From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 1 01:50:09 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA09248 for fb-ml-outgoing; Thu, 1 Oct 1998 01:50:09 +0900 (JST) Received: from skyhawk.asahi-net.or.jp (skyhawk.asahi-net.or.jp [202.224.32.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA09244 for ; Thu, 1 Oct 1998 01:50:06 +0900 (JST) Received: from [202.213.142.38] (ppp142038.asahi-net.or.jp [202.213.142.38]) by skyhawk.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.6W) with ESMTP id BAA260504 for ; Thu, 1 Oct 1998 01:50:52 +0900 Message-Id: <199809301650.BAA260504@skyhawk.asahi-net.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Thu, 01 Oct 1998 01:49:22 +0900 Subject: [fb-ml 3603] SOUND=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEo=?= From: "Kazumi Kurihara" To: "Future BASIC II-J ML" Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  こんにちは栗原です。  前回作った親アプリを探すソフトはうまくいきまして、作ってくれと頼んだ友人も 大変よろこんでいます。ありがとうございました。  またまた次の質問ですが・・・。  今回の質問はSOUND命令についてなのですが、FBリファレンスマニュアルに よると33Hzから10000Hzまで音を発信できるようですが、音響の仕事をしている関係 上この周波数帯域では少し狭いのです。20Hzから20000Hzの範囲で音を出したいので すがどのようにしたらよいのか分かりません。  また矩形波サウンドジェネレータについて何か詳しい文献はないでしょ うか?。  またまたよろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 1 03:10:11 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA10381 for fb-ml-outgoing; Thu, 1 Oct 1998 03:10:11 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA10377 for ; Thu, 1 Oct 1998 03:10:08 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.159 (n6ppp159.mwnet.or.jp [202.226.203.159]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id DAA19709 for ; Thu, 1 Oct 1998 03:10:02 +0900 (JST) Message-Id: <199809301810.DAA19709@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2 Date: Thu, 1 Oct 1998 03:10:46 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3604] Re: ML=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5AWiRqPVAkNxsoQg==?= X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 重松さんありがとうございます。 > まあ、この辺考えないのなら、CaseInsensitive Munger(これって私、公 > 開してましたっけ?)でhttp://なり、ftp://なりを探して見つかったら、そこから > 、1バイトずつPEEKしていけばいいですね。 そうですね、ごく一般的な、HPのURLに対応できればいいと思うので、 この方法でやってみようと思います。 > たしか、DetaDetectorとかいうソフトだったか、ソースだったか、APIだったかがア > ップルから提供されていたような記憶があります。 一応参考にしてみます。 機能拡張かコンパネで、テキスト中のURLを見つけだすものがあったと 思うのですが、そういうものに対応するのもテですね。 -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 1 03:10:30 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA10393 for fb-ml-outgoing; Thu, 1 Oct 1998 03:10:30 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA10389 for ; Thu, 1 Oct 1998 03:10:27 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.159 (n6ppp159.mwnet.or.jp [202.226.203.159]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id DAA19719 for ; Thu, 1 Oct 1998 03:10:12 +0900 (JST) Message-Id: <199809301810.DAA19719@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2 Date: Thu, 1 Oct 1998 03:10:54 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3605] Re: ML=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5AWiRqPVAkNxsoQg==?= X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 > In-Reply-To: で探るしかないでしょう。 なるほど、メールのコメントチェーンはやっかいですね・・・。 私みたいに、メールの返信をつかって新規の書き込みをする困った人も いますし(^^; まずはオーソドックスにタイトルと「RE:」等の文字、投稿時間で判別する 方法で探ってみます。 パソコン通信用のログ閲覧ツールを作ってあったので、それをちょっと 改造すれば楽かな〜なんて思っていましたが、ちょっと甘かった(>_<) -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 2 00:40:28 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA06014 for fb-ml-outgoing; Fri, 2 Oct 1998 00:40:28 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id AAA06010 for ; Fri, 2 Oct 1998 00:40:26 +0900 (JST) Date: Fri, 2 Oct 1998 00:40:26 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3606] Apple UG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaRsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 毎度のごとくApple User Group からのものです。 以下のアドレスに用意しておきました。 http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/FB/9809.sit 先月の出来事より今月の出来事を知りたいんですけどね・・・ すでに開催されているWorldPC Expo98のご招待券が送られてきても・・・ あと、来年もFB-MLをApple User Groupとして登録しますか? とりあえず更新手続きをしたいというメールを出してありますが、まだ返事は ありません(HyperCardスタックにされても、うちでは動かない^^b)。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 2 15:25:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id PAA20410 for fb-ml-outgoing; Fri, 2 Oct 1998 15:25:52 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id PAA20406 for ; Fri, 2 Oct 1998 15:25:51 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id PAA05939; Fri, 2 Oct 1998 15:25:49 +0900 (JST) Message-Id: <199810020625.PAA05939@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3607] Re:Apple UG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaRsoQg==?= Date: Fri, 2 Oct 98 15:26:06 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 古籏さん、こんにちは。 古籏一浩wrote >あと、来年もFB-MLをApple User Groupとして登録しますか? >とりあえず更新手続きをしたいというメールを出してありますが、まだ返事は >ありません(HyperCardスタックにされても、うちでは動かない^^b)。 いろいろ情報も入りますし、続けると良いのでは無いでしょうか?時間があれば、 私もMacExpoには参加したいですし...(^^;)。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 2 15:51:59 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id PAA20998 for fb-ml-outgoing; Fri, 2 Oct 1998 15:51:59 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id PAA20994 for ; Fri, 2 Oct 1998 15:51:57 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id PAA13331; Fri, 2 Oct 1998 15:51:53 +0900 (JST) Message-Id: <199810020651.PAA13331@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3608] Re:SOUND=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Fri, 2 Oct 98 15:52:11 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 栗原さん、こんにちは。亀レスです。 栗原さんwrote: > 今回の質問はSOUND命令についてなのですが、FBリファレンスマニュアルに >よると33Hzから10000Hzまで音を発信できるようですが、音響の仕事をしている関係 >上この周波数帯域では少し狭いのです。20Hzから20000Hzの範囲で音を出したいので >すがどのようにしたらよいのか分かりません。 これは多分、自分でサウンドリソースのデータを作成する必要があると思います。 私も以前Waveタイプのサウンドリソースで任意の周波数の波形を作ろうと思いまし たが、これには次のような問題があったように思います。 1.waveタイプのサウンドリソースは512点のデータしか指定できないためきれいな波 形を作れない 2.サウンドの階調が127しかないために、微調整ができない 1と2を組み合わせれば、任意の波形データを作ることはできるかも知れませんが ....。 ですので私としては、かなりPCのパワーは必要としますが、サンプリングするのと 同じサウンドリソースを自前(プログラム)で作るほうがベストだと思います。 まだ完成していませんが、手順としては 1.サウンドヘッダーを作る 2.データハンドルを作る(だっけかな?) 3.データに直接POKE,BLOCKMOVEで埋める(ステレオ、サンプリングビット、等色々 条件があります) のようにすれば良いのでは無いでしょうか?ちょっとわたしも強引にプログラムを 作成してきたので、詳細については自信がありません(^^;)。ヘッダーを作成して、 サンプリングデータをリソースに保存することはやったことがありますので、必要 があればサンプルをお送りしますが。(ただしこれは非常に汚いです) こんな情報でなにか参考に成りますでしょうか?ちなみに私が参考にしているのは 、devworldのサウンドのサンプルプログラムと、IMのSound関連項目です。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 2 16:29:08 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA21860 for fb-ml-outgoing; Fri, 2 Oct 1998 16:29:08 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA21856 for ; Fri, 2 Oct 1998 16:29:06 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.179 (n6ppp179.mwnet.or.jp [202.226.203.179]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id QAA04298 for ; Fri, 2 Oct 1998 16:28:59 +0900 (JST) Message-Id: <199810020728.QAA04298@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2 Date: Fri, 2 Oct 1998 16:29:44 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3609] Re:SOUND=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは、長崎です。 > 今回の質問はSOUND命令についてなのですが、FBリファレンスマニュアルに > よると33Hzから10000Hzまで音を発信できるようですが、音響の仕事をしている関係 > 上この周波数帯域では少し狭いのです。20Hzから20000Hzの範囲で音を出したいので > すがどのようにしたらよいのか分かりません。 IMのサウンドの項に、なにやら難しいのが書いてありました。 SoundManagerの機能に、波形ジュネレータと変調の仮想モデルがあるような感じです。 斜め読みした程度だと、簡単には使わせてくれないようですよ(^^; あらかじめ、必要な音のAIFFファイルをつくって、それを鳴らすと言うのは どうでしょう? SOUND命令だとあまり綺麗な音は出ませんし(私にはそもそも矩形波に 聞こえないです・・・)、手順としては一番簡単だと思います。 -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 2 17:38:02 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA23574 for fb-ml-outgoing; Fri, 2 Oct 1998 17:38:02 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id RAA23570 for ; Fri, 2 Oct 1998 17:38:00 +0900 (JST) Date: Fri, 2 Oct 1998 17:38:00 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3610] Re:Apple UG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaRsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 3:26 PM 98.10.2, yukihisa hara wrote: > >とりあえず更新手続きをしたいというメールを出してありますが、まだ返事は > >ありません(HyperCardスタックにされても、うちでは動かない^^b)。 > いろいろ情報も入りますし、続けると良いのでは無いでしょうか?時間があれば、 > 私もMacExpoには参加したいですし...(^^;)。  そうですね。でも、まだ返事が来ないんです・・・  スタック動かないし・・・  ハードディスク壊れて、昔のAppleUGの方の連絡先消滅しちゃってますし・・・  とりあえず来週返事がくるのを期待といった所。  あと、昨日発売された(パソコン本では初の?)休刊−>復刊Oh!XにFutureBASICの  記事書いてます。中級者には全然物足りない内容ですが、まだまだ続くという事で。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 3 00:07:06 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA02759 for fb-ml-outgoing; Sat, 3 Oct 1998 00:07:06 +0900 (JST) Received: from tiga.asahi-net.or.jp (tiga.asahi-net.or.jp [202.224.39.16]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA02628 for ; Sat, 3 Oct 1998 00:06:59 +0900 (JST) Received: from [202.213.142.15] (ppp142015.asahi-net.or.jp [202.213.142.15]) by tiga.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.6W) with ESMTP id AAA12003 for ; Sat, 3 Oct 1998 00:05:31 +0900 (JST) Message-Id: <199810021505.AAA12003@tiga.asahi-net.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Sat, 03 Oct 1998 00:06:01 +0900 Subject: [fb-ml 3611] =?ISO-2022-JP?B?GyRCIVYbKEpTT1VORBskQkw/TmEhVzJzRXokTiQqTmkbKEo=?= From: "Kazumi Kurihara" To: "Future BASIC II-J ML" Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  風卷さん、yukiさん、回答メールをありがとうございました。  風卷さんから・・・。 >斜め読みした程度だと、簡単には使わせてくれないようですよ(^^;  Apple Japan のサイトで 日本語訳のデベロッパーサイトがあることを最近(遅い ?)知りまして、そこでサウンドマネージャーの事を読みました。いままであまり「 音」に関してオープンではなかったようですね。  それに、日本語で読んでも僕には何のことやらチンプンカンプンで・・・。  yukiさんから・・・。 >1.waveタイプのサウンドリソースは512点のデータしか指定できないためきれいな 波 >形を作れない >2.サウンドの階調が127しかないために、微調整ができない  これって、風卷さんが言っていた矩形波に聞こえない原因じゃないですかね?。少 々荒っぽいようですね。  今回作ろうとしているソフトは音響測定ソフトなので、できるだけクリアなサウン ドが欲しいのです。しかしこれでは無理そうですね。  実は、少し前にオーディオチェックCDというものから、欲しい発振音をサンプリン グしたところ12.6MBにもなってしまいました。でも無理矢理サウンドリソースに(! )してSOUND命令で鳴らしたところ音が出ず、プログラムを終了させるとFBか ら「メモリーがたりませんでした。」というメッセージが出る始末。これをあきらめ てなんとかMacで発信する方法を考えようと思ったのですが・・・。 >1.サウンドヘッダーを作る >2.データハンドルを作る(だっけかな?) >3.データに直接POKE,BLOCKMOVEで埋める(ステレオ、サンプリングビット、等色々 >条件があります)  ???。サウンドヘッダー?、BLOCKMOVEで埋める?。だめですねえ。こんな予備 知識もない者が音に関するソフトを作ろうとしたのが間違いですね。 >サンプリングデータをリソースに保存することはやったことがありますので、必要 >があればサンプルをお送りしますが。(ただしこれは非常に汚いです) >こんな情報でなにか参考に成りますでしょうか?ちなみに私が参考にしているのは >、devworldのサウンドのサンプルプログラムと、IMのSound関連項目です。  参考になります!。是非サンプルを見せて下さい!。  お二人とも御協力ありがとうございました。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 3 00:33:12 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA04886 for fb-ml-outgoing; Sat, 3 Oct 1998 00:33:12 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA04882 for ; Sat, 3 Oct 1998 00:33:10 +0900 (JST) Received: from cs65111.ppp.infoweb.or.jp (cs65111.ppp.infoweb.or.jp [202.219.21.123]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with SMTP id AAA21128 for ; Sat, 3 Oct 1998 00:35:26 +0900 (JST) Date: 2 Oct 98 08:22:16 +0900 Subject: [fb-ml 3612] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSElJCVrQWA6biRHGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJC0kXiQ5JCsbKEo=?= From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCTW45ZxsoSiAbJEI/ThsoSg==?=" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp X-Mailer: Cyberdog/2.0 MIME-Version: 1.0 Message-Id: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp こんにちは落合 仁です。 こちらに質問するのは久しぶりです。 いまHyperCardのXCMDを作っているのですが、フルパスでファイル操作するのがどう もできません。 (普通のアプリケーションだったらFile$()でも使えばいいのですけど、XCMDなので)  FBにあるFileMgr.ルーチンだけでフルパス名でファイルを扱えればいいのですが、 FSMakeの方が簡単だしという訳でFSSpecを使っています。 MacsBugで調べるといつもFSpCreateで落ちます。ポインタ参照とポインタ自体を取り 替えたりもした のですがそれでもできません。  よろしくお願いします。 '"==============ソース・コード======================================== '"これはプロジェクトの一部です。その他の部分で一通りのエラーチェックはしてい るつもりです。 '"Pascal Converterでつくった '"FBに未装備のFileMgr.ルーチン '"FSMakeFSSpec,FSpDelete,FSpOpenDF,FSpCreate,FLUSHVOLが '"この辺にペーストしてある。FLUSHVOLはFB内蔵のFLUSHVolと名前がぶつかるので '"FSFlushVolという関数名に変えてある。 '"ピクチャーを保存する '"PICT ファイルを扱う画像を保存 CLEAR LOCAL MODE DIM buff%(256) '"512Byteの空白ヘッダ DIM myRefNum% LOCAL FN savePICTfile(xCmdPtr&,pictHandle&,@FSSpecPtr&,myCreator&)'"PICT フ ァイルとして保存 mySTR$ = "start savePICTfile" CALL DEBUGSTR(mySTR$) myfileType& = _"PICT"       '"↓ここでMacsBugに落ちる 'LONG IF FN FSpCreate(FSSpecPtr&,myCreator&,myfileType&,_Smsystemscript) = _Noerr mySTR$ = "end FSpCreate" CALL DEBUGSTR(mySTR$) LONG IF FN FSpOpenDF(=FSSpecPtr&,_fsWrPerm,myRefNum%) = _Noerr mySTR$ = "end FSpOpenDF" CALL DEBUGSTR(mySTR$) bytes& = 512 LONG IF FN FSWrite(myRefNum%,bytes&,@buff%(0)) = _Noerr'"512Byteの空白ヘ ッダ mySTR$ = "end FSWrite1" CALL DEBUGSTR(mySTR$) bytes& = FN GETHANDLESIZE(pictHandle&) '画像サイズを得る LONG IF FN HLOCK(pictHandle&) = _Noerr LONG IF FN FSWrite(myRefNum%,bytes&,[pictHandle&]) = _Noerr mySTR$ = "end FSWrite2" CALL DEBUGSTR(mySTR$) LONG IF FN FSClose(myRefNum%) = _Noerr 'ファイル閉じる mySTR$ = "end FSClose" CALL DEBUGSTR(mySTR$) FN fsFLUSHVOL(0,{FSSpecPtr& + _Vrefnum})'"ボリューム更新 mySTR$ = "end fsFLUSHVOL" CALL DEBUGSTR(mySTR$) XELSE mystr$ = "closeing file missed" FN returnVal(xCmdPtr&,mystr$) END IF END IF err = FN HUNLOCK(pictHandle&) XELSE err% = FN FSClose(myRefNum%) '閉じる err% = FN FSpDelete(=FSSpecPtr&) FN ErrorHandler(xCmdPtr&,_outOfMemory) END IF XELSE err% = FN FSClose(myRefNum%) '閉じる err% = FN FSpDelete(=FSSpecPtr&) FN ErrorHandler(xCmdPtr&,_writeFileMissed) END IF XELSE 'FN ErrorHandler(xCmdPtr&,_newFileMissed) 'END IF FN ErrorHandler(xCmdPtr&,_newFileMissed) END IF END FN '"パラメータ処理 LOCAL FN saveWndPCT(xCmdPtr&) DIM myFSSpec.70 tempSTR$ = str255$(2) '"保存するFileに設定する CreatorTypeを得る。 LONG IF LEN(tempSTR$) = 4 '"長さが4バイトか? myCreator& = CVI(tempSTR$) '"Long整数値に変換 XELSE myCreator& = _"ttxt" '"誤った指定ならば SimpleTextに開かせる。 END IF pictHandle& = FN makePICTHd& (xCmdPtr&) '"PICThd作成 LONG IF pictHandle& <> 0 tempSTR$ = str255$(1) '"保存するFileのフルパス名 を得る。 LONG IF LEN(tempSTR$) > 0 '"長さがあるか? IF FN FSMakeFSSpec(0,0,@tempSTR$,myFSSpec) THEN FN FSpDelete(myFSSpec)'"既に存在するか? FN savePICTfile(xCmdPtr&,pictHandle&,myFSSpec,myCreator&) XELSE mystr$ = "filePath param is invalid" FN returnVal(xCmdPtr&,mystr$) END IF CALL KILLPICTURE(pictHandle&) END IF END FN ========================================================== 落合 仁/のろけ〜 BXW02630@nifty.ne.jp ========================================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 3 11:24:38 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id LAA12417 for fb-ml-outgoing; Sat, 3 Oct 1998 11:24:38 +0900 (JST) Received: from ms7.niftyserve.or.jp (ms7.niftyserve.or.jp [192.47.24.147]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id LAA12413 for ; Sat, 3 Oct 1998 11:24:37 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms7.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl1-970106) id LAA02693; Sat, 3 Oct 1998 11:24:32 +0900 (JST) Message-Id: <199810030224.LAA02693@ms7.niftyserve.or.jp> Date: Sat, 03 Oct 1998 11:23:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRVpAbiEhNzwbKEI=?= Subject: [fb-ml 3613] JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JPTwoGyhC?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp FBメーリングリストのみなさん。こんにちは。 土川と申します。 簡易画像データベースをつくり始めたのですが、早々につまずいてしまいました。 jpeg画像の表示がうまくできないのです。 files$(_fopen,"PICT",)を使わずにフルパスで表示しようと考えています。とりあえず 現在は、特定のフォルダの中にあるjpeg画像をPICTURE FIELDに表示するのが第一目標 で す。 以下はテスト用のプログラムです。 path$ = "Macintosh HD:paonet:public:1AICHI:NAGOYA:" VOL% = FOLDER(path$,0) filename$ = "leonid97.jpg" OPEN "I",1,filename$,,VOL% filesize& = LOF(1,1) picthandl& = FN NEWHANDLE(filesize&) err = FN HLOCK(picthandl&) READ FILE 1, [picthandl&],filesize& BLOCKMOVE [picthandl&]+512,[picthandl&],filesize&-512 err = FN HUNLOCK(picthandl&) err = FN SETHANDLESIZE(picthandl&,filesize&-512) CLOSE 1 WINDOW 1 PICTURE FIELD 1 , &picthandl&,(0,0)-(100,100),,_scaledPict STOP END 実行すると、PICTURE FIELD 1には何も表示されません。 files$(_fopen,"PICT",,)を使えば画像は表示されます。 画像を開く前にjpegをpictに変換すればよさそうなのですが、方法がわかりません。 jpegをpictに変換するサンプルがあればお教えください。 FAQかも知れませんが、よろしくお願いします。 ひょっとしたら無謀なことを始めたのかもしれない、と思い始めた土川です。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 3 12:09:54 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id MAA13008 for fb-ml-outgoing; Sat, 3 Oct 1998 12:09:54 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id MAA13004 for ; Sat, 3 Oct 1998 12:09:52 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 3 Oct 1998 12:09:50 +0900 Subject: [fb-ml 3614] Re: JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JPTwoGyhC?= Date: Sat, 3 Oct 98 12:10:17 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304705906-44882969@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >実行すると、PICTURE FIELD 1には何も表示されません。 >files$(_fopen,"PICT",,)を使えば画像は表示されます。 単純な理由です。 FILES$を使うと、OSがQuickTimeのエンジンを使って、自動的にあらゆるフォーマッ トをPICTに変換(トランスレート)してFutureBASIC側に渡してくれるからです。 >画像を開く前にjpegをpictに変換すればよさそうなのですが、方法がわかりません。 >jpegをpictに変換するサンプルがあればお教えください。 方法は二つあります。OSに今まで同じようにトランスレートしてもらう方法と、自 力でJPEGをPICTに変換する方法です。 当たり前ですが、READ FILEで読み込まれるデータはディスクに記録されているデー タそのままです。よって、本来であれば、TYPEを識別して、PICT以外のものは、 PICTに変換しなければなりません。もっとも簡単な方法は、QuickTimeを使う方法で しょう。この方法は、以前原さんがサンプルを書かれていたと記憶しています。( JPEG→PICT、PICT→JPEG) 最近では、河野さんがMakMaskでこの機能を実装されていたと思いますし、ソースも 公開されていらっしゃいますので、参考にされてみてはいかがでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 4 11:04:34 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id LAA29343 for fb-ml-outgoing; Sun, 4 Oct 1998 11:04:34 +0900 (JST) Received: from ms7.niftyserve.or.jp (ms7.niftyserve.or.jp [192.47.24.147]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id LAA29339 for ; Sun, 4 Oct 1998 11:04:32 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms7.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl1-970106) id LAA07142; Sun, 4 Oct 1998 11:04:28 +0900 (JST) Message-Id: <199810040204.LAA07142@ms7.niftyserve.or.jp> Date: Sun, 04 Oct 1998 11:03:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRVpAbiEhNzwbKEI=?= Subject: [fb-ml 3615] Re: JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JPTwoGyhC?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 土川です。 重松 様、素早いレスをありがとうございました。 >>当たり前ですが、READ FILEで読み込まれるデータはディスクに記録されているデー >>タそのままです。よって、本来であれば、TYPEを識別して、PICT以外のものは、 >>PICTに変換しなければなりません。もっとも簡単な方法は、QuickTimeを使う方法で >>しょう。この方法は、以前原さんがサンプルを書かれていたと記憶しています。( >>JPEG→PICT、PICT→JPEG) >> >>最近では、河野さんがMakMaskでこの機能を実装されていたと思いますし、ソースも >>公開されていらっしゃいますので、参考にされてみてはいかがでしょうか? 河野さんのMakMaskのソースは見つけることができました。参考にさせていただきます 。 河野 様。 原さんのJPEG→PICTのサンプルは、私がこのメーリングリストに参加する以前のものの ようです。どこにあるのか教えていただけたら、ありがたいです。 また、QuickTimeを使って変換させるのに役立つ参考書などがありましたらお教えくだ さ い。 以上よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 4 16:04:43 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA01874 for fb-ml-outgoing; Sun, 4 Oct 1998 16:04:43 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA01869 for ; Sun, 4 Oct 1998 16:04:40 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 4 Oct 1998 16:04:38 +0900 Subject: [fb-ml 3616] Re: JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JPTwoGyhC?= Date: Sun, 4 Oct 98 16:04:40 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304605418-1457002@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >河野さんのMakMaskのソースは見つけることができました。参考にさせていただきます >。 >河野 様。 私のページにもサンプルあげてあるみたいです。すっかり忘れてました。 ただしこれは圧縮するほうだけ。 jpegcompressというやつですね。 >原さんのJPEG→PICTのサンプルは、私がこのメーリングリストに参加する以前のもの >の >ようです。どこにあるのか教えていただけたら、ありがたいです。 これは、DMでおおくりしますよ。ただ、宛先がNIFTYになっていたので、パソコン通 信だったら、いきなりバイナリ送られるといやじゃないかと思いましたので。 ところで、なんでか、土川さんのメール、私の環境では、差出人が表示されないん ですよ。どうして?クラリスメールなんですが。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 4 16:09:28 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA01920 for fb-ml-outgoing; Sun, 4 Oct 1998 16:09:28 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA01916 for ; Sun, 4 Oct 1998 16:09:26 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 4 Oct 1998 16:09:25 +0900 Subject: [fb-ml 3617] Re:Apple UG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaRsoQg==?= Date: Sun, 4 Oct 98 16:09:27 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304605131-1474276@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。かめレスですが。 活動費が残ってるのなら、更新したのでよいのではないでしょうか? そういえば、重松、まだ、チラシの印刷費請求してないですね。あれ、もう請求書 なんですが、どうしましょうね。。。(私信モード) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 4 16:09:53 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA01935 for fb-ml-outgoing; Sun, 4 Oct 1998 16:09:53 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA01930 for ; Sun, 4 Oct 1998 16:09:51 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 4 Oct 1998 16:09:50 +0900 Subject: [fb-ml 3618] FB=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lUCUwISkkPSRsJEgkYjtFTU0hKRsoQg==?= Date: Sun, 4 Oct 98 16:09:51 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304605106-1475777@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 ちょっと思ったんですが、FB 2.13のときはすべてをコンパイルするしても、いきな りコンパイルを開始せずに、ただ単にコンパイルする、チェックマークが入るだけ だったんですが、2.3から、なぜかコンパイルして、さらに実行までしちゃいますよ ね? これって仕様でしょうか?なんか、バグの気がするんだけど。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 4 16:34:09 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA02237 for fb-ml-outgoing; Sun, 4 Oct 1998 16:34:09 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id QAA02233 for ; Sun, 4 Oct 1998 16:34:07 +0900 (JST) Date: Sun, 4 Oct 1998 16:34:07 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3619] Re:Apple UG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCskaRsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 4:09 PM 1998.10.4, Osamu Shigematsu wrote: > 活動費が残ってるのなら、更新したのでよいのではないでしょうか? > そういえば、重松、まだ、チラシの印刷費請求してないですね。あれ、もう請求書 > なんですが、どうしましょうね。。。(私信モード)  更新したくても、まだUGから音沙汰ないです・・・  多分、明日かなあと思うのですが。  活動費は、まだ約96000円残っています。  チラシ費用ですが、概算で出してメールでください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 4 18:22:16 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA03533 for fb-ml-outgoing; Sun, 4 Oct 1998 18:22:16 +0900 (JST) Received: from ms7.niftyserve.or.jp (ms7.niftyserve.or.jp [192.47.24.147]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA03529 for ; Sun, 4 Oct 1998 18:22:14 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms7.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl1-970106) id SAA26871; Sun, 4 Oct 1998 18:22:10 +0900 (JST) Message-Id: <199810040922.SAA26871@ms7.niftyserve.or.jp> Date: Sun, 04 Oct 1998 18:21:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRVpAbiEhNzwbKEI=?= Subject: [fb-ml 3620] Re: JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JPTwoGyhC?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 土川です。 重松さん、 >>これは、DMでおおくりしますよ。ただ、宛先がNIFTYになっていたので、パソコン通 >>信だったら、いきなりバイナリ送られるといやじゃないかと思いましたので。 ありがとうございます。送っていただけるとうれしいです。お願いいたします。 >>ところで、なんでか、土川さんのメール、私の環境では、差出人が表示されないん >>ですよ。どうして?クラリスメールなんですが。 これはどうしてでしょう?こちらは、定番のCOMNIF+茄子で送信しているのですが・・ 他 の人のところでは表示されているのでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 5 00:37:36 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA12112 for fb-ml-outgoing; Mon, 5 Oct 1998 00:37:36 +0900 (JST) Received: from tiga.asahi-net.or.jp (tiga.asahi-net.or.jp [202.224.39.16]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA12107 for ; Mon, 5 Oct 1998 00:37:34 +0900 (JST) Received: from [202.213.142.108] (ppp142108.asahi-net.or.jp [202.213.142.108]) by tiga.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.6W) with ESMTP id AAA07794 for ; Mon, 5 Oct 1998 00:36:10 +0900 (JST) Message-Id: <199810041536.AAA07794@tiga.asahi-net.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Mon, 05 Oct 1998 00:36:54 +0900 Subject: [fb-ml 3621] Re: FB=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lUCUwISkkPSRsJEgkYjtFTU0hKRsoSg==?= From: "Kazumi Kurihara" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  こんにちは、栗原です。いろいろお世話になっています。 >だったんですが、2.3から、なぜかコンパイルして、さらに実行までしちゃいますよ >ね? > >これって仕様でしょうか?なんか、バグの気がするんだけど。。。  ???。僕のもとりあえず実行します(参考までに)。バグ・・・なのかな?。 (コンパイルの定義がよく分かっていない)栗原 和実 e-mail : cm9k-krhr@asahi-net.or.jp From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 5 09:30:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id JAA17295 for fb-ml-outgoing; Mon, 5 Oct 1998 09:30:52 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id JAA17291 for ; Mon, 5 Oct 1998 09:30:50 +0900 (JST) Received: from [210.131.67.64] (hrsm0100.ppp.infoweb.or.jp [210.131.67.64]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with ESMTP id JAA14368 for ; Mon, 5 Oct 1998 09:33:07 +0900 (JST) Message-Id: <199810050033.JAA14368@smtp2.niftyserve.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Mon, 05 Oct 1998 09:30:02 +0900 Subject: [fb-ml 3622] Re: FB=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lUCUwISkkPSRsJEgkYjtFTU0hKRsoSg==?= From: "Masakazu & Miwako Nakao" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さんへ >ちょっと思ったんですが、FB 2.13のときはすべてをコンパイルするしても、いきな >りコンパイルを開始せずに、ただ単にコンパイルする、チェックマークが入るだけ >だったんですが、2.3から、なぜかコンパイルして、さらに実行までしちゃいますよ >ね? > >これって仕様でしょうか?なんか、バグの気がするんだけど。。。 設定がそのようになっているからです.バグではありません. ご指摘のversion2.3が英語版か否かでメニューの表現は異なりますが, 小生の使用している English version 2.3.1では Project manager のメニューの Showの下の Preference の中に Command R で Run Project するがチェックされていませんか? そのチェックをはずせば,あなたのご希望のようになります 蛇足ながら,最新版は version2.3.1です OS8での以下のおまじないを中に組み込んであり,自分のソースコードに '---------- for Mac OS 8 ----------- 'POKE WORD address&, expr shorthand: % address&, expr % _ACount,0 '----------------------------------- を入れなくてもちゃんと動くようになっています. Stazのホームページにのっています. 中尾正和 730-0045 masa.nakao@nifty.ne.jp From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 5 16:21:20 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA25566 for fb-ml-outgoing; Mon, 5 Oct 1998 16:21:20 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA25562 for ; Mon, 5 Oct 1998 16:21:19 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 5 Oct 1998 16:21:16 +0900 Subject: [fb-ml 3623] Re: FB=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lUCUwISkkPSRsJEgkYjtFTU0hKRsoQg==?= Date: Mon, 5 Oct 98 16:21:20 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304518020-6713805@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >Showの下の >Preference >の中に >Command R で Run Project するがチェックされていませんか? > >そのチェックをはずせば,あなたのご希望のようになります 中尾さん、まさにその通りでした!ありがとうございました! でも、何で、ここが勝手にチェックされたんだろう。。。(謎) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 5 16:28:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA25742 for fb-ml-outgoing; Mon, 5 Oct 1998 16:28:52 +0900 (JST) Received: from yyy.or.jp (host03.interwave.or.jp [202.214.252.3]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id QAA25738 for ; Mon, 5 Oct 1998 16:28:49 +0900 (JST) Received: (qmail 6496 invoked by alias); 5 Oct 1998 16:24:54 +0900 Message-ID: <19981005072454.6495.qmail@yyy.or.jp> Received: (qmail 6484 invoked from network); 5 Oct 1998 16:24:49 +0900 Received: from kofu105.yyy.or.jp (HELO 210.174.137.136) (210.174.137.136) by mail.yyy.or.jp with SMTP; 5 Oct 1998 16:24:49 +0900 X-Mailer: POSTINO classic Version 1.0.3 Date: Mon, 5 Oct 1998 16:31:50 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: TahitoAoki Subject: [fb-ml 3624] =?ISO-2022-JP?B?GyRCTk4waCROOm5ALhsoQg==?= X-Priority: 3 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 青木です。 いつも質問ばかりですみません(^^;)。 リージョンに使う領域を、以下のようなプログラムで作成しているんですが... myRgn& = FN NEWRGN LONG IF myRgn& CALL OPENRGN CALL SETRECT(rect1,100,100,200,200) CALL FRAMERECT(rect1) CALL SETRECT(rect2,150,150,250,250) CALL FRAMERECT(rect2) CALL CLOSERGN(myRgn&) END IF このようにrect1とrect2の重なりあう部分がある場合、そこが白く抜けてしまいます 。 #今はrect1とrect2をそれぞれ別の領域に確保してから CALL UNIONRGN で合成して いるんですが、どうも無駄なことをやってる感じがします。 重なり合うrectを定義しても、白く抜けないようにする方法はあるんでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 5 23:29:58 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA05000 for fb-ml-outgoing; Mon, 5 Oct 1998 23:29:58 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA04994 for ; Mon, 5 Oct 1998 23:29:56 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA07588; Mon, 5 Oct 1998 23:29:49 +0900 (JST) Message-Id: <199810051429.XAA07588@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3625] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5JPTwoGyhC?= Date: Mon, 5 Oct 98 23:31:05 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 土川さん、はじめまして。これからも宜しくお願いします。 土川さんwrote: >画像を開く前にjpegをpictに変換すればよさそうなのですが、方法がわかりません。 >jpegをpictに変換するサンプルがあればお教えください。 もしよろしければ、サンプルをお送り致しますが...。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 5 23:30:10 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA05014 for fb-ml-outgoing; Mon, 5 Oct 1998 23:30:10 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA04993 for ; Mon, 5 Oct 1998 23:29:55 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA07565; Mon, 5 Oct 1998 23:29:44 +0900 (JST) Message-Id: <199810051429.XAA07565@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3626] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCIVYbKEJTT1VORBskQkw/TmEhVzJzRXokTiQqTmkbKEI=?= Date: Mon, 5 Oct 98 23:31:00 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 栗原さん、こんばんわ。 栗原さんwrote: > ???。サウンドヘッダー?、BLOCKMOVEで埋める?。だめですねえ。こんな予備 >知識もない者が音に関するソフトを作ろうとしたのが間違いですね。 > >>サンプリングデータをリソースに保存することはやったことがありますので、必要 >>があればサンプルをお送りしますが。(ただしこれは非常に汚いです) >>こんな情報でなにか参考に成りますでしょうか?ちなみに私が参考にしているのは >>、devworldのサウンドのサンプルプログラムと、IMのSound関連項目です。 > > 参考になります!。是非サンプルを見せて下さい!。 とすぐにお送りしようと思ったのですが、もう少し解りやすいサンプルを作ります ので1週間程度お待ち頂けませんか?できれば配列からサウンドリソースを作るとこ ろまで作れたらと思っています。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 6 00:10:50 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA09244 for fb-ml-outgoing; Tue, 6 Oct 1998 00:10:50 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA09225 for ; Tue, 6 Oct 1998 00:10:06 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt032.osk.3web.ne.jp [202.235.201.66]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id AAA08703 for ; Tue, 6 Oct 1998 00:09:56 +0900 (JST) Message-Id: <199810051509.AAA08703@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3627] Re: FB=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lUCUwISkkPSRsJEgkYjtFTU0hKRsoSg==?