみ 〜 とり・みき 系なノリですな。)  知世ちゃんが結婚という話を聞いた時は,目の前が真っ暗になり,次の日は  会社をサボってしまいました。(^^; 結構ショックだったのですが...  話変わりますが,私も比叡山に登って単位をもらいましたよ(笑)  同時期だったのかもしれませんね。                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 21 02:02:13 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA21069 for fb-ml-outgoing; Sun, 21 Sep 1997 02:02:13 +0900 (JST) Received: from po.interlink.or.jp (padgeon.interlink.or.jp [203.141.128.40]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id CAA21064 for ; Sun, 21 Sep 1997 02:02:10 +0900 (JST) Received: from [203.141.133.87] (ppp017.nagoya.max.interlink.or.jp [203.141.133.87]) by po.interlink.or.jp (8.8.3/3.4W2) with SMTP id CAA15869 for ; Sun, 21 Sep 1997 02:02:15 +0900 (JST) Message-Id: <199709201702.CAA15869@po.interlink.or.jp> Subject: [fb-ml 946] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Sun, 21 Sep 97 02:01:59 +0900 x-sender: takaomi@po.interlink.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: takaomi To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Takaomi です。 根来さんWrote 97.9.20 9:20 AM: >みなさん,こんばんわ。 >休日前はすごい盛況ですね。 >スピードダブラーの件はありがとうございました。 >怖いので,バックアップ後にインストールしてみます。 >結果はそのうち報告したいと思います。 根来さんがご心配のスピードダブラーの件ですが、 以前にモード(まだモモデラーズのころに)にメールで質問した ことがあります。その時の返答では、 ”スピードダブラーはSysytem自体を書き換えているらしい。 そのため、FBの動作が不安定になることがあるそうなので、 使用はやめてほしい。Staz社は、この問題に関して、インストール されたマシンのシステムを逆アセンブルして、問題解決に 取り組んでいる。Stazにもう一度確認してメールします。” というメールを頂きました。 ……しかし、この後メールは来ませんでした。(うう、2月の EXPOで挨拶したというのに) ということで、もう待ちきれなくてインストールしてしまい ました。結果として、全く問題なく動いています。僕は結構 機能拡張いれているほうだと思いますが、特に問題はなさそう です。 一応、僕のコントロールパネルで非純正のものは以下の通りです。 2ByPrint!! CPU Doubler 1.0.4J DoubleScroll 2.1.2 ワコムタブレット FontPatchin' Hidden Finder Features MacDim MenuChoice QuicKeys RAM Doubler 2 Snapz Pro Speed Doubler 2 StayHere! WebFree ∞∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∞ Takaomi Ono(小野孝臣) E-mail: takaomi@interlink.or.jp URL: http://home.interlink.or.jp/~takaomi/ Contents = FutureBasicII, DigitalCamera, Macintosh... From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 21 02:50:08 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA21994 for fb-ml-outgoing; Sun, 21 Sep 1997 02:50:08 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA21989 for ; Sun, 21 Sep 1997 02:50:05 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.74] (unverified [202.227.3.74]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sun, 21 Sep 1997 02:50:26 +0900 Date: Sun, 21 Sep 1997 02:50:26 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 947] Re: COPYBITS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTj1MGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCPi49aE19GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:53 97.9.21 +0000, sendai_5300LTB wrote: >  わかりました。自力で何とかしたいと思います。 >  しかし,1Pixづつ色情報を演算すると,かなり時間がかかりそうですね。  フォトショップに近いくらい遅いんじゃないかなあ。  ピクセルを大量に扱う場合は、やっぱC言語の方が高速でいいですね。 >  この本を入手します。これらの3つの本は,著者も出版社も別ということ >  ですよね。仙台ではパソコン書物は,流行のものしか手に入らないので >  出版社などご存じありませんか。注文するにしても,題名だけではちょっ >  と心もとないのです。  実は3冊とも出版社、著者、本の色(装丁)ともそっくりで、開くまで  わかりません(笑) 背表紙で判別できない事はありませんが。 >> あとアニメ調の画像を縮小する場合は、別の方法を使います。 >> これは、今はなきOh!Xに掲載されただけです。 >  この方法がぜひ知りたいです。 >  ターゲットの画像がアニメ画像なのです。 >  詳細な部分は自力で考えますので,大まかな考え方だけでも教えては >  いただけませんか。 >  自分でも考えていたのですが,アニメ絵は線画かその応用の面画ですから, >  普通の縮小をかけると,たまに線が飛んでしまいます。 >  1ラインごとに,線の成分を拾っていき,面の部分を縮小するという方法なら >  うまくいくかと想像しています。実際のロジックですが,とりあえずこの連休 >  にでも作ってみようかと思っています。  今は概要しか記憶していませんが、X68000の画像(32768色)を  X1turboZ用(4096色)に縮小するというものです。  アニメ調の絵は輪郭がほとんど「黒」で描かれているので、黒色を優先色とし  縮小時に残すようにします。この時にブロックパターンで  □■□  □■□      ■□  □□■  なら  □■  ■■■  ■□□      ■■  ■□■  なら  ■□  といった具合に変更していきます。  黒を優先色としブロックパターンで縮小していく、といった具合です。  面倒であれば黒色を優先色とし次のラインと和を取っていくというのも  手です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 21 03:25:43 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id DAA22422 for fb-ml-outgoing; Sun, 21 Sep 1997 03:25:43 +0900 (JST) Received: from soda3.bekkoame.or.jp ([202.231.192.83]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id DAA22417 for ; Sun, 21 Sep 1997 03:25:39 +0900 (JST) Received: from [202.210.147.205] (tkya2205.bekkoame.or.jp [202.210.147.205]) by soda3.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id DAA10617 for ; Sun, 21 Sep 1997 03:25:38 +0900 (JST) Date: Sun, 21 Sep 1997 03:25:38 +0900 (JST) Message-Id: <199709201825.DAA10617@soda3.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 948] Re: はじめまして? X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >miyapiさん,こんばんわ。 こんばんわ、β3納品まであと24時間を切りました。ふー。 > ところで,パーテーションの旧い方が優先されるという話ですが,私の経験で > は問題なく切り分けができるように思います。 起動ディスクでヴォリュームごと表示されるので、ちょっと恐いかな?と思いまし たゆえ。(^^; >アドレスの件は失礼いたしました。 いえいえ(^^) > 知世ちゃんが結婚という話を聞いた時は,目の前が真っ暗になり,次の日は > 会社をサボってしまいました。(^^; 結構ショックだったのですが... えっ、結婚してたんですか・・・。しらなかった。ふー。 > 話変わりますが,私も比叡山に登って単位をもらいましたよ(笑) > 同時期だったのかもしれませんね。 登りましたねぇ。裏寂しい湖西線の駅から(笑) 2年目はサボったんですが、あれが必須とは知らず、昼間科から夜間科に転科し てバイトに精をだしたものです。 で、プログラムはやはり「学ぶ」より「仕事」の方が身に付きますね、いやほんと。 (ちなみに私は浄土寺でも百万遍でもなく、北白川でもなく、三条のタカセビルに いました。だから正規の生徒ではなかったんですねー。でも麦踏さんは記憶にのこっ ています。) =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 22 08:23:27 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id IAA24801 for fb-ml-outgoing; Mon, 22 Sep 1997 08:23:27 +0900 (JST) Received: from mx.tcp-ip.or.jp (root@mx.tcp-ip.or.jp [157.14.130.4]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id IAA24796 for ; Mon, 22 Sep 1997 08:23:24 +0900 (JST) Received: from [157.14.145.21] (PPP021.ISE.tcp-ip.or.jp [157.14.145.21]) by mx.tcp-ip.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7:97082423) with SMTP id IAA20396 for ; Mon, 22 Sep 1997 08:22:45 +0900 (JST) Date: Mon, 22 Sep 1997 08:22:45 +0900 (JST) Message-Id: <199709212322.IAA20396@mx.tcp-ip.or.jp> In-Reply-To: <199709181332.WAA26891@pop2.osk.threewebnet.or.jp> X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: "K.HAMAZAKI" Subject: [fb-ml 949] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhK?=TOOLBOX Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  こんにちは、浜崎です。  