= Date: Tue, 6 Oct 1998 00:13:31 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: <1304518020-6713805@ravi.ne.jp> References: <1304518020-6713805@ravi.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > 重松です。 > > >Showの下の > >Preference > >の中に > >Command R で Run Project するがチェックされていませんか? > > > >そのチェックをはずせば,あなたのご希望のようになります > > 中尾さん、まさにその通りでした!ありがとうございました! > でも、何で、ここが勝手にチェックされたんだろう。。。(謎)  ベンです。  たしかアップデータを書けると、初期設定がすべて初期状態に戻ってしまいま す。これが原因じゃないかなあ。 -----  私信ですが、あまりに忙しくて結局アレ手伝えてないですね...。すみません ..>重松氏  こう、アップルイベントで外部から利用できるアプリケーション ・メール・サーバーとか考えてるんだけどなあ。 ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 6 12:10:34 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id MAA19464 for fb-ml-outgoing; Tue, 6 Oct 1998 12:10:34 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id MAA19460 for ; Tue, 6 Oct 1998 12:10:31 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Tue, 6 Oct 1998 12:10:30 +0900 Subject: [fb-ml 3628] Re: FB=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lUCUwISkkPSRsJEgkYjtFTU0hKRsoQg==?= Date: Tue, 6 Oct 98 12:10:33 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304446666-11005497@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > 私信ですが、あまりに忙しくて結局アレ手伝えてないですね...。すみません >..>重松氏  こう、アップルイベントで外部から利用できるアプリケーション >・メール・サーバーとか考えてるんだけどなあ。 えーっと、メーラーの部分なんですが、sendmailの一部と相性が悪いということが 判明しているのと、どうもプロジェクトのセグメント分けをするとクラッシュして しまうので、その部分だけMondoMailをつかってAppleEventで行おうと思ってるんで すね。ただ、あれって確か送りそこねたときの結果わからなかったような(エラー ログとして書き出されるけど、AppleEventでは返信してくれない)気がしてますの で、エラー処理をどうするかが問題ですね。 それはそうと、どなたか、Telnetソフトを作られた方はいらっしゃらないでしょう か?IRCクライアントを作りたいんですが。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 6 23:34:29 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA03606 for fb-ml-outgoing; Tue, 6 Oct 1998 23:34:29 +0900 (JST) Received: from smtp16.odn.ne.jp (smtp16.odn.ne.jp [143.90.130.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA03602 for ; Tue, 6 Oct 1998 23:34:27 +0900 (JST) Received: from 210.231.85.93 (FKHca-0115p133.ppp.odn.ad.jp [210.231.86.7]) by smtp16.odn.ne.jp (8.8.6/3.6W/9807081235) with SMTP id XAA04878 for ; Tue, 6 Oct 1998 23:34:26 +0900 (JST) Message-Id: <199810061434.XAA04878@smtp16.odn.ne.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2 Date: Tue, 6 Oct 1998 23:37:33 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: makoto kawano Subject: [fb-ml 3629] Drag&Drop=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYhIxsoQg==?= X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 河野と申します。初心者です。  "FutureBasicIIでGO!"の第5章でのDrag&Dropについて質問です。  ここでの改行コードプログラムってD&Dで起動は出来ても、起動後のアプリに D&Dしたらエラーが出ますよね?  このような事を避けるにはどのようにプログラムを組めばよいのでしょうか?  河野 誠(kawano makoto) kmak@pop12.odn.ne.jp http://www2.odn.ne.jp/~caf98150/index.html From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 7 01:43:35 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA09128 for fb-ml-outgoing; Wed, 7 Oct 1998 01:43:35 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA09124 for ; Wed, 7 Oct 1998 01:43:33 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 7 Oct 1998 01:43:27 +0900 Subject: [fb-ml 3630] Re: Drag&Drop=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYhIxsoQg==?= Date: Wed, 7 Oct 98 01:43:32 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304397889-13939371@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > ここでの改行コードプログラムってD&Dで起動は出来ても、起動後のアプリに >D&Dしたらエラーが出ますよね? > > このような事を避けるにはどのようにプログラムを組めばよいのでしょうか?  faqですが、一言でいえば、PGを使いましょう、です。 そうでないなら、かなり面倒なことをしないといけないんですが、どうしても、 PGを使いたくないなら、富山さんのページにサンプルプログラムがありますが、 AppleEventのハンドラをかかないといけません。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 7 21:27:29 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA29155 for fb-ml-outgoing; Wed, 7 Oct 1998 21:27:29 +0900 (JST) Received: from leo.asahi-net.or.jp (leo.asahi-net.or.jp [202.224.39.56]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA29151 for ; Wed, 7 Oct 1998 21:27:27 +0900 (JST) Received: from [210.155.206.239] (ppp206239.asahi-net.or.jp [210.155.206.239]) by leo.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.6W) with ESMTP id VAA02708 for ; Wed, 7 Oct 1998 21:28:02 +0900 (JST) Message-Id: <199810071228.VAA02708@leo.asahi-net.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Wed, 07 Oct 1998 12:47:42 +0000 Subject: [fb-ml 3631] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVJSElJCVrQWA6biRHJC0kXiQ5JCsbKEo=?= From: "Hisamitsu Issei" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 久光です。  落合さんのコードを詳しく読み取れるほど、まだFBを使ってないので的外れになる かもしれませんが、私がこのメーリングリストに入りたてのときにフルパスでのファ イル操作を質問したことがあります。 1563番発言がそうです。 そのときに 古籏さん(1564番) 根来さん(1565番) から回答をいただきました。私は根来さんから教えていただいたコードを必要な部分 だけ取り出していろんなところで使わせてもらってます。参照してみてください。 ================================================== == HISAMITSU ISSEI == == DS1I-HSMT@asahi-net.or.jp == http://www.asahi-net.or.jp/~ds1i-hsmt/index-j.html ================================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 8 00:47:59 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA06078 for fb-ml-outgoing; Thu, 8 Oct 1998 00:47:59 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA06074 for ; Thu, 8 Oct 1998 00:47:57 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 8 Oct 1998 00:47:55 +0900 Subject: [fb-ml 3632] FN pGbuild=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Thu, 8 Oct 98 00:48:01 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304314821-18935674@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 pGbuildに関して質問なんですが、NVIS指定のふつうの書類窓(_doc)を wndID% = FN pGbuild(-_PictWnd) ってな感じで構築したとします。 このとき、窓の最大サイズや書類サイズはどのように設定すればいいんでしょうか ? ふつうにWindow文を使って指定したので問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 8 18:59:50 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA23172 for fb-ml-outgoing; Thu, 8 Oct 1998 18:59:50 +0900 (JST) Received: from ms.oec-net.or.jp (ms.oec-net.or.jp [202.225.138.245]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA23165 for ; Thu, 8 Oct 1998 18:59:48 +0900 (JST) Received: from [202.225.138.16] (ppp012.oec-net.or.jp [202.225.138.16]) by ms.oec-net.or.jp (8.9.1/3.7W_1.4) with SMTP id TAA16513 for ; Thu, 8 Oct 1998 19:00:09 +0900 (JST) Message-Id: <199810081000.TAA16513@ms.oec-net.or.jp> Subject: [fb-ml 3633] CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Thu, 8 Oct 98 19:00:02 +0900 x-sender: jh6koq@ms.oec-net.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Tomoaki Hashimoto To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp はじめまして、大分の橋本といいます。 「FutureBASICでGO」で勉強させてもらっています。 実は「時計のプログラム」をいじりまして、UTCを表示するように細工しました 。 アマチュア無線にはとても便利な時計になりました。(*^_^*) ここで時間の部分を計算した後にもう一度文字列に戻すのですが、STR$では正数で 空白が付加されるので、CALL NUMTOSTRINGを使いたいのですが、うまく行きません 。 「タイプミスかもしれません」と返されてしまい、仕方なく以下のソースのように STR$でごまかしています。リファレンスマニュアルもたいした事書いていないし。 (^_^; それから、フォントをシカゴに設定したかったのですがこれもTEXT文でChicagoを指 定できませんでした。他のフォントなら出来ました。ウインドウから中の時刻まで シカゴに出来ないのでしょうか? >'"時刻をウインドウに表示する関数displayTimeの定義" >LOCAL FN displayTime > 'CLS > > T$ = TIME$ > HH& = VAL(LEFT$(T$,2)) > IF HH& >= 9 THEN HH& = HH&-9 ELSE HH& =HH& +15 > > 'MM& = VAL(MID$(T$,4,2)) > MS$ = RIGHT$(T$,6) > > >> 'CALL NUMTOSTRING(TH$,HH&) '"ロング整数を文字列に変換 "NG > > T$ = STR$(HH&) + MS$ > 'T$ = TH$ + MS$ > EDIT$(1) = T$ '"時刻表示 EDIT FIELDの1番 に時刻を代入" >END FN FAQでしょうがよろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 8 22:47:00 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA28132 for fb-ml-outgoing; Thu, 8 Oct 1998 22:47:00 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA28128 for ; Thu, 8 Oct 1998 22:46:57 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 8 Oct 1998 22:46:53 +0900 Subject: [fb-ml 3634] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Thu, 8 Oct 98 22:47:02 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304235683-23695754@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 呼び出し方がちがいます。 DIM dateRec.dateTimeRecsize,t$,x$ CALL SECS2DATE([_Time],@dateRec) CALL NUMTOSTRING(dateRec.hour% ,@x$) : CALL NUMTOSTRING(dateRec.minute%,@t$) : x$ = x$ + ":" + t$ CALL NUMTOSTRING(dateRec.second%,@t$) : x$ = x$ + ":" + t$ これで目的は果たせるかと思います。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 8 23:10:01 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA28654 for fb-ml-outgoing; Thu, 8 Oct 1998 23:10:01 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id XAA28650 for ; Thu, 8 Oct 1998 23:09:59 +0900 (JST) Date: Thu, 8 Oct 1998 23:09:59 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3635] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 7:00 PM 1998.10.8, Tomoaki Hashimoto wrote: > はじめまして、大分の橋本といいます。 > 「FutureBASICでGO」で勉強させてもらっています。  どうも、ありがとうございます(^-^)/ > 「タイプミスかもしれません」と返されてしまい、仕方なく以下のソースのように > STR$でごまかしています。リファレンスマニュアルもたいした事書いていないし。 > (^_^;  これは、すでに重松さんが回答されているのでパス。 > それから、フォントをシカゴに設定したかったのですがこれもTEXT文でChicagoを指 > 定できませんでした。他のフォントなら出来ました。ウインドウから中の時刻まで > シカゴに出来ないのでしょうか?  これはエディットフィールドを使っているので、ウィンドウに表示するための  フォント指定できるTEXT命令では指定できません。  とりあえずEDIT FIELDのIDを負数にしてフォントなどスタイル情報が使用できる  ようにします。手抜きな方法でフォントを設定します。 SETSELECT 0,99 EDIT TEXT _Chicago  これでシカゴフォントになるはずです。やってみてください(^^)  ハンドブックマニュアルの127ページを参考にするとよいでしょう。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 9 00:36:55 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA03890 for fb-ml-outgoing; Fri, 9 Oct 1998 00:36:55 +0900 (JST) Received: from ms.oec-net.or.jp (ms.oec-net.or.jp [202.225.138.245]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA03886 for ; Fri, 9 Oct 1998 00:36:53 +0900 (JST) Received: from [202.225.138.38] (ppp034.oec-net.or.jp [202.225.138.38]) by ms.oec-net.or.jp (8.9.1/3.7W_1.4) with SMTP id AAA26356 for ; Fri, 9 Oct 1998 00:37:15 +0900 (JST) Message-Id: <199810081537.AAA26356@ms.oec-net.or.jp> Subject: [fb-ml 3636] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEJUTlgh?= Date: Fri, 9 Oct 98 00:36:52 +0900 x-sender: jh6koq@ms.oec-net.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Tomoaki Hashimoto To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん古籏さんありがとうございました。 CALL NUMTOSTRINGの件早速やって見ます。 マニュアルも「FBでGO」も全部読み終えていないもので。 TIME$を加工したものではだめなんですね。 私の読解力ではあんな書き方になるとは予想もしなかったです。(^_^; > >SETSELECT 0,99 >EDIT TEXT _Chicago > > これでシカゴフォントになるはずです。やってみてください(^^) > ハンドブックマニュアルの127ページを参考にするとよいでしょう。 了解しました。少しづつステップアップしていきたいと思います。 マックのアマチュア無線用のプログラムがほとんどないので、小物からでも作って いきたいと思います。 どうもありがとうございました。 ▲■■▲*************************************************************** ■  ■*Tomoaki Hashimoto/jh6koq@oec-net.or.jp/Oita city, Oita, Japan* ■  ■*Amateur Radio Station JH6KOQ /SSB,RTTY,SSTV,CW,FM * ■ ■■*************************************************************** ▲■■■     ■ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 9 19:55:41 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id TAA23002 for fb-ml-outgoing; Fri, 9 Oct 1998 19:55:41 +0900 (JST) Received: from ms.oec-net.or.jp (ms.oec-net.or.jp [202.225.138.245]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id TAA22998 for ; Fri, 9 Oct 1998 19:55:39 +0900 (JST) Received: from [202.225.138.19] (ppp015.oec-net.or.jp [202.225.138.19]) by ms.oec-net.or.jp (8.9.1/3.7W_1.4) with SMTP id TAA20356 for ; Fri, 9 Oct 1998 19:56:01 +0900 (JST) Message-Id: <199810091056.TAA20356@ms.oec-net.or.jp> Subject: [fb-ml 3637] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Fri, 9 Oct 98 19:55:39 +0900 x-sender: jh6koq@ms.oec-net.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Tomoaki Hashimoto To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん今日は。 早速やってみました。 % _ACount,0 DIM dateRec.dateTimeRecsize,t$,x$ CALL SECS2DATE([_Time],@dateRec) 'TEXT _sysFont,9 'RESOURCES "UTC.rsrc","APPLqclk" '"時刻をウインドウに表示する関数displayTimeの定義" LOCAL FN displayTime 'CLS CALL NUMTOSTRING(dateRec.hour% ,@x$) : CALL NUMTOSTRING(dateRec.minute%,@t$) : x$ = x$ + ":" + t$ CALL NUMTOSTRING(dateRec.second%,@t$) : x$ = x$ + ":" + t$ EDIT$(1) = x$ '"時刻表示 EDIT FIELDの1番に時刻を 代入" END FN と、やってみたところ 30256:438:***  なんて変な表示になってしまいます。 hour%の行だけにしたところ、分を表示しました。 「FBでGO」の268ページ当たりも読んでみました。 きちんと取りこめていないようです。 なんかちょっとした私の勘違いのような気がするのですが、どうしたら良いのでし ょうか? 本の CALL SEC2DATE() →CALL SECS2DATE() という間違いはわかりました。 (^_^; 低レベルの質問で申し訳有りません。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 9 20:54:35 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA24419 for fb-ml-outgoing; Fri, 9 Oct 1998 20:54:35 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA24415 for ; Fri, 9 Oct 1998 20:54:32 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Fri, 9 Oct 1998 20:54:30 +0900 Subject: [fb-ml 3638] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Fri, 9 Oct 98 20:54:40 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304156026-28486852@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 CLEAR LOCAL FN displayTime DIM dateRec.dateTimeRecsize,t$,x$ CALL SECS2DATE([_Time],@dateRec) CALL NUMTOSTRING(dateRec.hour% ,@x$) : CALL NUMTOSTRING(dateRec.minute%,@t$) : x$ = x$ + ":" + t$ CALL NUMTOSTRING(dateRec.second%,@t$) : x$ = x$ + ":" + t$ EDIT$(1) = x$ END FN ではだめですか? BASICの場合DIMしてない変数でもコンパイラが勝手にDIMしてくれます。 よって、Hashimotoさんの書き方ですと、FN displayTimeのルーチン内でdateRec%と いう変数がDIMされます。当然、ここには何がかいてあるか分かったもんではありま せんので、そう言う謎な数字が表示されるのです。もしここで、CALL SECS2DATE([_Time],@dateRec)を呼ぼうものなら、2バイトしか確保されていません ので、他の変数の領域を破壊するでしょう。 LOCAL FNではなく、CLEAR LOCAL FNを用いることにより、LOCAL FN内で宣言したロ ーカル変数は常に空になります。 基本的に、COMPILE文で_dimmedVarsOnlyと_noRedimVarsをあわせて指定することを 強くお勧めします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 9 22:20:41 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA26080 for fb-ml-outgoing; Fri, 9 Oct 1998 22:20:41 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA26076 for ; Fri, 9 Oct 1998 22:20:39 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Fri, 9 Oct 1998 22:20:36 +0900 Subject: [fb-ml 3639] MENU=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjgbKEI=?= Date: Fri, 9 Oct 98 22:20:46 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304150860-28797605@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 多分FAQだと思いますが、どうしても思いだせないので、質問させて下さい。 メニューでチェックマークをつけたりはずしたりしたいのですが、どのようにすれ ばよいのでしょうか? MENU _EditMenu,_SwitchSnapItem,_checked としてみるのですが、チェックされませんし、 MENU _EditMenu,_SwitchSnapItem,_enable_checked でもダメみたいです。 その昔、RaviEditを作ったときは、たしかToolBoxをつかって、チェックをはずして から、サイドチェックしていたような記憶があるんですが。。。 よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 10 00:47:11 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA02120 for fb-ml-outgoing; Sat, 10 Oct 1998 00:47:11 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id AAA02116 for ; Sat, 10 Oct 1998 00:47:09 +0900 (JST) Date: Sat, 10 Oct 1998 00:47:09 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3640] Re: MENU=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjgbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:20 PM 1998.10.9, Osamu Shigematsu wrote: > メニューでチェックマークをつけたりはずしたりしたいのですが、どのようにすれ > ばよいのでしょうか?  CALL CHECKONEITEMとかではなくて?  複数項目にチェックマークをつけるのかな? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 10 03:53:09 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA04202 for fb-ml-outgoing; Sat, 10 Oct 1998 03:53:09 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA04198 for ; Sat, 10 Oct 1998 03:53:05 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 10 Oct 1998 03:53:04 +0900 Subject: [fb-ml 3641] JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Sat, 10 Oct 98 03:53:13 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304130912-29997311@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 実はいままでJPEGの圧縮の方しか興味がなかったのですが、伸長を行う必要が出て きました。 原さんのソースを見ると、 pictH& =FN OPENPICTURE(rect) osErr = FN DecompressImage(DataPtr&,descH&,PixMapH&,rect,rect,_srcCopy,_nil)) CALL CLOSEPICTURE の部分で伸長してるのが分かります。 しかし、まだIMを読んでいないのですが(というよりも、もっていない)、原さん のソースの場合、PICTデータから画像のサイズを取得しているので、rectにすでに JPEGのサイズが入っていることになりますよね? 私的な考えでは、 CLEAR LOCAL FN DecomressJPEG(jpegH&,rectPtr&) DIM osErr% DIM pictH&,offScreen&,PixMapH&,descH& DIM rect;8 rect;8 = rectPtr& LONG IF jpegH& osErr% = FN NEWGWORLD(offScreen&,32,rect,0,0,0)) LONG IF osErr% = _noErr descH& = FN NEWHANDLE _clear(4) LONG IF descH& PixMapH& = FN GETGWORLDPIXMAP(offScreen&) osErr% = FN HLOCK(jpegH&) pictH& = FN OPENPICTURE(rect) osErr% = FN DecompressImage([jpegH&],descH&,PixMapH&,rect,rect,_srcCopy,_nil)) CALL CLOSEPICTURE CALL DISPOSEGWORLD(offScreen&) DEF DISPOSEH(descH&) END IF END IF DEF DISPOSEH(jpegH&) END IF END FN = pictH& ってな感じで使いたいのですが、肝心のrectの取得方法が分かりません。 # というか、上の書き方で正しいかもちょっと自信がないですが。 何作ってるか、というとペイントソフトなんですが。 今日思い立って作って半分くらい完成しましたが、JPEGを読めないことには話にな らないで、Macintosh Easy Openに頼らないで、読めるようにしようと思いまして。 それはそうと、QuickTime 3.0と関係があるかどうか不明ですが、ToolsのJPEGフィ ルタで読み込むとクラッシュするものがあります。Toolsをお持ちの方でうまく動作 している方はいらっしゃいますでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 10 10:16:28 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id KAA07105 for fb-ml-outgoing; Sat, 10 Oct 1998 10:16:28 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id KAA07101 for ; Sat, 10 Oct 1998 10:16:26 +0900 (JST) Received: from cs65128.ppp.infoweb.or.jp (cs65128.ppp.infoweb.or.jp [202.219.21.140]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with SMTP id KAA01841 for ; Sat, 10 Oct 1998 10:18:43 +0900 (JST) Date: 10 Oct 98 10:17:04 +0900 Subject: [fb-ml 3642] =?ISO-2022-JP?B?UmUyOiAbJEIlVSVrJVEbKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTkkRyVVJSElJCVrGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCQWA6bhsoSiA=?= From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCTW45ZxsoSiAbJEI/ThsoSg==?=" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp X-Mailer: Cyberdog/2.0 MIME-Version: 1.0 Message-Id: Content-Type: text/plain; charset=ISO-8859-1 Content-Transfer-Encoding: quoted-printable Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp =F3=E9=E7=E1=C7=89=C7=85=C5B =E3v=E5=9E=C7=84=C7=D2=EF=8C=EAM=C7=DD=C7=CB=C7=81=C7=90=C7=A7=C7=BE=C7= =A5=C7=A2=C7=D0=C7=85=C5B =C5=D11563=EE=8C=EE=82=E5=E6=C7=81=C7=AA=C7=A7=C7=89=C7=85=C5B =EB=C5=EB=A8=E9Q=E8=90=C7=B5=C7=9F=C7=F0=C7=CA=C7=A7=C7=90=E9v=C7=A1=C7= =9F=E5=88=92=D7=C7=84=C7=D2=C7=C3=C9T=C9C=C9g=C7=8A=E9f=C7=A1=C7=87=C7=C3= =C7=89=C7=85=C7=81=C5A=E2=FE=E3=E9=EE=82=E5=E6=C7=D51040=EE=8C=C7=D0=C7= =89 =C7=B5=C7=A9=EF=A4=EB=8F=C7=84=C7=CD=C7=9F=C7=A2=C7=BB=C7=A2=C7=CA=C7=A7= =C7=89=C7=85=C5B(=C7=DD=C7=CB=C7=B7=C7=CB=C7=B7=C5E=C5E=C5E=C5j =C5@=C7=AA=C7=CD=C7=90=C7=FD=EB=BA=C7=8A=E2=FE=E3=E9=C7=C3=EE=82=E5=E6=C7= =81=EF=A4=EB=8F=C7=84=C7=CD=C7=9F=C7=A2=C7=C8=E8=CD=E8=E4=C7=81=C7=DD=C7= =C8=C7=C3=C7=89=C7=B5=C7=C2=C7=A7=C7=A9=C5B =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D =F3=E9=E7=E1 =EAm/=C7=C3=C7=CE=C7=D8=C5`=C5@BXW02630@nifty.ne.jp =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 10 15:00:23 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id PAA09700 for fb-ml-outgoing; Sat, 10 Oct 1998 15:00:23 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id PAA09696 for ; Sat, 10 Oct 1998 15:00:20 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 10 Oct 1998 15:00:18 +0900 Subject: [fb-ml 3643] Fwd: [fb-ml 1565] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVJSElJCVrJE5NLUw1JHIzTkcnJDcbKEIJGyRCJD8kJBsoQg==?= Date: Sat, 10 Oct 98 15:00:28 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304090878-32405298@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 個人当てにDMしようかと思いましたけど、有益だと思うので、FWDしました。 ---------------- Begin Forwarded Message ---------------- Date: 01.05 3:27 AM Received: 01.05 8:26 AM From: sendai_5300LTB, ginniro@ac.mbn.or.jp Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 1565] Re: フルパスでファイルの有無を確認し たい Sent: 98.1.5 3:27 Received: 98.1.5 8:26 From: sendai_5300LTB, ginniro@ac.mbn.or.jp Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 根来です。 ToolBoxを利用されるのをお勧めします。 osErr% = FN HGETFINFO( vRefNum%, dirID&, fileName$, fInfo) vRefNum% 今回はフルパス指定なのでゼロをセットします。 dirID& 同上。 fileName$ 通常ファイル名ですが、今回はフルパス指定です。 fInfo 80バイトの構造体です。 ------------------------------------------------------ _InfoSize = 80 DIM FileInfo.InfoSize DIM osErr% DIM gFileName$ END GLOBALS CLEAR LOCAL LOCAL FN FileHogeHoge(wFullPass$) DIM wFullPass$ FileInfo.ioNamePtr& = @wFullPass$ FileInfo.ioVRefNum% = 0 FileInfo.ioFDirIndex% = 0 osErr% = FN GETFILEINFO(@FileInfo) LONG IF osErr% PRINT "ファイルなし" XELSE FileAtrb% = PEEK (@FileInfo + _ioFlAttrib) DEFSTR LONG creator$ = MKI$(PEEK LONG(@FileInfo+36)) PRINT " creator is [";creator$;"]" type$ = MKI$(PEEK LONG(@FileInfo+32)) PRINT " Filetype is [";type$;"]" DEFSTR WORD PRINT " Result code:", PEEK WORD(@FileInfo+_ioResult) PRINT " Volume Reference #", PEEK WORD(@FileInfo+_ioVRefNum) PRINT " Path Reference #", PEEK WORD(@FileInfo+_ioFRefNum) PRINT " File DirID:", PEEK LONG(@FileInfo+_ioDirID) PRINT " Data Fork Size (LOG):", PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlLgLen);"bytes" PRINT " Data Fork Size (PHY):", PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlPyLen);"bytes" PRINT " Resource Fork Size (LOG):", PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlRLgLen);"bytes" PRINT " Resource Fork Size (PHY):", PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlRPyLen);"bytes" fullSize& = PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlLgLen) + PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlRLgLen) PRINT " File Size:", fullSize&;"bytes" CALL IUDATESTRING(PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlCrDat),1,D$) CALL IUTIMESTRING(PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlCrDat),0,T$) CALL IUDATESTRING(PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlMdDat),1,D2$) CALL IUTIMESTRING(PEEK LONG(@FileInfo+_ioFlMdDat),0,T2$) PRINT " Creation Date:", D$ PRINT " Creation Time:", T$ PRINT " Modification Date:", D2$ PRINT " Modification Time:", T2$ LONG IF FileAtrb% = 0 PRINT " ファイル状態はロックもオープンもされていません。" XELSE IF FileAtrb% AND &80 THEN PRINT " 開かれています。" IF FileAtrb% AND &10 THEN PRINT " 実はフォルダでした。" IF FileAtrb% AND &08 THEN PRINT " データ・フォークが開かれています。 " IF FileAtrb% AND &04 THEN PRINT " リソース・フォークが開かれています 。" IF FileAtrb% AND &01 THEN PRINT " ロックされています。" END IF PRINT " FileAtrb% = ["; HEX$ (FileAtrb%); "]" FileAtrb% = PEEK WORD(@FileInfo + 40) LONG IF FileAtrb% = 0 PRINT " ファイル属性は何も指定されていません。" XELSE IF FileAtrb% AND &0040 THEN PRINT " 共有使用できます。" IF FileAtrb% AND &0100 THEN PRINT " BNDLリソースをFinderが認識済み。 " IF FileAtrb% AND &0400 THEN PRINT " カスタムアイコンがある。" IF FileAtrb% AND &0800 THEN PRINT " ひな形です。" IF FileAtrb% AND &1000 THEN PRINT " 名称の変更ができません。" IF FileAtrb% AND &2000 THEN PRINT " BNDLリソースがあります。" IF FileAtrb% AND &4000 THEN PRINT " 非表示ファイルです。" IF FileAtrb% AND &8000 THEN PRINT " エイリアスです。" PRINT " FileFlags% = ["; HEX$ (FileAtrb%); "]" END IF END IF END FN WINDOW #1 gFileName$ = "Macintosh HD:TestFile" '"フルパスを指定" FN FileHogeHoge(gFileName$) DO UNTIL FN BUTTON END ----------------- End Forwarded Message ----------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 10 20:08:51 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA12502 for fb-ml-outgoing; Sat, 10 Oct 1998 20:08:51 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA12498 for ; Sat, 10 Oct 1998 20:08:49 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 10 Oct 1998 20:08:48 +0900 Subject: [fb-ml 3644] Re: MENU=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjgbKEI=?= Date: Sat, 10 Oct 98 20:08:58 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304072368-33518572@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 古旗さん、お世話になってます。 > CALL CHECKONEITEMとかではなくて? > 複数項目にチェックマークをつけるのかな? いや、複数ではなく、一つをつけたりはずしたりしたかったんです。 menuH& = FN GETMHANDLE(_EditMenu) LONG IF menuH& CALL CHECKITEM (menuH&,_SwitchSnapItem,myRecHndl&..myImageSelGridMode%) END IF ってな感じで、とりあえず、動いてくれてました。(汗) 正しいのかな(謎) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 10 20:10:44 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA12532 for fb-ml-outgoing; Sat, 10 Oct 1998 20:10:44 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA12528 for ; Sat, 10 Oct 1998 20:10:42 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 10 Oct 1998 20:10:40 +0900 Subject: [fb-ml 3645] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSslOSU/JWAlIiUkJTMlcyFKJVclbCVTJWUhPCUiJSQlMyVzIUsbKEI=?= Date: Sat, 10 Oct 98 20:10:50 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304072256-33525314@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 ペイントソフトを作ったのですが、PixcelCatやPhotoshopみたいに書類にカスタム アイコンを張り付けてプレビューにしたいのですが、あれってどうやってやるので しょうか? どなたか御存じないでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 01:28:08 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA19861 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 01:28:08 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA19856 for ; Sun, 11 Oct 1998 01:28:05 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id BAA10131; Sun, 11 Oct 1998 01:27:56 +0900 (JST) Message-Id: <199810101627.BAA10131@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3646] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJSslOSU/JWAlIiUkJTMlcyFKJVclbCVTJWUhPCUiJSQlMxsoQg==?==?ISO-2022-JP?B?GyRCJXMhSxsoQg==?= Date: Sun, 11 Oct 98 01:29:21 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 重松さん、こんばんわ。 重松さんwrote: >ペイントソフトを作ったのですが、PixcelCatやPhotoshopみたいに書類にカスタム >アイコンを張り付けてプレビューにしたいのですが、あれってどうやってやるので >しょうか? 詳しいことは解りませんが、-16455のIDでアイコンを追加すれば表示されるようで す。 (Graphic Converterではそうなっていた) では。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 01:28:13 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA19871 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 01:28:13 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA19857 for ; Sun, 11 Oct 1998 01:28:05 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id BAA10182; Sun, 11 Oct 1998 01:28:01 +0900 (JST) Message-Id: <199810101628.BAA10182@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3647] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Sun, 11 Oct 98 01:29:25 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiす。重松さんこんばんわ。 重松さんwrote: >実はいままでJPEGの圧縮の方しか興味がなかったのですが、伸長を行う必要が出て >きました。 ....中略 >しかし、まだIMを読んでいないのですが(というよりも、もっていない)、原さん >のソースの場合、PICTデータから画像のサイズを取得しているので、rectにすでに >JPEGのサイズが入っていることになりますよね? ....中略 >ってな感じで使いたいのですが、肝心のrectの取得方法が分かりません。 ># というか、上の書き方で正しいかもちょっと自信がないですが。 JPEGの伸張はIMにも詳しくは書かれていません。また、マーカーコードをいちいち 解析してから読み込まないと正常に動作しません。以前お送りしたサンプルから発 展させて、フィルタのようなものを作成しましたが、完璧かどうかは疑わしいしろ ものですf(^^;)。 よろしければ、参考程度にお送りしましょうか? #はやくホームページを完成させれば、サンプルファイルを置いておけるんですけれ ども、なかなか面倒臭くて(; ;)。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 01:48:49 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA20128 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 01:48:49 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA20124 for ; Sun, 11 Oct 1998 01:48:46 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 11 Oct 1998 01:48:43 +0900 Subject: [fb-ml 3648] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Sun, 11 Oct 98 01:48:55 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304051973-34745388@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >JPEGの伸張はIMにも詳しくは書かれていません。また、マーカーコードをいちいち >解析してから読み込まないと正常に動作しません。以前お送りしたサンプルから発 >展させて、フィルタのようなものを作成しましたが、完璧かどうかは疑わしいしろ >ものですf(^^;)。 >よろしければ、参考程度にお送りしましょうか? マーカーコードですが、JPEG形式をサーチエンジンで検索したら、 shiojiri.ne.jpに資料が、と思えば、古旗さんのところ(汗)なんか、みな、興味 があるネタは同じようですね。 マーカーですが、いろいろホームページを調べてはみたんですが、さっぱり分かり ません。SOIで始まって、EOIで終わるとか、全くもって意味不明。どうやら、 FF??というのがみそみたいというのが分かったんですが、それ以上はさっぱり分か りませんでした。 というわけで他力本願で恐縮なのですが、できましたら、おくっていただければ助 かります。m(__)m >#はやくホームページを完成させれば、サンプルファイルを置いておけるんですけれ >ども、なかなか面倒臭くて(; ;)。 私もホームページ、たまには更新しないといけませんね。。。 近々、ペイントソフトを公開できると思います。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 01:51:26 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA20155 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 01:51:26 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA20150 for ; Sun, 11 Oct 1998 01:51:24 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 11 Oct 1998 01:51:22 +0900 Subject: [fb-ml 3649] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJSslOSU/JWAlIiUkJTMlcyFKJVclbCVTJWUhPCUiJSQlMyVzIUsbKEI=?= Date: Sun, 11 Oct 98 01:51:32 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1304051814-34754899@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 原さん、どうもです。 >詳しいことは解りませんが、-16455のIDでアイコンを追加すれば表示されるようで >す。 >(Graphic Converterではそうなっていた) > >では。 そんな簡単なんですか? でも、アイコン自体を作るのがたいへんそうですね。 32*32のGWorldをつくって、CopyBitsすればそれで画像はできちゃいそうですが。 でも、マスクとか作らないといけない気がします。 なんか面倒そう。。。(汗) ちょっと、ソースが落ちてないか、さがしてみます! あと、同じくプレビュー?(PICTリソース)についても調べてみます。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 04:50:18 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id EAA21431 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 04:50:18 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id EAA21426 for ; Sun, 11 Oct 1998 04:50:16 +0900 (JST) Date: Sun, 11 Oct 1998 04:50:16 +0900 (JST) X-Sender: openspc@po.shiojiri.ne.jp (Unverified) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3650] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:48 AM 1998.10.11, Osamu Shigematsu wrote: > マーカーですが、いろいろホームページを調べてはみたんですが、さっぱり分かり > ません。SOIで始まって、EOIで終わるとか、全くもって意味不明。どうやら、 > FF??というのがみそみたいというのが分かったんですが、それ以上はさっぱり分か > りませんでした。  とりあえず、不完全ながら動くプログラムを作ってみました。  フォトショップ以外のJPEGであればX,Yサイズの取得が可能です。  