日付管理の件で、前から不思議に思っていたのですが閏年の計算はどの様に するのでしょう。  分かりやすい様に教えて頂きたいのですが。 > > ★さて、今回は日付を表示する関数を探しているのですが、探したら > > > > CALL IUDATESTRING([_Time], _LongDate, LongDate$) > > PRINT "今日は...";LongDate$;"'" > > > >  で、とりあえず今日の日付をちゃんと日本語でしかも曜日入りで表示する > >  TOOLBOX関数を見つけたのですが、 > >   > >  今日から1日前とか1週間前、はたまた15日前とか、明日8日後など、 > >  今日を基準にして目的の日を表示する方法はありますでしょうか? > >  自前で計算するにはうるう年とかちゃんと計算しなければ行けないので、 > >  うまいTOOLBOX関数はあるのでしょうか? > > いろいろ考えてみるに、秒数で計算するのが一番いいですね。日付で計算する限り > 、閏年の計算とかややこしいですから。 > >  上記の CALL IUDATESTRING の第一引数は、1904年1月1日午前0時からの秒数をいれ > るようになっています。これは閏年の計算をするのに都合のいいところから決められ > た日付のようです。 >  第一引数の [_Time] は、システムグローバルの _Time をとってきて渡しています > 。このシステムグローバルの _Time に、上記の日付から今日までの秒数が入ってい > ます。ロング長(4バイト)の値なので、[_Time] つまり PEEK LONG(_Time) で、_Tim > e の指すアドレスから4バイトよみこんでいるわけです。(システムグローバルの一 > 覧は HANDBOOK の P243 以降にあります。)  だから、_Time の値を IUDATESTRING > にいれると、今日の文字列が得られるわけです。 > >  さて、一日は 60(秒) * 60(分) * 24(時間) = 86400秒です。PEEK LONG(_Time) > で得た「今日までの秒数」から、これを増減し、最後に CALL IUDATESTRING にかけ > ることで、目的の日付を得られるんじゃないでしょうか? > >  実験してませんが、論理上は正しいと思います。 では。 -------------------------------------------- 三重県松阪市 浜崎一巳 E-mail hamazaki@tcp-ip.or.jp E-mail bbs1035@matsu.matsusaka.ac.jp Homepage http://www.tcp-ip.or.jp/~hamazaki/ --------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 22 10:57:16 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id KAA27910 for fb-ml-outgoing; Mon, 22 Sep 1997 10:57:16 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id KAA27903 for ; Mon, 22 Sep 1997 10:57:13 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.57] (unverified [202.227.3.57]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Mon, 22 Sep 1997 10:58:09 +0900 Date: Mon, 22 Sep 1997 10:58:09 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 950] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhC?=TOOLBOX MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 8:22 97.9.22 +0900, K.HAMAZAKI wrote: > こんにちは、浜崎です。 > 日付管理の件で、前から不思議に思っていたのですが閏年の計算はどの様に >するのでしょう。  閏年の計算は [1]4で割り切れる年は閏年 [2]ただし25で割り切れる年は閏年ではない [3]ただし100で割り切れる年は閏年ではない  だったと思います。地球の公転周期が  365.249  なので小数点以下の演算誤差を0にしていくのが現在の暦だと  思いました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 22 14:32:31 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id OAA02787 for fb-ml-outgoing; Mon, 22 Sep 1997 14:32:31 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id OAA02776 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:32:28 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.158] ([202.217.112.158]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id OAA05456 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:16:56 +0900 Message-Id: <199709220516.OAA05456@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 951] Speed Dubler=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4kTyRKJDcbKEI=?= Date: Mon, 22 Sep 97 14:16:11 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 小野さん,こんにちは。 >根来さんがご心配のスピードダブラーの件ですが、 > ...(略)... >結果として、全く問題なく動いています。  そうですか。とても安心しました。  フロッピーを押入の奥から発掘しないとだめなので,  明日にでもインストールしてみます。  ありがとうございました。  ところで,小野さんの機能拡張は知らないものばかりです。  いろいろとカスタマイズされておられるのですか。  便利でお金のかからないものがあれば教えてください。                          根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 22 14:32:32 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id OAA02789 for fb-ml-outgoing; Mon, 22 Sep 1997 14:32:32 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id OAA02778 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:32:29 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.158] ([202.217.112.158]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id OAA05430 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:16:15 +0900 Message-Id: <199709220516.OAA05430@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 951] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGISkbKEI=?= Date: Mon, 22 Sep 97 14:15:30 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp miyapiさん,こんにちは。 β3納品おつかれさまです。 >> 知世ちゃんが結婚という話を聞いた時は,目の前が真っ暗になり,次の日は >> 会社をサボってしまいました。(^^; 結構ショックだったのですが... >えっ、結婚してたんですか・・・。しらなかった。ふー。   すいません。言わなければよかったかな。 >(ちなみに私は浄土寺でも百万遍でもなく、北白川でもなく、三条のタカセビルに >いました。だから正規の生徒ではなかったんですねー。でも麦踏さんは記憶にのこっ >ています。)   私は駅前校と洛北校でした。   ローカルネタはまずいですね(^^;                                    根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 22 14:32:44 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id OAA02808 for fb-ml-outgoing; Mon, 22 Sep 1997 14:32:44 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id OAA02803 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:32:42 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.158] ([202.217.112.158]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id OAA05405 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:15:33 +0900 Message-Id: <199709220515.OAA05405@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 952] Re: COPYBITS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTj1MGyhCCRskQj4uPWhNfRsoQg==?= Date: Mon, 22 Sep 97 14:14:48 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,ありがとうございます。 > 実は3冊とも出版社、著者、本の色(装丁)ともそっくりで、開くまで > わかりません(笑) 背表紙で判別できない事はありませんが。   よく判別できないので,本屋に3冊とも注文してみます。   どれか1冊くらいは,入手できるのではないかと思っています。 > アニメ調の絵は輪郭がほとんど「黒」で描かれているので、黒色を優先色とし > 縮小時に残すようにします。この時にブロックパターンで > > □■□ > □■□      ■□ > □□■  なら  □■ > > ■■■ > ■□□      ■■ > ■□■  なら  ■□ > > といった具合に変更していきます。 > 黒を優先色としブロックパターンで縮小していく、といった具合です。 > 面倒であれば黒色を優先色とし次のラインと和を取っていくというのも > 手です。   なるほど,イメージはわかります。   輪郭線の欠損を抑えるのがみそですね。   手法については,手間と効果とを計って考えたいと思います。   ありがとうございました。                                根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 22 14:57:41 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id OAA03217 for fb-ml-outgoing; Mon, 22 Sep 1997 14:57:41 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id OAA03212 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:57:39 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.117] (cse2-8.