説明は次のメールでf(^^; ' ' "JPEG画像サイズを取得する" ' ' 1998 Presented By KaZuhiro FuRuhata ' LOCAL FN getJpegXYSize filename$ = FILES$(_fOpen,"",,volRefNum%) IF (filename$="") THEN EXIT FN: ' "キャンセルされたら戻る" OPEN "I",#1,filename$,,volRefNum%: ' "ファイルを開く DEF OPEN "TEXTttxt" OPEN "O",#2,"JPEG_data.txt",,volRefNum% WHILE NOT EOF(1) READ #1,a$;1: Num% = ASC(a$): ' "a$の値を求める" LONG IF Num% = &HFF READ #1,a$;1: Num% = &HFF00 + ASC(a$): ' "a$の値を求める" 'PRINT HEX$(Num%);" [";Num%;"]"; 'PRINT #2,HEX$(Num%);" [";Num%;"]"; sof_flag = _false mark$="" IF Num% = &HFFD8 THEN PRINT "<<< SOI:画像開始 >>>" IF Num% = &HFFD9 THEN PRINT "<<< EOI:画像終了 >>>" LONG IF Num% <> &HFFD8 AND Num% <> &HFFD9 IF Num% = &HFFC4 THEN PRINT "<<< DHT:ハフマンテーブル定義 >>>" IF Num% = &HFFC8 THEN PRINT "<<< JPG:予備(リザーブ) >>>" IF Num% = &HFFCC THEN PRINT "<<< DAC:算術符号化条件付定義 >>>" IF Num% = &HFFDA THEN PRINT "<<< SOS:スキャン開始 >>>" IF Num% = &HFFDB THEN PRINT "<<< DQT:量子化テーブル定義 >>>" IF Num% = &HFFDC THEN PRINT "<<< DNL:ライン数定義 >>>" IF Num% = &HFFDD THEN PRINT "<<< DRI:リスタートインターバル定義 >>>" IF Num% = &HFFDE THEN PRINT "<<< DHP:プログレッション定義 >>>" IF Num% = &HFFDF THEN PRINT "<<< EXP:参照成分拡大 >>>" IF Num% = &HFFFE THEN PRINT "<<< COM:コメント >>>" IF Num% => &HFFE1 AND Num% =< &HFFEF THEN mark$ = "<<< Application D ata >>>" IF Num% => &HFFE0 THEN mark$ = "<<< APP.0:JFIF SEGMENT >>>" IF Num% => &HFFC0 AND Num% =< &HFFC3 THEN mark$ = "<<< SOF.0-3:Fram e Header >>>":sof_flag = _true IF Num% => &HFFC5 AND Num% =< &HFFC7 THEN mark$ = "<<< SOF.5-7:Fram e Header >>>":sof_flag = _true IF Num% => &HFFC9 AND Num% =< &HFFCB THEN mark$ = "<<< SOF.9-B:Fram e Header >>>":sof_flag = _true IF Num% => &HFFCD AND Num% =< &HFFCF THEN mark$ = "<<< SOF.D-F:Fram e Header >>>":sof_flag = _true LONG IF mark$<>"" PRINT " : ";mark$ PRINT #2," : ";mark$ XELSE PRINT "・Mark----------:";HEX$(Num%) PRINT #2,"・Mark---------:";HEX$(Num%) END IF READ #1,h$;1:READ #1,l$;1 Length& = ASC(h$)*256+ASC(l$) 'PRINT "Length : ";Length&;" bytes" 'PRINT #2,"Length : ";Length&;" bytes" LONG IF sof_flag = _true BEEP READ #1,a$;1:PRINT "Sampling Bits : ";ASC(a$);"[8 bit 固定のはず]" READ #1,h$;1:READ #1,l$;1 Y% = ASC(h$)*256+ASC(l$) READ #1,h$;1:READ #1,l$;1 X% = ASC(h$)*256+ASC(l$) PRINT " X Size : ";X% PRINT " Y Size : ";Y% PRINT #2," X Size : ";X% PRINT #2," Y Size : ";Y% READ #1,a$;1 PRINT " Nf : ";ASC(a$);" (画素成分数)" END IF XELSE 'PRINT #2,RIGHT$(HEX$(Num%),2);" [";Num%;"]" END IF END IF HANDLEEVENTS WEND PRINT "File End..." BEEP END FN WINDOW #1,"VIEW",(400,40)-(656,580) FN getJpegXYSize DO HANDLEEVENTS UNTIL _false −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 05:02:29 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id FAA21487 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 05:02:29 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id FAA21483 for ; Sun, 11 Oct 1998 05:02:27 +0900 (JST) Date: Sun, 11 Oct 1998 05:02:27 +0900 (JST) X-Sender: openspc@po.shiojiri.ne.jp (Unverified) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3651] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 JPEG形式(JFIF)を詳しく知っているわけではありませんが、とりあえず 知っている範囲で説明します。 そうそう、ソフトバンクから「JPEG概念からC++による実装まで」という 本を買えば、かなり助けになると思います。 JPEGはSOI($FFD8)で始まり最後はEOI($FFD9)で終わります。画像情報は この間に記録されます。 SOIの後にはテーブルデータが続き、その後にフレームヘッダが続きます。 このフレームヘッダに重松さんが求める画像のサイズが入っています。 フレームヘッダはSOF($FFC0)で始まります。が、SOFにはいくつか種類が あり普通のJPEGかプログレッシブJPEGか、など13種類に分かれています。 とりあえず普通(SOF0:$FFC0)とプログレッシブ(SOF2:$FFC2)の2つで用に 足りると思います。 SOFの後にはフレームヘッダ長があります。これは2バイトで示されます。 その次には1バイトのサンプル精度が続きます。これは常に8のはずです。 この次の2バイトがY座標、その次の2バイトがX座標となっています。 この座標はビッグエンンディアンで格納されています。 とまあ、だいたいこれでOKなのですが、フォトショップが何かAPPxを 使っているのか知りませんが、先程のプログラムではX,Y座標を正しく 求めることができません。もっとも、APP0のJFIFチェックをしていない という落ち度があるからという話もありますf(^^; フォトショップのJPEGデータの半分〜2/3はガラクタ状態で、ただのJPEG データにすると1/3程度になってしまいます。インターネット上で流れて いる画像データがPhotoshopを使って作られているとするとJPEG画像の 半分ちかくのデータはゴミ(笑) ちなみにMacromedia Fireworksだと余計なものをくっつけないみたいで 同じ条件で保存してもフォトショップの1/4〜1/3程度に収まってしまいます。 とまあ、こんな具合なんで頑張ってください重松さん(^^)/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 05:06:18 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id FAA21522 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 05:06:18 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id FAA21518 for ; Sun, 11 Oct 1998 05:06:16 +0900 (JST) Date: Sun, 11 Oct 1998 05:06:16 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3652] Re: Re2: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVJSElJCVrQWA6bhsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:17 AM 1998.10.10, 落合 仁 wrote: > >1563番発言がそうです。 > 早速参照してみようと思って古籏さんのサイトに伺ったのですが、過去発言は1040 >番まで > しか保存されていないようです。(ありゃりゃ・・・) >  それとも他に過去の発言が保存されている場所があるのでしょうか。  え〜とですね以下のようにすればヘルプがかえってきますので、それを  参考にしてください。 majordomo@po.shiojiri.ne.jp あてに help end と本文に書いて送信してください。 折り返しヘルプ内容が届きます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 17:23:59 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA26668 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 17:23:59 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id RAA26663 for ; Sun, 11 Oct 1998 17:23:56 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 11 Oct 1998 17:23:52 +0900 Subject: [fb-ml 3653] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Sun, 11 Oct 98 17:24:05 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303995864-38120186@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 古旗さん、毎度どうも。 >JPEG形式(JFIF)を詳しく知っているわけではありませんが、とりあえず >知っている範囲で説明します。 >そうそう、ソフトバンクから「JPEG概念からC++による実装まで」という >本を買えば、かなり助けになると思います。 今から買いにいってきます。なんか、いかにも高そうな予感。(汗) でも、これがあれば、コンプレッサー/デコンプレッサーを自力でかけますね。 その元気があるかどうかは別として。。。 MakMaskに触発されて、作り始めた、重松のペイントプログラム、一通り完成しまし た。 まだ、2〜3日くらいしか作業してないんで、多分バグだらけだと思うんですが、こ れがどうして、ちゃんと動いています。メモリの使用効率が悪かったり、とりあえ ず、動くことを優先して作ってあるため若干速度が犠牲になったりもしていますが 、試してやるぞ!という方はメールで御連絡ください。 # 一般公開はしてません。開発途上版につきJPEGの読み書きは「当然」対応してま せん。 今のところ、Rainbow(虹)、Q0、FL、WINマスクに対応しています。あとは、CPと MEKO位対応しようとは思ってますけど、他にメジャーなマスク形式を御存じでした ら、教えて下さい。 あとついでになんですけど、Photoshop 5からプラグインの形式って変更になったん でしょうか? いくつかのモザイクのプラグイン版を作ったんですが、私のところ(4)ではもんだ いなくても、5だと、動かないといわれました。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 17:36:40 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA26806 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 17:36:40 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id RAA26802 for ; Sun, 11 Oct 1998 17:36:36 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 11 Oct 1998 17:36:32 +0900 Subject: [fb-ml 3654] PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= Date: Sun, 11 Oct 98 17:36:45 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303995104-38165884@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。たびたびすみません。 先のペイントプログラムにパレットをくっつけようと思うんですが、PGでパレット ってどうやって作るんでしょうか?いわゆるツールパレット(鉛筆とか、消しゴム 、ペンキ缶とかが並んでいるやつ)を作りたいんですが、どうしても、それが常に フロートしてくれません。よるするに、パレット(のつもり)のウインドウをクリ ックすると、編集中の画像ウインドウがデアクティベートされてしまいます。 Netscapeもクラリスワークスもそうなので、書類の上とか、左端にツールを並べて みようかしら、とも思ったんですが、その昔にそういうのは、AppleのHuman Interface Guidelineから外れる、というのを聞いたことがったような、なかったよ うなのと、ウインドウのスペースが無駄なので、なんとかToolBarを実現したいと思 ってます。 今やってるのは、常に前面に表示をチェックしているだけなんですが。。。ただ、 これだと、前面に表示されているだけなんですよね。。。(実際には前面ではない みたい?) 質問ついでで恐縮なんですが、こういうパレットとか(たとえば、範囲選択ツール のボタンで、押し続けると矩形選択やだ円選択のポップアップが開く)フォトショ ップの、ウインドウの下の方とか(例えばフォトショップ4.0の左下の左向きの▲を 押すとファイルサイズや、仮想記憶サイズ、というのが選べる)で、プルダウンメ ニュー?を表示したいのですが、こういうのはどうやってやるんでしょうか? ウインドウの範囲内であれば、自力で描画することもまあできなくもないんでしょ うが、ウインドウから溢れていますよね?いままで、インターフェイスが必要なプ ログラムを作ってこなかったので、大いに戸惑ってます。 こういうネタはベンさんが得意そうですね。。。というか、FB本のどこかにサンプ ルのってないでしょうか。。。よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 19:55:36 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id TAA28216 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 19:55:36 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id TAA28212 for ; Sun, 11 Oct 1998 19:55:34 +0900 (JST) Date: Sun, 11 Oct 1998 19:55:34 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3655] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 5:24 PM 1998.10.11, Osamu Shigematsu wrote: > 今から買いにいってきます。なんか、いかにも高そうな予感。(汗) > でも、これがあれば、コンプレッサー/デコンプレッサーを自力でかけますね。 > その元気があるかどうかは別として。。。  いや読んでも自力でかけるか?というと難しいと言えます。はい。 > あとついでになんですけど、Photoshop 5からプラグインの形式って変更になったん > でしょうか? > いくつかのモザイクのプラグイン版を作ったんですが、私のところ(4)ではもんだ > いなくても、5だと、動かないといわれました。。。  単純に68K切り捨てだと思いますよ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 11 23:52:53 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA02158 for fb-ml-outgoing; Sun, 11 Oct 1998 23:52:53 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA02154 for ; Sun, 11 Oct 1998 23:52:50 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 11 Oct 1998 23:52:46 +0900 Subject: [fb-ml 3656] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Sun, 11 Oct 98 23:52:59 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303972530-39523622@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > いや読んでも自力でかけるか?というと難しいと言えます。はい。 難しそうですね。高校卒業以来、統計の授業もエクセルでちょいちょいというくら いしか、数学を使ってない錆び付いた頭にはかなり厳しいものがありますねえ。。 。とりあえず、ページにして、20ページを目前にした18ページ当たりの数式で撃沈 って感じです。 それはそうと、サンプルプログラムありがとうございました。 フォトショップとQuickTimeとで同じデータをエンコードしてみましたが、違いは歴 然。サイズは倍半分ですね。というわけで、今度JPEGをスリム化するソフトでも作 ろうかしら、そしたら売れるかしら?と思いつつ、その種が分かりましたので、報 告します。 フォトショップのJPEGが肥大化するのは単純明快。サムネイルを含んでいるからで す。ついでにいうと、考えればすぐに分かりますが、小さい画像は圧縮効率があが りません。よって、元画像を縮小したものを含むわけですから、元画像が小さかっ たりした日には、サイズが2倍なんって洒落にならない事態が起きるわけですね。合 掌。 それそうと、FF00はデータとしてのFFだったと思いましたので、本来マーカーから 除外するべきなのではなどと思いつつ、ちょっと解析したデータ(今回のネタに関 係ないのはスパッと除外)を見ると、 <<< SOI:画像開始 >>> <<< SOI:画像開始 >>> <<< COM:コメント >>> <<< DQT:量子化テーブル定義 >>> : <<< SOF.0-3:Frame Header >>> Sampling Bits : 8[8 bit 固定のはず] X Size : 128 Y Size : 96 Nf : 3 (画素成分数) <<< DRI:リスタートインターバル定義 >>> <<< DHT:ハフマンテーブル定義 >>> <<< SOS:スキャン開始 >>> <<< EOI:画像終了 >>> <<< COM:コメント >>> <<< DQT:量子化テーブル定義 >>> : <<< SOF.0-3:Frame Header >>> Sampling Bits : 8 [8 bit 固定のはず] X Size : 320 Y Size : 240 Nf : 3 (画素成分数) <<< DRI:リスタートインターバル定義 >>> <<< DHT:ハフマンテーブル定義 >>> <<< SOS:スキャン開始 >>> <<< EOI:画像終了 >>> となっています。 というわけで、この場合、サムネイルが128×96でくっ付いていて、Nf=3ってことで 、画素が3構成っていうことみたいですね。(要するにカラー) JPEG本の34Pあたりに記述があるかと思いましたが、さくりと割愛されちゃってます が、SOIに続く「テーブルなど」という部分に、サムネイル画像保持の情報があった と思いました。 とりあえず、現実的に考えて、デコンプレッサーにはQuickTimeを使うのが得策です ね。自前で対応するのはほとんど無理な気がしてきました。このへん、コードウォ ーリアならソースプログラムそのままついてきてるんですね。(涙) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 01:27:06 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA07210 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 01:27:06 +0900 (JST) Received: from ms.oec-net.or.jp (ms.oec-net.or.jp [202.225.138.245]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA07205 for ; Mon, 12 Oct 1998 01:27:04 +0900 (JST) Received: from [202.225.138.6] (ppp002.oec-net.or.jp [202.225.138.6]) by ms.oec-net.or.jp (8.9.1/3.7W_1.4) with SMTP id BAA03290 for ; Mon, 12 Oct 1998 01:27:25 +0900 (JST) Message-Id: <199810111627.BAA03290@ms.oec-net.or.jp> Subject: [fb-ml 3657] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Mon, 12 Oct 98 01:27:06 +0900 x-sender: jh6koq@ms.oec-net.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Tomoaki Hashimoto To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Osamu Shigematsu98.10.9 20:54 wrote 重松さんありがとうございました。 動作を確認しました。 UTCに変換するためこれにもう少し手を加えて完成させたいと思います。 >BASICの場合DIMしてない変数でもコンパイラが勝手にDIMしてくれます。 そうなんですか、ちっとも知りませんでした。 配列はいつまでたっても苦手です。 >よって、Hashimotoさんの書き方ですと、FN displayTimeのルーチン内でdateRec%と >いう変数がDIMされます。当然、ここには何がかいてあるか分かったもんではありま >せんので、そう言う謎な数字が表示されるのです。もしここで、CALL >SECS2DATE([_Time],@dateRec)を呼ぼうものなら、2バイトしか確保されていません >ので、他の変数の領域を破壊するでしょう。  動作を観るかぎり破壊していました。(^_^; >LOCAL FNではなく、CLEAR LOCAL FNを用いることにより、LOCAL FN内で宣言したロ >ーカル変数は常に空になります。 > >基本的に、COMPILE文で_dimmedVarsOnlyと_noRedimVarsをあわせて指定することを >強くお勧めします。 じつはこの部分以外でまだまだ疑問点はたくさん有ります。 少しづつ進んでいきたいと思います。 ▲■■▲*************************************************************** ■  ■*Tomoaki Hashimoto/jh6koq@oec-net.or.jp/Oita city, Oita, Japan* ■  ■*Amateur Radio Station JH6KOQ /SSB,RTTY,SSTV,CW,FM * ■ ■■*************************************************************** ▲■■■     ■ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 02:38:38 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA08003 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 02:38:38 +0900 (JST) Received: from mail1.big.or.jp (root@mail1.big.or.jp [210.155.152.31]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA07999 for ; Mon, 12 Oct 1998 02:38:37 +0900 (JST) From: mono97@big.or.jp Received: from [210.155.157.144] (pppr02-144.big.or.jp [210.155.157.144]) by mail1.big.or.jp (8.9.1/3.7W98091813) with SMTP id CAA13905 for ; Mon, 12 Oct 1998 02:38:34 +0900 Message-Id: <199810111738.CAA13905@mail1.big.or.jp> X-Sender: zzz@mail.yamato.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Mon, 12 Oct 1998 02:39:02 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3658] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlJiVzJUklRyE8JT8bKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ごぶさたしてます伊藤です。 早速ですが、サウンドデーター(AIFF)をメモリに読み込み再生するにはどうしたら良 いのでしょうか。 ファイルの読み込みは通常の方法で良いと見ましたが・・・・その後がわかりません。 リソースやファイルから直接というのはわかるんですけど・・・・初歩的な質問です いません(^-^;) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 03:04:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA08240 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 03:04:52 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA08236 for ; Mon, 12 Oct 1998 03:04:49 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 12 Oct 1998 03:04:47 +0900 Subject: [fb-ml 3659] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlJiVzJUklRyE8JT8bKEI=?= Date: Mon, 12 Oct 98 03:05:00 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303961009-40216617@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 伊藤さんこんにちわ。 http://www.shiojiri.ne.jp/%7Eopenspc/FB/easy7/easy7.html 上記、古旗さんのページにそのものズバリのサンプルソースコートがありますよ。 それでは頑張って下さい。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 03:22:56 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA08418 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 03:22:56 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA08414 for ; Mon, 12 Oct 1998 03:22:53 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 12 Oct 1998 03:22:51 +0900 Subject: [fb-ml 3660] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Mon, 12 Oct 98 03:23:03 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303959925-40281802@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >UTCに変換するためこれにもう少し手を加えて完成させたいと思います。 ふと思ったのですが、UTCってなんですか?(汗) >>BASICの場合DIMしてない変数でもコンパイラが勝手にDIMしてくれます。 >そうなんですか、ちっとも知りませんでした。 >配列はいつまでたっても苦手です。 配列変数は確か明示的に宣言しないといけなかったと思います。 それ以外の型の変数は自動的にDIMされるということがいいたかったのです。 ただし、XREFやXREF@を使えば、擬似的にメモリを配列的にみなしますので、ポイン タ(もしくはハンドル=ポインタへのポインタ)となるロング変数にでくわした時点 でコンパイラがDIMするので、配列でもDIMしないでいい場合もあるかも知れません 。 それと、お分かりとは思いますが、 [_time] は PEEK LONG (_time) と、@dateTimeRec は VARPTR(dateTimeRec) と同じ です。 他にもややこしい表現に DIM rect.8 rect.top% = 0 とか、 myHndl&..myRect.top% = 0 等があります。 あと便利な技に、 DIM rect;0,t%,l%,b%,r% というのがあります。 DIM rect.8 もしくは、DIM rect;8 ですが、これは、rectという変数は8バイトです よ、という宣言です。rectというのはよく使う矩形のCでいうところ構造体を宣言す るときによく使う変数名で、上、左、下、右の順番で2バイト変数(-32768〜 32767までの整数)で保持します。 rect.top% = 0 というのは、上の座標は0です、ということなんですが、これは定数 ツールを見て下さい。_topが0になっていますね?つまり、rectの0バイト目から2バ イトの変数として0を代入しています。 もし、rect.bottom% = 100 ならば、_bottom = 4ですから、4バイト目から2バイト の変数として100を代入します。 別にこれは入れ子にできるので、 rect.top.bottom なんて意味不明の書き方もできますが、ようは、一番最初のもの が、変数、もしくは、ポインタである場合には、「変数名(またはポインタ変数名 ).定数(オフセット)」という書き方ができるということです。 ハンドルの場合は、「ハンドル..オフセット」となります。 これは、STAZ等に落ちているサンプルやPGのコードなどにも使われる、最初はたい へんややこしい表現だけど、でも使い始めるとものすごく便利なので、覚えて下さ いね。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 11:45:54 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id LAA15230 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 11:45:54 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id LAA15226 for ; Mon, 12 Oct 1998 11:45:52 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.130 (n6ppp172.mwnet.or.jp [202.226.203.172]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id LAA25750 for ; Mon, 12 Oct 1998 11:45:50 +0900 (JST) Message-Id: <199810120245.LAA25750@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2 Date: Mon, 12 Oct 1998 11:46:27 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3661] re:PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 ベンさんお忙しいのかな? >先のペイントプログラムにパレットをくっつけようと思うんですが、PGでパレット >ってどうやって作るんでしょうか? 画像ウィンドウの方の「背面ウィンドウ」をチェックすると、OKです。 で、ウィンドウの下の方のクリックですが >ウインドウの範囲内であれば、自力で描画することもまあできなくもないんでしょ >うが、ウインドウから溢れていますよね?いままで、インターフェイスが必要なプ >ログラムを作ってこなかったので、大いに戸惑ってます。 ウィンドウの下の、水平スクロールバーの領域ですよね? PGだと、ここクリックするとマウスアクションが発生しているから、 座標で捕まえるのではないでしょうか? PGでもオブジェクトが配置できたので、工夫すればなんとか可能ではないかと。 ポップアップメニューもToolBoxで表示すれば問題ないような気もします。 あと、アイコン関係ですが、私も必要なので少し調べてみました。 IDは原さんの通りで、ICN#に書き込めばOKのようです。 あと、丁度根来さんのサンプルがありましたが、あれのFInfoのカスタムアイコンの フラグをたてれば、確かにカスタムアイコンになりました。 マスクは、四角いアイコンなら塗りつぶしでいけそうですね。 (以上は、ResEditでの作業。FBではやってないです) -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 14:01:28 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id OAA18414 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 14:01:28 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id OAA18410 for ; Mon, 12 Oct 1998 14:01:25 +0900 (JST) Date: Mon, 12 Oct 1998 14:01:25 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3662] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 11:52 PM 1998.10.11, Osamu Shigematsu wrote: > それはそうと、サンプルプログラムありがとうございました。  速攻で作ったから変な所だらけですが・・・  MZ-2861でJPEG展開するのだ(笑)と某MZ-MLで発言してしまったため(墓穴)  本を買ってきてコテコテとやっていたりしますf(^^; > フォトショップのJPEGが肥大化するのは単純明快。サムネイルを含んでいるからで > す。ついでにいうと、考えればすぐに分かりますが、小さい画像は圧縮効率があが > りません。よって、元画像を縮小したものを含むわけですから、元画像が小さかっ > たりした日には、サイズが2倍なんって洒落にならない事態が起きるわけですね。合 > 掌。  サムネールだったんですか。  という事はサムネールカットすればスリム化できますねぇ。  そういうソフトを作ると結構いいんじゃないですか?  フォトショップ使っているユーザーって凄く多いし。 > それそうと、FF00はデータとしてのFFだったと思いましたので、本来マーカーから > 除外するべきなのではなどと思いつつ、  データエンド(識別用か)なんで除外しないと駄目ですね・・・ > JPEG本の34Pあたりに記述があるかと思いましたが、さくりと割愛されちゃってます > が、SOIに続く「テーブルなど」という部分に、サムネイル画像保持の情報があった > と思いました。  アプリ固有情報ですから、そこは仕方ないでしょうね。  でもJPEGは、少しだけ詳しくなりました(笑) > とりあえず、現実的に考えて、デコンプレッサーにはQuickTimeを使うのが得策です > ね。自前で対応するのはほとんど無理な気がしてきました。このへん、コードウォ > ーリアならソースプログラムそのままついてきてるんですね。(涙)  コードリソースにして使うという手が残ってますけど、どう? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 15:16:26 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id PAA20026 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 15:16:26 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id PAA20018 for ; Mon, 12 Oct 1998 15:16:23 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 12 Oct 1998 15:16:18 +0900 Subject: [fb-ml 3663] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Mon, 12 Oct 98 15:16:32 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303917118-42856526@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > 速攻で作ったから変な所だらけですが・・・ > MZ-2861でJPEG展開するのだ(笑)と某MZ-MLで発言してしまったため(墓穴) > 本を買ってきてコテコテとやっていたりしますf(^^; MZはOh!Xなんですか?Oh!MZというのもあった気がするんですが。。。 いずれにしても、Oh!Xも1号だけ見たいですけど復活したみたいですし、Oh!MZも? Oh!Macってあるのかな。。。 話し、それました。(汗) > サムネールだったんですか。 > という事はサムネールカットすればスリム化できますねぇ。 > そういうソフトを作ると結構いいんじゃないですか? > フォトショップ使っているユーザーって凄く多いし。 これって、ただ単に、 SOI SOI EOI EOI って入れ子になるだけですね。 だから、まず、SOIとEOIを後ろから挟んでとりだして、もし、サイズが0であったり 、とりだした領域が元とちがうとエラーですね。(つまり、JFIFでない) そんでもって、SOIとEOIの部分を除いて、もういっかい、SOIとEOIをスキャンして 、あったら、その部分がプレビューなので単にすてればそれですむ問題だと思いま す。 # 当然サムネイル情報について書き換えないといけませんが。 って、まだ試してません。 というわけで、うまくいったら、SlimJPEGとかいって、シェアウェア1000円くらい にしよ。 最低でも4人に売れないと、JPEG本の元がとれない(汗) > コードリソースにして使うという手が残ってますけど、どう? なかなか素敵なアイデアじゃあ〜りませんか(恥) でも問題は、私がコードウォーリアーを持ってないってことと、C++どころか、Cも ちょっとよく分かってないってことですね。(要するに、古旗さん暇なときにつく ってちょってこと?) 他力本願なわたし。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 15:35:08 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id PAA20398 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 15:35:08 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id PAA20394 for ; Mon, 12 Oct 1998 15:35:06 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 12 Oct 1998 15:35:03 +0900 Subject: [fb-ml 3664] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= Date: Mon, 12 Oct 98 15:35:16 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303915993-42924175@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >長崎です。 >ベンさんお忙しいのかな? どうも長崎さん、いつもお世話になってます。m(__)m ベンさん、この前のメールで忙しいといわれてましたね。 きっと何がいいソフトを仕込んでいるのでは。。。 >>先のペイントプログラムにパレットをくっつけようと思うんですが、PGでパレット >>ってどうやって作るんでしょうか? > >画像ウィンドウの方の「背面ウィンドウ」をチェックすると、OKです。 というわけで、これでできました。ありがとうございます。 FuturePAINT IIってサンプルプログラム(Toolsをかったら、おまけでついてきたや つ)がパレットになってるので、パレットウインドウの方ばっかり気にしてたので すが、画像ウインドウの方には気付きませんでした。 でも、こういう見た目がフロートしたままの場合、どのウインドウがアクティブな のか、つまり、gActiveWndがどれなのか、あるいは、gOutPutWndがどうなってるの か、ややこしくてたまりませんね。 RaviEditでも、検索、置換のパレットの付け方がよくわかりませんでしたし。 >ウィンドウの下の、水平スクロールバーの領域ですよね? >PGだと、ここクリックするとマウスアクションが発生しているから、 >座標で捕まえるのではないでしょうか? はい、現在はそうしています。 クラリスワークスみたいに左下にズームボタンがついています。 これは、クリックのマウスアクションで捕まえています。 >PGでもオブジェクトが配置できたので、工夫すればなんとか可能ではないかと。 >ポップアップメニューもToolBoxで表示すれば問題ないような気もします。 あれは、ポップアップメニューなんでしょうか? FBでもたしか、カラーピッカーが独自のMDEFであって、それでパレットから、色を 選ぶのがあった気がします。 フォトショップでは、アイコンだけで、横に並んだりしてますから、やっぱり、カ スタムのMDEFを使ってるんでしょうね。 >あと、アイコン関係ですが、私も必要なので少し調べてみました。 >IDは原さんの通りで、ICN#に書き込めばOKのようです。 >あと、丁度根来さんのサンプルがありましたが、あれのFInfoのカスタムアイコンの >フラグをたてれば、確かにカスタムアイコンになりました。 >マスクは、四角いアイコンなら塗りつぶしでいけそうですね。 >(以上は、ResEditでの作業。FBではやってないです) ということは、まず、256色のOffscreenを確保して、そこに、画像を縮小しますよ ね?このとき、たしか、カラーテーブルをシステムパレットでわたさないとならな いと思いますが、これってどうやるんでしょうか?だまって、256色で頼みますとい えば、つまり、パレットへのハンドルだか、ポインタだかを_NILでわたせばいいの かな?うーん、ややこしい。 たしか、cicnから、いろいろな領域(マスクとか)をとりだすのは、 SimpleSpriteというSpriteWorldを簡単にしたようなスプライトエンジンに、含まれ ていました。でも、その逆とか、ICN#とかが、どういうデータ構造になっているか 、これは知りませんです。 とりあえず、マスクの部分の形はかわらないので、これは、自分自身のリソースフ ォークにある標準アイコンからとりだして、書き込めばいいと思うんですが。 いやあ、それにしても助かりました。今日にもパレットをつけたいところだけど、 明日学校で授業であたっているので、それをやらなきゃ。。。もっと面白いことな ら気合いも入るんですけどね。当分つまらない授業はJPEG本、読書のお時間となり そうです。(汗) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 19:48:39 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id TAA26326 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 19:48:39 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id TAA26320 for ; Mon, 12 Oct 1998 19:48:37 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 12 Oct 1998 19:48:34 +0900 Subject: [fb-ml 3665] Re: FN pGbuild=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Mon, 12 Oct 98 19:48:48 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303900782-43839082@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 自己レスですが、解決しました。 >pGbuildに関して質問なんですが、NVIS指定のふつうの書類窓(_doc)を >wndID% = FN pGbuild(-_PictWnd) >ってな感じで構築したとします。 > >このとき、窓の最大サイズや書類サイズはどのように設定すればいいんでしょうか >? >ふつうにWindow文を使って指定したので問題ないのでしょうか? rect;8 = [hndl&]+_picFrame CALL OFFSETRECT(rect,-l%,t%) '"スクロールバーのサイズを付加 x% = r% + 15 : IF x%<_ImageWindowMinX THEN x% = _ImageWindowMinX y% = b% + 15 : IF y%<_ImageWindowMinY THEN y% = _ImageWindowMinY wTitle$ = FN pGgetWnd$(_PictWnd,@wndRecord) wndRecord.gWndAttrs% = wndRecord.gWndAttrs% + _OpenInvisMask wndRecord.gWndR% = wndRecord.gWndL% + x% wndRecord.gWndB% = wndRecord.gWndT% + y% wndRecord.gWndMinX% = _ImageWindowMinX wndRecord.gWndMinY% = _ImageWindowMinY 'wndRecord.gWndMaxX% = x% 'wndRecord.gWndMaxY% = y% wndRecord.gWndZoomT%;8 = @wndRecord.gWndT% FN pGputWnd(_PictWnd,@wndRecord) wndID% = FN pGbuild(-_PictWnd) wndPtr& = WINDOW(_wndpointer) CALL SETWTITLE(wndPtr&,gFileName$) '"ウインドウのタイトルを 設定 BUTTON CLOSE _wndHScroll : SCROLL BUTTON _wndHScroll,1,1,1,1,(80,0),_ScrollHorz BUTTON CLOSE _wndVScroll : SCROLL BUTTON _wndVScroll,1,1,1,1,( 0,0),_ScrollVert WINDOW wndID% '"前面に移動 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 12 23:00:33 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA00775 for fb-ml-outgoing; Mon, 12 Oct 1998 23:00:33 +0900 (JST) Received: from ms.oec-net.or.jp (ms.oec-net.or.jp [202.225.138.245]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA00766 for ; Mon, 12 Oct 1998 23:00:31 +0900 (JST) Received: from [202.225.138.37] (ppp033.oec-net.or.jp [202.225.138.37]) by ms.oec-net.or.jp (8.9.1/3.7W_1.4) with SMTP id XAA02180 for ; Mon, 12 Oct 1998 23:00:53 +0900 (JST) Message-Id: <199810121400.XAA02180@ms.oec-net.or.jp> Subject: [fb-ml 3666] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Mon, 12 Oct 98 23:00:34 +0900 x-sender: jh6koq@ms.oec-net.or.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Tomoaki Hashimoto To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん、配列の話ありがとうございました。 宣言というものはなかなか面倒ですが、避けては通れないので勉強します。 Osamu Shigematsu98.10.12 03:23 wrote >重松です。 > >>UTCに変換するためこれにもう少し手を加えて完成させたいと思います。 > >ふと思ったのですが、UTCってなんですか?(汗) UTC=Universal Time Coordinated : 協定世界時 少し前まではGMT=Greenwich Mean Time : グリニッジ標準時と、呼んでいました。 アマチュア無線ではこの時間が標準となります。 日本時間からは−9時間です。 書面で書くときは0914zとか書きます。zはUTCで有ることを示します。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 00:33:16 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA06151 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 00:33:16 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA06146 for ; Tue, 13 Oct 1998 00:33:12 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 12 Oct 1998 23:32:41 +0900 Subject: [fb-ml 3667] Re: CALL NUMTOSTRING=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEs0WCQ3JEYbKEI=?= Date: Mon, 12 Oct 98 23:32:55 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303887335-44647889@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >UTC=Universal Time Coordinated : 協定世界時 >少し前まではGMT=Greenwich Mean Time : グリニッジ標準時と、呼んでいました。 >アマチュア無線ではこの時間が標準となります。 >日本時間からは−9時間です。 >書面で書くときは0914zとか書きます。zはUTCで有ることを示します。 そうなんですか?おかげで賢さが1ポイントくらいアップしました。(笑) お返しという程ではないですが、世界中どこでもその時計を使えるようにするには 、 http://www.ravi.ne.jp/fbii/tips/tips0015.html を御覧になってみて下さい。 世界地図で設定した経度、緯度情報、および、UTC時差、夏時間などの取得方法が解 説してあります。 全然利用者のいないTIPSコーナーの宣伝でした。(汗) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 00:34:44 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA06187 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 00:34:44 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA06179 for ; Tue, 13 Oct 1998 00:34:42 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Tue, 13 Oct 1998 00:34:40 +0900 Subject: [fb-ml 3668] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= Date: Tue, 13 Oct 98 00:34:54 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303883616-44871595@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 一瞬うまくいったかと思ったのですが、どうもうまくいきません。 PGのマニュアルの183ページからを気合いを入れて読んでいるんですが、もうさっぱ りもって意味不明。 とりあえず、パレットでなくて、偽パレットだということだけが分かったんですが 。 ちょっと説明と写真が食い違ってますが、長崎さんから伺ったことと同じことが書 いてあります。 ただ、よく分からないのは、DIALOG = _DOIDFixer、という命令です。 ウインドウを作成した直後に、とかいてありますが、これは、フローター(パレッ ト)についてなのか、それともシンカー(書類)にたいしてなのか、または両方に ついてなのかです。 それにしても、フロートですが、他のソフトみたいなプラチナ調にはできないんで しょうかね。。。 とりあえず、現在の不具合としては、ICN3で作成したアイコンボタンの上にマウス が重なると、_arrowCursorと_handCursorが交互に入れ代わってちらついてしまいま す。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 02:00:36 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA07576 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 02:00:36 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id CAA07572 for ; Tue, 13 Oct 1998 02:00:33 +0900 (JST) Date: Tue, 13 Oct 1998 02:00:33 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3669] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 3:16 PM 1998.10.12, Osamu Shigematsu wrote: > MZはOh!Xなんですか?Oh!MZというのもあった気がするんですが。。。 > いずれにしても、Oh!Xも1号だけ見たいですけど復活したみたいですし、Oh!MZも? > Oh!Macってあるのかな。。。  昔Oh!mzがあってX1/X68Kが売れたので誌名変更になりました。それがOh!Xです。  復活版Oh!XにもFutureBASICの原稿が載っているんですよ。  昨日かな発売されたMacintosh Developers JournalにもFutureBASICの原稿が(笑)  と、宣伝f(^^; > というわけで、うまくいったら、SlimJPEGとかいって、シェアウェア1000円くらい > にしよ。 > 最低でも4人に売れないと、JPEG本の元がとれない(汗)  でも需要はありますよ。支払われるかどうかは別にしてf(^^; > なかなか素敵なアイデアじゃあ〜りませんか(恥) > でも問題は、私がコードウォーリアーを持ってないってことと、C++どころか、Cも > ちょっとよく分かってないってことですね。(要するに、古旗さん暇なときにつく > ってちょってこと?) > 他力本願なわたし。。。  という事で、自力解決ということで頑張ってください重松さん(笑) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 02:19:17 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA07853 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 02:19:17 +0900 (JST) Received: from mail1.big.or.jp (root@mail1.big.or.jp [210.155.152.31]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA07849 for ; Tue, 13 Oct 1998 02:19:15 +0900 (JST) From: mono97@big.or.jp Received: from [210.155.157.83] (pppr01-083.big.or.jp [210.155.157.83]) by mail1.big.or.jp (8.9.1/3.7W98091813) with SMTP id CAA03748 for ; Tue, 13 Oct 1998 02:19:14 +0900 Message-Id: <199810121719.CAA03748@mail1.big.or.jp> X-Sender: zzz@mail.yamato.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Tue, 13 Oct 1998 02:19:41 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3670] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlJiVzJUklRyE8JT8bKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 伊藤です。 重松さんRESありがとうございました。 > http://www.shiojiri.ne.jp/%7Eopenspc/FB/easy7/easy7.html > > 上記、古旗さんのページにそのものズバリのサンプルソースコートがありますよ。 古旗さんのページにあったなんて、読破したつもりだったんですけど(^-^;) お騒がせしましたm(_ _)m From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 03:03:57 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA08345 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 03:03:57 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA08341 for ; Tue, 13 Oct 1998 03:03:55 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt015.osk.3web.ne.jp [202.235.201.47]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id DAA23832 for ; Tue, 13 Oct 1998 03:03:51 +0900 (JST) Message-Id: <199810121803.DAA23832@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3671] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoSg==?= Date: Tue, 13 Oct 1998 03:07:45 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: <1303883616-44871595@ravi.ne.jp> References: <1303883616-44871595@ravi.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ひさびさなベンです。 1998/10/13 00:34:54 Osamu Shigematsuさん曰く > 一瞬うまくいったかと思ったのですが、どうもうまくいきません。 > > PGのマニュアルの183ページからを気合いを入れて読んでいるんですが、もうさっぱ > りもって意味不明。 > とりあえず、パレットでなくて、偽パレットだということだけが分かったんですが。  うーむ、むかしパレットをちょろっと使ったときはそんなに悩まなかったけど 、複雑なことをするとややこしいのでしょうかね。PGのパレットは Toolbox ルー チンで作られるパレット・ウインドウではなく、WDEFリソースでつくったパレッ トウインドウを使っています。あと、Sinker という存在が独特ではありますが、 要は「常に背面にある」ってだけのことで、使う方としてはどっちでも同じです ね。むしろ、gActiveDoc と gActivePlt の区別(と gActiveWnd の立場)のほう が大事ですね。  ちなみに PG のパレットはWDEFなんで、プラチナ調にはなりません。まあ、世 の中にプラチナ調でないパレットなんかけっこうありますし(^^;)  こうなっている理由は、実はMacintoshの標準インターフェイスとしてパレット が実装された(つまり Toolbox に組み込まれた)のって、歴史的にはかなり後な んですよね。それまでは一生懸命パレット作ってたわけ。System 7 あたりからは ウインドウの形としてはパレットがあったんだけど、パレットとして動作させる Toolbox 命令がなかったわけです。  で、実際にフローティング・パレットとして実装するためにみんないろいろ工 夫していたんですが、PGのインプリメントはその一つってわけです。  いまは、Window Manager みたいなのがもうひとつできて、それでパレットを作 ったり削除したりと管理しているようです。