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.117]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id OAA07229 for ; Mon, 22 Sep 1997 14:57:34 +0900 Message-Id: <199709220557.OAA07229@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 953] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhCVE9PTEJPWA==?= Date: Mon, 22 Sep 97 14:56:50 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 浜崎さん,こんにちは。 > 日付管理の件で、前から不思議に思っていたのですが閏年の計算はどの様に >するのでしょう。   確か,有広範囲の差で計算条件もかわるのでは?   グレゴリオ歴で千年単位まで遡る歴史DBなどでは,   LONG IF 4で割り切れる and (100で割り切れない or 400で割り切れる) PRINT "閏年じゃ" XELSE PRINT "はずれじゃ" END IF   これでよかったと思います。   でも,今から100年以内で有効な閏年なら,単に4で割ればよいのです。   2000年は400で割れるから閏年で,2100年は100で割り切れるので平年です。   よって,2100年までは例外を気にしなくても良いのでは。   バビルの塔のプログラムを作るのなら,ちゃんと計算しないといけません。   なお,日本史DBなどの年号日付では,大陰暦変換が必要だったような気が   するな。昔仕事でしたのですが,思い出せません。   〜グレゴリオ歴豆知識〜   むかしむかし,あるところに(イスタンブールあたり)グレゴリオ王朝が   花開きました。王様のグレゴリオ大王は,「わしはちゃんとしたカレンダー   がほしいんじゃ」とおっしゃり,国家プロジェクトとして新しい太陽歴を   作成しました。王朝は独自の美術形式や建築様式を残しあっというまに   侵略により消え去りましたが,カレンダーはすごく出来が良かったため,   後世までデファクトスタンダードとして残りました。   現在,グレゴリオの末裔の方から知的所有権の使用料を取られると,   ビル君もびっくりの事態になりますね(笑)   現在の西暦=太陽歴=グレゴリオ歴は,近代天文学の成果が反映されて,   閏分や閏秒などの補正が行われています。これらは,決まった式がある   わけではありません。地球の自転や公転周期は,月の影響や銀河重力の   変動などの外的要因,地球自体のコマ扇動や重心の移動で不定です。   あまり細かく気にする必要はありませんが,観測値による補正分もあり   ますので,超正確に秒数演算で数千年の時を超える場合は,日付の境目   の信頼度が危ないかもしれません。しかし,誰がそんなことに文句言う   ねんという落ちもありますね。ちなみに,月は日々遠ざかっておりまし   て,それにより地球の自転周期は伸びています。千年後の一日は,今日   より数秒長いということです。これにより仕事の時間も伸びるのでしょ   うか。(笑)                                  根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 01:17:25 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA20204 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 01:17:25 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA20198 for ; Tue, 23 Sep 1997 01:17:20 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.84] (unverified [202.227.3.84]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 23 Sep 1997 01:18:09 +0900 Date: Tue, 23 Sep 1997 01:18:09 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 954] Re: COPYBITS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTj1MGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCPi49aE19GyhC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 14:14 97.9.22 +0000, sendai_5300LTB wrote: >  よく判別できないので,本屋に3冊とも注文してみます。 >  どれか1冊くらいは,入手できるのではないかと思っています。  本をサーチしました(笑) ■オーム社 C言語で学ぶ実践画像処理  著者:山木伸行・井上誠喜・林 正樹・中須英輔     三谷公二・奥井誠人・鈴木正一・金次保明 共著 定価:3500円 ISBN4-274-07703-9  これは3冊のうちの1つでMacではなくPC98+フレームバッファで  汎用的なプログラムが載ってます。計算式も掲載されてます。 >  輪郭線の欠損を抑えるのがみそですね。 >  手法については,手間と効果とを計って考えたいと思います。 >  ありがとうございました。  そうです、輪郭線の欠損を抑えるのがポイントです。  元は輪郭線の色を指定できたと思います。でも通常は黒で十分ですね。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 01:18:01 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA20232 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 01:18:01 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA20227 for ; Tue, 23 Sep 1997 01:17:56 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.84] (unverified [202.227.3.84]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 23 Sep 1997 01:18:17 +0900 Date: Tue, 23 Sep 1997 01:18:17 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 955] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhC?=TOOLBOX MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 14:56 97.9.22 +0000, sendai_5300LTB wrote: >  現在,グレゴリオの末裔の方から知的所有権の使用料を取られると, >  ビル君もびっくりの事態になりますね(笑)  Windowsのマークが「田」に似ているので、中国がうちの国の漢字を  使っているといって漢字の使用料を取られると、なおびっくり(笑)  (そんなオチはないけど^^;) >  ねんという落ちもありますね。ちなみに,月は日々遠ざかっておりまし >  て,それにより地球の自転周期は伸びています。千年後の一日は,今日 >  より数秒長いということです。これにより仕事の時間も伸びるのでしょ >  うか。(笑)  暦で思い出しましたが、現在の暦になったのはつい最近ですよね。  でも、世の中には太陰暦で生活している人々もいます。  夜襲には便利ですよね。1日に夜襲だっ!というと新月だというのが  日にちでわかりますので。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 08:16:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id IAA28094 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 08:16:24 +0900 (JST) Received: from mx.tcp-ip.or.jp (root@mx.tcp-ip.or.jp [157.14.130.4]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id IAA28089 for ; Tue, 23 Sep 1997 08:16:21 +0900 (JST) Received: from [157.14.145.7] (PPP007.ISE.tcp-ip.or.jp [157.14.145.7]) by mx.tcp-ip.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7:97082423) with SMTP id IAA23660 for ; Tue, 23 Sep 1997 08:16:02 +0900 (JST) Date: Tue, 23 Sep 1997 08:16:02 +0900 (JST) Message-Id: <199709222316.IAA23660@mx.tcp-ip.or.jp> In-Reply-To: <199709121335.WAA17541@inetnif.niftyserve.or.jp> X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: "K.HAMAZAKI" Subject: [fb-ml 956] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhK?=TOOLBOX Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  こんにちは、浜崎です。  古旗さん、根来さん、早速のお返事ありがとうございました。  暦もなかなか奥が深いですね。FB IIなら、堀さんの言われる様にツールボックスを 使えばいいかなって思うのですが、自分で計算し日付を出そうと思うと1904年1月1日 午前0時からの秒数を算出し、これを1年当たりの秒数で割り、年数を出し、ここから 閏年の補正をし、って感じで日付、時間を出すのでしょうか。  でも、地球の自転ずれの補正とかは、計算ではできないし逆に時計の方を合わせ なければいけないって事にもなりそうですね。  年、数秒のずれでも何百年もたつと数分のずれになりそうだし、時間がある時、 一度、日付、時間を出すプログラムを作ってためしてみます。  では、ありがとうございました。 -------------------------------------------- 三重県松阪市 浜崎一巳 E-mail hamazaki@tcp-ip.or.jp E-mail bbs1035@matsu.matsusaka.ac.jp Homepage http://www.tcp-ip.or.jp/~hamazaki/ --------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 12:19:00 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id MAA02878 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 12:19:00 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id MAA02871 for ; Tue, 23 Sep 1997 12:18:56 +0900 (JST) Received: from [203.139.40.21] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Tue, 23 Sep 1997 12:18:51 +0900 Subject: [fb-ml 957] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhCVE9PTEJPWA==?