(WindowRefNumというあやしげな WindowPeek もどきを使って管理します) > ただ、よく分からないのは、DIALOG = _DOIDFixer、という命令です。 > ウインドウを作成した直後に、とかいてありますが、これは、フローター(パレッ > ト)についてなのか、それともシンカー(書類)にたいしてなのか、または両方に > ついてなのかです。  それ、おそらく不要なんじゃないでしょうか?  日本語版だとしらないのですが、英語版のPG Manualには、DOID.FLTR の解説は 「backward compatibility」のために書いてあって、「Managing Paletesの章の 方法を使うことが奨励されます」と書かれています。で、Managing Palettes の 項には「PG4にはフローティング・パレットを扱うための組み込みハンドラが導入 されました」と書かれています。  つまり、PG 3 のころまでには DOID.FLTR というのがあって、それでパレット を実現してたんだけども、FB2に付属の PG4ではビルト・イン・ハンドラになった のでいらないよ、ということなんではないでしょうか。  ちなみに僕、DIALOG = _DOIDFixer という命令の存在、今日はじめて知りまし たから(^^;) > とりあえず、現在の不具合としては、ICN3で作成したアイコンボタンの上にマウス > が重なると、_arrowCursorと_handCursorが交互に入れ代わってちらついてしまいま > す。  パレット上の ICN3 ですか? gActivePlt と gActiveDoc の使い分けはきっち りされているのでしょうか? 迂濶に gActiveWnd は使わないほうがいいですよ 。前者の二つをなるべく使いましょう。(というか、前者二つで用は足りると思い ます)  カーソルが変わるということは、どっかで _oCursor/_otherCursor アクション でダブってる(ウインドウごとに処理を分けるのをわすれてて、_oCursorのたび にカーソル切り替えが2度起こっている)とかじゃないですかね。  よろしければもうすこし詳しく... ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 04:09:05 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id EAA08937 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 04:09:05 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id EAA08933 for ; Tue, 13 Oct 1998 04:09:03 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Tue, 13 Oct 1998 04:09:01 +0900 Subject: [fb-ml 3672] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= Date: Tue, 13 Oct 98 04:09:16 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303870755-45645141@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >> とりあえず、現在の不具合としては、ICN3で作成したアイコンボタンの上にマウス >> が重なると、_arrowCursorと_handCursorが交互に入れ代わってちらついてしまいま >> す。 > > パレット上の ICN3 ですか? gActivePlt と gActiveDoc の使い分けはきっち >りされているのでしょうか? 迂濶に gActiveWnd は使わないほうがいいですよ >。前者の二つをなるべく使いましょう。(というか、前者二つで用は足りると思い >ます) > > カーソルが変わるということは、どっかで _oCursor/_otherCursor アクション >でダブってる(ウインドウごとに処理を分けるのをわすれてて、_oCursorのたび >にカーソル切り替えが2度起こっている)とかじゃないですかね。 > > よろしければもうすこし詳しく... とりあえず、現在の唯一の不具合は、カーソルがちらつくことだけですので。 具体的にいいますと、まず、適当な書類(私の場合は、Imagウインドウ)と、パレ ットにするウインドウ、まあこれは何でもいいと思いますがをそれぞれ作ります。 でもって、パレットウインドウにICN3ボタンを配置します。 Image.FLTRが組み込まれますが、これは、gActiveWndになってるので、全部、 gActiveDocに書き換えます。で、Buildすると、やっぱりちらつきます。 問題点としては、Image.FLTRのカーソル変更が_oNullで引っ掛けてるということで す。 これは、矩形を選択したりするさいに、 WHILE FN STILLDOWN FN pGsendNull '"処理 WEND っていうことをやっているからだと思うのですが、これは非常にバグバグでして、 たとえば、領域を選択している(つまりマウスを押し下げて矩形を拡大している) 最中にウインドウのスクロールバー上に乗るとカーソルが押しボタンの手の形にな り、以降、ずっとそのままです。 # 私もImage.FLTRをベースにしているので、このバグなんかをひきずってます。 FuturePAINT IIという、Toolsを買ったときについてきたお絵書きソフトはこのへん きちんとしてるんですよね。パレットもついてて問題なく動きますし、そっちらを なぜベースに使わなかったのか、といわれれば、コードの量が多いから、読むのが 嫌だった、っていうことになるんですが。(汗) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 04:34:41 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id EAA09124 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 04:34:41 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id EAA09120 for ; Tue, 13 Oct 1998 04:34:39 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Tue, 13 Oct 1998 04:34:37 +0900 Subject: [fb-ml 3673] PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTiUiJS8lNyVnJXMhSiUkJVklcyVIISkhSyROPkM1bhsoQg==?= Date: Tue, 13 Oct 98 04:34:52 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303869219-45737528@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 ちょっと、うまくいかないので教えていただきたいのですが、例えば、特定のファ イルをDrag & Dropしてアプリケーションを起動したとします。 このときプロジェクトの〜.MAINの_mainStartとかで、環境チェックを行ったとしま す。たとえば、QuickTimeがインストールされていないため終了する必要があるとし て、今だと、gKissOfDeath% = _zTrueとだけしているんですが、これだと、書類が 開かれてから、終了します。 当然書類を開くためにQuickTimeが必要なわけですから、これでは不味いなって思っ たんですが、こういう場合はどうすればよいのでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 11:13:07 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id LAA15634 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 11:13:07 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id LAA15630 for ; Tue, 13 Oct 1998 11:13:04 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.134 (n6ppp134.mwnet.or.jp [202.226.203.134]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id LAA17535 for ; Tue, 13 Oct 1998 11:13:02 +0900 (JST) Message-Id: <199810130213.LAA17535@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2 Date: Tue, 13 Oct 1998 11:13:40 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3674] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 > ただ、よく分からないのは、DIALOG = _DOIDFixer、という命令です。 この説明、マニュアルだとよく分かりませんよね。 DOID.FLTRに関しての説明みたいだから、このフィルタを使わなければ 無視していい、と解釈して使ってます(^^; DOID.FLTRも一応使ってみましたが、かなり変なパレットですね〜。 > それにしても、フロートですが、他のソフトみたいなプラチナ調にはできないんで > しょうかね。。。 裏技として、アピアランスマネージャのWDEFを使うってのがあります。 リソースID#66がプラチナ調パレットですから、通常自分のアプリの WDEFリソースのID#8を使うようになっている設定をなんとか変更できれば・・・。 pGwなんとかリソースのどれかに書いてあるはずだと思うのですが。 私は、ほぼ配布予定のないものばかり作ってるので、カット&ペーストで 直接持ってきちゃいますけど、何か問題ありそうな気もします。 もっとも、FBのパレットとは外見がうまく一致しませんが、数あるパレットの どれかを選べば、希望するものは出てきます。 あと、グラフィカルなメニューについてなのですが、FBについている AndyMenuとかいうMDEFが、実はカスタマイズ可能なMDEFのようです。 知らなかった(^^; メニューバーのものもポップアップも変化してくれますね。 > とりあえず、現在の不具合としては、ICN3で作成したアイコンボタンの上にマウス > が重なると、_arrowCursorと_handCursorが交互に入れ代わってちらついてしまいま > す。 以前ICN3を使った時は、問題なく動いてましたが、何か別の問題でしょうか? 私は、この「指先」のカーソルがどうも嫌なので、ランタイムフィルタの、カーソルを 書き換えるルーチンを少々変更して使っています。 -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 13 12:34:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id MAA17344 for fb-ml-outgoing; Tue, 13 Oct 1998 12:34:52 +0900 (JST) Received: from leo.asahi-net.or.jp (leo.asahi-net.or.jp [202.224.39.56]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id MAA17340 for ; Tue, 13 Oct 1998 12:34:50 +0900 (JST) Received: from [210.155.206.53] (ppp206053.asahi-net.or.jp [210.155.206.53]) by leo.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.6W) with ESMTP id MAA16968 for ; Tue, 13 Oct 1998 12:36:07 +0900 (JST) Message-Id: <199810130336.MAA16968@leo.asahi-net.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Tue, 13 Oct 1998 12:33:25 +0900 Subject: [fb-ml 3675] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoSg==?= From: "Hisamitsu Issei" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 久光です。 >とりあえず、現在の不具合としては、ICN3で作成したアイコンボタンの上にマウス >が重なると、_arrowCursorと_handCursorが交互に入れ代わってちらついてしまいま >す。  私もそれで困ってたんですが、FLTRの_oCursorでgAction = 0を入れて、Actionそ のものを消しちゃうことで解決できました(正しいのかどうか不明)。たしかマニュ アルにACTIONをクリアしなさいみたいなことが書いてあったので、適当にやってみた んです。 CASE _oCursor SELECT gDialogValue CASE -_incLinepicFld gAction = 0 CURSOR _incLineCursor CASE -_decLinepicFld gAction = 0 CURSOR _decLineCursor END SELECT  上の例だとPICTを入れた編集可能フィールドをボタンとして使おうとしたら 、gAction = 0を入れないとIビームと自作カーソルが交互に入れ替わってちらつい たんです。編集可能フィールドの場合はIビームにするというプログラムがどっか のINCLファイルに書いてあって、それと交互に実行されちゃってるんだろうなと思っ てます。 ================================================== == HISAMITSU ISSEI == == DS1I-HSMT@asahi-net.or.jp == http://www.asahi-net.or.jp/~ds1i-hsmt/index-j.html ================================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 00:13:59 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA06119 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 00:13:59 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA06115 for ; Wed, 14 Oct 1998 00:13:55 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt090.osk.3web.ne.jp [202.235.201.126]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id AAA07446 for ; Wed, 14 Oct 1998 00:13:47 +0900 (JST) Message-Id: <199810131513.AAA07446@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3676] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVJSElJCVrQWA6biRHGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJC0kXiQ5JCsbKEo=?= Date: Wed, 14 Oct 1998 00:17:42 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: References: Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベンです。 1998/10/02 08:22:16 落合 仁さん曰く > いまHyperCardのXCMDを作っているのですが、フルパスでファイル操作するのがどう > もできません。 > (普通のアプリケーションだったらFile$()でも使えばいいのですけど、XCMDなので) >  FBにあるFileMgr.ルーチンだけでフルパス名でファイルを扱えればいいのですが、 > FSMakeの方が簡単だしという訳でFSSpecを使っています。 > MacsBugで調べるといつもFSpCreateで落ちます。ポインタ参照とポインタ自体を取り > 替えたりもした > のですがそれでもできません。 >  よろしくお願いします。    たいへん遅れた返事で、もう解決済みかとも思いますが。  結局のところ、ファイル操作自体は FSSpec を使うようなので、 FSMakeFSSpec で dirID と vRefNum をヌルに、ファイル名のところにフルパスを 入れてやると、指定したファイルを表す FSSpecレコードを作ってくれます。  Pascal Converter がつくる定義は次の  LOCAL FN FSMakeFSSpec(vRefNum%,dirID&,fileName&,@spec&)  ですので、使用法は: DIM Spec;0, specVRefNum%, specParID&, 63 specFName$ fullPath$ = "MacintoshHD:My Folder:my file.txt"  FN FSMakeFSSpec(_NIL, _NIL, @fullpath$, Spec)  となるでしょう。ポイントは、FBでの Toolbox 使用は自動的に参照渡しが行わ れるので、spec はそのまま渡さないといけないことです。さらに、第三引数の ファイル名はロング整数になってますので、こっちはどうやらポインタを渡す必要 があるみたいです。  specをC言語流に  FN FSMakeFSSpec(_NIL, _NIL, @fullpath$, @spec)  とかするとうまくいきませんので。  LOCAL FN定義で、引数の頭に @ がついているものは、アドレスじゃなくて変数 をそのまま渡すわけです。  ちなみに FSpCreate は  LOCAL FN FSpCreate(@spec&,creator&,fileType&,scriptTag&)  ですので、FSSpec はポインタではなくて、レコードをそのまま渡します。勝手に アドレスに変換してくれます。  FN FSpCreate(spec, creator&, type& ...  てなかんじですね。 ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 00:14:18 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA06133 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 00:14:18 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA06128 for ; Wed, 14 Oct 1998 00:14:09 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt090.osk.3web.ne.jp [202.235.201.126]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id AAA07491 for ; Wed, 14 Oct 1998 00:14:03 +0900 (JST) Message-Id: <199810131514.AAA07491@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3677] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoSg==?= Date: Wed, 14 Oct 1998 00:18:05 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: <199810130336.MAA16968@leo.asahi-net.or.jp> References: <199810130336.MAA16968@leo.asahi-net.or.jp> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 1998/10/13 12:33:25 Hisamitsu Isseiさん曰く >  私もそれで困ってたんですが、FLTRの_oCursorでgAction = 0を入れて、Actionそ > のものを消しちゃうことで解決できました(正しいのかどうか不明)。たしかマニュ > アルにACTIONをクリアしなさいみたいなことが書いてあったので、適当にやってみた > んです。 > > CASE _oCursor > SELECT gDialogValue > CASE -_incLinepicFld > gAction = 0 > CURSOR _incLineCursor > CASE -_decLinepicFld > gAction = 0 > CURSOR _decLineCursor > END SELECT > >  上の例だとPICTを入れた編集可能フィールドをボタンとして使おうとしたら > 、gAction = 0を入れないとIビームと自作カーソルが交互に入れ替わってちらつい > たんです。編集可能フィールドの場合はIビームにするというプログラムがどっか > のINCLファイルに書いてあって、それと交互に実行されちゃってるんだろうなと思っ > てます。  たぶんご推察のとおりではないでしょうか。PGではアクションは消さない限り 最後まで流れていきますから、自分のフィルタでカーソルを変えても、アクショ ンを消さないと他のフィルタが _oCursor を捕まえてカーソルを変えちゃうんで すね。  p158の _oCursor には、PGにはデフォルトでカーソルを適当なものにかえる機 能が組み込まれているのが、もし自分でこのあたりを制御したいのなら、 gAction を消す(ゼロを代入する)ことで、PGにカーソル制御をスキップさせる ことができる、とあります。  ですので、gAction を消さないままカーソルを変えても、PGのデフォルトの機 能がまたカーソルを変えようとして、そしてまた自分のカーソル変更がおきて .. と繰り返しになってしまうような気がします。 ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 00:26:45 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA06382 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 00:26:45 +0900 (JST) Received: from bf.mbn.or.jp (bf.mbn.or.jp [202.217.0.48]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA06378 for ; Wed, 14 Oct 1998 00:26:42 +0900 (JST) Received: from [192.168.0.2] (cse6-46.fujisawa.mbn.or.jp [210.144.153.208]) by bf.mbn.or.jp (8.9.1/bf.mbn.or.jp-2.0) with SMTP id AAA13274 for ; Wed, 14 Oct 1998 00:26:40 +0900 (JST) Message-Id: <199810131526.AAA13274@bf.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 3678] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Wed, 14 Oct 98 00:28:27 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Kenichi Isayama To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん > 昔Oh!mzがあってX1/X68Kが売れたので誌名変更になりました。それがOh!Xです。 > 復活版Oh!XにもFutureBASICの原稿が載っているんですよ。 いや〜、Oh!Xの復活、懐かしかったです(^^)。特に編集後記が泣かせますね(笑)。 勿論、古籏さんの記事も堪能させていただきました(^^)。 某Mac雑誌の編集者や有名ライターさんは本気でボランティアやりたいと言ってます しねぇ(笑)。 ところで、Oh!X復刻版、再販がかかったようですね! これで2号も確実でしょうね(^^)。 諌山研一@今から楽しみ(笑) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 03:53:43 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA09058 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 03:53:43 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA09053 for ; Wed, 14 Oct 1998 03:53:40 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 14 Oct 1998 03:53:34 +0900 Subject: [fb-ml 3679] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Wed, 14 Oct 98 03:53:49 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303785282-50786125@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 JPEG本ですが、Cの部分は意味が分からないながらも読破しました。 これからは、JPEG先生と呼んでいただいて問題ないでしょう!!(本当か?) > という事で、自力解決ということで頑張ってください重松さん(笑) 有り難いお言葉をちょうだいしましたので、購買会で、コードウォーリアーを注文 してしまったと、御報告板します。(笑) 今から、挫折のにおいがぷんぷんただよってます。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 16:28:41 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA21830 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 16:28:41 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA21825 for ; Wed, 14 Oct 1998 16:28:37 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 14 Oct 1998 16:28:34 +0900 Subject: [fb-ml 3680] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= Date: Wed, 14 Oct 98 16:28:51 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303739982-53510814@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 久光さん、ベンさん、アドバイスありがとうございます。 > たぶんご推察のとおりではないでしょうか。PGではアクションは消さない限り >最後まで流れていきますから、自分のフィルタでカーソルを変えても、アクショ >ンを消さないと他のフィルタが _oCursor を捕まえてカーソルを変えちゃうんで >すね。 ここら変繰り返しになりますが、私は_oNullで引っ掛けてます。_oCursorでは今の ところ何もしてません。このため、気のせいか、カーソルの変更がのろい気がしま す。 というわけで、_oCursorをキャンセルしたら、したで今度はちょっとダメでした。 ちょっと話はそれるのですが、パレットがある場合、大いに悩むのが、 gActiveWndとgActiveDoc、gActivePlt、gOutputWndの関係です。 私の感覚では  gActiveWnd = gActiveDoc なら gActiveWnd <> gActivePlt  gActiveWnd = gActivePlt なら gActiveWnd <> gActiveDoc となると考えています。 また、gActiveWnd = gActivePltとなることはあるのでしょうか? さらに、私の感覚では、  gOutputWnd = WINDOW(_outputWnd) = gActiveWnd という認識なのですが、これは正しいのでしょうか? # もちろん、タコなソースが勝手にgOutputWndだけを書き換えて、WINDOW OUTPUTで 出力窓を更新していない、もしくはその逆がないとすればの話です。 つまり、基本的には今までパレットを持たないという前提でフィルタを書いてある ので、gActiveWnd = gActiveDoc = gOutputWnd = WINDOW(_outputWnd)は、暗黙の真 実としてソースが書いてあるのです。 この変で引っ掛かっているのではと思うんですが、フローターを作ると実行中は、 落ちたりすることはないんですが、終了したあとの動作がたいへんに不安定になり ます。具体的にいうと、FBでコンパイルしたときにリソースがきちんと書き出せな い、フリーズするなどです。 どうも、スパゲッティーもここらにきて限界の気がします。書き直すか、フロータ ーを諦めるか、どちらかの決断をせまられそうです。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 19:18:35 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id TAA26267 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 19:18:35 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id TAA26261 for ; Wed, 14 Oct 1998 19:18:28 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 14 Oct 1998 19:18:26 +0900 Subject: [fb-ml 3681] Re: PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEclUSVsJUMlSBsoQg==?= Date: Wed, 14 Oct 98 19:18:44 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303729790-54123869@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 PGでパレットのその後なんですが、_oCursorでも引っ掛けることにしました。 でやってることというのは、もし、マウスがgActiveDocの可視領域内にあれば、 _oCursorをクリアして自前で処理するというのなんですが、ここで新たに問題が浮 上しました。 ウインドウをテキストでは上手に図示できないうえ、正確な名前を知りませんので 、変なことを書いてるかも知れませんが、基本的に、MacOS8の場合は、左上に閉じ るボタン、その横がタイトル、右に、ズームとシェード、そして、わくがあります 。この部分を_含まない_ウインドウの領域、多分、コンテンツリージョンという のだと思ったのですが、ここの可視領域の範囲にあるとき、_oCursorイベントをク リアして、自前処理をしたいのです。 # ただし、この領域内になくても、選択範囲をドラッグ中は+(_crossCursor)を保 たなければならないし、選択範囲フロートを移動中もしかり。 当然ですが、フローターは常に最前面にあるため、gActiveDocのコンテンツリージ ョンの上にウインドウが存在する可能性があります。 # フローターがないなら、そう言うことはあり得ない?それともアプリが背面にま わせれて、他のアプリケーションの窓が重なったら、そう言う事態は発生しうるの か?というよりも、単に、gActiveDocがなくなるだけのような気がするから、やっ ぱりあり得ない気がする。。。 というわけで、まず、 (1) マウスがgActiveDocのウインドウのコンテンツリージョン内の可視領域範囲に あるかどうか、知る必要があります。 次に、もし、(1)でウインドウ内にあれば、それが、どこなのか、例えば、水平スク ロールバー上なのか、それとも、垂直スクロールバー上なのか、あるいは、スケー ルボタン(ボタンといっても、絵を書いてあるだけ)上なのか、です。 CLEAR LOCAL DIM y%,x%,wPtr& DIM t%,l%,b%,r% DIM vt%,vl%,vb%,vr% DIM ht%,hl%,hb%,hr% DIM oldOutputWnd% DIM mousePos% LOCAL FN ImageGetMousePos mousePos% = _MouseOutOfWindow LONG IF gWndTypeList&(gActiveDoc%) = _ImageDocWndType LONG IF BUTTON&(_wndVScroll) OR BUTTON&(_wndHScroll)'"水平、垂直スクロ ールボタンがある oldOutputWnd% = WINDOW(_outputWnd) IF oldOutputWnd%<>gActiveDoc% THEN WINDOW OUTPUT gActiveDoc% CALL GETMOUSE(y%) '"マウスの位置を取得 wPtr& = WINDOW(_wndPointer) t%;8 = wPtr& + _portRect '"スクロールバー領域を計算 ht% = b%-15 : hb% = b% : hl% = l% : hr% = r%-15 vt% = t% : vb% = b%-15 : vl% = r%-15 : hr% = r% '"スクロールエリアの幅を引いておく r% = r% - 15 b% = b% - 15 LONG IF FN PTINRGN(y%,wPtr&.VisRgn&) '"マウスは可視領域内に入っている SELECT CASE FN PTINRECT(y%,t%) '"マウスは画像表示領域に乗っている mousePos% = _MouseOnImage CASE FN PTINRECT(y%,ht%) '"マウスは水平スクロールバー領域に乗っている mousePos% = _MouseOnHScrollButton CASE FN PTINRECT(y%,vt%) '"マウスは垂直スクロールバー領域に乗っている mousePos% = _MouseOnVScrollButton END SELECT END IF IF oldOutputWnd%<>gActiveDoc% THEN WINDOW OUTPUT oldOutputWnd% END IF END IF END FN = mousePos% これでうまく動くかと思ったんですが、なぜか、スクロールバー領域にあるときに 、きちんとmousePos%をかえしません。(というか、領域外に識別される) 何が悪いか、お分かりになりましたら、御教授ください。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 20:05:51 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA27359 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 20:05:51 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA27353 for ; Wed, 14 Oct 1998 20:05:48 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id UAA11404; Wed, 14 Oct 1998 20:05:46 +0900 (JST) Message-Id: <199810141105.UAA11404@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3682] Edit Field=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4wdTp+GyhC?= Date: Wed, 14 Oct 98 20:06:00 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 ひとつお教え願いたいことがあるのですが、エディットフィールドの印刷をみなさ んはどのようにしていますでしょうか? 私は以下のようにやってみたのですが、(1)を入れるとうまく動作しません。当然 (1)を入れないと、teDestRecの範囲のものしか印刷されないので困っています。 rect.bottom%=32000のようにすれば1ページ内ではいっぱいまで印刷されますが、こ れではPRHANDLE等でのページ制御ができないのです。 で、いろいろ試してみたのですが、efH&の定数にアクセスすると問題が発生するよ うなのです。どこか根本的に間違っているでしょうか? どなたかお教え下さい。 〜以下ソースから抜粋〜 DIM rect.8 DEF PAGE DEF LPRINT LONG IF PRCANCEL = _false AUTOCLIP _false GET FIELD eftxtH&,1 '"ZTXTハンドルを取得 efH& =TEHANDLE(1) '"1のEFを印刷 rect;8 =[efH&] 'rect.bottom% =efH&..teNLines%*efH&..teSize% '"(1)ここを入れるとお かしくなる ROUTE _toPrinter EDIT FIELD -1,&eftxtH&,@rect ',_statNoFramed '"ページ制 御部は除いてあります CLOSE LPRINT AUTOCLIP _true END IF C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 14 22:06:50 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA29941 for fb-ml-outgoing; Wed, 14 Oct 1998 22:06:50 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA29937 for ; Wed, 14 Oct 1998 22:06:48 +0900 (JST) Received: from cs65231.ppp.infoweb.ne.jp (cs65231.ppp.infoweb.ne.jp [202.219.21.191]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with SMTP id WAA07939 for ; Wed, 14 Oct 1998 22:09:09 +0900 (JST) Date: 14 Oct 98 22:07:35 +0900 Subject: [fb-ml 3683] =?ISO-2022-JP?B?UmU6IFtmYi1tbCAz?= =?ISO-2022-JP?B?Njc2XSBSZTogGyRCJVUbKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWslUSU5JEclVSUhGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSQla0FgOm4bKEog?= From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCTW45ZxsoSiAbJEI/ThsoSg==?=" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp X-Mailer: Cyberdog/2.0 MIME-Version: 1.0 Message-Id: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp のろけ〜/落合 仁です。 resありがとうございます。 > たいへん遅れた返事で、もう解決済みかとも思いますが。 いえ,実はファイルのダウンロードにとまどって,前述のログも まだdownloadできていないのです。  fb-mlのメンバーに含まれているにも関わらず(who fb-mlで確認) **** List 'fb-ml' is a private list. **** Only members of the list can do a 'get'. **** You aren't a member of list 'fb-ml'. と返ってくるのです。 ****************************************** さてベンさんの返事にしたがってコードを変えてみましたがやっぱり FN FSpCreateでバスエラー(While reading XXXX)がでます。 HyperCard側の問題なのかもしれないと思い FB でアプリケーションを ビルドして実行してみましたが,それでも同じでした。 FSSpec recordはできているみたいなんですけど(nameフィールドで確認) ......ひょっとしてFBコンパイラのバグなのかな。 ========================================================== のろけ〜/落合 仁     BXW02630@nifty.ne.jp ========================================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 03:25:35 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA08600 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 03:25:35 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA08595 for ; Thu, 15 Oct 1998 03:25:32 +0900 (JST) Date: Thu, 15 Oct 1998 03:25:32 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3684] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 0:28 AM 1998.10.14, Kenichi Isayama wrote: > いや〜、Oh!Xの復活、懐かしかったです(^^)。特に編集後記が泣かせますね(笑)。  編集後記は笑えます(笑)  誰も止めなかったとは知らなかったf(^^; > 勿論、古籏さんの記事も堪能させていただきました(^^)。 > 某Mac雑誌の編集者や有名ライターさんは本気でボランティアやりたいと言ってます  次もFB原稿書くのですが、まあ画像まわりかな、やっぱり・・・  サウンドまわりは、強くないし勉強した事ほとんどないf(^^; > ところで、Oh!X復刻版、再販がかかったようですね! > これで2号も確実でしょうね(^^)。  2号はすでに制作準備に入っています。  FB,MacPerlあたりかな。MacPerl+MacHTTPで手抜き数あてゲームでも作ってみようかな  と思ってます。一応ネットワークゲーム、という事みたいなんで・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 03:26:50 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA08620 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 03:26:50 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA08616 for ; Thu, 15 Oct 1998 03:26:48 +0900 (JST) Date: Thu, 15 Oct 1998 03:26:48 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3685] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 3:53 AM 1998.10.14, Osamu Shigematsu wrote: > JPEG本ですが、Cの部分は意味が分からないながらも読破しました。 > これからは、JPEG先生と呼んでいただいて問題ないでしょう!!(本当か?)  それじゃあ、これからはJPEG関係はよろしくお願いしますねJPEG先生(笑) > 有り難いお言葉をちょうだいしましたので、購買会で、コードウォーリアーを注文 > してしまったと、御報告板します。(笑) > > 今から、挫折のにおいがぷんぷんただよってます。  挫折しそうになったら、ゲームシステムのソースあげますよ。  例によってたくさんコメントふってあるから多少参考にはなるんじゃないかな。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 03:30:54 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA08691 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 03:30:54 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA08687 for ; Thu, 15 Oct 1998 03:30:52 +0900 (JST) Date: Thu, 15 Oct 1998 03:30:52 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3686] Mac World Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCPVBFOCRLJEQkJCRGGyhK?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 「Mac World Expo.99出展について」Apple UGから手紙が届きました。 期間は99/2/18(木)〜20(土)の3日間です。 とりあえずExpo99に出展するかどうか決めたいと思います。 締め切りは11/8まで、という事で1ヶ月弱時間があります。 という事で、出展する、しない、どうしましょうか? また(株)ModEさんからの補助金の残りは約9万6千円ちょいあります。 (重松さんの請求分は未定なので、除いての金額です) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 03:32:36 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA08717 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 03:32:36 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA08713 for ; Thu, 15 Oct 1998 03:32:34 +0900 (JST) Date: Thu, 15 Oct 1998 03:32:34 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3687] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVJSElJCVrQWA6bhsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:07 PM 1998.10.14, 落合 仁 wrote: > > たいへん遅れた返事で、もう解決済みかとも思いますが。 > いえ,実はファイルのダウンロードにとまどって,前述のログも > まだdownloadできていないのです。 >  fb-mlのメンバーに含まれているにも関わらず(who fb-mlで確認) > > **** List 'fb-ml' is a private list. > **** Only members of the list can do a 'get'. > **** You aren't a member of list 'fb-ml'. > > と返ってくるのです。  これはサーバー管理者に聞いてみます。  私もハードディスクがクラッシュ(それも同じ日に別マシン2台とも(笑))  して全部残っていないんです。  最悪rootで入ってとってきますf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 18:14:38 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA24535 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 18:14:38 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA24527 for ; Thu, 15 Oct 1998 18:14:36 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 15 Oct 1998 18:14:34 +0900 Subject: [fb-ml 3688] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Thu, 15 Oct 98 18:14:53 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303647222-59090084@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > 2号はすでに制作準備に入っています。 > FB,MacPerlあたりかな。MacPerl+MacHTTPで手抜き数あてゲームでも作ってみようかな > と思ってます。一応ネットワークゲーム、という事みたいなんで・・・ どうせなら、FBでCGIってのはどうでしょ(汗) MacPerlよりも全然メモリもくいませんし、高速ですよ。 でも、たぶんページが全然足りないと思いますが。。。解説することが多すぎて。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 18:18:34 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA24632 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 18:18:34 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA24627 for ; Thu, 15 Oct 1998 18:18:32 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 15 Oct 1998 18:18:30 +0900 Subject: [fb-ml 3689] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Thu, 15 Oct 98 18:18:49 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303646986-59104308@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > それじゃあ、これからはJPEG関係はよろしくお願いしますねJPEG先生(笑) JPEG大先生の原さんに何か困ったことがあったら助けてもらいます。(笑) > 挫折しそうになったら、ゲームシステムのソースあげますよ。 > 例によってたくさんコメントふってあるから多少参考にはなるんじゃないかな。 というか、まだ購買会から、いつ入荷するか連絡がないんですよ。 PowerPlantってのを使ってみたいんですけどね。なんでも、これには、IRCとかのサ ンプルがついてるそうで、ちょっとチャットソフトを作りたいので。FBでも頑張っ てみたんですがなかなか難しいものがあります。 ペイントソフトができたら、チャットソフト(というよりもTelnetソフト)の製作 に挑戦したいです。挫折の予感がぷんぷん(汗) ふと思ったんですが、私ってホント、ゲーム関連ダメですね。ゴキブリたたきもつ くりかけであきてしまったし。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 18:25:39 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA24823 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 18:25:39 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA24818 for ; Thu, 15 Oct 1998 18:25:37 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 15 Oct 1998 18:25:35 +0900 Subject: [fb-ml 3690] Re: Mac World Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCPVBFOCRLJEQkJCRGGyhC?= Date: Thu, 15 Oct 98 18:25:54 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303646561-59129835@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >とりあえずExpo99に出展するかどうか決めたいと思います。 >締め切りは11/8まで、という事で1ヶ月弱時間があります。 というか出展しないとUGとしての加盟している意味がほとんどないと思いますが。 。。 私は参加した方がいいと思います。 ただ、去年の来場された方は御存じのとおりブースも対して大きくないですし、な にかうまい客引きみたいなのというかがないと、FB IIをつかったプログラミング活 動といっても、いまいちお客さんもピンとこないんではと思います。 出展するなら、もっといい場所を狙いたいですね。今年は。 まあ、iMacもでたことだし、OS 8.5もでるみたいだし、MacOSというプラットフォー ムが去年より勢いがある気がしますから、今年はちょっとは盛大に開催されるので はと期待してるんですが。 ところで、8.5ではFBは動くのかな?(滝汗) それはそうと、モードさんがスーパーカードの代理店権を獲得したみたいですね。 前は誠和でしたけど、潰れて久しく代理店がなかったような。。。モードさんは、 誠実なのでいいサポートが期待できそうですけど、誠和のときに買った商品はどう なるのだろう。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 18:53:46 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA25424 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 18:53:46 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA25419 for ; Thu, 15 Oct 1998 18:53:44 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 15 Oct 1998 18:53:42 +0900 Subject: [fb-ml 3691] Save =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUAlJCUiJW0lMBsoQg==?= Date: Thu, 15 Oct 98 18:54:01 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303644874-59231309@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 ファイルを保存するときに、PICTとか、JPEGとか画像形式を選べるようにしたいの ですが、どうすればいいのでしょうか? ベンさんのGetFolderみたいに多分、自前で処理する必要があると思いますが、私と しては、Photoshopみたいに、まずファイル名と場所を聞くときに一緒に形式をきけ るようにしたいのです。 もしここで、JPEGが選択されたならば、画質を調整できる別のダイアログをだそう と思います。 GetFolderの取り説を読んだんですが、PGの場合、どこにコールバックのフックをお いたりすればいいのかちょっとよくわかりませんでした。(T_T) また、PGでつくったウインドウをダイアログとして使うことができるようなことを 聞いた記憶があるのですが、そう言うことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 22:26:06 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA29926 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 22:26:06 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id WAA29921 for ; Thu, 15 Oct 1998 22:26:03 +0900 (JST) Date: Thu, 15 Oct 1998 22:26:03 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3692] MacOS8.5 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 6:25 PM 1998.10.15, Osamu Shigematsu wrote: > ところで、8.5ではFBは動くのかな?(滝汗)  多分駄目でしょう・・・  これでFB3が出なかったら事実上の消滅ですねぇ。  ところでFB3どうなったんでしょう??? #最悪駄目だったら頑張ってBASICらしき言語を作るしかないですねぇ・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 22:27:49 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA29960 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 22:27:49 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id WAA29956 for ; Thu, 15 Oct 1998 22:27:47 +0900 (JST) Date: Thu, 15 Oct 1998 22:27:47 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3693] Re:JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4/LUQ5JEskRCQkJEYbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 6:14 PM 1998.10.15, Osamu Shigematsu wrote: > どうせなら、FBでCGIってのはどうでしょ(汗)  ここらへんは、全然勉強不足なのでいろいろ教わらないと駄目かも・・・  RealBASICで作る方が無難そうf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 23:22:19 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA01237 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 23:22:19 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA01232 for ; Thu, 15 Oct 1998 23:22:17 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA02561; Thu, 15 Oct 1998 23:22:01 +0900 (JST) Message-Id: <199810151422.XAA02561@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3694] Re:Edit Field=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4wdTp+IUo8KzhKJWwlOSFLGyhC?= Date: Thu, 15 Oct 98 23:23:35 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 非常に長文になりますが、申し訳ありません。m(. .)m 自己レスですが、とりあえずエディットフィールドを印刷するサブルーチンを作り 、解決いたしました。御存知の方も多いかも知れませんが、どなたかの参考になれ ばと思い、メールに乗せさせていただきます。 #いままでエディットフィールドから印刷したことなかったんだと、始めて知りまし た。 では。 ***添付のプログラムには重大な誤りがある可能性があります*** ***使用に際しては十分御注意下さい           *** 〜ここから〜 END GLOBALS ' ' Procedure:PrOpenPage ' '========================================= LOCAL MODE LOCAL FN PrOpenPage(pPrPort&,pPageFrame&) '--------------------------------------- ` MOVE.L ^pPrPort&,-(SP) ;TPPrPortRef ` MOVE.L ^pPageFrame&,-(SP) ;TPRect ` DC.W $2F3C,$1000,$0808,$A8FD END FN ' ' Procedure:PrClosePage ' '========================================= LOCAL MODE LOCAL FN PrClosePage(pPrPort&) '--------------------------------------- ` MOVE.L ^pPrPort&,-(SP) ;TPPrPortRef ` DC.W $2F3C,$1800,$040C,$A8FD END FN '"------------------------------------------------------------------------- ----- '" FN printEF(wNum%,marginsX%,marginsY%) '" ウィンドウ番号、マージンを設定し、エディットフィールドを印刷する '"------------------------------------------------------------------------- ----- CLEAR LOCAL DIM rect.8 DIM oldView.8,oldDest.8,zeroRect.8 DIM rView.8 LOCAL FN printEF(wNum%,marginsX%,marginsY%) WINDOW OUTPUT wNum% FieldHndl& = [WNDBLK + wNum%*16+4] '"Fieldへのハンドルをウィ ンドウ番号から取得する efH& =[[FieldHndl&]+8] '"--- 現在のportを保存 --- CALL GETPORT(oldPort&) '"--- エディットフィールドの設定 --- AUTOCLIP _false '"--- エディットフィールドの設定を保存 --- prInfoRecH& =PRHANDLE oldView;8 =[efH&]+_teViewRect oldDest;8 =[efH&]+_teDestRect selStart% =efH&..teSelStart% selEnd% =efH&..teSelEnd% '"--- プリンタを開く --- DEF PROPEN gPrintPort& =USR PROPENDOC(prInfoRecH&,_nil,_nil)'"プリンタのグラフポート を得る LONG IF PRCANCEL=_false CALL SETRECT(zeroRect,0,0,0,0) '"--- プリンタのページ領域を得る --- rView;8 =[prInfoRecH&]+_prInfo_rPage CALL INSETRECT(rView,marginsX%,marginsY%) '"--- エディットフィールドにグラフポート,領域を割り当て、その設定で再計 算させる --- efH&..teGrafPort& =gPrintPort& BLOCKMOVE @rView,[efH&]+_teDestRect,8 BLOCKMOVE @rView,[efH&]+_teViewRect,8 CALL TECALTEXT(efH&) totalLine& =efH&..teNLines% '"エディットフィールドの ライン数 totalHeight&=FN TEGETHEIGHT(totalLine&,0,efH&)'"ライン数の高さを得る efH&..teDestRect.bottom% =efH&..teDestRect.top% +totalHeight& currentLine& =1 WHILE PRCANCEL=_false AND currentLine&<=totalLine&'"この繰り返しごとに 改ページ FN PrOpenPage(gPrintPort&,_nil) scrollAmount& =0 '"スクロール量 rect;8 =[prInfoRecH&]+_prInfo+_rPage CALL CLIPRECT(rect) '"クリップ領域をプリンタ ページに合わせる viewHeight& =efH&..teViewRect.bottom%-efH&..teViewRect.top%+1 '"--- 1行ごとに高さを求め、合計していく --- WHILE ((scrollAmount&+FN TEGETHEIGHT(currentLine&,currentLine&,efH&))<=viewHeight&) AND (currentLine&<=totalLine&) scrollAmount& =scrollAmount&+FN TEGETHEIGHT(currentLine&,currentLine&,efH&) currentLine& =currentLine&+1 WEND efH&..teViewRect.bottom% =scrollAmount&+marginsY% '"--- 印刷用にデアクティブにし、アップデート、スクロールし、印刷用グ ラフポートに表示する --- CALL TEDEACTIVATE(efH&) rect;8 =[efH&]+_teViewRect CALL TEUPDATE(rect,efH&) CALL CLIPRECT(zeroRect) CALL TESCROLL(0,-scrollAmount&,efH&) efH&..teViewRect.bottom% =rView.bottom% '"--- ページを閉じる --- FN PrClosePage(gPrintPort&) WEND '"--- 印刷文書を閉じる --- DEF PRCLOSEDOC(gPrintPort&) '"--- プリンタを閉じる --- DEF PRCLOSE '"--- エディットフィールド、グラフポートを元に戻す --- CALL SETPORT(oldPort&) efH&..teGrafPort& =oldPort& BLOCKMOVE @oldDest,[efH&]+_teDestRect,8 BLOCKMOVE @oldView,[efH&]+_teViewRect,8 CALL TESETSELECT(selStart%,selEnd%,efH&) rect;8 =[efH&]+_teViewRect CALL TEUPDATE(rect,efH&) END IF END FN '"--- 初期設定 --- DIM rect.8,cRect.8 CALL SETRECT(rect,0,0,300,200) wNum% =1 WINDOW -wNum%,"COMMAN+. to Exit",@rect,_doc '"--- エディットフィールドの初期化 --- rect.right% =rect.right%-15 :rect.bottom% =rect.bottom%-15 EDIT FIELD -1,,@rect SCROLL BUTTON -1,1,1,1,1,,_scrollVert AUTOCLIP _false FOR i=1 TO 200 temp$ =STR$(i) efH& =TEHANDLE(1) CALL TESETSELECT(efH&..teLength%,efH&..teLength%,efH&) CALL TEINSERT(@temp$+1,LEN(temp$),efH&) TEKEY$ =CHR$(13) NEXT i AUTOCLIP _true '"--- エディットフィールドの印刷 --- DEF PAGE FN printEF(wNum%,100,100) DO HANDLEEVENTS UNTIL gProgEnd%=1 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 23:24:28 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA01353 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 23:24:28 +0900 (JST) Received: from bf.mbn.or.jp (bf.mbn.or.jp [202.217.0.48]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA01349 for ; Thu, 15 Oct 1998 23:24:24 +0900 (JST) Received: from [192.168.0.2] (cse5-26.fujisawa.mbn.or.jp [210.144.153.142]) by bf.mbn.or.jp (8.9.1/bf.mbn.or.jp-2.0) with SMTP id XAA22940 for ; Thu, 15 Oct 1998 23:24:22 +0900 (JST) Message-Id: <199810151424.XAA22940@bf.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 3695] Re: MacOS8.5 Date: Thu, 15 Oct 98 23:26:07 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Kenichi Isayama To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん 古籏さん >> ところで、8.5ではFBは動くのかな?(滝汗) > 多分駄目でしょう・・・ 一応発売前なんで、某所で試験した結果をこっそりお教えします(^^;)。 あまり時間がなかったので、サンプルのSimpleGameでしか確かめられま せんでしたが、一応、FB II上でRUNすることも、Makeしたアプリケーシ ョンを動かすことも出来ました(^^)。 PGもざっといじった感じでは問題無さそうです。 いさやま From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 15 23:28:47 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA01471 for fb-ml-outgoing; Thu, 15 Oct 1998 23:28:47 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA01467 for ; Thu, 15 Oct 1998 23:28:41 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA05832; Thu, 15 Oct 1998 23:28:36 +0900 (JST) Message-Id: <199810151428.XAA05832@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3696] Re:MacOS8.5 Date: Thu, 15 Oct 98 23:30:10 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 古旗さん、重松さんwrote: >> ところで、8.5ではFBは動くのかな?(滝汗) > 多分駄目でしょう・・・ えっ、本当ですか!!動きもしないんですか?!.....それは知らなかった。もし本 当ならば重大問題ですね。一生懸命ルーチンをためても無意味になるのか....。 が〜〜〜〜〜ん。(; ;) C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 16 02:06:17 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA07746 for fb-ml-outgoing; Fri, 16 Oct 1998 02:06:17 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA07742 for ; Fri, 16 Oct 1998 02:06:15 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id CAA07064; Fri, 16 Oct 1998 02:06:10 +0900 (JST) Message-Id: <199810151706.CAA07064@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3697] Re:Edit Field=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4wdTp+IUolUCUwPSRANSFLGyhC?= Date: Fri, 16 Oct 98 02:07:44 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 すいません、さっそくバグ発見です。先程のソースを、以下のように修正します。 #もうバグはないだろうな....? LOCAL FN printEF(wNum%,marginsX%,marginsY%) ...... CALL TESETSELECT(selStart%,selEnd%,efH&) --->selxxx&-->selxxx%に変更 rect;8 =[efH&]+_teViewRect CALL TECALTEXT(efH&) --->追加(これで再計算させないと、プリント領域を destRectのままUPDATEしてしまう) CALL TEUPDATE(rect,efH&) AUTOCLIP _true --->追加 END IF END FN 以上です。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 16 02:10:15 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA07831 for fb-ml-outgoing; Fri, 16 Oct 1998 02:10:15 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id CAA07827 for ; Fri, 16 Oct 1998 02:10:13 +0900 (JST) Date: Fri, 16 Oct 1998 02:10:13 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3698] Re: MacOS8.5 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 11:26 PM 1998.10.15, Kenichi Isayama wrote: > 一応発売前なんで、某所で試験した結果をこっそりお教えします(^^;)。 > あまり時間がなかったので、サンプルのSimpleGameでしか確かめられま > せんでしたが、一応、FB II上でRUNすることも、Makeしたアプリケーシ > ョンを動かすことも出来ました(^^)。 > PGもざっといじった感じでは問題無さそうです。  おやおや動きますか。という事は68K切り捨て、というわけじゃないんですね。  ハードディスクドライバとか68Kのままだから、やっぱりエミュレーション  必須なのかな?  何にしても出たらインストールして実験せねば・・・  FB1.0.2も動くかな??? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 16 12:41:55 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id MAA16258 for fb-ml-outgoing; Fri, 16 Oct 1998 12:41:55 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id MAA16254 for ; Fri, 16 Oct 1998 12:41:53 +0900 (JST) Date: Fri, 16 Oct 1998 12:41:53 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3699] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVJSElJCVrQWA6bhsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:07 PM 1998.10.14, 落合 仁 wrote: > > たいへん遅れた返事で、もう解決済みかとも思いますが。 > いえ,実はファイルのダウンロードにとまどって,前述のログも > まだdownloadできていないのです。 >  fb-mlのメンバーに含まれているにも関わらず(who fb-mlで確認) > > **** List 'fb-ml' is a private list. > **** Only members of the list can do a 'get'. > **** You aren't a member of list 'fb-ml'. > > と返ってくるのです。  これはNiftyserve.or.jpのアドレスで登録されているせいだそうです。  変更してもよければ、こちらで変更しますけど、よろしいでしょうか?  多分niftyserve使っている方は全員getしようとすると上記のメッセージが  かえってくるはずです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 16 13:13:50 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id NAA17193 for fb-ml-outgoing; Fri, 16 Oct 1998 13:13:50 +0900 (JST) Received: from s-cp-003.pise.co.jp (s-cp-003.pise.co.jp [210.145.211.242]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id NAA17189 for ; Fri, 16 Oct 1998 13:13:46 +0900 (JST) Received: from miya.pise.co.jp ([192.168.223.126]) by s-cp-003.pise.co.jp (2.0 Build 2131 (Berkeley 8.8.4)/8.8.4) with SMTP id NAA05252 for ; Fri, 16 Oct 1998 13:20:09 +0900 Message-Id: <199810160420.NAA05252@s-cp-003.pise.co.jp> Subject: [fb-ml 3700] Re: MacOS8.5 From: miya Organization: pise_corp To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Fri, 16 Oct 1998 12:48:29 +0900 Mime-Version: 1.0 In-Reply-To: <199810151424.XAA22940@bf.mbn.or.jp> References: <199810151424.XAA22940@bf.mbn.or.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Datula version 1.04 on Windows 95 (Unregistered) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >一応発売前なんで、某所で試験した結果をこっそりお教えします(^^;)。 >あまり時間がなかったので、サンプルのSimpleGameでしか確かめられま >せんでしたが、一応、FB II上でRUNすることも、Makeしたアプリケーシ >ョンを動かすことも出来ました(^^)。 >PGもざっといじった感じでは問題無さそうです。  ほっとしましたよう。  動かなかったらもうMacのプログラムからはなれてWebに専念しようかとも  思っていたほどです(^-^;  貴重な情報感謝します。  きりえ +----------------------------------------+ [ kirie ] mailto:kirie@x.age.ne.jp URL:http://www8.big.or.jp/~duo/kirie/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 03:23:34 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA07365 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 03:23:34 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA07361 for ; Sat, 17 Oct 1998 03:23:32 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 17 Oct 1998 03:23:29 +0900 Subject: [fb-ml 3701] XREF=?ISO-2022-JP?B?GyRCSlFCJzU7ISkbKEI=?= Date: Sat, 17 Oct 98 03:23:50 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303527887-66267785@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 今日2次の配列を動的に確保する必要があったためXREFが2次でもいけるか試したら 、すんなりととおりました。tblPtr& <> _NILのチェックを2度行うのが面倒なのと 別のLOCAL FNにポインタをわたすのが面倒なので、ポインタ一つで確保したかった んですが、思ったより簡単で拍子抜けしました。 でも、あまりサイズがでかい場合は、別々にFN NEWPTRした方がメモリ的にはいいか も知れませんね。 ふと思ったけど、DIM myTable&(1)としてから、XREF myTable%(1,32767)ってのはダ メなのかしら? 本日は、どなたか、OS 8.5を買い出しにいかれたんでしょうか。あいにくの雨で寒 いですが、私はもちろん、あさまでまって出かけます。(汗)FB2がちゃんと使える ことを祈って! COMPILE 0,_dimmedVarsOnly CLEAR LOCAL FN XREFtest DIM err% DIM tblPtr& DIM myTable& DIM x%,y%,count% tblPtr& = FN NEWPTR _clear (16*2*2) '"16 要素 * 2 行 * 2 バイト LONG IF tblPtr& myTable& = tblPtr& XREF myTable%(32767,1) count% = 0 FOR x% = 0 TO 1 FOR y% = 0 TO 15 INC(count%) myTable%(y%,x%) = count% NEXT y%,x% FOR x% = 0 TO 16*2-1 PRINT USING "####";PEEK WORD(tblPtr&+x%*2); IF x% AND 1 THEN PRINT NEXT err% = FN DISPOSPTR(tblPtr&) END IF END FN WINDOW #1 FN XREFtest DO UNTIL LEN(INKEY$) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 03:38:31 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA07458 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 03:38:31 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA07454 for ; Sat, 17 Oct 1998 03:38:29 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id DAA26429; Sat, 17 Oct 1998 03:38:07 +0900 (JST) Message-Id: <199810161838.DAA26429@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3702] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVclbSU4JSclLyVIJWolOSVIJVclbSUwJWklYBsoQg==?= Date: Sat, 17 Oct 98 03:39:43 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 最近、サブルーチンの数が増え出してきたのでプログラムが見づらくなってきまし た。で、プロジェクト内のリストを作成するプログラムを作成しました。(ややこ しい) 内容は 1..mainファイルを指定する 2.その中の"INCLUDE "に該当する分があれば、そのファイルを開く 3.そのファイルの作成日、更新日を表示する 4.その中に"LOCAL FN"が含まれれば、その関数の名称、引数、関数サイズを表示す る というものです。上から順に追い掛けていくので、FBIIでは関数の流れがこのまま でも掴めます。まだβ版ですが、とりあえず使用できると思います(更新するかふ どうかも不明(^^;))。もし興味がおありの方がいらっしゃいましたら、以下の URLからダウンロードしてみて下さい。御希望の方にはソースリストもお送り致しま す。 http://www.alles.or.jp/pub/akiyuki/WWW/Download/SearchProject.sit では。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 03:56:43 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA07580 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 03:56:43 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA07576 for ; Sat, 17 Oct 1998 03:56:41 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 17 Oct 1998 03:56:39 +0900 Subject: [fb-ml 3703] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVclbSU4JSclLyVIJWolOSVIJVclbSUwJWklYBsoQg==?= Date: Sat, 17 Oct 98 03:57:00 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303525897-66387513@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >最近、サブルーチンの数が増え出してきたのでプログラムが見づらくなってきまし >た。で、プロジェクト内のリストを作成するプログラムを作成しました。(ややこ >しい) わたしも、これこまってます。 特にFBの場合は、ウインドウが分割できない(要するにスプリット)ので、他の関 数を参照しながらかけないので滅茶不便です。また、呼び出しの位置関連を間違え ちゃったり。。。なので、後ろへ後ろへ書き足していって、セグメントを分割して 下さいといわれて慌ててしまうのです。 それはそうと、私が一番欲しいのは、グロバーライザーのもっと高性能なやつ。と いうよりも、実は今日始めてあれ使って、感動を覚えました。世の中にこれほどま でに便利なものが存在していいのかと(笑)ただ、あれは、プロジェクトの INCLUDEファイルしか、グローバル化してくれないですよね? もともとは特定のウインドウのフィルタとして書いていたのですが、あまりに肥大 化して分割しているのですが、特定のフィルタをグローバル化したいのです。原さ んのソフトはできますか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 03:57:26 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA07597 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 03:57:26 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA07593 for ; Sat, 17 Oct 1998 03:57:24 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id DAA29317; Sat, 17 Oct 1998 03:57:19 +0900 (JST) Message-Id: <199810161857.DAA29317@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3704] Re:XREF=?ISO-2022-JP?B?GyRCSlFCJzU7ISkbKEI=?= Date: Sat, 17 Oct 98 03:58:55 -0000 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 重松さん、こんばんわ。 重松さんwrote: >今日2次の配列を動的に確保する必要があったためXREFが2次でもいけるか試したら >、すんなりととおりました。tblPtr& <> _NILのチェックを2度行うのが面倒なのと >別のLOCAL FNにポインタをわたすのが面倒なので、ポインタ一つで確保したかった >んですが、思ったより簡単で拍子抜けしました。 これ、私もXREF@ですけど以前画像関連の描画速度を配列を使って処理したときに使 っていました。これは確かに便利で、一度宣言すればほとんど配列と同じ扱いにな るんですよね。 ただ、それが原因かFB配列の最大(と思いますが)の問題である、動的配列はやっ ぱり使えないのが痛いところです(; ;)。 DIM var&,ix%,iy% ix% =100,iy%=100 var& =FN NEWHANDLE(10000) XREF@ var%(ix%,iy%) ができればいいんですけど....。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 09:03:02 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id JAA10758 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 09:03:02 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id JAA10754 for ; Sat, 17 Oct 1998 09:03:00 +0900 (JST) Received: from cs65101.ppp.infoweb.ne.jp (cs65101.ppp.infoweb.ne.jp [202.219.21.113]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with SMTP id JAA21868 for ; Sat, 17 Oct 1998 09:05:16 +0900 (JST) Date: 17 Oct 98 08:40:53 +0900 Subject: [fb-ml 3705] =?ISO-2022-JP?B?UmU6IFtmYi1tbCAz?= =?ISO-2022-JP?B?Njk5XSBSZTogGyRCJVUbKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWslUSU5JEclVSUhGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSQla0FgOm4bKEo=?= From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCTW45ZxsoSiAbJEI/ThsoSg==?=" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp X-Mailer: Cyberdog/2.0 MIME-Version: 1.0 Message-Id: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp のろけ〜/落合 仁です。 > これはNiftyserve.or.jpのアドレスで登録されているせいだそうです。 > 変更してもよければ、こちらで変更しますけど、よろしいでしょうか? すみませんが,よろしくお願いします。 「Niftyserve.or.jpのアドレスで登録されている」ということは,ほかの .or系のアドレスの人はかなりの人がこの状態になっていると思いますから この際該当する人は変更してしまうのもいいかも知れません。 負担をかけるようで申し訳ありませんけど。 もっともこの処理を自動的に行うツールが開発されていて処理そのものは 楽に行なえるかな? ========================================================== のろけ〜/落合 仁     BXW02630@nifty.ne.jp ========================================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 17:52:51 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA17702 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 17:52:51 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id RAA17698 for ; Sat, 17 Oct 1998 17:52:49 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 17 Oct 1998 17:52:46 +0900 Subject: [fb-ml 3706] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSYlJCVzJUklJiRyJUclIiUvJUYlIyVZITwlSCQ5JGskSyRPISkbKEI=?= Date: Sat, 17 Oct 98 17:53:08 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303475730-69404916@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 PGで作ったアプリケーションなんですが、アプリケーション自体が背面にまわされ た場合にもウインドウが強調されたまま留まります。 これを強調解除したいのですがどうすれば良いのでしょうか? 多分、CASE _oSwitchで引っ掛ければいいと思うのですが、そこから先がちょっと分 かりません。 よろしくお願いします。 # まあ動くから害がないといえば害はないのですが。見た目の問題。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 18:06:36 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA18154 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 18:06:36 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA18150 for ; Sat, 17 Oct 1998 18:06:34 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 17 Oct 1998 18:06:32 +0900 Subject: [fb-ml 3707] Re:XREF=?ISO-2022-JP?B?GyRCSlFCJzU7ISkbKEI=?= Date: Sat, 17 Oct 98 18:06:53 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303474904-69454569@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >ただ、それが原因かFB配列の最大(と思いますが)の問題である、動的配列はやっ >ぱり使えないのが痛いところです(; ;)。 そうですね。 動的な配列を確保できるようになるといいんですが。 FB3のベータのを試している人、そのへんはどうなんでしょうか? それはそうと、8.5入れましたが、動いてます。FBもPGも作ったアプリも。今のとこ ろはですが。 良かった良かった。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 21:47:57 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA20831 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 21:47:57 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA20827 for ; Sat, 17 Oct 1998 21:47:56 +0900 (JST) Received: from [210.131.67.145] (hrsm0233.ppp.infoweb.ne.jp [210.131.67.145]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with ESMTP id VAA07331 for ; Sat, 17 Oct 1998 21:50:18 +0900 (JST) Message-Id: <199810171250.VAA07331@smtp2.niftyserve.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Sat, 17 Oct 1998 21:48:53 +0900 Subject: [fb-ml 3708] Re: MacOS8.5 From: "Masakazu & Miwako Nakao" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >一応発売前なんで、某所で試験した結果をこっそりお教えします(^^;)。 >あまり時間がなかったので、サンプルのSimpleGameでしか確かめられま >せんでしたが、一応、FB II上でRUNすることも、Makeしたアプリケーシ >ョンを動かすことも出来ました(^^)。 >PGもざっといじった感じでは問題無さそうです。 > >いさやま どきっとする一連の情報でしたが,上記ニュースで安心しました. OS8.5について誤解があるようなので,一言 OS8.5が68Kマック(ハード)をサポートしないことになったのであり, 68Kでできたコード(ソフト)をサポートしない訳ではないので, 今まで通り,FBやFB2は動くと思いますよ 中尾正和 730-0045 masa.nakao@nifty.ne.jp From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 17 23:36:15 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA22240 for fb-ml-outgoing; Sat, 17 Oct 1998 23:36:15 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA22235 for ; Sat, 17 Oct 1998 23:36:11 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA25741; Sat, 17 Oct 1998 23:36:05 +0900 (JST) Message-Id: <199810171436.XAA25741@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3709] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJVclbSU4JSclLyVIJWolOSVIJVclbSUwJWklYBsoQg==?= Date: Sat, 17 Oct 98 23:37:26 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 重松さん、こんばんわ。 重松さんwrote: >特にFBの場合は、ウインドウが分割できない(要するにスプリット)ので、他の関 >数を参照しながらかけないので滅茶不便です。また、呼び出しの位置関連を間違え >ちゃったり。。。なので、後ろへ後ろへ書き足していって、セグメントを分割して >下さいといわれて慌ててしまうのです。 そうですね。 >それはそうと、私が一番欲しいのは、グロバーライザーのもっと高性能なやつ。と >いうよりも、実は今日始めてあれ使って、感動を覚えました。世の中にこれほどま >でに便利なものが存在していいのかと(笑)ただ、あれは、プロジェクトの >INCLUDEファイルしか、グローバル化してくれないですよね? 私はグロバーライザーは使ったことは無いんですが、そんなに便利なんですか? >もともとは特定のウインドウのフィルタとして書いていたのですが、あまりに肥大 >化して分割しているのですが、特定のフィルタをグローバル化したいのです。原さ >んのソフトはできますか? できません。これはプロジェクトのリストを作成して、ログを保存するのに使用す るために作りました。これでリストを作成しておけば、後日プロジェクトをいじく りまわした後に関数内の文字数に変更、もしくはファイル更新日に変更があれば、 どの部分が変更されたかが過去のリストと比較すれば一発で解ります。できれば比 較するところまで作りたいなと思っています。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 01:09:58 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA27114 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 01:09:58 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id BAA27110 for ; Sun, 18 Oct 1998 01:09:55 +0900 (JST) Date: Sun, 18 Oct 1998 01:09:55 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3710] Re: MacOS8.5 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 9:48 PM 1998.10.17, Masakazu & Miwako Nakao wrote: > OS8.5について誤解があるようなので,一言 > > OS8.5が68Kマック(ハード)をサポートしないことになったのであり, > 68Kでできたコード(ソフト)をサポートしない訳ではないので, > 今まで通り,FBやFB2は動くと思いますよ  8.5いれてやってみました。  それもFB1.0.2(笑)  動きました。ネイティブ化がされればFBからToolbox呼び出し多用していれば  高速化になるので楽してスピードアップできますね。  Netscape 4.xの文字表示が狂いまくってしまったので、8.1に戻しました・・・  字詰め状態になったんですけど、これって他の人は発生しないんでしょうか???  なんかすでにパッチが出ているみたいだけど・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 02:31:12 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA28353 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 02:31:12 +0900 (JST) Received: from mail1.big.or.jp (root@mail1.big.or.jp [210.155.152.31]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA28349 for ; Sun, 18 Oct 1998 02:31:09 +0900 (JST) From: mono97@big.or.jp Received: from [210.155.157.153] (pppr02-153.big.or.jp [210.155.157.153]) by mail1.big.or.jp (8.9.1/3.7W98091813) with SMTP id CAA01541 for ; Sun, 18 Oct 1998 02:31:57 +0900 Message-Id: <199810171731.CAA01541@mail1.big.or.jp> X-Sender: mono97@mail.big.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Sun, 18 Oct 1998 02:31:34 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3711] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlISUkJWtGYiROSjg7ejghOncbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 伊藤です。 現在アーカイブファイルを分割するプログラムを作っています。 ヘッダーのキーワードを元にサクサクとファイルをバラしたいのですが・・・・ 以前メモリ内のキーワード検索はFN MUNGERと教えて頂いたのですが、ファイルサイ ズが大きいと分割して読み込み、ちょっと操作が面倒です(^-^;) 直接ファイル内を検索する関数はありませんか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 03:15:09 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA28772 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 03:15:09 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA28768 for ; Sun, 18 Oct 1998 03:15:06 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 18 Oct 1998 03:15:03 +0900 Subject: [fb-ml 3712] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlISUkJWtGYiROSjg7ejghOncbKEI=?= Date: Sun, 18 Oct 98 03:15:03 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303441993-71434068@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 あったような、なかったような。。。 とりあえず、区切り文字を指定して、ディスクから読み出すことはできるのは覚え ています。 というのは、昔、EXCELのCSVファイルをSQLサーバに登録するためにSQL文に書き直 すというソフトを作ったのですが、もとファイルがCR+LFでも動くようにそういう ToolBoxを使った記憶があります。 ただし、こういうルーチンは「2バイト文字を識別しません」から、区切り文字が 0x20未満の文字のみで構成される場合しか使えなかったような記憶があります。( 2バイト文字の2バイト目にけして使われない範囲で構成されなければならない) たとえば、バッファを32Kでとるとして、2バイト文字の分割を防止するために、 32768+2(本当は1でいいけど、バイト単位の半端は嫌い)をハンドルで確保して( ポインタでもいいけど、MUNGERを使いたいから)そこに読み込み、まずは区切り文 字をさがし、見つからなければ、また32K読み込んでをくり返すのが一番近道の気が します。この時、MUNGERの変わりに、私が公開しているJMUNGERを使えば、日本語( 他の言語はダメです。多分)は正しく扱えると思います。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 03:19:50 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA28828 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 03:19:50 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA28824 for ; Sun, 18 Oct 1998 03:19:47 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 18 Oct 1998 03:19:45 +0900 Subject: [fb-ml 3713] Re: MacOS8.5 Date: Sun, 18 Oct 98 03:19:44 +0900 x-sender: shige@mail.ravi.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Osamu Shigematsu To: "JFBML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Message-ID: <1303441711-71451050@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >OS8.5が68Kマック(ハード)をサポートしないことになったのであり, >68Kでできたコード(ソフト)をサポートしない訳ではないので, >今まで通り,FBやFB2は動くと思いますよ 我が家にある4台のマックがこのOSをインストールできない様です。(ToT) まあ1台はNetBSDをインストールしたのですが、viとやらの使い方ではげる程悩んで いる私の前途はかなり厳しい様です。なんせ、インストールだけで、1週間もの日々 を無駄にしました。 # それでも、Quid Pro Quoが安定しないし、NetPresentzは遅いし、サーバとして、 全然まともに動いてくれないのですよ、www.ravi.ne.jpのセントリス君。 いい加減G3を買えということなのかしらと思いつつも、学費も払えない私は、なん とか売れるソフトでも作って、それで、G3DT266をゲットしたいと思う今日この頃で す。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 05:23:53 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id FAA29802 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 05:23:53 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id FAA29798 for ; Sun, 18 Oct 1998 05:23:51 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 18 Oct 1998 05:23:44 +0900 Message-ID: <9810172023@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sun, 18 Oct 1998 05:23:38 +0900 Subject: [fb-ml 3714] pGshowErr, =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSQlcyVBJS1OIiRvJDYbKEo=?=!? MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 実はクラリスメールのファイルが壊れてしまい、もともと振り分けが遅かったので、 ARENAとかいうのを試してます。使いやすいような、使いにくいような。。。という わけで、メーラーの設定に不備がありましたら、御指摘&御容赦ください。 それはさておき、表題の件ですが、Runtime.INCLを除いていてpGshowErrの一風かわ った使い方を発見しました。 それは、FN pGshowErr(0)で呼び出すと事前にCALL PARAMTEXTで設定したものをその まま表示してくれるということです。 これでいちいち面倒臭いSTR#リソースの何番にエラー内容を書いたのかとか、定数を 作って管理したりしなくてすみますし、いちいちダイアログをセンタリングする必要 もありません!もちろん、_DimmedVarsOnlyをCOMPILEに指定してある時に、id% = FN ALERT(1,0)というふうに戻り値を入れるための変数をわざわざDIMしないでいいの で、とても便利! PG使っているならば、エラーは CALL PARAMTEXT("エラーの内容","エラーの起こったFLTRの名前","","") FN pGshowErr(0) で楽ちんです! それと、最近悩んでいるのは、ちょっとした内容でもいちいちグローバルでDIMしな いといけないのは、面倒臭くてたまらないのだけど、それを何とかできないか、とい うことです。 で、悩みを解決すべく思い付いたことを書くと、PGのフィルタは、 INCLUDE FILE _aplIncl GLOBALS "Runtime.GLBL" COMPILE 0,_pGproject_dimmedVarsOnly GLOBALS "ほげほげ.GLBL" END GLOBALS '----------------------------------------- GOTO "EXIT" '----------------------------------------- "MyPTR" ` dc.l $0000 LOCAL FN MyFLTRInit POKE LONG LINE "MyPTR",FN GESTALT(_"qtim") END FN LOCAL FN MyFixMenu MENU _MyMenu,_MyItem,(PEEK LONG (LINE "MyPTR") <> 0) AND _enable END FN LOCAL FN MyDoMenu END FN '========================================= "EXIT" '========================================= SELECT gLongAction& CASE _mainStart FN MyFLTRInit CASE _menuLong FN MyDoMenu CASE _oAdjustMenu FN MyFixMenu END SELECT IF 0 THEN RETURN ってことなんですが。 昔昔その又大昔、メモリのブロック転送をPUSHやPOPで処理する技を使う時に、プロ グラムコードを自ら書き換えてしまう技(要するにLD SP,ほげほげ と書いておいて、 スタックを記録しておきたい時にほげほげを直接書き換えてしまう)が併用されまし たが、これと同じことをマックでやって平気かってことなんです。平気ならかなりフ ィルタの他への流用が楽になると思うんですけどね。。。 STAZがやらないということは、やっちゃダメってことなんでしょうか。。。 # プログラム領域への書き込みはメモリマネージャに怒られちゃうとか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 07:53:25 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id HAA01022 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 07:53:25 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id HAA01018 for ; Sun, 18 Oct 1998 07:53:23 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 18 Oct 1998 07:53:15 +0900 Message-ID: <9810172253@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sun, 18 Oct 1998 07:53:10 +0900 Subject: [fb-ml 3715] JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJD0kTjhlGyhK?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 JPEGのヘッダを読み込むルーチンを作りました。原さん、古旗さんにいただいたサン プルプログラムを書き直したものです。必要な方がいらっしゃいましたら、メールで お送りします。お申し出ください。 超私信で恐縮なんですが。。。(メールソフトのファイルがクラッシュして復元でき ないのでお許しを)、原さん、河野さん、お送りしたものにはバグがありました。す でに修正しましたので、新しいものをお送りします。アドレスが分かりませんので、 直接メールをお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 12:56:24 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id MAA03542 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 12:56:24 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id MAA03538 for ; Sun, 18 Oct 1998 12:56:22 +0900 (JST) Date: Sun, 18 Oct 1998 12:56:22 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3716] Re: JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJD0kTjhlGyhK?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 7:53 AM 1998.10.18, Osamu Shigematsu wrote: > JPEGのヘッダを読み込むルーチンを作りました。原さん、古旗さんにいただいたサン > プルプログラムを書き直したものです。必要な方がいらっしゃいましたら、メールで > お送りします。お申し出ください。  Web上にのせておいた方が、いいんじゃないですか(^^?  できれば説明付きでf(^^;  説明無くてもコメントあれば十分かな。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 13:10:40 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id NAA03690 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 13:10:40 +0900 (JST) Received: from bf.mbn.or.jp (bf.mbn.or.jp [202.217.0.48]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id NAA03685 for ; Sun, 18 Oct 1998 13:10:38 +0900 (JST) Received: from [192.168.0.3] (cse6-23.fujisawa.mbn.or.jp [210.144.153.185]) by bf.mbn.or.jp (8.9.1/bf.mbn.or.jp-2.0) with SMTP id NAA02844 for ; Sun, 18 Oct 1998 13:10:37 +0900 (JST) Message-Id: <199810180410.NAA02844@bf.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 3717] Re: MacOS8.5 Date: Sun, 18 Oct 98 13:10:37 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Kenichi Isayama To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏さん > Netscape 4.xの文字表示が狂いまくってしまったので、8.1に戻しました・・・ > 字詰め状態になったんですけど、これって他の人は発生しないんでしょうか??? あれれ?ウチの方はそのような不具合はないですよ(^^;)。う〜ん、何ででしょうね ? もしかして、Osaka Narrowになってしまったとか? > なんかすでにパッチが出ているみたいだけど・・ 発売日当日にパッチが出るのも世界初ではないでしょうかね(^^;)。今のところ使い 出して,2週間(謎)なんですが、特に致命的な問題はでてないです(^^;)。 それどころか、8.1時代に悩まされた症状が改善されて喜んでます(^^;)。 諫山 研一 P.S.日付&時刻の「タイムサーバーを使用」にすると、24時間毎に設定しても   10分程度に1回見に行くと言う動作はしますが(;_;)。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 13:30:05 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id NAA03909 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 13:30:05 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id NAA03901 for ; Sun, 18 Oct 1998 13:30:02 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 18 Oct 1998 13:29:59 +0900 Message-ID: <9810180429@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sun, 18 Oct 1998 13:29:56 +0900 Subject: [fb-ml 3718] Re: JPEG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJD0kTjhlGyhK?= In-Reply-To: References: MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 KaZuhiro FuRuhataさんが98.10.18 0:56 PMに書きました: > Web上にのせておいた方が、いいんじゃないですか(^^? > できれば説明付きでf(^^; > 説明無くてもコメントあれば十分かな。 あー私、自分でいうのもなんなんですが、コメントって全くふらない人間なんですよ。 ほとんど裸のソース状態。一応それでも、人に見せるために多少はふったんですけど ね。。。 一応、原さんのソースと、古旗さんのと、JPEG本のCのソースを私のない知恵でミッ クスして作ったって感じです。 ペイントソフトが完成したら、「自称」JPEG先生としては、技術的蘊蓄のページでも 作ろうかな。。。(汗) ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 13:30:10 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id NAA03916 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 13:30:10 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id NAA03902 for ; Sun, 18 Oct 1998 13:30:03 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 18 Oct 1998 13:29:59 +0900 Message-ID: <9810180429@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sun, 18 Oct 1998 13:29:56 +0900 Subject: [fb-ml 3719] Re: MacOS8.5 In-Reply-To: <199810180410.NAA02844@bf.mbn.or.jp> References: <199810180410.NAA02844@bf.mbn.or.