= Date: Tue, 23 Sep 97 12:21:17 -0000 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Osamu Shigematsu To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1337105365-4242194@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > でも、地球の自転ずれの補正とかは、計算ではできないし逆に時計の方を合わせ >なければいけないって事にもなりそうですね。 > 年、数秒のずれでも何百年もたつと数分のずれになりそうだし、時間がある時、 >一度、日付、時間を出すプログラムを作ってためしてみます。 俗なことをいうようですが、地球の自転ずれよも、Macの時計のずれを日頃何とかし たいな、と思っています。結構狂いますよね。あと、電池切れ。(^^;;; FBには関係ありませんが、インターネットにはタイムサーバがあって、それで私は 時間をあわせています。ちょっと変わり種では、Jtermを発売している(株)まつも とが郵政省の時報サービスに接続して時間を合わせ、かつ、今までのずれの経験に 基づき自動で時間を補正するというソフトをシェアウェアとして公開しています。 私は専用線なので、WWWなどすべて個別にタイムサーバで合わせていますが、ローカ ルな環境では1台の標準のマシンを決めておき、それに時計を合わせるソフトもあっ たと思います。NetworkClockとかいう名前だったかな? --------------------------------------------------------------------------- --------- Osamu Shigematsu http://www.ravi.ne.jp/FBII/ --------------------------------------------------------------------------- --------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 22:00:43 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA13884 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 22:00:43 +0900 (JST) Received: from soda2.bekkoame.or.jp ([202.231.192.82]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id WAA13878 for ; Tue, 23 Sep 1997 22:00:40 +0900 (JST) Received: from [202.231.201.122] (hnj0122.bekkoame.or.jp [202.231.201.122]) by soda2.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id WAA24355 for ; Tue, 23 Sep 1997 22:00:37 +0900 (JST) Date: Tue, 23 Sep 1997 22:00:37 +0900 (JST) Message-Id: <199709231300.WAA24355@soda2.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 958] Re: 日付のTOOLBOX X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp LINGOですが、ある日付に1日足した結果を出すモジュールです。 参考まで・・・。 閏年はもちろん year mod 4 方式を使いました(^^; --====================== -- the abbr date の結果 "1997年 9月 23日 (火)" on addDate j set yy = value(char 1 to 4 of j) if char 8 of j = "月" then set mm = value(char 7 of j) set dp = 10 else set mm = value(char 7 to 8 of j) set dp = 11 end if if char dp+1 of j ="日" then set dd = value(char dp of j) set yo = char dp + 4 of j else set dd = value(char dp to dp+1 of j) set yo = char dp + 5 of j end if case yo of "日": set yi=1 "月": set yi=2 "火": set yi=3 "水": set yi=4 "木": set yi=5 "金": set yi=6 "土": set yi=7 end case set dd=dd+1 set dx = getAt([31,28,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31],mm) if yy mod 4 = 0 and mm = 2 then set dx=29 if dx
12 then set mm=1 set yy=yy+1 end if end if set yo = getAt(["月","火","水","木","金","土","日"],yi) put yy & "年 " & mm & "月 " & dd & "日 (" & yo & ")" into j return j end =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 23:26:23 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA15666 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 23:26:23 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id XAA15654 for ; Tue, 23 Sep 1997 23:26:20 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.202] (cse3-46.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.202]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id XAA06675 for ; Tue, 23 Sep 1997 23:26:18 +0900 Message-Id: <199709231426.XAA06675@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 959] Re: COPYBITS=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTj1MGyhCICAbJEI+Lj1oTX0bKEI=?= Date: Tue, 23 Sep 97 23:25:33 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,こんばんわ。 > 本をサーチしました(笑)   ありがとうございます。   コードを教えて頂けると,近所の本屋で注文できるのですごく助かります。   わざわざ時間を割いて調べていただいて恐縮です。とても助かりました。 > そうです、輪郭線の欠損を抑えるのがポイントです。 > 元は輪郭線の色を指定できたと思います。でも通常は黒で十分ですね。   ちょっとがんばって,アンチエイリアスをかけてみようかと目論んで   います。次の連休にでもさわりの部分を作りたいと思います。                                  根来 追伸   そういえば,私の閏年算出のLONG IF文の判定条件で,and と orが間違っ   ていました。えらいすいません(^^; From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 23:26:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA15672 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 23:26:24 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id XAA15656 for ; Tue, 23 Sep 1997 23:26:21 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.202] (cse3-46.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.202]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id XAA06678 for ; Tue, 23 Sep 1997 23:26:19 +0900 Message-Id: <199709231426.XAA06678@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 959] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhCVE9PTEJPWA==?= Date: Tue, 23 Sep 97 23:25:34 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > 暦もなかなか奥が深いですね。FB IIなら、堀さんの言われる様にツールボックスを >使えばいいかなって思うのですが、自分で計算し日付を出そうと思うと1904年1月1日 >午前0時からの秒数を算出し、これを1年当たりの秒数で割り、年数を出し、ここから >閏年の補正をし、って感じで日付、時間を出すのでしょうか。  それはそうですが,使用する日付の範囲が明治以降からならば,全てを演算せず とも 自分で便利なようにテーブルを作ってしまえば速いですね。有限の範囲なら,事前 に 閏年もテーブルに反映できますし,日付の算出技法が目的ではなく,利用したいだ けな ら単純化してしまうほうが良いと思います。 ResEditはその後いかがですか。 このままずるずると本なしでいっちゃうのはどうでしょう(^^                                       根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 23 23:26:21 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA15652 for fb-ml-outgoing; Tue, 23 Sep 1997 23:26:21 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id XAA15645 for ; Tue, 23 Sep 1997 23:26:18 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.202] (cse3-46.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.202]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id XAA06671 for ; Tue, 23 Sep 1997 23:26:17 +0900 Message-Id: <199709231426.XAA06671@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 959] Speed Dubler=?ISO-2022-JP?B?GyRCJD0kTjhlGyhC?= Date: Tue, 23 Sep 97 23:25:32 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp みなさんの励ましもあり,スピードダブラーをインストールしました。 いまのところ何も問題ありません。スピードは速くなりました。 ちょっと幸せです。                              根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 24 17:33:56 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id RAA10595 for fb-ml-outgoing; Wed, 24 Sep 1997 17:33:56 +0900 (JST) Received: from mx.tcp-ip.or.jp (root@mx.tcp-ip.or.jp [157.14.130.4]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id RAA10587 for ; Wed, 24 Sep 1997 17:33:53 +0900 (JST) Received: from [157.14.145.13] (PPP013.ISE.tcp-ip.or.jp [157.14.145.13]) by mx.tcp-ip.