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 Kenichi Isayamaさんが98.10.18 1:10 PMに書きました: >> なんかすでにパッチが出ているみたいだけど・・ > >発売日当日にパッチが出るのも世界初ではないでしょうかね(^^;)。今のところ使い > >出して,2週間(謎)なんですが、特に致命的な問題はでてないです(^^;)。 >それどころか、8.1時代に悩まされた症状が改善されて喜んでます(^^;)。 私のところは特に致命的な不具合は起きてません。 嫌なことといえば、等幅明朝が行方不明になってしまったことでしょうか? # 8.5のせいではないが、クラリスメールが壊れてFB-MLの過去ログを失ったことがこ のうえなく辛い。 私は、プロポーショナルは細明朝、等幅は等幅明朝を使っていたので、大阪と等幅の 大阪だと違和感が物凄いです。 話によると内部コードがユニコードになったということなんですが、今試したところ、 やっぱり、メロンとレモンという名前は同じ階層に作れませんでした。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 21:04:54 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA08821 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 21:04:54 +0900 (JST) Received: from aster.bloom.fan.gr.jp (qmailr@pppB343.kyoto-inet.or.jp [210.134.102.177]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id VAA08817 for ; Sun, 18 Oct 1998 21:04:52 +0900 (JST) Message-Id: <199810181204.VAA08817@niagara.shiojiri.ne.jp> Received: (qmail 15764 invoked from network); 18 Oct 1998 11:54:53 -0000 Received: from pansy.bloom.fan.gr.jp (HELO 192.168.2.16) (192.168.2.16) by aster.bloom.fan.gr.jp with SMTP; 18 Oct 1998 11:54:53 -0000 X-Mailer: Postino Version 1.2.1 PPC Date: Sun, 18 Oct 1998 21:04:48 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: NAKANO Takayuki Subject: [fb-ml 3720] Re: MacOS8.5 In-Reply-To: <1303441711-71451050@ravi.ne.jp> References: <1303441711-71451050@ravi.ne.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん (shige@ravi.ne.jp) > 我が家にある4台のマックがこのOSをインストールできない様です。(ToT) それは辛いですねぇ。 PPC アップグレードカードを挿した 68K Mac もダメなんですよね。 > まあ1台はNetBSDをインストールしたのですが、viとやらの使い方ではげる程悩んで > いる私の前途はかなり厳しい様です。なんせ、インストールだけで、1週間もの日々 > を無駄にしました。 NetBSD ってそんなにインストール難しいんですか? 最近の PC- UNIX はだいぶインストール楽になったと思ってたんですが。 vi は取っつきにくいですが,「vi 入門」(アスキー出版局) など で勉強すると手放せなくなりますよ。最近は emacs で vi 操作して しまって困るときあります。 # 行削除を C-K じゃなくて dd してしまう。 > いい加減G3を買えということなのかしらと思いつつも、学費も払えない私は、なん > とか売れるソフトでも作って、それで、G3DT266をゲットしたいと思う今日この頃で > す。 サーバ用途なら,安く PC を組んでしまうのがベストでしょう。 わたしは,4 万円で組んだ Pentium マシンに Linux を入れて家庭内サーバに して遊んでます。 # このメールも,家庭内メールサーバ経由で投げてるし。 -- <<<<<<<<<<----------------------------------------------- 中野 貴之 (NAKANO Takayuki) http://www.fan.gr.jp/~tar/ ----------------------------------------------->>>>>>>>>> -- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 21:04:58 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA08833 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 21:04:58 +0900 (JST) Received: from aster.bloom.fan.gr.jp (qmailr@pppB343.kyoto-inet.or.jp [210.134.102.177]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id VAA08823 for ; Sun, 18 Oct 1998 21:04:55 +0900 (JST) Message-Id: <199810181204.VAA08823@niagara.shiojiri.ne.jp> Received: (qmail 15768 invoked from network); 18 Oct 1998 11:54:57 -0000 Received: from pansy.bloom.fan.gr.jp (HELO 192.168.2.16) (192.168.2.16) by aster.bloom.fan.gr.jp with SMTP; 18 Oct 1998 11:54:57 -0000 X-Mailer: Postino Version 1.2.1 PPC Date: Sun, 18 Oct 1998 21:04:53 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: NAKANO Takayuki Subject: [fb-ml 3721] fb-ml =?iso-2022-jp?B?GyRCJSIhPCUrJSQlVhsoQg==?= In-Reply-To: <9810180429@mail.ravi.ne.jp> References: <199810180410.NAA02844@bf.mbn.or.jp> <9810180429@mail.ravi.ne.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん (shige@ravi.ne.jp) > # 8.5のせいではないが、クラリスメールが壊れてFB-MLの過去ログを失ったことがこ > のうえなく辛い。 ML サーバからアーカイブを取り寄せればいいんじゃないですか? FB-ML のメールファイルを失うぐらいは,まだ復旧できるからまし だと思いますよ。自分しか持ってないファイルを失うとどうしよう もありませんから。 -- <<<<<<<<<<----------------------------------------------- 中野 貴之 (NAKANO Takayuki) http://www.fan.gr.jp/~tar/ ----------------------------------------------->>>>>>>>>> -- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 18 23:03:48 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA10437 for fb-ml-outgoing; Sun, 18 Oct 1998 23:03:48 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA10433 for ; Sun, 18 Oct 1998 23:03:46 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA15534; Sun, 18 Oct 1998 23:03:38 +0900 (JST) Message-Id: <199810181403.XAA15534@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3722] EF=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5BKkJyJWolOSVIJE46bkAuGyhC?= Date: Sun, 18 Oct 98 23:05:11 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 ちょっと非常にイレギュラーな使用法ではあるんですが、Edit Fieldを使って手軽 (?)にリストを作成するルーチンを作成しました(通常は、リストマネージャの 使用だと思います...ベンさんが作られていらっしゃいます)。動作としては 1.テキストハンドルと矩形を設定して、リストを作成する 2.一つのウィンドウ上に、いくつものリストを作成できる 3.選択リストの取り出しは、文字列として得られる 4.複数選択と単一選択が選べる 5.任意のフォント、サイズで作成が可能 というものです。どなたかの参考になれば幸いです。 #といいながら、ちょっと作成したばかりなので、バグ、問題点を指摘いただけると 助かります。 以下のURLから落とせます。 http://www.alles.or.jp/pub/akiyuki/WWW/Download/EfList Samole.sit では。 ***上記のプログラムには重大な誤りがある可能性があります*** ***使用に際しては十分御注意下さい           *** C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 01:33:05 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA16323 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 01:33:05 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA16319 for ; Mon, 19 Oct 1998 01:33:03 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt038.osk.3web.ne.jp [202.235.201.72]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id BAA10437 for ; Mon, 19 Oct 1998 01:32:53 +0900 (JST) Message-Id: <199810181632.BAA10437@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3723] Re: MacOS8.5 Date: Mon, 19 Oct 1998 01:37:03 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: References: Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 1998/10/15 22:26:03 KaZuhiro FuRuhataさん曰く > > ところで、8.5ではFBは動くのかな?(滝汗) >  多分駄目でしょう・・・ >  これでFB3が出なかったら事実上の消滅ですねぇ。 >  ところでFB3どうなったんでしょう???  さっそく MacOS 8.5 を買ってきて、例の Inline Input サンプルをコンパイル してみたところ、問題なくコンパイルできました。やっぱりMacOS 自体に68Kコー ドが残ってるし、コールバック関係なんかはかなり 68K のままなんじゃないかな ー。Mixed Mode Manager がある限りは大丈夫でしょう。  ちなみに MacOS 8.5、個人評価では「買い」です。全体的に動作が軽くなった 気がします(体感で)。しかもつかっててちょっと楽しくなりました。いま僕の マシンはメニューをプルダウンすると音がします。これが、あまりうるさくない ので違和感なく使えちゃうんですよ。iMac なんかにはもってこい。(しかし「プ ラチナ・サウンド」ってどんな音なんだ...)  あと、FB3 はいま Beta 14 です。コンパイラ自体の精度は上がっていますが、 開発環境が追いついてないですね。やっぱりデバッガがないと辛いです。  まあ、開発は続いてますってことで。(しかも最近、更新されることが多くな った気がします>beta) ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 01:33:14 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA16334 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 01:33:14 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA16324 for ; Mon, 19 Oct 1998 01:33:06 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt038.osk.3web.ne.jp [202.235.201.72]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id BAA10454 for ; Mon, 19 Oct 1998 01:33:00 +0900 (JST) Message-Id: <199810181633.BAA10454@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3724] Re: MacOS8.5 Date: Mon, 19 Oct 1998 01:37:16 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: <199810181204.VAA08817@niagara.shiojiri.ne.jp> References: <199810181204.VAA08817@niagara.shiojiri.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp > > まあ1台はNetBSDをインストールしたのですが、viとやらの使い方ではげる程悩んで > > いる私の前途はかなり厳しい様です。なんせ、インストールだけで、1週間も日々 > > を無駄にしました。 > > NetBSD ってそんなにインストール難しいんですか? 最近の PC- > UNIX はだいぶインストール楽になったと思ってたんですが。  うちの Performa には MkLinux DR3 が入ってますが(MacOS 8.5 とマルチブー ト環境)、基本環境は一日でインストールできました。まあ、sendmail とか Netscape とか設定し始めると、1週間くらい余裕でかかってしまうのかも。  いまは Window Maker という、NeXT酷似の Window Manager を組み込むべく遊 んでいますが、でもやっぱり、使えば使うほど「やっぱ Macintosh がいいやー 」と思ってしまう。  Macintoshのインターフェイスって、やっぱり考えられてるとおもうなあ。 ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 02:20:30 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA16958 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 02:20:30 +0900 (JST) Received: from mail1.big.or.jp (root@mail1.big.or.jp [210.155.152.31]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA16954 for ; Mon, 19 Oct 1998 02:20:28 +0900 (JST) From: mono97@big.or.jp Received: from [210.155.157.220] (ppppm29.big.or.jp [210.155.157.220]) by mail1.big.or.jp (8.9.1/3.7W98091813) with SMTP id CAA18766 for ; Mon, 19 Oct 1998 02:20:24 +0900 Message-Id: <199810181720.CAA18766@mail1.big.or.jp> X-Sender: zzz@mail.yamato.or.jp X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-J Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Date: Mon, 19 Oct 1998 02:21:02 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3725] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlISUkJWtGYiROSjg7ejghOncbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 伊藤です。 重松さん、いつもアドバイス有り難うございます。 > とりあえず、区切り文字を指定して、ディスクから読み出すことはできるのは覚え > ています。 なるほど、区切り文字ですか・・・・ 現在は、可能な限り読み込んでは検索して・・・・の繰り返しでやっているので、ブ ロックがまたがったりして大変な思いをしてます(笑) > ただし、こういうルーチンは「2バイト文字を識別しません」から、区切り文字が > 0x20未満の文字のみで構成される場合しか使えなかったような記憶があります。( > 2バイト文字の2バイト目にけして使われない範囲で構成されなければならない) あ、検索キーワードは半角英数なんで、その辺は大丈夫だと思います。 区切り文字の方を調べてみます。有り難うございました。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 02:37:33 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA17173 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 02:37:33 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA17164 for ; Mon, 19 Oct 1998 02:37:29 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 19 Oct 1998 02:37:26 +0900 From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Mon, 19 Oct 1998 02:37:20 +0900 Subject: [fb-ml 3726] Re: MacOS8.5 In-Reply-To: <199810181633.BAA10454@pop2.osk.3web.ne.jp> References: <199810181633.BAA10454@pop2.osk.3web.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Message-ID: <1303357850-76495073@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 NAKANO Takayukiさんが98.10.18 9:04 PMに書きました: > NetBSD ってそんなにインストール難しいんですか? 最近の PC- >UNIX はだいぶインストール楽になったと思ってたんですが。 中野さんおひさしぶりです。 うちのメールもマイクアドラちゃんが配達してくれています。 インストール自身は難しくはないんですが、仮想メモリを切らないとブートできなく て、OS 8だと標準でONになっているんです。それに気付かなくて何度もフォーマット して、インストールして、カーネルを交換したりを延々一週間くらい繰り替えしまし た。 Tsutomu YANOさんが98.10.19 1:37 AMに書きました: > うちの Performa には MkLinux DR3 が入ってますが(MacOS 8.5 とマルチブー >ト環境)、基本環境は一日でインストールできました。まあ、sendmail とか >Netscape とか設定し始めると、1週間くらい余裕でかかってしまうのかも。 我が家のWWWサーバはセントリスくんで、こいつでQuidProQuoを走らせてるんですが、 まあとにかく良く落ちる。そのうえ重いときてるんで、ここいらで、あまってる 840AVを活用しようかなと。。。思ったんですが、viがわからない。 しかしまあ、8.5のインストールのお気楽さとくらべたら、つきとスッポン。私は、 あんまりUNIXには興味がないので、勉強は極力さけたいのですが、どうやら、それで は動いてくれ無さそうです。コバキュー見たいなお気楽サーバを買った方がいいのか も知れませんね。 でもそれだと、OS8.5に見捨てられた愛機たちが。。。悩み多き今日この頃です。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 02:37:38 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA17180 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 02:37:38 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA17165 for ; Mon, 19 Oct 1998 02:37:29 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 19 Oct 1998 02:37:25 +0900 From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Mon, 19 Oct 1998 02:37:20 +0900 Subject: [fb-ml 3727] Re: MacOS8.5 In-Reply-To: <199810181632.BAA10437@pop2.osk.3web.ne.jp> References: <199810181632.BAA10437@pop2.osk.3web.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Message-ID: <1303357851-76495010@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 Tsutomu YANOさんが98.10.19 1:37 AMに書きました: > さっそく MacOS 8.5 を買ってきて、例の Inline Input サンプルをコンパイル >してみたところ、問題なくコンパイルできました。やっぱりMacOS 自体に68Kコー >ドが残ってるし、コールバック関係なんかはかなり 68K のままなんじゃないかな >ー。Mixed Mode Manager がある限りは大丈夫でしょう。 うちでも動作確認しました。 で、例のパレットがある時に使えないという制限ですが、すでにFIXされたんでしょ うか? ペイントソフトではまあ文字を入力することはないと思うんですが、やっぱりちょっ としたところがインラインになると嬉しいなと。 マニアックですが、SimpleTextで調べてみたら、ファイルを保存するところの窓まで インライン入力に対応していました。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 03:44:40 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA17704 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 03:44:40 +0900 (JST) Received: from aster.bloom.fan.gr.jp (qmailr@pppC453.kyoto-inet.or.jp [210.134.103.247]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA17699 for ; Mon, 19 Oct 1998 03:44:37 +0900 (JST) Message-Id: <199810181844.DAA17699@niagara.shiojiri.ne.jp> Received: (qmail 16347 invoked from network); 18 Oct 1998 18:34:36 -0000 Received: from pansy.bloom.fan.gr.jp (HELO 192.168.2.16) (192.168.2.16) by aster.bloom.fan.gr.jp with SMTP; 18 Oct 1998 18:34:36 -0000 X-Mailer: Postino Version 1.2.1 PPC Date: Mon, 19 Oct 1998 03:44:34 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: NAKANO Takayuki Subject: [fb-ml 3728] PC-UNIX In-Reply-To: <1303357850-76495073@ravi.ne.jp> References: <199810181633.BAA10454@pop2.osk.3web.ne.jp> <1303357850-76495073@ravi.ne.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 中野です。Subject 変えました。 ベンさん (benbrand@osk2.3web.ne.jp) >>  うちの Performa には MkLinux DR3 が入ってますが(MacOS 8.5 とマルチブー >> ト環境)、基本環境は一日でインストールできました。まあ、sendmail とか >> Netscape とか設定し始めると、1週間くらい余裕でかかってしまうのかも。 sendmail は設定が難しいですね。うちは qmail という MTA をい れてますが,これは設定が楽です。ただ,RPM パッケージはないは ずなので,インストールが難しいかも知れません。 重松さん (shige@ravi.ne.jp) > インストール自身は難しくはないんですが、仮想メモリを切らないとブートできなく > て、OS 8だと標準でONになっているんです。それに気付かなくて何度もフォーマット > して、インストールして、カーネルを交換したりを延々一週間くらい繰り替えしまし > た。 むむむ。それはわかりにくい原因ですねぇ。 > 我が家のWWWサーバはセントリスくんで、こいつでQuidProQuoを走らせてるんですが、 > まあとにかく良く落ちる。そのうえ重いときてるんで、ここいらで、あまってる > 840AVを活用しようかなと。。。思ったんですが、viがわからない。 もはや Web サーバは Apache で決まりでしょう。Apache はイン ストールも設定も簡単なのでおすすめです。 OS X サーバが出たら Apache も Mac 対応してくれるかな? ソー スが公開されてますから,今でもむりやり Mac でコンパイルという 手段もありますが ;-)    > しかしまあ、8.5のインストールのお気楽さとくらべたら、つきとスッポン。 確かに,PC-UNIX のインストールは楽になったとはいえ,取っつ きにくく分かりにくいことは確かです。全くの初心者はインストー ル解説本が必須ですからねぇ。その点 MacOS はよくできてると思い ます。 ただ,ちょっとソフト開発しようと思うと Macは辛いんですよね…。 FB は簡単とはいえ,UNIX のシェルや Perl のスクリプトの手軽さ には遠く及びません。 > でもそれだと、OS8.5に見捨てられた愛機たちが。。。悩み多き今日この頃です。 68K Mac 用 PPC エミュレータを書いて OS 8.5 を動かすとか :-) -- <<<<<<<<<<----------------------------------------------- 中野 貴之 (NAKANO Takayuki) http://www.fan.gr.jp/~tar/ ----------------------------------------------->>>>>>>>>> -- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 06:03:23 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id GAA18492 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 06:03:23 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id GAA18487 for ; Mon, 19 Oct 1998 06:03:20 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 19 Oct 1998 06:03:15 +0900 From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Mon, 19 Oct 1998 06:03:09 +0900 Subject: [fb-ml 3729] WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/JDckXiQ3JD8bKEo=?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Message-ID: <1303345501-77237839@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 ここのところ、ずっとごりごり作っていたペイントソフトがやっと出来上がりました。 まだまだ、機能的に貧弱な気もしますが、とりあえず、見切り発車でリリースしまし た。 http://www.ravi.ne.jp/ からダウンロードできますので、良かったら、遊んでやっ て下さい。一人前に、シェアウェアにしてみました。これ、でも売れるんでしょうか。 。。(謎) JPEG本の元はとりたいと思う今日この頃です。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 09:45:34 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id JAA20973 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 09:45:34 +0900 (JST) Received: from ari.bekkoame.ne.jp (chba3001.bekkoame.or.jp [202.210.148.1]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id JAA20968 for ; Mon, 19 Oct 1998 09:45:31 +0900 (JST) Received: by ari.bekkoame.ne.jp (8.8.8/2.8Wb) id AAA17653; Mon, 19 Oct 1998 00:45:14 GMT Date: Mon, 19 Oct 1998 00:45:14 GMT Message-Id: <199810190045.AAA17653@ari.bekkoame.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3730] Re: MacOS8.5 In-Reply-To: Your message of "Mon, 19 Oct 1998 02:37:20 JST". <1303357850-76495073@ravi.ne.jp> From: Wataru Nitta Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Mailer: mnews [version 1.21PL3] 1998-04/12(Sun) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp にったといいます. <1303357850-76495073@ravi.ne.jp>の記事において shige@ravi.ne.jpさんは書きました。 >> まあとにかく良く落ちる。そのうえ重いときてるんで、ここいらで、あまってる >> 840AVを活用しようかなと。。。思ったんですが、viがわからない。 そんなアナタにおすすめなのは,「人に聞けないUNIXの使い方」(アスキー 出版局/1000円).viをはじめ,基本的なコマンドの使い方がイロイロ載って います.英語が得意ならOSのマニュアルを読むという手もあります.(cf. man vi) -- ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼ かいたひと:にったわたる(政府のいぬ) From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 16:20:33 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA29535 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 16:20:33 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA29531 for ; Mon, 19 Oct 1998 16:20:30 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 19 Oct 1998 16:20:33 +0900 From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Mon, 19 Oct 1998 16:20:26 +0900 Subject: [fb-ml 3731] MAC address =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE48aEZASn1LIRsoSg==?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Message-ID: <1303308463-79465305@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 Ethernetボードのアドレスを取得したいのですが、どうすれば良いでしょうか? Vectorでそれらしきユーティリティを発見したのですが、コードはわずかで、68Kだ ったので逆アセンブルしたのですが、それによると、 moveq #$01,d0 move.l d0,-$004C(a6) move.w #$0004,-$003C(a6) move.w #$0001,-$003A(a6) clr.w -$0038(a6) clr.w -$0036(a6) move.b #$03,-$0034(a6) clr.b -$0033(a6) clr.b -$0032(a6) clr.b -$0031(a6) lea $0010(sp),sp lea -$0064(a6),a0 moveq #$0C,d0 _SlotManager ; OS trap この当たりが臭いと思ってるんですが。 SlotManagerというのがいかにもそれっぽい名前。。。。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 20:02:42 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA04891 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 20:02:42 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id UAA04887 for ; Mon, 19 Oct 1998 20:02:41 +0900 (JST) Date: Mon, 19 Oct 1998 20:02:41 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3732] Re: MacOS8.5 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 1:37 AM 1998.10.19, Tsutomu YANO wrote: > してみたところ、問題なくコンパイルできました。やっぱりMacOS 自体に68Kコー > ドが残ってるし、コールバック関係なんかはかなり 68K のままなんじゃないかな > ー。Mixed Mode Manager がある限りは大丈夫でしょう。  言われてみればドライバレベルって68Kコードですね。  3年くらいは大丈夫かな。 >  あと、FB3 はいま Beta 14 です。コンパイラ自体の精度は上がっていますが、 > 開発環境が追いついてないですね。やっぱりデバッガがないと辛いです。 > >  まあ、開発は続いてますってことで。(しかも最近、更新されることが多くな > った気がします>beta)  しかし、いつ出るんでしょう(*-*)  英語版が出たら日本語版でるのに1年近くかかりそうだし・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 22:45:44 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA08439 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 22:45:44 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id WAA08435 for ; Mon, 19 Oct 1998 22:45:42 +0900 (JST) Date: Mon, 19 Oct 1998 22:45:42 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3733] Re: WipeMan 1.0r1 =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/JDckXiQ3JD8bKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 6:03 AM 1998.10.19, Osamu Shigematsu wrote: > ここのところ、ずっとごりごり作っていたペイントソフトがやっと出来上がりました。 > まだまだ、機能的に貧弱な気もしますが、とりあえず、見切り発車でリリースしまし > た。  G3だったので結構軽いです。  ところでアバウトのホームページってのを選ぶとブラウザが起動するってのは  どうやっているんですか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 19 22:56:11 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA08641 for fb-ml-outgoing; Mon, 19 Oct 1998 22:56:11 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA08636 for ; Mon, 19 Oct 1998 22:56:09 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 19 Oct 1998 22:56:06 +0900 Message-ID: <9810191356@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Mon, 19 Oct 1998 22:56:04 +0900 Subject: [fb-ml 3734] Re: WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHIbKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCRVBPPyQ3JF4kNyQ/GyhK?= In-Reply-To: References: MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 KaZuhiro FuRuhataさんが98.10.19 10:45 PMに書きました: > G3だったので結構軽いです。 あまり軽さは重視してないんです。 実は、ProTracks.FLTRすらはずしてない状態(汗) Q0もとっても低速です。 安定したら、アセンブラで書きなおしますので、もっと速くするつもりではいます。 > ところでアバウトのホームページってのを選ぶとブラウザが起動するってのは > どうやっているんですか? おおお、よくぞ気付いてくれました! ずーっと前にちょっとだけ触れたと思いますが、InternetConfigを使ってます。 8.5からは、OSに組み込まれましたしね。 一応入ってない場合は、メニューが選べなくなるようにしたつもりですが、まあ、入 ってない人などいないだろうから、粗の部分は動作確認してません。 ソースが欲しい時はいって下さい。INCLで配れる状態で作ってあるので、お渡しでき ます。というか、みんなで使ってバグを潰してほしい。(汗) # だって、前回誰も興味を示してくれなかったし。。。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 20 02:34:08 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA16571 for fb-ml-outgoing; Tue, 20 Oct 1998 02:34:08 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA16567 for ; Tue, 20 Oct 1998 02:34:06 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt018.osk.3web.ne.jp [202.235.201.50]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id CAA19638 for ; Tue, 20 Oct 1998 02:33:58 +0900 (JST) Message-Id: <199810191733.CAA19638@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3735] Re: MacOS8.5 Date: Tue, 20 Oct 1998 02:38:13 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: <1303357851-76495010@ravi.ne.jp> References: <1303357851-76495010@ravi.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベンです。 1998/10/19 02:37:20 Osamu Shigematsuさん曰く > で、例のパレットがある時に使えないという制限ですが、すでにFIXされたんでしょ > うか? > ペイントソフトではまあ文字を入力することはないと思うんですが、やっぱりちょっ > としたところがインラインになると嬉しいなと。  まだです(^^;) 68Kでエラーが出る件もまだですが、なんかこっちは実害なし みたいですね。パレットの方は、パレット切り替えと TSMDocument の切り替えの 同期を取るのが難しいだけで、技術的な問題ではありません。PG/FBプログラム上 の問題です。  パレットのほうだけでも解決しようかな。いまやOSもPowerMac Onlyの時代だ し...  関係ないですが、MacOS 8.5 をいれると、例の超有名MDEFがおかしくなります ね。いろんなソフトで利用されている、ショートカットキー表示(シフトキーと かとの組み合わせを記号で表示するやつ)をサポートしている Mercu.. なんと かいう MDEF ですね。  クラリスワークスも MUSASHI もメニューが白くなっちゃって、なんか懐かしい です。(メニューバーはちゃんとプラチナですが)。  まあ、実害ないのでいいですけど。 > マニアックですが、SimpleTextで調べてみたら、ファイルを保存するところの窓まで > インライン入力に対応していました。  たしか SimpleText ってどっかでソースコード公開されてなかったっけなあ。 ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 20 03:20:16 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA16993 for fb-ml-outgoing; Tue, 20 Oct 1998 03:20:16 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA16989 for ; Tue, 20 Oct 1998 03:20:12 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Tue, 20 Oct 1998 03:20:10 +0900 From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Tue, 20 Oct 1998 03:20:08 +0900 Subject: [fb-ml 3736] Re: MacOS8.5 In-Reply-To: <199810191733.CAA19638@pop2.osk.3web.ne.jp> References: <199810191733.CAA19638@pop2.osk.3web.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Message-ID: <1303268886-81845998@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 Tsutomu YANOさんが98.10.20 2:38 AMに書きました: > まだです(^^;) 68Kでエラーが出る件もまだですが、なんかこっちは実害なし >みたいですね。パレットの方は、パレット切り替えと TSMDocument の切り替えの >同期を取るのが難しいだけで、技術的な問題ではありません。PG/FBプログラム上 >の問題です。 > > パレットのほうだけでも解決しようかな。いまやOSもPowerMac Onlyの時代だ >し... 理由は分かってるんですよ。ようするに、パレットがちゃんとしたパレットじゃない というのに起因しているんですよね? > 関係ないですが、MacOS 8.5 をいれると、例の超有名MDEFがおかしくなります >ね。いろんなソフトで利用されている、ショートカットキー表示(シフトキーと >かとの組み合わせを記号で表示するやつ)をサポートしている Mercu.. なんと >かいう MDEF ですね。 Mercutio MDEFですね。FB版もでてますよ。私も組み込もうか悩んでたんですが、見 合わせた方がいいですね。 > たしか SimpleText ってどっかでソースコード公開されてなかったっけなあ。 公開されてるけど、Cでしょう。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 20 13:43:18 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id NAA27236 for fb-ml-outgoing; Tue, 20 Oct 1998 13:43:18 +0900 (JST) Received: from bf.mbn.or.jp (bf.mbn.or.jp [202.217.0.48]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id NAA27232 for ; Tue, 20 Oct 1998 13:43:16 +0900 (JST) Received: from [192.168.0.3] (cse4-28.fujisawa.mbn.or.jp [210.144.153.98]) by bf.mbn.or.jp (8.9.1/bf.mbn.or.jp-2.0) with SMTP id NAA13864 for ; Tue, 20 Oct 1998 13:43:14 +0900 (JST) Message-Id: <199810200443.NAA13864@bf.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 3737] Re: MacOS8.5 Date: Tue, 20 Oct 98 13:43:13 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Kenichi Isayama To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 矢野さん どもども(^^)。 >>たしか SimpleText ってどっかでソースコード公開されてなかったっけなあ。 SDKだか、デベロッパーCDで見かけたような気がしますが(^^;)。 記憶があやふやですいません(^^;)。 諫山研一 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 20 20:29:48 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA06785 for fb-ml-outgoing; Tue, 20 Oct 1998 20:29:48 +0900 (JST) Received: from ms7.niftyserve.or.jp (ms7.niftyserve.or.jp [192.47.24.147]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA06781 for ; Tue, 20 Oct 1998 20:29:46 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms7.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl1-970106) id UAA14704; Tue, 20 Oct 1998 20:29:38 +0900 (JST) Message-Id: <199810201129.UAA14704@ms7.niftyserve.or.jp> Date: Tue, 20 Oct 1998 20:27:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3738] RE:WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/JDckXiQ3JD8bKEI=?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <重松さん> [fb-ml 3729] >>http://www.ravi.ne.jp/ からダウンロードできますので、良かったら、遊んでやっ >>て下さい。一人前に、シェアウェアにしてみました。これ、でも売れるんでしょうか 。>>。。(謎)  ■ダウンしてみました。   あの手のソフトは売れ線だから、売れますよ。でもさすが重松さん、   FBで作ったとは思えない軽快な動き。さすがです。      >>ソースが欲しい時はいって下さい。INCLで配れる状態で作ってあるので、お渡しでき >>ます。というか、みんなで使ってバグを潰してほしい。(汗)  ■あ、ぜひ使わせてください。わしのにも入れてみたいです。   サポートはHPでするのが一番だし・・。   ついでにメーラーが立ち上がるようにしたいですね。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 20 20:29:53 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA06797 for fb-ml-outgoing; Tue, 20 Oct 1998 20:29:53 +0900 (JST) Received: from ms7.niftyserve.or.jp (ms7.niftyserve.or.jp [192.47.24.147]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA06793 for ; Tue, 20 Oct 1998 20:29:52 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms7.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl1-970106) id UAA14801; Tue, 20 Oct 1998 20:29:42 +0900 (JST) Message-Id: <199810201129.UAA14801@ms7.niftyserve.or.jp> Date: Tue, 20 Oct 1998 20:27:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3739] Re: MacOS8.5 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <ベンさん> RE:[fb-ml 3723] ★堀です。 >>ちなみに MacOS 8.5、個人評価では「買い」です。全体的に動作が軽くなった >>気がします(体感で)。しかもつかっててちょっと楽しくなりました。いま僕の >>マシンはメニューをプルダウンすると音がします。これが、あまりうるさくない >>ので違和感なく使えちゃうんですよ。  ■あ、そうでしたか。なら買っちゃおうかなぁ。音楽用のシーケンスソフトとか   その他もろもろ危なそうなソフトがあるから躊躇してたんですが、とりあえず、   別のパーティションに入れて実験してみようっと。      そういえば、MacOS8.5は16(金)の深夜12時に世界同時発売のはずなんだ   けど、16日の会社の帰りに(午後7時頃)、J&P高槻店に寄ったら、すで   に売ってました。フライングだぞ>J&P(笑)。    >>まあ、開発は続いてますってことで。(しかも最近、更新されることが多くな >>った気がします>beta)  ■じゃぁ、正式発売も間近なのでしょうかね。RealBasicも正式版発売の間近は   3日に一回くらい更新してましたもんね。楽しみです>FB3          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 20 23:41:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA11058 for fb-ml-outgoing; Tue, 20 Oct 1998 23:41:52 +0900 (JST) Received: from cds1.cds.ne.jp (cds1.cds.ne.jp [210.161.16.11]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA11053 for ; Tue, 20 Oct 1998 23:41:50 +0900 (JST) Received: from [210.161.16.163] (ppp1247.cds.ne.jp [210.161.16.163]) by cds1.cds.ne.jp (8.9.1/3.6W/YU/1) with SMTP id XAA20068 for ; Tue, 20 Oct 1998 23:41:47 +0900 (JST) Message-Id: <199810201441.XAA20068@cds1.cds.ne.jp> Subject: [fb-ml 3740] Re:WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/JDckXiQ3JD8bKEI=?= Date: Tue, 20 Oct 98 23:44:51 +0900 x-sender: takaaki@pop.cds.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Takaaki Mizuno To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 水野です。 情報処理の試験が終わって、 やっと暇ができそうです。 堀 浩一郎さんの98.10.20 8:27 PMのメールより引用: >>>http://www.ravi.ne.jp/ からダウンロードできますので、良かったら、遊んでやっ >>>て下さい。一人前に、シェアウェアにしてみました。これ、でも売れるんでしょうか >。>>。。(謎) > ■ダウンしてみました。 >  あの手のソフトは売れ線だから、売れますよ。でもさすが重松さん、 >  FBで作ったとは思えない軽快な動き。さすがです。 僕もダウンロードしてみました。 選択範囲の拡張ができたりと芸が細かいですね。 ほんと、さすがです。 >>>ソースが欲しい時はいって下さい。INCLで配れる状態で作ってあるので、お渡しでき >>>ます。というか、みんなで使ってバグを潰してほしい。(汗) > ■あ、ぜひ使わせてください。わしのにも入れてみたいです。 >  サポートはHPでするのが一番だし・・。 >  ついでにメーラーが立ち上がるようにしたいですね。 僕も使ってみたいです。 ぜひ、おねがいします。 さて、Expo99の件ですが。 参加するのであれば、今年こそ、僕もお手伝いしたいです。 ---------------------------------------------------------- 水野貴明 takaaki@cds.ne.jp http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/ -- -- 川和高校山岳部OB会HP http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/yama-ob/ -- FutureBASIC http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/fb/ ---------------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 20 23:56:08 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA11383 for fb-ml-outgoing; Tue, 20 Oct 1998 23:56:08 +0900 (JST) Received: from ms7.niftyserve.or.jp (ms7.niftyserve.or.jp [192.47.24.147]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA11379 for ; Tue, 20 Oct 1998 23:56:06 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms7.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl1-970106) id XAA14267; Tue, 20 Oct 1998 23:55:57 +0900 (JST) Message-Id: <199810201455.XAA14267@ms7.niftyserve.or.jp> Date: Tue, 20 Oct 1998 23:02:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3741] =?ISO-2022-JP?B?GyRCI1AjRyROJTMhPCVKITw6biRqJF4kNyQ/GyhC?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ★堀です。  いつもROMばかりで申し訳ないので、私なりのFBコーナーを作り  ました。    【PGは最高】  http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/program/FB/FB.html    FBといってもPGを使ったプログラミングを、拙作の『K'sDiary』を題材に  思いつくままに書いていこうと思います。   ★第1回はいきなりToolBox解説になってしまって、    item& = FN POPUPMENUSELECT(menuhandle&, top, left, ItemID)    の解説になってしまいました。  これ、コンテクストメニューみたいで好きなもんで、第1回にしました。   ★まだまだいたらないので、間違っている解説をするかもしれません。  もし気づいたら教えて下さい。        ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 21 15:40:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id PAA29138 for fb-ml-outgoing; Wed, 21 Oct 1998 15:40:52 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id PAA29133 for ; Wed, 21 Oct 1998 15:40:49 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 21 Oct 1998 15:40:47 +0900 Message-ID: <9810210640@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Wed, 21 Oct 1998 15:40:43 +0900 Subject: [fb-ml 3742] Re:WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/GyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDckXiQ3JD8bKEo=?= In-Reply-To: <199810201441.XAA20068@cds1.cds.ne.jp> References: <199810201441.XAA20068@cds1.cds.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 Takaaki Mizunoさんが98.10.20 11:44 PMに書きました: >> ■あ、ぜひ使わせてください。わしのにも入れてみたいです。 >>  サポートはHPでするのが一番だし・・。 >>  ついでにメーラーが立ち上がるようにしたいですね。 > >僕も使ってみたいです。 >ぜひ、おねがいします。 という訳で、私のホームページにアップしておきましたので、ご利用ください。 PGでもFBでも使えるようにしてあります。 使い方はいたって簡単。 err% = FN LaunchURL("http://www.ravi.ne.jp/") これだけです。 メールも同様。 err% = FN LaunchURL("mailto:shige@ravi.ne.jp") で大丈夫です。 