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7:97092417) with SMTP id RAA23138 for ; Wed, 24 Sep 1997 17:34:11 +0900 (JST) Date: Wed, 24 Sep 1997 17:34:11 +0900 (JST) Message-Id: <199709240834.RAA23138@mx.tcp-ip.or.jp> In-Reply-To: <199709231426.XAA06678@ac.mbn.or.jp> X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: "K.HAMAZAKI" Subject: [fb-ml 960] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhK?=TOOLBOX Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 11:25 PM +0000 97.9.23, sendai_5300LTB wrote: > > 暦もなかなか奥が深いですね。FB IIなら、堀さんの言われる様にツールボックスを > >使えばいいかなって思うのですが、自分で計算し日付を出そうと思うと1904年1月1日 > >午前0時からの秒数を算出し、これを1年当たりの秒数で割り、年数を出し、ここから > >閏年の補正をし、って感じで日付、時間を出すのでしょうか。 >  それはそうですが,使用する日付の範囲が明治以降からならば,全てを演算せず > とも > 自分で便利なようにテーブルを作ってしまえば速いですね。有限の範囲なら,事前 > に > 閏年もテーブルに反映できますし,日付の算出技法が目的ではなく,利用したいだ > けな > ら単純化してしまうほうが良いと思います。 > > ResEditはその後いかがですか。 > このままずるずると本なしでいっちゃうのはどうでしょう(^^ >                                       > 根来  なんかそうなりそうな感じです。ResEditのホームページもいろいろ見つけました のでその辺でなんとかならないかなって思っています。  システムのリソースを持ってきて使うってのも手ですが、これって違法になるので しょうか。個人での使用なら問題ない(?)とも思うのですがシェアウエアとか 市販のソフトにするにはやっぱりだめなんでしょうね。もっとも私にはそんな力は ありませんが。 -------------------------------------------- 三重県松阪市 浜崎一巳 E-mail hamazaki@tcp-ip.or.jp E-mail bbs1035@matsu.matsusaka.ac.jp Homepage http://www.tcp-ip.or.jp/~hamazaki/ --------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 24 17:34:16 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id RAA10617 for fb-ml-outgoing; Wed, 24 Sep 1997 17:34:16 +0900 (JST) Received: from mx.tcp-ip.or.jp (root@mx.tcp-ip.or.jp [157.14.130.4]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id RAA10612 for ; Wed, 24 Sep 1997 17:34:14 +0900 (JST) Received: from hamazaki (PPP013.ISE.tcp-ip.or.jp [157.14.145.13]) by mx.tcp-ip.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7:97092417) with SMTP id RAA23162 for ; Wed, 24 Sep 1997 17:34:30 +0900 (JST) Date: Wed, 24 Sep 1997 17:34:30 +0900 (JST) Message-Id: <199709240834.RAA23162@mx.tcp-ip.or.jp> In-Reply-To: <199709231300.WAA24355@soda2.bekkoame.or.jp> X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: "K.HAMAZAKI" Subject: [fb-ml 961] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhK?=TOOLBOX Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp At 10:00 PM +0900 97.9.23, Tatsuya_Miyata wrote: > LINGOですが、ある日付に1日足した結果を出すモジュールです。 > > 参考まで・・・。 > > 閏年はもちろん year mod 4 方式を使いました(^^; > > --====================== > -- the abbr date の結果 "1997年 9月 23日 (火)" > > on addDate j > set yy = value(char 1 to 4 of j) > if char 8 of j = "月" then > set mm = value(char 7 of j) > set dp = 10 > else > set mm = value(char 7 to 8 of j) > set dp = 11 > end if > if char dp+1 of j ="日" then > set dd = value(char dp of j) > set yo = char dp + 4 of j > else > set dd = value(char dp to dp+1 of j) > set yo = char dp + 5 of j > end if > > case yo of > "日": set yi=1 > "月": set yi=2 > "火": set yi=3 > "水": set yi=4 > "木": set yi=5 > "金": set yi=6 > "土": set yi=7 > end case > > set dd=dd+1 > set dx = getAt([31,28,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31],mm) > if yy mod 4 = 0 and mm = 2 then set dx=29 > if dx
set dd=1 > set mm=mm+1 > if mm>12 then > set mm=1 > set yy=yy+1 > end if > end if > > set yo = getAt(["月","火","水","木","金","土","日"],yi) > > put yy & "年 " & mm & "月 " & dd & "日 (" & yo & ")" into j > > return j > end  う〜ん、何とも言えない。 知らない命令がいっぱいです。もっと勉強します。  浜崎でした。 ありがとうございました。 -------------------------------------------- 三重県松阪市 浜崎一巳 E-mail hamazaki@tcp-ip.or.jp E-mail bbs1035@matsu.matsusaka.ac.jp Homepage http://www.tcp-ip.or.jp/~hamazaki/ --------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 24 22:58:09 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA19232 for fb-ml-outgoing; Wed, 24 Sep 1997 22:58:09 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA19219 for ; Wed, 24 Sep 1997 22:58:00 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.173] (cse3-17.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.173]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id WAA26476 for ; Wed, 24 Sep 1997 22:57:50 +0900 Message-Id: <199709241357.WAA26476@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 962] =?ISO-2022-JP?B?GyRCRXlHXBsoQjI1NhskQiROSVQ7VzVEGyhC?= Date: Wed, 24 Sep 97 22:57:05 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんばんわ。根来です。  最近,人様のサンプルコードを眺めているのですが,オフスクリーンから 画面への縮小処理に絡めた部分で,全てのサンプルが等倍を256としたスケー リングをしています。(50%表示は128,200%表示は512という具合です) 私なりにいろいろと考えたのですが,等倍を256とする理由がわかりません。 複数のサンプルが等倍を256としているのですから,相応の動機があると思う のですが,全く謎です。私は等倍を100として計算しているのですが,機能を 拡張する際に引っかかってくるのかなと捕えています。そのときになったら 対処すれば良いのですが,せっかくの新ネタなので聞いてみようかと思った 次第です。うーむ,もうちょっとじっくりと考えてみようかなf(-- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Sep 24 22:58:07 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA19227 for fb-ml-outgoing; Wed, 24 Sep 1997 22:58:07 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA19220 for ; Wed, 24 Sep 1997 22:58:02 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.173] (cse3-17.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.173]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id WAA26479 for ; Wed, 24 Sep 1997 22:57:52 +0900 Message-Id: <199709241357.WAA26479@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 962] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRnxJVSROGyhCVE9PTEJPWA==?= Date: Wed, 24 Sep 97 22:57:06 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 浜崎さん,こんばんわ。 >システムのリソースを持ってきて使うってのも手ですが、これって違法...略  シェアウエアに使ったくらいでアップルからチョップが飛んでくるとは思い  ません。法的な事は判例を確認しないと何とも判断しかねます。しかしなが  ら,システムリソースはアプリ中から使えるので,まんまコピーすることは  ないです。(と思います^^;) ダイアログなど雛型としてもらって,改変する  のなら,浜崎さん作としてよいのでは? システムのリソースを使う場合は,  最小限のシステムなどにしている人もいるので,Getするときチェックがいり  ますね。ちょっとめんどくさいか。                                  根来  追伸,未発言の長文や長いソースはぜひ読みたいですが,ただの引用の長文     はかんにんしてもらいたいです。謝罪不要です。気を悪くされません     ように。(^^ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 25 00:17:15 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA23511 for fb-ml-outgoing; Thu, 25 Sep 1997 00:17:15 +0900 (JST) Received: from soda.bekkoame.or.jp ([202.231.192.80]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id AAA23504 for ; Thu, 25 Sep 1997 00:17:08 +0900 (JST) Received: from [202.231.201.71] (hnj0071.bekkoame.or.jp [202.231.201.71]) by soda.bekkoame.or.jp (8.8.5+2.7W/3.5W) with SMTP id AAA22978 for ; Thu, 25 Sep 1997 00:16:47 +0900 (JST) Date: Thu, 25 Sep 1997 00:16:47 +0900 (JST) Message-Id: <199709241516.AAA22978@soda.bekkoame.or.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: miyapi@pop.bekkoame.or.jp (Tatsuya_Miyata) Subject: [fb-ml 963] 中抜けしたの。 X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.5-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp BEKKOAMEのメールサーバーがずっこけて 954〜961までのメールが来てません。 なんか取り寄せる方法はありますか? Macintosh Wire も来なかった。 あっちは金払ってるっていうのに・・・。 (;_;) =================================== INET: miyapi@pop.bekkoame.or.jp NIFTY: KFQ00120@niftyserve.or.jp ...... Tatsuya Miyata ...... =================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 25 00:27:52 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA23777 for fb-ml-outgoing; Thu, 25 Sep 1997 00:27:52 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA23766 for ; Thu, 25 Sep 1997 00:27:46 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.84] (unverified [202.227.3.84]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 25 Sep 1997 00:28:48 +0900 Date: Thu, 25 Sep 1997 00:28:48 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 964] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2ZINCQxJDckPyROISMbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 0:16 97.9.25 +0900, Tatsuya_Miyata wrote: >BEKKOAMEのメールサーバーがずっこけて >954〜961までのメールが来てません。 >なんか取り寄せる方法はありますか?  取り寄せはできないので、私がダイレクトに954〜961までをメールします。  そろそろ、またまとめないといけないなあ。  こんなに急激に増えるとは思ってなかったので気長にやろうと  思っていたのが間違いでした(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Sep 25 00:33:30 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id AAA23980 for fb-ml-outgoing; Thu, 25 Sep 1997 00:33:30 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id AAA23972 for ; Thu, 25 Sep 1997 00:33:21 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.84] (unverified [202.227.3.84]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Thu, 25 Sep 1997 00:34:16 +0900 Date: Thu, 25 Sep 1997 00:34:16 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 965] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRXlHXBsoQg==?=256 =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JVDtXNUQbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 22:57 97.9.24 +0000, sendai_5300LTB wrote: >私なりにいろいろと考えたのですが,等倍を256とする理由がわかりません。 >複数のサンプルが等倍を256としているのですから,相応の動機があると思う >のですが,全く謎です。  それでは謎解きをしましょう(^^)  256は2の8乗=1バイトだからです。  端的に言えばそれだけです。  マシン語レベルにした時に高速に処理できるんです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 26 18:34:25 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id SAA19775 for fb-ml-outgoing; Fri, 26 Sep 1997 18:34:25 +0900 (JST) Received: from mx.tcp-ip.or.jp (root@mx.tcp-ip.or.jp [157.14.130.4]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id SAA19770 for ; Fri, 26 Sep 1997 18:34:21 +0900 (JST) Received: from [157.14.145.21] (PPP021.ISE.tcp-ip.or.jp [157.14.145.21]) by mx.tcp-ip.or.jp (8.8.5+2.7Wbeta5/3.5Wpl7:97092417) with SMTP id SAA27233 for ; Fri, 26 Sep 1997 18:34:44 +0900 (JST) Message-Id: <199709260934.SAA27233@mx.tcp-ip.or.jp> X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.0.2Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit Date: Fri, 26 Sep 1997 18:35:11 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: "K.HAMAZAKI" Subject: [fb-ml 966] MAC OS 8=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE43byEjGyhK?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  こんにちは、浜崎です。  早速、MAC OS 8を買っちゃいました。 雑誌で読んでいた前評判通り実用的で使い勝手のいい機能がかなり追加されています。 フォルダナビゲーションと、横の線を持ってのWindowの移動がVery Goodです。 よく使う人には相当の効率アップになるでしょう。  ポップアップウインドウもよく使うフォルダを一定箇所にキープできるし、クリック 一発で呼び出せるのでマルです。通常のフォルダとの使い分けができるのもマルです。  で、FB IIも問題なく起動できます。が、サンプルプログラムで正常に動かない ものがありました。カラーを使ったボタンに色が入りません。よく分かりませんが リソースも変更になっている為でしょうか。  つい最近、ML上で賑わいをみた、スピードダブラー(2)ですが、これは残念 ながら使えない様です。10月くらいにスピードダブラー8って言うのがリリース されるそうです。当然、OS 8 対応。  スピードダブラーが使えない為か、少しスピードが遅くなった気がします。 また、マルチスレッドでコピーしながら他の事もできるのですが、カーソルの 瞬間移動が発生します。これは、バツです。動かないのでもう少し動かしてやると 2回分一気にワープします。最初はちょっととまどうでしょうがマウス(パッド)を 少し遅い目に動かしたらある程度緩和(気分的に)されます。  ちなみに、MAC OS 8 への対応ソフトの一覧リストが http://macos.apple.co.jp/macos8-list/ にありました。現在の対応状況とこれからの対応計画が記載されています。 気になる方はどうぞ。  他にも色々面白事があり、当分 OS 8 で楽しめそうです。 デスクトップピクチャは、あまり興味がなかったのですが、実際使ってみたらVery Goodです。見栄えがかなりよくなりますのではまってしまいました。  まだまだ、これから使ってみるのですが『これは!』ってのとか、隠しコマンド みたいなのがあればまた、教えて下さい。  では、また。     -------------------------------------------- 三重県松阪市 浜崎一巳 E-mail hamazaki@tcp-ip.or.jp E-mail bbs1035@matsu.matsusaka.ac.jp Homepage http://www.tcp-ip.or.jp/~hamazaki/ --------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Sep 26 23:24:52 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA27392 for fb-ml-outgoing; Fri, 26 Sep 1997 23:24:52 +0900 (JST) Received: from inetnif.niftyserve.or.jp (uucp@inetnif.niftyserve.or.jp [192.47.24.129]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id XAA27385 for ; Fri, 26 Sep 1997 23:24:44 +0900 (JST) Received: (from uucp@localhost) by inetnif.niftyserve.or.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-970106) id XAA17177; Fri, 26 Sep 1997 23:25:06 +0900 (JST) Message-Id: <199709261425.XAA17177@inetnif.niftyserve.or.jp> Date: Fri, 26 Sep 1997 23:21:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ11GYjV8GyhC?= Subject: [fb-ml 967] OSAX=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6biRqJD8kJCROJEckOSQsISMbKEI=?