素敵でしょ?(笑) ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 21 18:46:36 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA03507 for fb-ml-outgoing; Wed, 21 Oct 1998 18:46:36 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA03499 for ; Wed, 21 Oct 1998 18:46:34 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.142 (n6ppp142.mwnet.or.jp [202.226.203.142]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id SAA15840 for ; Wed, 21 Oct 1998 18:46:32 +0900 (JST) Message-Id: <199810210946.SAA15840@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2 Date: Wed, 21 Oct 1998 18:47:04 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3743] Re: EF=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5BKkJyJWolOSVIJE46bkAuGyhC?= X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 原さんの選択リスト、さっそく実験させてもらっています。 ちょうど、ログ閲覧ソフトで必要だったので、うまく行けば使わせて いただきたいと思っています。 気になることがありましたので、ご報告します。 ・選択時にチラつく ちょっとしたリストなら問題ないのですが、大きいリストだと 難しいのでしょうか? あと、リストに渡すことができるテキストの大きさはどのぐらいでしょうか? 私のプログラムで表示しようとしているリストは、サイズが大きくなる可能性があり、 リストマネージャでは32kの制約を受けるようなので、悩んでいました。 テキストを分割して使うなら、原さんのリストの方が簡単かな〜と思っています。 -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 21 21:35:56 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA06794 for fb-ml-outgoing; Wed, 21 Oct 1998 21:35:56 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id VAA06790 for ; Wed, 21 Oct 1998 21:35:53 +0900 (JST) Date: Wed, 21 Oct 1998 21:35:53 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3744] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCI1AjRyROJTMhPCVKITw6biRqJF4kNyQ/GyhK?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 11:02 PM 1998.10.20, 堀 浩一郎 wrote: >  いつもROMばかりで申し訳ないので、私なりのFBコーナーを作り >  ました。 >   >  【PGは最高】 >  http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/program/FB/FB.html >   >  FBといってもPGを使ったプログラミングを、拙作の『K'sDiary』を題材に >  思いつくままに書いていこうと思います。  私のページからリンクさせてもらいました(^^)/  PG関係は少ないですから、頑張ってください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 22 01:20:08 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA14865 for fb-ml-outgoing; Thu, 22 Oct 1998 01:20:08 +0900 (JST) Received: from cds1.cds.ne.jp (cds1.cds.ne.jp [210.161.16.11]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA14860 for ; Thu, 22 Oct 1998 01:20:06 +0900 (JST) Received: from [210.161.16.40] (ppp1020.cds.ne.jp [210.161.16.40]) by cds1.cds.ne.jp (8.9.1/3.6W/YU/1) with SMTP id BAA26761 for ; Thu, 22 Oct 1998 01:20:04 +0900 (JST) Message-Id: <199810211620.BAA26761@cds1.cds.ne.jp> Subject: [fb-ml 3745] Re:WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/GyhCCRskQiQ3JF4kNyQ/GyhC?= Date: Thu, 22 Oct 98 01:23:08 +0900 x-sender: takaaki@pop.cds.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Takaaki Mizuno To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 水野です。 Osamu Shigematsuさんの98.10.21 3:40 PMのメールより引用: >という訳で、私のホームページにアップしておきましたので、ご利用ください。 >PGでもFBでも使えるようにしてあります。 ありがとうございます! さっそく、使ってみます。 >使い方はいたって簡単。 >err% = FN LaunchURL("http://www.ravi.ne.jp/") >これだけです。 >メールも同様。 >err% = FN LaunchURL("mailto:shige@ravi.ne.jp") >で大丈夫です。 > >素敵でしょ?(笑) うーむ。なんて簡単なんだ... 素敵ですねー。 ---------------------------------------------------------- 水野貴明 takaaki@cds.ne.jp http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/ -- -- 川和高校山岳部OB会HP http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/yama-ob/ -- FutureBASIC http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/fb/ ---------------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 22 06:36:02 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id GAA17873 for fb-ml-outgoing; Thu, 22 Oct 1998 06:36:02 +0900 (JST) Received: from ms7.niftyserve.or.jp (ms7.niftyserve.or.jp [192.47.24.147]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id GAA17869 for ; Thu, 22 Oct 1998 06:35:58 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms7.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.5Wpl1-970106) id GAA02425; Thu, 22 Oct 1998 06:35:57 +0900 (JST) Message-Id: <199810212135.GAA02425@ms7.niftyserve.or.jp> Date: Thu, 22 Oct 1998 00:07:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3746] Re:WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/JDckXhsoQg==?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp RE:[fb-ml 3742] <重松さん> >>という訳で、私のホームページにアップしておきましたので、ご利用ください。 >>PGでもFBでも使えるようにしてあります。  ■わ〜い、ありがとうございます。さっそく使わせてもらいます。   >>使い方はいたって簡単。 >>err% = FN LaunchURL("http://www.ravi.ne.jp/") >>これだけです。 >> >>メールも同様。 >>err% = FN LaunchURL("mailto:shige@ravi.ne.jp") >>で大丈夫です。  ■非常に素敵です。感動すら湧きます。楽しみだなぁ。     今度のバージョンからシェアウェアにしたいのですが、その中に使っても   構いませんか?          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 22 10:33:47 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id KAA21551 for fb-ml-outgoing; Thu, 22 Oct 1998 10:33:47 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id KAA21547 for ; Thu, 22 Oct 1998 10:33:44 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 22 Oct 1998 10:33:43 +0900 Message-ID: <9810220133@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Thu, 22 Oct 1998 10:33:31 +0900 Subject: [fb-ml 3747] Re:WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/GyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDckXhsoSg==?= In-Reply-To: <199810212135.GAA02425@ms7.niftyserve.or.jp> References: <199810212135.GAA02425@ms7.niftyserve.or.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 堀 浩一郎さんが98.10.22 0:07 AMに書きました: >  今度のバージョンからシェアウェアにしたいのですが、その中に使っても >  構いませんか? ソースを直接売ったりしない限り問題ないです。 ただ、バグがあって、結果、堀さんに迷惑がかかっても責任はとれませんせんので、 そのあたり、よろしくお願いします。m(__)m それはそうと、初めてシェアウェア登録がありました。プログラムを作るようになっ て、はや十年以上の歳月が流れましたが、自分のプログラムに価値を見い出してくれ た人がいるというのは感動です。という訳で、日夜機能強化に励んでいる今日この頃 です。 # バグを増やしているだけのような気もして、ちょっと恐い。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 22 23:34:38 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA08126 for fb-ml-outgoing; Thu, 22 Oct 1998 23:34:38 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA08121 for ; Thu, 22 Oct 1998 23:34:35 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA24297; Thu, 22 Oct 1998 23:34:27 +0900 (JST) Message-Id: <199810221434.XAA24297@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3748] SearchProject=?ISO-2022-JP?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Thu, 22 Oct 98 23:36:07 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 昨日ここに載せましたSearchProjectに、LOCAL FNの長さを求める部分にバグがあり ました。もしダウンロードされて使って下さっている方がいらっしゃいましたら、 御手数ですが再度ダウンロード下さい。 修正点は 1.LOCAL FNのサイズを求める部分のバグを修正 2.保存したログと現在のログを比較し、変更部分を赤で表示(ファイルの修正日付 、サイズ、LOCAL FNのサイズの変更に対応) 3.見易いように、表示を改良 です。 http://www.alles.or.jp/pub/akiyuki/WWW/Download/SearchProject.sit では。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 22 23:34:51 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA08145 for fb-ml-outgoing; Thu, 22 Oct 1998 23:34:51 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA08138 for ; Thu, 22 Oct 1998 23:34:45 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id XAA24335; Thu, 22 Oct 1998 23:34:31 +0900 (JST) Message-Id: <199810221434.XAA24335@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3749] Re: EF=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE5BKkJyJWolOSVIJE46bkAuGyhC?= Date: Thu, 22 Oct 98 23:36:11 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 長崎さん、こんばんわ。 長崎さんwrote: >・選択時にチラつく >ちょっとしたリストなら問題ないのですが、大きいリストだと >難しいのでしょうか? すみません。手抜きでした(^^;)。まぁいいかな〜と思っていたものですから...。 ちらつくのはアップデートを入れていたためで、大きさが原因ではありません。 ....ということで修正した物を同じURLに載せましたので、御試し下さい。 修正点は、 1.任意のフォント、サイズでリストを作成できる 2.ちらつきをなくした です。 http://www.alles.or.jp/pub/akiyuki/WWW/Download/EfList Sample.sit >あと、リストに渡すことができるテキストの大きさはどのぐらいでしょうか? これはリストの選択を示す返り値を文字列にしているため、1バイト目がサイズ、も しくは選択数で、以降255バイトに項目が選択されていれば1が入ります。本当はこ こをハンドル等にすればもっと大きくすることも可能なのですが、できればメイン で保持するハンドルを素直に破棄したいためにこうなっています。(ハンドルにす ると、その選択ハンドルを破棄してから、リストのハンドルを破棄する必要がある ので避けたかったのです) ちょっとしたリストにお使い下さい。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 22 23:54:51 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA08633 for fb-ml-outgoing; Thu, 22 Oct 1998 23:54:51 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id XAA08624 for ; Thu, 22 Oct 1998 23:54:48 +0900 (JST) Date: Thu, 22 Oct 1998 23:54:48 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3750] Re:WipeMan 1.0r1 =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/JDckXhsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:33 AM 1998.10.22, Osamu Shigematsu wrote: > それはそうと、初めてシェアウェア登録がありました。プログラムを作るようになっ > て、はや十年以上の歳月が流れましたが、自分のプログラムに価値を見い出してくれ > た人がいるというのは感動です。という訳で、日夜機能強化に励んでいる今日この頃 > です。  よかったじゃないですか。頑張りましょう(^^)/ > # バグを増やしているだけのような気もして、ちょっと恐い。  ありがちですねぇf(^^;  ソースをこまめに取っておくといいですよ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 14:16:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id OAA25700 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 14:16:52 +0900 (JST) Received: from mgate06.so-net.ne.jp (mgate06.so-net.ne.jp [210.132.247.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id OAA25696 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:16:49 +0900 (JST) Received: from mail.kb3.so-net.ne.jp (mail.kb3.so-net.ne.jp [210.132.247.109]) by mgate06.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98092608) with ESMTP id OAA11909 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:16:48 +0900 (JST) Received: from [133.72.44.34] ([133.72.44.34]) by mail.kb3.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98081116) with SMTP id OAA00994 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:16:48 +0900 (JST) Message-Id: <199810230516.OAA00994@mail.kb3.so-net.ne.jp> Subject: [fb-ml 3751] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?= Date: Fri, 23 Oct 98 14:17:30 -0000 x-sender: ryosuke@pop.kb3.so-net.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Ryosuke Miyaoka To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp はじめまして。亮介です。 私、神奈川大学4年の者です。 研究でFB-を使うことになり、ただいま勉強中の者です。 なにかとわからないことがあり、質問魔になるとは思いますが よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 14:22:45 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id OAA25795 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 14:22:45 +0900 (JST) Received: from mgate03.so-net.ne.jp (mgate03.so-net.ne.jp [210.132.247.33]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id OAA25791 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:22:43 +0900 (JST) Received: from mail.kb3.so-net.ne.jp (mail.kb3.so-net.ne.jp [210.132.247.109]) by mgate03.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98092608) with ESMTP id OAA21182 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:22:43 +0900 (JST) Received: from [133.72.44.34] ([133.72.44.34]) by mail.kb3.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98081116) with SMTP id OAA01574 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:22:42 +0900 (JST) Message-Id: <199810230522.OAA01574@mail.kb3.so-net.ne.jp> Subject: [fb-ml 3752] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQWFCLjxBTGQbKEI=?= Date: Fri, 23 Oct 98 14:23:25 -0000 x-sender: ryosuke@pop.kb3.so-net.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: Ryosuke Miyaoka To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  どーも、亮介です。 早速質問なのですが、実行した画面をText方式で保存するには どのようにすれば良いのでしょうか? 実験結果を整理してその後に再び結果を見たいときにSimple Text等で ファイルが開けるとありがたいのですが。 初歩的な質問だとは思いますが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 14:24:53 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id OAA25857 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 14:24:53 +0900 (JST) Received: from s-cp-003.pise.co.jp (s-cp-003.pise.co.jp [210.145.211.242]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id OAA25853 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:24:51 +0900 (JST) Received: from miya.pise.co.jp ([192.168.223.126]) by s-cp-003.pise.co.jp (2.0 Build 2131 (Berkeley 8.8.4)/8.8.4) with SMTP id OAA01669 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:31:37 +0900 Message-Id: <199810230531.OAA01669@s-cp-003.pise.co.jp> Subject: [fb-ml 3753] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8kOCRhJF4kNyRGGyhC?= From: miya Organization: pise_corp To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Fri, 23 Oct 1998 14:26:29 +0900 Mime-Version: 1.0 In-Reply-To: <199810230516.OAA00994@mail.kb3.so-net.ne.jp> References: <199810230516.OAA00994@mail.kb3.so-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Datula version 1.04 on Windows 95 (Unregistered) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >はじめまして。亮介です。  はじめましてー きりえです。  わたしはあまり詳しくないのですが、まわりには詳しい方々もいらっしゃいますし、  わかることであればお答えできるようにがんばりますー。  よろしくおねがいしますー。 +----------------------------------------+ [ kirie ] mailto:kirie@kurumi.gr.jp URL:http://www8.big.or.jp/~duo/kirie/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 14:48:03 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id OAA26395 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 14:48:03 +0900 (JST) Received: from s-cp-003.pise.co.jp (s-cp-003.pise.co.jp [210.145.211.242]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id OAA26390 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:48:01 +0900 (JST) Received: from miya.pise.co.jp ([192.168.223.126]) by s-cp-003.pise.co.jp (2.0 Build 2131 (Berkeley 8.8.4)/8.8.4) with SMTP id OAA01698 for ; Fri, 23 Oct 1998 14:54:44 +0900 Message-Id: <199810230554.OAA01698@s-cp-003.pise.co.jp> Subject: [fb-ml 3754] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQWFCLjxBTGQbKEI=?= From: miya Organization: pise_corp To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Fri, 23 Oct 1998 14:49:37 +0900 Mime-Version: 1.0 In-Reply-To: <199810230522.OAA01574@mail.kb3.so-net.ne.jp> References: <199810230522.OAA01574@mail.kb3.so-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Datula version 1.04 on Windows 95 (Unregistered) Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >早速質問なのですが、実行した画面をText方式で保存するには >どのようにすれば良いのでしょうか?  わたしのただの予想でしかないのですが  研究で使用するプログラムというのはテキストベースのもので  何か数字などを入力するとその結果を返してくるようなものなのでしょうか?  プログラムはしょっちゅう変更する可能性がありますよね?  Text形式でSimpleTextなどで開けるようにするには単純に出力するだけでは  なくクリエイターとタイプを指定しなくてはいけません。  恐らくオンラインのヘルプに方法は書いてあると思うのですが、  今わたしは職場なのですぐには回答できないので知識的なところまで・・・。  あと保存場所を選択したい場合にはファイルのダイアログをつかうと便利です。  この後誰からも回答がないようでしたら後程まともな回答をしますね(^-^)  それでは。 +----------------------------------------+ [ kirie ] mailto:kirie@x.age.ne.jp URL:http://www8.big.or.jp/~duo/kirie/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 20:23:13 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA03738 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 20:23:13 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA03734 for ; Fri, 23 Oct 1998 20:23:10 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id UAA11308; Fri, 23 Oct 1998 20:22:11 +0900 (JST) Message-Id: <199810231122.UAA11308@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Fri, 23 Oct 1998 20:22:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3755] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCI1AjRyROJTMhPCVKITw6biRqJF4kNxsoQg==?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp RE:[fb-ml 3744] <古籏さん> ★堀です。 >> 私のページからリンクさせてもらいました(^^)/ >> PG関係は少ないですから、頑張ってください。  ■ありがとうございます。PGの詳細はベンさんの方が詳しいので、   わたしのはほんのTIBSの触りになれば、と思ってます。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 20:23:26 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA03757 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 20:23:26 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA03753 for ; Fri, 23 Oct 1998 20:23:24 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id UAA11571; Fri, 23 Oct 1998 20:22:25 +0900 (JST) Message-Id: <199810231122.UAA11571@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Fri, 23 Oct 1998 20:22:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3756] Re:WipeMan 1.0r1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJHJFUE8/JDckXhsoQg==?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <重松さん> RE:[fb-ml 3747] >>ソースを直接売ったりしない限り問題ないです。 >>ただ、バグがあって、結果、堀さんに迷惑がかかっても責任はとれませんせんので、 >>そのあたり、よろしくお願いします。m(__)m  ■ありがとうございます。   誤作動があっても『それは仕様です』で切り抜けます(笑)。    >>それはそうと、初めてシェアウェア登録がありました。プログラムを作るようになっ >>て、はや十年以上の歳月が流れましたが、自分のプログラムに価値を見い出してくれ >>た人がいるというのは感動です。という訳で、日夜機能強化に励んでいる今日この頃 >>です。  ■ほら言ったでしょ?もっともっと来ますよ>登録者     実は私のK'sDiaryにもさっそく送金があってビックリしました。   ついでにバグも教えてもたっらけど(^_^;)。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 21:55:42 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA05555 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 21:55:42 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA05543 for ; Fri, 23 Oct 1998 21:55:39 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Fri, 23 Oct 1998 21:55:35 +0900 Message-ID: <9810231255@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Fri, 23 Oct 1998 21:55:31 +0900 Subject: [fb-ml 3757] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQWFCLjxBTGQbKEo=?= In-Reply-To: <199810230522.OAA01574@mail.kb3.so-net.ne.jp> References: <199810230522.OAA01574@mail.kb3.so-net.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 Ryosuke Miyaokaさんが98.10.23 2:23 PMに書きました: >早速質問なのですが、実行した画面をText方式で保存するには >どのようにすれば良いのでしょうか? >実験結果を整理してその後に再び結果を見たいときにSimple Text等で >ファイルが開けるとありがたいのですが。 >初歩的な質問だとは思いますが、どなたか教えてください。 >よろしくお願いします。 方法は基本的に二つあります。 一つは、PRINT文で出力しているならばそれを拡張する方法、もう一つは、EDIT FIELDに出力する方法です。 EDIT FIELDに出力するのはけっこう面倒臭いので、PRINT文を拡張する方法がお勧め です。 GOTO "MAIN" LOCAL FN XPrint(t$) PRINT t$ PRINT #1,t$ END FN LOCAL FN Main '"ここで処理をする END FN "MAIN" WINDOW OFF WINDOW #1,"Output Window" OPEN "O",#1,"Outut File",,SYSTEM(_aplVol) FN Main CLOSE #1 PRINT "Press key to quit." DO UNTIL LEN(INKEY$) ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 21:55:47 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA05563 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 21:55:47 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA05545 for ; Fri, 23 Oct 1998 21:55:40 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Fri, 23 Oct 1998 21:55:35 +0900 Message-ID: <9810231255@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Fri, 23 Oct 1998 21:55:31 +0900 Subject: [fb-ml 3758] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQWFCLjxBTGQbKEo=?= In-Reply-To: <199810230522.OAA01574@mail.kb3.so-net.ne.jp> References: <199810230522.OAA01574@mail.kb3.so-net.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 それと、手紙の時間がおかしいです。 世界地図コントロールパネルで、自分が東京にいるか確かめて下さい。 多分、セントヘレナ島あたりにいると思います。 ちょっと、時間で並び替えをしてる都合、メッセージの前後関係がおかしくなるので よろしくお願いします。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 23 23:50:14 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA07581 for fb-ml-outgoing; Fri, 23 Oct 1998 23:50:14 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA07577 for ; Fri, 23 Oct 1998 23:50:11 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id XAA19584; Fri, 23 Oct 1998 23:49:11 +0900 (JST) Message-Id: <199810231449.XAA19584@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Fri, 23 Oct 1998 23:49:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3759] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSolVSU5JS8laiE8JXMkRyROJSIlJCUzJXNJPTwoGyhC?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp ★堀です。    拙作のK'sDiaryで重松さんよりご意見をいろいろうかがっている中で、  白黒マックでの不具合の話がでまして、その原因についてもしおわかり  でしたら教えてもらいたく、こちらに書き込みます。   ★ようは、アイコンをユーザーオブジェクトないに描画する際の話なのですが、  当初はアップデートイベントの時に、確保したオフスクリーンに必要なことを  書き込んで、最後に同じオフスクリーンにPlotIconまたはPlotCIconで  アイコンを描画しようとしたのですが、見事にクラッシュ(;_;)。    でも、オフスクリーンを転送し終わって、その上からアイコンを描画すると  ちゃんとかくのです。    アイコンの描画ってオフスクリーン上には出来ないのですか?   ★あと、白黒2階調以上のマシンでは、アイコンの描画がアイコンのマスク  部分だけちゃんと書いて、下の絵がちゃんと抜けるのですが、白黒2階調では  アイコンの32x32全てが上書きされて、アイコン上の何も書いていない部分は  白く描画されてしまいます。白黒2階調ではアイコンマスクは無効なんでしょ  うか?        ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 24 00:28:37 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA11836 for fb-ml-outgoing; Sat, 24 Oct 1998 00:28:37 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id AAA11832 for ; Sat, 24 Oct 1998 00:28:34 +0900 (JST) Date: Sat, 24 Oct 1998 00:28:34 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3760] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQWFCLjxBTGQbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:23 PM 1998.10.23, Ryosuke Miyaoka wrote: > 早速質問なのですが、実行した画面をText方式で保存するには > どのようにすれば良いのでしょうか? > 実験結果を整理してその後に再び結果を見たいときにSimple Text等で > ファイルが開けるとありがたいのですが。  PRINT "なんちゃら";a$  とかなっている所の次の行に  PRINT #1,"なんちゃら";a$  というのを入れます。プログラムの一番最初に  DEF OPEN "TEXTttxt"  OPEN "O",#1,"出力結果"  の2行を入れておきます。  多分INPUT文も使っているでしょうからINPUT文の後にもPRINT #1,"〜"を  入れてやれば出力結果はバッチリかなと思います。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 24 01:35:29 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA12973 for fb-ml-outgoing; Sat, 24 Oct 1998 01:35:29 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA12969 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:35:22 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 24 Oct 1998 01:35:20 +0900 From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sat, 24 Oct 1998 01:35:16 +0900 Subject: [fb-ml 3761] _SysFont =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEgbKEo=?= _ApplFont MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Message-ID: <1302929576-102254659@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 MacOS 8.5 になってから、Osaka Narrow なる横幅の細いフォントが出現しました。 私はこれを結構気に入って使っているのですが、思わぬ問題が浮上しました。 それは、通常アプリケーション内では、_ApplFont が適用されると思いますが、この 場合は、普通の Osaka です。ところが、エラーダイアログ(フォントを指定してい ない場合)やメニューバーは当然 Osaka Narrow が適用されるのです。 というわけで、統一感がとれないので、アプリ内も _SysFont を適用したりしている のですが、みなさんどうされてますか? ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 24 01:55:48 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA13239 for fb-ml-outgoing; Sat, 24 Oct 1998 01:55:48 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA13235 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:55:46 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.162 (n6ppp162.mwnet.or.jp [202.226.203.162]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id BAA06865 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:55:38 +0900 (JST) Message-Id: <199810231655.BAA06865@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2.2 b2 PPC Date: Sat, 24 Oct 1998 01:56:11 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3762] Re:=?iso-2022-jp?B?GyRCJSolVSU5JS8laiE8JXMkRyROJSIlJCUzJXNJPTwoGyhC?= In-Reply-To: <199810231449.XAA19584@ms12.niftyserve.or.jp> References: <199810231449.XAA19584@ms12.niftyserve.or.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 >アイコンの描画ってオフスクリーン上には出来ないのですか? 下のやり方でいいと思うのですが・・・。 GWorldに対するQuickDraw描画命令は、PixMapをロックしてから!という オキテを思い出してやってみたら、とりあえず可能でした。 --サンプルプログラム iconHandle&=FN GETCICON(128)  '"アイコンを作成" LONG IF iconHandle&>0 pixMap&=FN GETGWORLDPIXMAP(GW&) '"GW&のPixMapを取得" osErr%=FN LOCKPIXELS(pixMap&) '"PixMapをロック" LONG IF osErr% CALL PLOTCICON(iconRect,iconHandle&)'"アイコン描画" END IF END IF --ここまで -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 24 01:56:51 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA13255 for fb-ml-outgoing; Sat, 24 Oct 1998 01:56:51 +0900 (JST) Received: from mgate04.so-net.ne.jp (mgate04.so-net.ne.jp [210.132.247.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA13251 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:56:50 +0900 (JST) Received: from mail.kb3.so-net.ne.jp (mail.kb3.so-net.ne.jp [210.132.247.109]) by mgate04.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98092608) with ESMTP id BAA26267 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:56:49 +0900 (JST) Received: from [210.132.233.36] (p84e924.chi5.ap.so-net.ne.jp [210.132.233.36]) by mail.kb3.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98081116) with ESMTP id BAA05842 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:56:47 +0900 (JST) Message-Id: <199810231656.BAA05842@mail.kb3.so-net.ne.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Sat, 24 Oct 1998 01:56:56 +0900 Subject: [fb-ml 3763] =?ISO-2022-JP?B?GyRCTGRCajJyN2gkNyReJDckPxsoSg==?= From: "Ryosuke Miyaoka" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  どーも、亮介です。 >差出人 : Osamu Shigematsu >件名 : [fb-ml 3757] Re: 早速質問 に対する返事です。 早速の回答ありがとうございます。 >方法は基本的に二つあります。 > >一つは、PRINT文で出力しているならばそれを拡張する方法、もう一つは、EDIT >FIELDに出力する方法です。 > >EDIT FIELDに出力するのはけっこう面倒臭いので、PRINT文を拡張する方法がお勧め >です。 そうですね、もともと私もPRINT文を拡張する方法としてOPEN文を使用していた のですが、それだけではSimple Textで読み込むことができなかったので質問をした んですけど、DEF OPEN文を挿入する事によって問題が解決できました。 なんか私の質問の仕方が少し(かなり?)悪かったようです。 解決後にメールを送ってくれた古籏一浩さんにもお礼をいいます。 ------------------------------------- 名前 : 宮岡 亮介 所属 : 神奈川大学 工学部 機械工学科    原村研究室 E-Mail : ryosuke@kb3.so-net.ne.jp ------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 24 01:57:05 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA13270 for fb-ml-outgoing; Sat, 24 Oct 1998 01:57:05 +0900 (JST) Received: from mgate04.so-net.ne.jp (mgate04.so-net.ne.jp [210.132.247.34]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA13266 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:57:04 +0900 (JST) Received: from mail.kb3.so-net.ne.jp (mail.kb3.so-net.ne.jp [210.132.247.109]) by mgate04.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98092608) with ESMTP id BAA26395 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:57:03 +0900 (JST) Received: from [210.132.233.36] (p84e924.chi5.ap.so-net.ne.jp [210.132.233.36]) by mail.kb3.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98081116) with ESMTP id BAA05861 for ; Sat, 24 Oct 1998 01:57:01 +0900 (JST) Message-Id: <199810231657.BAA05861@mail.kb3.so-net.ne.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Sat, 24 Oct 1998 01:57:41 +0900 Subject: [fb-ml 3764] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJDkkXyReJDskcxsoSg==?= From: "Ryosuke Miyaoka" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  どーも、亮介です。 ---------- >差出人 : Osamu Shigematsu >宛先 : fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >件名 : [fb-ml 3758] Re: 早速質問 >送信日時 : 1998年 10月 23日 (金) 9:55 PM に対する返事です。 >それと、手紙の時間がおかしいです。 >世界地図コントロールパネルで、自分が東京にいるか確かめて下さい。 >多分、セントヘレナ島あたりにいると思います。 いやー、すみませんでした。学校のパソコンを使って送信したのですが、 どうやら日付&時刻の設定が狂っていたようです。正しく直しておき ましたので、今後はこのようなことは無いはずです。 ------------------------------------- 名前 : 宮岡 亮介 所属 : 神奈川大学 工学部 機械工学科    原村研究室 E-Mail : ryosuke@kb3.so-net.ne.jp ------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 24 07:52:57 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id HAA16278 for fb-ml-outgoing; Sat, 24 Oct 1998 07:52:57 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id HAA16274 for ; Sat, 24 Oct 1998 07:52:53 +0900 (JST) Received: from dhcp0.ravi.ne.jp (210.169.228.133) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 24 Oct 1998 07:52:49 +0900 Message-ID: <9810232252@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sat, 24 Oct 1998 07:52:45 +0900 Subject: [fb-ml 3765] iMac MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 iMacで動作するようにソフトを開発するには特に何か意識する必要はあるのでしょう か?ADBでなくて、USBだというくらいしか違いが見あたらないので、特に普通に開発 しておけば動くような気がするんですが。 それはそうと、おもしろい記事をみました。なんか、インチキ臭さが全開ですね。ち なみに、この記事の別の部分には、アメリカでは、iMacの購入者が60歳以上の割合が 37%で、値段よりも使いやすさで選ばれたという記事があります。 しかし「怪しい」といいきってるあたり、すごいな。 iMacのコピーが499ドル?  米国ではeマシーンズという新興ベンダーが,「iMacのコピーマシーンを来春 499ドルで売り出す」と発表し,話題を振り撒いている。もちろん,アップルは クローン政策を見直したため,Mac OSが動作するものではない。「eMac」と称 する怪しいWindowsマシーンだ。ComputerWareの調査結果には反するが,売りは ズバリ価格だ。  9月18日付けのサンフランシスコ・エグザミナー紙は,「iMacの売り上げに歯 止めがかかるだろう。iMacに似た未来的なルックスで,たくさんのソフトウェ アが使えるし,何よりも安いからだ」と,解説まで付けている。そんなわけに はいかないと思うが,売れてしまったらどうしよう。  ちなみにサンフランシスコ北東約150キロのフレモントに本社を置くeマシー ンズは,韓国のPCメーカー,トライジェムとモニタメーカーのKDS(Korea Data Systems)によるジョイントベンチャー。この11月には,ひと足先になん と399ドルのPCを発売する。オフィスマックス,ベストバイ,フライズなどを通 じて,第4四半期に20万台を出荷する,と鼻息が荒い。 (http://www.emachinesinc.com/) FREE WIRE より引用。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 24 10:21:48 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id KAA18621 for fb-ml-outgoing; Sat, 24 Oct 1998 10:21:48 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id KAA18617 for ; Sat, 24 Oct 1998 10:21:46 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id KAA16626; Sat, 24 Oct 1998 10:20:40 +0900 (JST) Message-Id: <199810240120.KAA16626@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Sat, 24 Oct 1998 10:20:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRVpAbiEhNzwbKEI=?= Subject: [fb-ml 3766] 255=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjg7ejBKPmUkTko4O3pOcxsoQg==?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 土川です。 255文字以上の文字列変数(日本語を含む)を扱うにはどのようにすればよいのでしょ う か?モードのHPにある日本語文字列関数のサンプルは手に入れました。でもこれは、 255文字以上扱えませんよねえ。 サンプルがあればその場所を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 00:30:02 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA02044 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 00:30:02 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA02040 for ; Sun, 25 Oct 1998 00:29:59 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id AAA13129; Sun, 25 Oct 1998 00:29:00 +0900 (JST) Message-Id: <199810241529.AAA13129@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Sun, 25 Oct 1998 00:29:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3767] RE: iMac To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <重松さん> RE:[fb-ml 3765] >>iMacのコピーが499ドル?  ■これ、iMacが出て売れ出した直後あたりにこのニュース知りました。      韓国製で半額以下のウィンドウズマシーン・・・どうせがらくた   でしょう(笑)。      東芝かソニーあたりから出せば安心して買えたんでしょうが。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 00:30:16 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA02059 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 00:30:16 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA02048 for ; Sun, 25 Oct 1998 00:30:13 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id AAA13389; Sun, 25 Oct 1998 00:29:13 +0900 (JST) Message-Id: <199810241529.AAA13389@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Sun, 25 Oct 1998 00:29:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3768] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJSolVSU5JS8laiE8JXMkRyROJSIlJCUzGyhC?