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp メーリングリストのみなさま、おひさしぶりです。 以前、HyperCardのXFCNで質問させていただいた たけうちとおるです。 おかげさまで、XFCNはわからない部分がありつつも なんとか作れるようになりました。 で、表題の件ですが、今度はAppleScriptのOSAXを 作りたいと思っています。なんとなく、XFCNの 作り方に似ているのではないかと思い 資料を探していたのですが、みつからず、 質問するに至りました。どなたかサンプル等の場所を ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 PIONEER MPC-GX1/40M/1GHD たけうちとおる VED04321@niftyserve.or.jp ………………URL=http://www.asahi-net.or.jp/~bj5t-tkuc/……………… From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 27 10:19:29 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id KAA11634 for fb-ml-outgoing; Sat, 27 Sep 1997 10:19:29 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id KAA11629 for ; Sat, 27 Sep 1997 10:19:26 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.196] (cse3-40.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.196]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id KAA12101 for ; Sat, 27 Sep 1997 10:19:25 +0900 Message-Id: <199709270119.KAA12101@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 968] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRXlHXBsoQjI1NiAbJEIkTklUO1c1RBsoQg==?= Date: Sat, 27 Sep 97 10:18:38 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,返事が遅れました。 > それでは謎解きをしましょう(^^) > 256は2の8乗=1バイトだからです。 > 端的に言えばそれだけです。 > マシン語レベルにした時に高速に処理できるんです。   なるほど,確かに高速ですね。気が付きませんでした。   しかし,速度向上も大したことなさそうなので,ソースの   視認姓の良い等倍100でいこうと思います。   ありがとうございました。                           根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 27 22:58:24 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id WAA24716 for fb-ml-outgoing; Sat, 27 Sep 1997 22:58:24 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id WAA24706 for ; Sat, 27 Sep 1997 22:58:13 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.68] (unverified [202.227.3.68]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 27 Sep 1997 22:58:38 +0900 Date: Sat, 27 Sep 1997 22:58:38 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 969] Re: OSAX=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6biRqJD8kJCROGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckOSQsISMbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 23:21 97.9.26 +0900, 竹内亨 wrote: >で、表題の件ですが、今度はAppleScriptのOSAXを >作りたいと思っています。  単純な質問ですみません、OSAXって何の略ですか?  実は何なのかも知らないと言うf(^^;  音楽のサックスじゃないですよね(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Sep 27 23:04:35 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA24896 for fb-ml-outgoing; Sat, 27 Sep 1997 23:04:35 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id XAA24891 for ; Sat, 27 Sep 1997 23:04:29 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.80] (unverified [202.227.3.80]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Sat, 27 Sep 1997 23:04:50 +0900 Date: Sat, 27 Sep 1997 23:04:50 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 970] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRXlHXBsoQg==?=256 =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JVDtXNUQbKEI=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:18 97.9.27 +0000, sendai_5300LTB wrote: >> マシン語レベルにした時に高速に処理できるんです。 >  なるほど,確かに高速ですね。気が付きませんでした。 >  しかし,速度向上も大したことなさそうなので,ソースの >  視認姓の良い等倍100でいこうと思います。  素直に100にしておけば良いでしょう。  ただしドローソフトの時は、誤差が発生して線がずれていくので  注意が必要ですが、ビットマップはあまり関係ないでしょう。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 28 01:56:49 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA01082 for fb-ml-outgoing; Sun, 28 Sep 1997 01:56:49 +0900 (JST) Received: from ac.mbn.or.jp (ac.mbn.or.jp [202.217.0.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id BAA01077 for ; Sun, 28 Sep 1997 01:56:40 +0900 (JST) Received: from [202.217.112.139] (cse2-30.sendai.mbn.or.jp [202.217.112.139]) by ac.mbn.or.jp (8.6.12+2.4W/ac.mbn.or.jp-1.0+u) with SMTP id BAA28058 for ; Sun, 28 Sep 1997 01:56:28 +0900 Message-Id: <199709271656.BAA28058@ac.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 971] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRXlHXBsoQjI1NiAgGyRCJE5JVDtXNUQbKEI=?= Date: Sun, 28 Sep 97 01:55:41 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: sendai_5300LTB To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん,こんばんわ。 > 素直に100にしておけば良いでしょう。 > ただしドローソフトの時は、誤差が発生して線がずれていくので > 注意が必要ですが、ビットマップはあまり関係ないでしょう。   誤差が発生する? うーん。これは縮小表示の時に分解能の不足   から生じる誤差ですよね。これなら気にしません(^^                             根来 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 28 21:01:56 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id VAA20448 for fb-ml-outgoing; Sun, 28 Sep 1997 21:01:56 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id VAA20443 for ; Sun, 28 Sep 1997 21:01:54 +0900 (JST) Received: from [203.139.40.20] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Sun, 28 Sep 1997 21:01:50 +0900 Subject: [fb-ml 972] CSMP digest on Web Date: Sun, 28 Sep 97 21:04:25 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Osamu Shigematsu To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1336641986-12106055@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 先日便利なWEBページを発見しました。 CSMP (comp.sys.mac.programmers.*) の過去記事が整理されていて、検索できるペ ージです。 とても有用だと思います。 もしかしたら、すでに御存じかも知れませんが。 http://www.mis.hiroshima-u.ac.jp/~sumi/j/mac/csmp/ --------------------------------------------------------------------------- --------- Osamu Shigematsu http://www.ravi.ne.jp/FBII/ --------------------------------------------------------------------------- --------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Sep 28 23:44:34 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id XAA24098 for fb-ml-outgoing; Sun, 28 Sep 1997 23:44:34 +0900 (JST) Received: from inetnif.niftyserve.or.jp (inetnif.niftyserve.or.jp [192.47.24.129]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id XAA24093 for ; Sun, 28 Sep 1997 23:44:26 +0900 (JST) Received: (from uucp@localhost) by inetnif.niftyserve.or.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.5Wpl1-970106) id XAA03603; Sun, 28 Sep 1997 23:44:52 +0900 (JST) Message-Id: <199709281444.XAA03603@inetnif.niftyserve.or.jp> Date: Sun, 28 Sep 1997 23:29:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ11GYjV8GyhC?= Subject: [fb-ml 973] Re: OSAX=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6biRqJD8kJCROJEckOSQsISMbKEI=?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩さん、こんにちは。 失礼しました。 OSAXとはAppleScriptでのXFCNのようなもので AppleScriptの機能を追加するものです。 普通の環境なら機能拡張フォルダ内のスクリプティング機能追加 フォルダの中に入っているものがそうです。 非常にXFCNに似ているので、簡単に作れないかと 思っているのですが。。。 もしかしたらDEVELOPER'S JOURNALに載っている Pascal Converterを使ってどうにかするのものなのかも しれないのですが、私にはまだむずかしすぎるようです。 で、もしサンプルや資料の場所をご存知の方がいらっしゃったらと 思い質問させていただいた次第です。 よろしくお願いいたします。 PIONEER MPC-GX1/40M/1GHD たけうちとおる VED04321@niftyserve.or.jp ………………URL=http://www.asahi-net.or.jp/~bj5t-tkuc/……………… From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Sep 29 01:36:28 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id BAA28840 for fb-ml-outgoing; Mon, 29 Sep 1997 01:36:28 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id BAA28835 for ; Mon, 29 Sep 1997 01:36:25 +0900 (JST) Received: from [203.139.40.20] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Mon, 29 Sep 1997 01:36:16 +0900 Subject: [fb-ml 974] Re: OSAX=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHI6biRqJD8kJCROJEckOSQsISMbKEI=?= Date: Mon, 29 Sep 97 01:38:50 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Osamu Shigematsu To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1336625520-13096399@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 以前、AppleScriptのWEB会議室で話題になっていました。検索すると情報があると 思いますが、残念ながらその方の開発環境はFBではなかったと記憶しています。そ れと、ついでといっては何ですが、AppleScript対応アプリケーションを作るのはど うすればいいか、何か分かりましたら、また、教えて下さい。 参考ページ: http://orange.m.ehime-u.ac.jp/easyBBSDX/bbs.acgi?r=room_2 (キーワードで検索できます) --------------------------------------------------------------------------- --------- Osamu Shigematsu http://www.ravi.ne.jp/FBII/ --------------------------------------------------------------------------- --------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 30 02:09:39 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id CAA03556 for fb-ml-outgoing; Tue, 30 Sep 1997 02:09:39 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id CAA03551 for ; Tue, 30 Sep 1997 02:09:37 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.57] (unverified [202.227.3.57]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 30 Sep 1997 02:09:35 +0900 Date: Tue, 30 Sep 1997 02:09:35 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 975] MacOS8+FB1.0.2 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 誰かMacOS8 + Future BASIC 1.0.xでFBが動作するかどうか 確認できる人いません? あとMacOS8でFuture BASICのRUN命令が動くかどうか。 動けば簡単ラウンチャーでもやろうかなと。 あと、スペースハリアーもどき3Dシューティングゲームらしき ものを作りました。ちょっと動作確認してくださいまし。 以下のアドレスにあります。 http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/FB/book/sf.sea −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 30 03:52:14 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id DAA05258 for fb-ml-outgoing; Tue, 30 Sep 1997 03:52:14 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp (ns.ravi.ne.jp [203.139.40.10]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with ESMTP id DAA05253 for ; Tue, 30 Sep 1997 03:52:11 +0900 (JST) Received: from [203.139.40.21] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.1.2); Tue, 30 Sep 1997 03:52:04 +0900 Subject: [fb-ml 976] Re: MacOS8+FB1.0.2 Date: Tue, 30 Sep 97 03:54:40 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Osamu Shigematsu To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1336530972-18783220@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >ちょっと動作確認してくださいまし。 早速試してみました。7300/180 80M + MacOS8Jです。 で、結果ですが、動きましたが、ゲーム中はコマンド+Qを受け付けません。そうい う仕様でしたら済みません。それ意外、特に不具合はみられませんでした。 あとは、敵の種類が増えて、BGMがなれば、まさにスペースハリアーですね。しかし 、思ったよりもソースが短くてびっくりしました。 --------------------------------------------------------------------------- --------- Osamu Shigematsu http://www.ravi.ne.jp/FBII/ --------------------------------------------------------------------------- --------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Sep 30 12:04:07 1997 Return-Path: owner-fb-ml Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97090402) id MAA14821 for fb-ml-outgoing; Tue, 30 Sep 1997 12:04:07 +0900 (JST) Received: from po.cnet.ne.jp (po.cnet.ne.jp [202.227.3.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.8.5/3.5Wpl3-97062904) with SMTP id MAA14816 for ; Tue, 30 Sep 1997 12:04:05 +0900 (JST) Received: from [202.227.3.68] (unverified [202.227.3.68]) by po.cnet.ne.jp (EMWAC SMTPRS 0.83) with SMTP id ; Tue, 30 Sep 1997 12:04:05 +0900 Date: Tue, 30 Sep 1997 12:04:05 +0900 Message-ID: To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.cnet.or.jp (KaZuhiro FuRuhata) X-Sender: openspc@po.cnet.or.jp (Unverified) Subject: [fb-ml 977] Re: MacOS8+FB1.0.2 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Eudora-J(1.3.8.6-J13) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 3:54 97.9.30 +0900, Osamu Shigematsu wrote: >で、結果ですが、動きましたが、ゲーム中はコマンド+Qを受け付けません。そうい >う仕様でしたら済みません。それ意外、特に不具合はみられませんでした。  そういう仕様です(^^;  速度を上げるためイベントは一切受け付けないと言う(笑)ゲーム  ならではの仕様です。68040/25MHzマシンでも、なんとか遊べないことも  ありません。 >あとは、敵の種類が増えて、BGMがなれば、まさにスペースハリアーですね。しかし >、思ったよりもソースが短くてびっくりしました。  スペースハリアーはインチキ3Dなんで(笑)、本物と同じように  するにはビームを2Dで計算しないといけないんですよね。  でも敵を増やしたり書き換えたりというのは、できますので勉強用には  いいんじゃないかな、と思います。キャラクタを変えれば雰囲気も変わりますし。  X68Kのスペハリを改造してドラゴンがどらえもんになっていた  のもありましたが(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 1st e-Mail : openspc@po.cnet.or.jp 2nd e-Mail : openspc@alpha.ocn.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ ★「今すぐ始めるJavaScript」   発売中(初心者向け)[From インプレス] ★「JavaScript Pocket Reference」発売中(中級者向け)[From 技術評論社] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−