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <長崎さん> RE:[fb-ml 3762] >>GWorldに対するQuickDraw描画命令は、PixMapをロックしてから!という >>オキテを思い出してやってみたら、とりあえず可能でした。  ■あらっ、私もそのおきて、どこかで読んだような・・でもロックしてなか   ったです(汗)。      さっそくやってみます。ありがとうございましたm(__)m。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 02:07:51 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA03561 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 02:07:51 +0900 (JST) Received: from pop2.osk.3web.ne.jp (root@pop2.osk.3web.ne.jp [202.235.193.39]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id CAA03557 for ; Sun, 25 Oct 1998 02:07:49 +0900 (JST) Received: from 202.235.193.39 (tkt050.osk.3web.ne.jp [202.235.201.84]) by pop2.osk.3web.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-98060516) with SMTP id CAA21422 for ; Sun, 25 Oct 1998 02:07:26 +0900 (JST) Message-Id: <199810241707.CAA21422@pop2.osk.3web.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3769] Re: _SysFont =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEgbKEo=?= _ApplFont Date: Sun, 25 Oct 1998 02:11:54 +0900 From: Tsutomu YANO In-Reply-To: <1302929576-102254659@ravi.ne.jp> References: <1302929576-102254659@ravi.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit MIME-Version: 1.0 X-Mailer: MUSASHI 2.2.2-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  ベンです。なんか就職後地獄のスケジュールをいきなり味あわされて(しかも プロジェクト構成人数、僕ひとり(苦笑))、病院にかつぎ込まれてしまいました 。  というわけで、別にすごいもんを作っているわけでもなんでもないです>重松 さん 1998/10/24 01:35:16 Osamu Shigematsuさん曰く > それは、通常アプリケーション内では、_ApplFont が適用されると思いますが、この > 場合は、普通の Osaka です。ところが、エラーダイアログ(フォントを指定してい > ない場合)やメニューバーは当然 Osaka Narrow が適用されるのです。 > > というわけで、統一感がとれないので、アプリ内も _SysFont を適用したりしている > のですが、みなさんどうされてますか?  それって、それが Macintosh のユーザーインターフェイスとして正しいんじゃ ないでしょうか。本来Macintoshは SysFont と ApplFont ってのは明確に区別さ れてまして、ダイアログなんかの表示は普通はシステム・フォントで出しますか ら。  かつてのシステムでは、ダイアログはかならず Chicago フォントで表示され たもんです。でもアプリケーションのフォントは Geneva が使われてました。  これが日本語ではどちらも Osaka だったのは、単に欠陥だっただけです(たし かに日本語のフォントをたくさん用意するのはたいへんですけど、正直なんとか してほしかった)。  うちでは Narita をいれていましたので(FB本にその片鱗あり)、ダイアログ は全部ふと文字でした。しかしアプリケーション・フォントは Osaka のままでし た。これっていまの重松さんと同様ですよね。  僕としては「やっと日本語システムでも ApplFont と SysFont を区別するよう になってくれたかー」という気分なんですけど。  というわけで、気に入らないなら、SysFont だけを使うしかないですねー。 # Narita が使えないっぽいので、いまのMacintoshは Osakaふと文字なメニュー です ********************************************************* ** Do, or do not. ** ** There is no try. -- Master Yoda ** ** ** ** 矢野 勉 / ベン ** ** ID: benbrand@osk2.3web.ne.jp ** ** http://www2.osk.3web.ne.jp/~benbrand/index.shtml ** ********************************************************* From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 02:53:17 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id CAA04036 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 02:53:17 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id CAA04032 for ; Sun, 25 Oct 1998 02:53:15 +0900 (JST) Date: Sun, 25 Oct 1998 02:53:15 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3770] Re: _SysFont =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEgbKEo=?= _ApplFont Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 2:11 AM 1998.10.25, Tsutomu YANO wrote: >  ベンです。なんか就職後地獄のスケジュールをいきなり味あわされて(しかも > プロジェクト構成人数、僕ひとり(苦笑))、病院にかつぎ込まれてしまいました  おおベンさんでも病院行きになるんですか。  一体、どんなプロジェクトなんですか??? #苦痛は味わいたくないなあf(^^; #でも病院て快適じゃないかなあ、とも思ったりしているんですが #どうなんでしょ? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 03:51:02 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA04458 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 03:51:02 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA04450 for ; Sun, 25 Oct 1998 03:50:59 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 25 Oct 1998 03:50:52 +0900 Message-ID: <9810241850@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sun, 25 Oct 1998 03:50:51 +0900 Subject: [fb-ml 3771] Re: 255=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjg7ejBKPmUkTko4O3obKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCTnMbKEo=?= In-Reply-To: <199810240120.KAA16626@ms12.niftyserve.or.jp> References: <199810240120.KAA16626@ms12.niftyserve.or.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 返信したはずなのに、送られてない。。。というわけで、再送信。 土川 啓さんが98.10.24 10:20 AMに書きました: >255文字以上の文字列変数(日本語を含む)を扱うにはどのようにすればよいのでしょ >う >か?モードのHPにある日本語文字列関数のサンプルは手に入れました。でもこれは、 >255文字以上扱えませんよねえ。 > >サンプルがあればその場所を教えていただけるとありがたいです。 ハンドルを使いましょう。メモリの許す限りの大きさのテキストが操作できます。 サンプルは私のCGI-Frameか、JCODE.INCLをみればよいと思います。といっても、相 変わらずの、コメントがほとんどないソースなのでわかりづらいかもしれません。 一応、WasteベースのRaviEditというバグバグエディタは32K制限はありませんが、こ れも、上記のライブラリもどきを組み込んでいますし、CGIももうかれこれ1〜2年使 っていますので、一応は動くと思います。 http://www.ravi.ne.jp/FBII/ ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 03:51:07 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA04469 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 03:51:07 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA04459 for ; Sun, 25 Oct 1998 03:51:04 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 25 Oct 1998 03:50:54 +0900 Message-ID: <9810241850@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sun, 25 Oct 1998 03:50:52 +0900 Subject: [fb-ml 3772] Re: _SysFont =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEgbKEo=?= _ApplF ont In-Reply-To: <199810241707.CAA21422@pop2.osk.3web.ne.jp> References: <199810241707.CAA21422@pop2.osk.3web.ne.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 Tsutomu YANOさんが98.10.25 2:11 AMに書きました: > ベンです。なんか就職後地獄のスケジュールをいきなり味あわされて(しかも >プロジェクト構成人数、僕ひとり(苦笑))、病院にかつぎ込まれてしまいました。 あれまあ、それは大変でしたね。。。もう、今大丈夫なんでしょうか? > それって、それが Macintosh のユーザーインターフェイスとして正しいんじゃ >ないでしょうか。本来Macintoshは SysFont と ApplFont ってのは明確に区別さ >れてまして、ダイアログなんかの表示は普通はシステム・フォントで出しますか >ら。 (中略) > 僕としては「やっと日本語システムでも ApplFont と SysFont を区別するよう >になってくれたかー」という気分なんですけど。 > > というわけで、気に入らないなら、SysFont だけを使うしかないですねー。 > > # Narita が使えないっぽいので、いまのMacintoshは Osakaふと文字なメニュー >です うーん、そんなもんなんですかね。 私は自分でもかなりマック歴長い方だと思うんですが、それでも、漢字トーク7.1か らですし、英語システムは基本的に使ったことないんですよ。だから、すべて大阪で 表示されることに何の違和感もないんですね。で、Narrowフォントが登場して、今度 は不統一感ばかりを感じるようになってしまったんです。 とりあえず、TEXT _SysFont,12を_mStartで一発目に入れるようにします。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 03:51:09 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA04476 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 03:51:09 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id DAA04449 for ; Sun, 25 Oct 1998 03:50:59 +0900 (JST) Received: from dhcp1.ravi.ne.jp (210.169.228.134) by ravi.ne.jp with SMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 25 Oct 1998 03:50:53 +0900 Message-ID: <9810241850@mail.ravi.ne.jp> From: Osamu Shigematsu To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Date: Sun, 25 Oct 1998 03:50:52 +0900 Subject: [fb-ml 3773] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJSolVSU5JS8laiE8JXMbKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEckTiUiJSQlMxsoSg==?= In-Reply-To: <199810241529.AAA13389@ms12.niftyserve.or.jp> References: <199810241529.AAA13389@ms12.niftyserve.or.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: ARENA Internet Mailer 1.0 PPC (Unregiste red) X-Priority: 3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 堀 浩一郎さんが98.10.25 0:29 AMに書きました: >>>GWorldに対するQuickDraw描画命令は、PixMapをロックしてから!という >>>オキテを思い出してやってみたら、とりあえず可能でした。 > > ■あらっ、私もそのおきて、どこかで読んだような・・でもロックしてなか >  ったです(汗)。 私も意味不明のクラッシュが起こったので、ふと、と思ったら、やっぱり、ロックし 忘れでした。よく忘れるんですよね、これ。。。(汗) # 前がいちいちロック/アンロックするのが面倒だったので、ロックしっぱなしだっ たという。。。で、律儀にアンロックの方だけ書いたもんだからロックされてない状 態で、COPYBITSしてたという落ちでした。 ----------------------------------------------------- Osamu Shigematsu mail: shige@ravi.ne.jp / a1297991@cc.aoyama.ac.jp ----------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 16:03:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id QAA09447 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 16:03:52 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id QAA09443 for ; Sun, 25 Oct 1998 16:03:49 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id QAA16745; Sun, 25 Oct 1998 16:02:50 +0900 (JST) Message-Id: <199810250702.QAA16745@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Sun, 25 Oct 1998 16:02:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRVpAbiEhNzwbKEI=?= Subject: [fb-ml 3774] Re: 255=?ISO-2022-JP?B?GyRCSjg7ejBKPmUkTko4GyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCO3pOcxsoQg==?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松 様 土川です。 >>サンプルは私のCGI-Frameか、JCODE.INCLをみればよいと思います。 たびたび有難うございます。参考にさせていただきます。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sun Oct 25 18:08:48 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA10557 for fb-ml-outgoing; Sun, 25 Oct 1998 18:08:48 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA10553 for ; Sun, 25 Oct 1998 18:08:46 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.135] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sun, 25 Oct 1998 18:08:45 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Sun, 25 Oct 1998 18:08:46 +0900 Subject: [fb-ml 3775] JPEG Header Reader From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302783571-111036494@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 以前配布したJPEGのヘッダ解析プログラムに深刻な不具合がりました。 # 古旗さん、原さんのソースも同様です。 私のものはSOSマーカーの解釈に誤りがありました。 不具合を取り除いたものを開発しましたので、ご入り用の方はDMしてください。 正しく動くことを前提に作ってありますが、動作はかなり高速ですので、十分実用に なると思います。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 03:42:46 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA21367 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 03:42:46 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA21363 for ; Mon, 26 Oct 1998 03:42:44 +0900 (JST) Date: Mon, 26 Oct 1998 03:42:44 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3776] Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 Mac World Expo.99の出し物ですが、どうしましょうか? それとApple UGからのアンケートだと以下の選択肢があります。 □独立したブースもしくは他団体と合同で出展予定 □UG合同ブース出展希望 □検討中 □出展の予定はない  下の2つは出展予定ですから無意味ですが、UG合同ブースといった所で  どうでしょう。つまり前回と同じ、という事になります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 03:43:57 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA21389 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 03:43:57 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA21385 for ; Mon, 26 Oct 1998 03:43:55 +0900 (JST) Date: Mon, 26 Oct 1998 03:43:55 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3777] Re: JPEG Header Reader Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 6:08 PM 1998.10.25, Osamu Shigematsu wrote: > 以前配布したJPEGのヘッダ解析プログラムに深刻な不具合がりました。 > # 古旗さん、原さんのソースも同様です。  私のは穴だらけですが(笑)、どこらへんでしょう? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 04:01:09 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id EAA21550 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 04:01:09 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id EAA21546 for ; Mon, 26 Oct 1998 04:01:07 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 26 Oct 1998 04:01:04 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Mon, 26 Oct 1998 04:01:06 +0900 Subject: [fb-ml 3778] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302748032-113174108@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > 下の2つは出展予定ですから無意味ですが、UG合同ブースといった所で > どうでしょう。つまり前回と同じ、という事になります。 合同でよいと思いますが、昨年はブースの間の通路が狭すぎましたね。 今年は、できれば、いい場所をゲットしたいですね。 出展するならば、出し物を考えないといけませんが、どういうのがいいでしょうか? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 07:27:12 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id HAA23107 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 07:27:12 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id HAA23103 for ; Mon, 26 Oct 1998 07:27:10 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 26 Oct 1998 07:27:08 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Mon, 26 Oct 1998 07:27:10 +0900 Subject: [fb-ml 3779] Re: JPEG Header Reader From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302735668-113917758@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 説明すると本がかけちゃうので簡単にいうと、 > 私のは穴だらけですが(笑)、どこらへんでしょう? マーカーには私的にサイズ的な分類では2種類あって、2バイトのもの(SOI, EOI,RSTmなど)と、APP0やSOFなどの可変サイズのものです。 このうち可変サイズのものは、次のマーカーまでのオフセット(SOSの場合は最初 のMCUのエントロピー符号化セグメントのビットストリームを指すためのオフセット )をもちます。 注意すべきは、オフセットが指すまでの間に出現するFFはJPEGマーカではありません !もちろんデータとしてのFFですが、FF00という風には修正されないことがあります から、注意が必要です。 # たとえば、APP0セグメントで画像の縦、もしくは横のサムネイルサイズが255であ る場合を想像してください。 古旗さんの、この部分に問題があるんですね。 で、わたしのは、SOSがエントロピー符号化ビットストリームを指すにも関わらず、 ビットストリームモードに切り替えて識別していない、という重大なミスがあったの です。つまり、オフセットを足した先のアドレスが、SOSに限って、0xFFをささない (たいていは、まれに0xFF00をさすかもしれませんが)ということです。ただし、こ の場合は0xFFというビットストリームを拾っても0xFF00といういわゆるデータとして の0xFFに仕様がなっていますので、特に実害はありませんが、アルゴリズムとして、 間違っているということだったんです。 本来は、SOSを検出したら、モードをビットストリームに切り替え次のRSTm以外のマ ーカーを検出するか、フローするまでスキャンするのが正しいと思います。 後、当然ですけど、RSTmはDRIとセットでないと使えないですし。そういうチェック もなされてないということです。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 07:31:10 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id HAA23147 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 07:31:10 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id HAA23143 for ; Mon, 26 Oct 1998 07:31:08 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Mon, 26 Oct 1998 07:31:06 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Mon, 26 Oct 1998 07:31:08 +0900 Subject: [fb-ml 3780] Re: JPEG Header Reader From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302735430-113932094@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 この前作ると宣言しました、JPEGダイエットソフトですが、とりあえずつくりました 。 1〜2時間デコードは書いたのでバグはあると思いますが、JPEG本がくたくたになった だけのことはあって、私が試した範囲では、「元が壊れていないちゃんとしたJPEG」 なら、快適にダイエットしてくれます。 ベータとして、私のページ(会社のほう)に登録しておきました。12/31まで使えま す。 遊んでやってくださいませ。 http://www.ravi.ne.jp/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 17:23:10 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA04260 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 17:23:10 +0900 (JST) Received: from inet-tsb.toshiba.co.jp (inet-tsb.toshiba.co.jp [202.33.96.40]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id RAA04256 for ; Mon, 26 Oct 1998 17:23:08 +0900 (JST) Received: from tis2.tis.toshiba.co.jp by inet-tsb.toshiba.co.jp (8.8.8/3.3W9-04/12/95) id RAA27414; Mon, 26 Oct 1998 17:23:06 +0900 (JST) Received: from mx.toshiba.co.jp by tis2.tis.toshiba.co.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.3W9-95082317) id RAA26332; Mon, 26 Oct 1998 17:23:06 +0900 (JST) Received: from nasmail.nasu.toshiba.co.jp by toshiba.co.jp (8.7.1+2.6Wbeta4/3.3W9-TOSHIBA-GLOBAL SERVER) id RAA21925; Mon, 26 Oct 1998 17:23:04 +0900 (JST) Received: from us.nasu.toshiba.co.jp (usgw1) by nasmail.nasu.toshiba.co.jp (4.1/6.4J.6-NASU-2.0) id AA13166; Mon, 26 Oct 98 17:19:31 JST Received: from ygoto ([133.117.37.164]) by us.nasu.toshiba.co.jp (5.x/SMI-SVR4) id AA11947; Mon, 26 Oct 1998 17:21:39 +0900 Message-Id: <9810260821.AA11947@us.nasu.toshiba.co.jp> X-Sender: goto@us.nasu.toshiba.co.jp X-Mailer: QUALCOMM Windows Eudora Pro Version 3.0.2-J (32) Date: Mon, 26 Oct 1998 17:22:57 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOGVGIxsoSg==?==?ISO-2022-JP?B?ICAbJEI1QUZBGyhK?= Subject: [fb-ml 3781] =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  はじめまして!皆さん。  このたび、FBのメーリングリストに参加させていただくことに なりました後藤 義徳というものです。  パソコンを始めて17年、MZ-80K2E→MZ-2500→X68000と経由して Mac使いになりました。パソコンを始めた当初はBASICが非常に盛んで 私もプログラムを作ったり、Oh!MZやBASIC Magazine片手に打ち込み したりと(古き良き時代を)楽しんでいました。  MacではCに挫折した後、FBを購入したのですが一年以上ほったら かしにしていました。しかしHP開設にあたり、奮起してFBの挑戦記を 連載することにし再度勉強し始めました。 (HP http://member.nifty.ne.jp/Y_ZERO/ ですよかったら見てください) まだまだ分からないことが多く悪戦苦闘が続いていますが、頑張りたいと 思います。 「今日からマックプログラマーFuture BASIC IIでGO!!」買わせて頂き ました。著者の古籏さんが10数年前「MZ-700に不可能はない」で MZユーザをあっと言わせた、古籏さんであることを知り、びっくり するとともに懐かしさにひたっております。 これから質問等何かとお世話になると思いますが宜しくお願い致します。 _/ 後藤 義徳(Yoshinori Gotoh) _/ _/_/ _/_/ _/_/_/ HomePage:http://member.nifty.ne.jp/Y_ZERO/ _/_/_/ _/_/ Nifty :BXG01172@Nifty.ne.jp _/_/ _/ E-mail:goto@us.nasu.toshiba.co.jp _/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 17:31:28 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA04441 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 17:31:28 +0900 (JST) Received: from mx0.alles.or.jp (mx0.alles.or.jp [202.221.139.67]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id RAA04436 for ; Mon, 26 Oct 1998 17:31:26 +0900 (JST) Received: by mx0.alles.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-allesnet) id RAA24042; Mon, 26 Oct 1998 17:31:17 +0900 (JST) Message-Id: <199810260831.RAA24042@mx0.alles.or.jp> Subject: [fb-ml 3782] Re: JPEG Header Reader Date: Mon, 26 Oct 98 17:31:15 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 1.1 From: yukihisa hara To: "FB-ML" Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp yukiです。 重松さん、こんにちは。 私もとりあえず動くものをということで、詳しくは確認していなかったんですけれ ども、どこらへんでしょう?(^^;) お教えいただけると、幸いです。 C----------------------------- C 原 幸久(akiyuki@alles.or.jp) C----------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 20:40:58 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA08734 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 20:40:58 +0900 (JST) Received: from po1.kikimimi.ne.jp (ns.kikimimi.ne.jp [203.140.29.12]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA08724 for ; Mon, 26 Oct 1998 20:40:55 +0900 (JST) From: kuzuhara@po1.kikimimi.ne.jp Received: from localhost (tko056.kikimimi.ne.jp [203.140.29.56]) by po1.kikimimi.ne.jp (8.9.1/3.7W) with SMTP id UAA12732 for ; Mon, 26 Oct 1998 20:40:45 +0900 (JST) Date: Mon, 26 Oct 1998 20:40:45 +0900 (JST) Message-Id: <199810261140.UAA12732@po1.kikimimi.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3783] Re: iMac Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: D-Mail v2.3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp お久しぶりの葛原です。(^_^;; FB IIは触ってないフトドキ者です。(*_@)\baki  以下のメールへの返信です。 At 24 Oct 07:52 , Osamu Shigematsu wrote: :>iMacで動作するようにソフトを開発するには特に何か意識する必要はあるのでしょう :>か?ADBでなくて、USBだというくらいしか違いが見あたらないので、特に普通に開発 iMac。。。買っちゃいまして、今資料をいろいろと探しているところです。 んで、わかっている範囲では、 ・ADB -> USB ・シリアルポート  昔ながらのPortA=内臓モデム       PortB=IrDA (OpenTranceportがPortをつかんでいる?) ・サラウンドサウンド内臓 (コントロールできるはずだが、LowLevelで...) ぐらいが、おもてだったところ? 内部的には、MacROMがRAMにコピーされる。 IrDAがらみで、MacOS8.5でCTB toolとして、"IrDA Tool"がついた。 しかし、使おうとしても、IrDAレベルで通信を行おうとするため、 HP-sirレベルではできないようだ。 (IrDAプロトコルとして、動作している) --- _/_/_/ 葛原康雄 kuzuhara@po1.kikimimi.ne.jp _/_/_/ _/_/_/ PostPet kuzuhara@CUBE.nissan.ne.jp _/_/_/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 20:55:35 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA09020 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 20:55:35 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id UAA09016 for ; Mon, 26 Oct 1998 20:55:33 +0900 (JST) Date: Mon, 26 Oct 1998 20:55:33 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3784] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 5:22 PM 1998.10.26, 後藤 義徳 wrote: >  パソコンを始めて17年、MZ-80K2E→MZ-2500→X68000と経由して > Mac使いになりました。パソコンを始めた当初はBASICが非常に盛んで > 私もプログラムを作ったり、Oh!MZやBASIC Magazine片手に打ち込み > したりと(古き良き時代を)楽しんでいました。  おお、同志よ(^.^)/~ > (HP http://member.nifty.ne.jp/Y_ZERO/ ですよかったら見てください) > まだまだ分からないことが多く悪戦苦闘が続いていますが、頑張りたいと > 思います。  見ました。なぜか、私の名前がでかでかとf(^^;;;  意外と忘れ去られていないんですね。  あと私のFBページからリンクさせていただきました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mon Oct 26 22:22:50 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA10808 for fb-ml-outgoing; Mon, 26 Oct 1998 22:22:50 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id WAA10803 for ; Mon, 26 Oct 1998 22:22:48 +0900 (JST) Date: Mon, 26 Oct 1998 22:22:48 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3785] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 4:01 AM 1998.10.26, Osamu Shigematsu wrote: > 合同でよいと思いますが、昨年はブースの間の通路が狭すぎましたね。 > 今年は、できれば、いい場所をゲットしたいですね。  場所は期待しない方が・・・ > 出展するならば、出し物を考えないといけませんが、どういうのがいいでしょうか?  ゲームでも作って高得点あげた人には、皆さんのアプリをプレゼントとか・・・  狭いから難しいかな。アプリを集めてCD-ROMにやいて配付しましょうか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 27 07:48:57 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id HAA21955 for fb-ml-outgoing; Tue, 27 Oct 1998 07:48:57 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id HAA21949 for ; Tue, 27 Oct 1998 07:48:56 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id HAA01240; Tue, 27 Oct 1998 07:47:56 +0900 (JST) Message-Id: <199810262247.HAA01240@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Tue, 27 Oct 1998 07:47:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3786] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEI=?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <重松さん> RE:[fb-ml 3778] >>出展するならば、出し物を考えないといけませんが、どういうのがいいでしょうか?  ■京都在住で、EXPに行けるか、行けたとしても有給で見に行く程度なので、   言うだけ何か申し訳ないのですが、こんなのどうでしょう?      ●簡単なプログラムをその場で組んで、その過程を説明入りで見せる●      たぶんFBに少しでも関心のある人は、「ベーシックでプログラミング?   ほんとに出来るの?」という疑問が潜在的にあると思います。   そこで、「ほんとに出来るんだよ」というのを実際に見せれば納得して   買う人もでてくるような気がします。      そのあとでPGを使ったもうちょっと複雑なプログラミングの実際を   ちょこっとだけ見せれば「ををっ!これは買いか!?」という感じにな   るかなぁ。      もちろん、その場でFB2の販売もしたりして・・・。UGコーナーだとここ   までは無理ですね。         ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 27 08:17:32 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id IAA22390 for fb-ml-outgoing; Tue, 27 Oct 1998 08:17:32 +0900 (JST) Received: from inet-tsb.toshiba.co.jp (inet-tsb.toshiba.co.jp [202.33.96.40]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id IAA22386 for ; Tue, 27 Oct 1998 08:17:31 +0900 (JST) Received: from tis2.tis.toshiba.co.jp by inet-tsb.toshiba.co.jp (8.8.8/3.3W9-04/12/95) id IAA10941; Tue, 27 Oct 1998 08:17:21 +0900 (JST) Received: from mx.toshiba.co.jp by tis2.tis.toshiba.co.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.3W9-95082317) id IAA08294; Tue, 27 Oct 1998 08:17:20 +0900 (JST) Received: from nasmail.nasu.toshiba.co.jp by toshiba.co.jp (8.7.1+2.6Wbeta4/3.3W9-TOSHIBA-GLOBAL SERVER) id IAA18774; Tue, 27 Oct 1998 08:17:19 +0900 (JST) Received: from us.nasu.toshiba.co.jp (usgw1) by nasmail.nasu.toshiba.co.jp (4.1/6.4J.6-NASU-2.0) id AA23525; Tue, 27 Oct 98 08:13:47 JST Received: from ygoto ([133.117.37.164]) by us.nasu.toshiba.co.jp (5.x/SMI-SVR4) id AA00651; Tue, 27 Oct 1998 08:15:55 +0900 Message-Id: <9810262315.AA00651@us.nasu.toshiba.co.jp> X-Sender: goto@us.nasu.toshiba.co.jp X-Mailer: QUALCOMM Windows Eudora Pro Version 3.0.2-J (32) Date: Tue, 27 Oct 1998 08:17:13 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOGVGIxsoSg==?==?ISO-2022-JP?B?ICAbJEI1QUZBGyhK?= Subject: [fb-ml 3787] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= In-Reply-To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  後藤義徳です。  早速の返信と、HPにリンクを貼って頂いてありがとうございます! パソコン歴は長いのですが、インターネット、HP作り、FBは初心者 なもんでなかなか思うように行かないのですが、マイペースで頑張りた いと思います。  FBのMLですから、今まで私がさわってみた(修得した訳ではなく 途中で投げてしまった物も多いのですが)プログラミング言語(環境) を紹介します。今では全く聞かれなくなった物も多いのではないでしょ うか。  MZ   ・S-BASIC,PASCAL,アセンブラ,FORTH,Lisp  X68K  ・X-BASIC,C,アセンブラ  MS-DOS ・MS-BASIC,QuickBASIC,MS-C  Mac   ・C(THINK C,CodeWarrior),HyperTalk,LINGO,FBII  Win  ・BV(BVA含む)  UNIX  ・FORTRAN  その他 ・ABEL,VHDL,MCC68K(←以上3つはハードウェア開発用),CASL  InterNet・JavaScript  我ながら沢山の言語に触れたと思っていすが、一番苦戦した(実際 には修得できなかった)のはTHINK C,CodeWarriorでしょうか、Macでの プログラミングは無理だ!と思ってしまいました。  そんなときにFBの存在を知り、今に至っています。FBは今までの BASIC的な使い方なら全く問題なく使えますが、Mac的なプログラムを 組むにはまだまだ勉強が必要そうです。(Macがユーザに提供する環境を 実現することがいかにプログラマに負担をかけているかを改めて知りま した)分からないことも沢山あり、これから皆さんには質問等で何かと お世話になると思いますが、宜しくお願いします!  それと、FBがもっと世の中的に知られるようになるといいですね! Macでプログラミングしたい人沢山いるはずですから _/ 後藤 義徳(Yoshinori Gotoh) _/ _/_/ _/_/ _/_/_/ HomePage:http://member.nifty.ne.jp/Y_ZERO/ _/_/_/ _/_/ :BXG01172@Nifty.ne.jp _/_/ _/ _/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 27 09:40:43 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id JAA23899 for fb-ml-outgoing; Tue, 27 Oct 1998 09:40:43 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id JAA23894 for ; Tue, 27 Oct 1998 09:40:41 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Tue, 27 Oct 1998 09:40:39 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Tue, 27 Oct 1998 09:40:43 +0900 Subject: [fb-ml 3788] PG=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4lUCUwJHI9JEA1JDkkaxsoSg==?=FLTR From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302641257-119596342@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 PGで作ったアプリケーションが背面に回されたときに、ウインドウがアクティブなま ま(ハイライトしたまま)であるという不具合を修正するフィルタを作成しました。 これは、英語メーリングリストでSTAZのテクニカル文章として公開されているものを フィルタに作り直したものです。 FixDocWnd.FLTRとでもいう名前で以下を保存して、あなたのプロジェクトのMAINファ イルでINCLUDEしてください。自動的にウインドウを書き換えます。 それから、モードから提供されているPGですが、いくつかほかにも不具合があるよう です。わかっている範囲の不具合は、修正してほしいものですね。たとえば 、#REGISTER(a5) + _Grayは、#[REGISTER(a5)] + _Gray + 4に置き換えないといけま せん。これは、Runtime.INCLとか、ICN3.FLTRとかに使われています。PGのテキスト リソースにこれらソースコードが埋め込まれていますので、ここを一度書き換えると 、次からはプロジェクトをその都度書き換える必要はないです。 INCLUDE FILE _aplIncl GLOBALS "Runtime.GLBL" COMPILE 0,_pGproject_dimmedVarsOnly END GLOBALS GOTO "Start" LOCAL FN fixDocWindows(Hilite%) DIM doc%,wDocPtr& DIM plt%,wPltPtr& DIM Modal% doc% = WINDOW(_ActiveDoc) LONG IF doc% plt% = WINDOW(_ActivePlt) LONG IF plt% GET WINDOW plt%,wPltPtr& Hilite% = Hilite% AND (PEEK(@wPltPtr&.wHilited%))<>0 Modal% = wPltPtr&.wRefCon& AND 32768 LONG IF Modal% Hilite% = _False END IF END IF GET WINDOW doc%,wDocPtr& LONG IF (PEEK(@wDocPtr&.wHilited%)<>0) <> Hilite% CALL HILITEWINDOW (wDocPtr&,Hilite%) CALL DRAWGROWICON (wDocPtr&) END IF END IF END FN '------------------------------------------ Main Entry "Start" SELECT gLongAction& CASE _oSwitch FN fixDocWindows(gInBackground% = _false) END SELECT IF 0 THEN RETURN From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 27 13:27:54 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id NAA28828 for fb-ml-outgoing; Tue, 27 Oct 1998 13:27:54 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id NAA28820 for ; Tue, 27 Oct 1998 13:27:51 +0900 (JST) Date: Tue, 27 Oct 1998 13:27:51 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3789] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 7:47 AM 1998.10.27, 堀 浩一郎 wrote: >   ●簡単なプログラムをその場で組んで、その過程を説明入りで見せる● >    >   たぶんFBに少しでも関心のある人は、「ベーシックでプログラミング? >   ほんとに出来るの?」という疑問が潜在的にあると思います。 >   そこで、「ほんとに出来るんだよ」というのを実際に見せれば納得して >   買う人もでてくるような気がします。  今年やった限りでは通行人1人が通過できる狭さ(笑)なんで、なかなか  難しいかも。来年確保できるスペースが端の方とか、であれば可能なんですが。  一応要求としては出せると思うので、端っこ確保したいといった所ですね。 >   もちろん、その場でFB2の販売もしたりして・・・。UGコーナーだとここ >   までは無理ですね。  う〜ん、どうなんでしょう。ModE社が出展するのであればModE社さんの方で  販売する可能性もありますからね。販売は聞いてみないとわかりません。  予約注文とかなら可能なのかも・・・? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 27 21:40:14 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA09508 for fb-ml-outgoing; Tue, 27 Oct 1998 21:40:14 +0900 (JST) Received: from smtp16.odn.ne.jp (smtp16.odn.ne.jp [143.90.130.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA09504 for ; Tue, 27 Oct 1998 21:40:12 +0900 (JST) Received: from 210.231.84.76 (FKHca-0115p76.ppp.odn.ad.jp [210.231.84.76]) by smtp16.odn.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W/9807081235) with SMTP id VAA18155 for ; Tue, 27 Oct 1998 21:40:11 +0900 (JST) Message-Id: <199810271240.VAA18155@smtp16.odn.ne.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2.2 b2 PPC Date: Tue, 27 Oct 1998 21:40:12 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: makoto kawano Subject: [fb-ml 3790] makmask0.1.8 In-Reply-To: <9810210640@mail.ravi.ne.jp> References: <199810201441.XAA20068@cds1.cds.ne.jp> <9810210640@mail.ravi.ne.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 河野です。  重松さんのWipeManの商売敵(笑)、お手軽マスク処理ソフトmakmaskを バージョンアップしました。  前作までの不安定な動作を解消したつもりです。バグなどがありまし たら御連絡頂ければ幸いです。  で、このバージョンアップに協力して頂いたのが、何を隠そう重松さん(笑)。  その節は色々とアドバイスありがとうございました。これからも頑張り…って WipeManの売り上げ(?)に響くのも悪いし…うーむ。 後藤 義徳 さん wrote: > パソコンを始めて17年、MZ-80K2E→MZ-2500→X68000と経由して >Mac使いになりました。パソコンを始めた当初はBASICが非常に盛んで >私もプログラムを作ったり、Oh!MZやBASIC Magazine片手に打ち込み >したりと(古き良き時代を)楽しんでいました。    おお、元mz2500ユーザの方ですか。  僕のホームページにmz2500関連の記事があります。是非御覧になって下さい。 #偏ってるけど。 河野 誠(kawano makoto) kmak@pop12.odn.ne.jp http://www2.odn.ne.jp/~caf98150/index.html From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Tue Oct 27 22:30:46 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA10493 for fb-ml-outgoing; Tue, 27 Oct 1998 22:30:46 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA10489 for ; Tue, 27 Oct 1998 22:30:44 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id WAA28025; Tue, 27 Oct 1998 22:29:43 +0900 (JST) Message-Id: <199810271329.WAA28025@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Tue, 27 Oct 1998 22:27:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3791] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEI=?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <古籏さん> RE:[fb-ml 3789] >> 今年やった限りでは通行人1人が通過できる狭さ(笑)なんで、なかなか >> 難しいかも。来年確保できるスペースが端の方とか、であれば可能なんですが。 >> 一応要求としては出せると思うので、端っこ確保したいといった所ですね。  ■もし開催できるようになったら、わざとらしい「さくら」で参加します。   『え〜〜〜っ!そんな簡単なんですかぁぁ?』とか『げげっ!こんなことまで   出来るんですかぁ?』と大声で驚いて見せましょう(笑)。       >> う〜ん、どうなんでしょう。ModE社が出展するのであればModE社さんの方で >> 販売する可能性もありますからね。販売は聞いてみないとわかりません。 >> 予約注文とかなら可能なのかも・・・?  ■わたしのHPを見てFBIIを買ってしまったという人2人からメールをいただ   きました。私もほんのちょっと販促に協力したのかもしれません。      もちろん、例のFB本もあわせて紹介しておきました。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 06:18:17 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id GAA20205 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 06:18:17 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id GAA20201 for ; Wed, 28 Oct 1998 06:18:14 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 06:18:12 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 06:18:17 +0900 Subject: [fb-ml 3792] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302567004-124062507@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > ■わたしのHPを見てFBIIを買ってしまったという人2人からメールをいただ >  きました。私もほんのちょっと販促に協力したのかもしれません。 >   >  もちろん、例のFB本もあわせて紹介しておきました。 私のページはお客さん自体も少ないですが(汗)、私のページを見て、FBIIを買った っていう人は皆無ですね。。。どうしてだろう。。。 Expoでの販売はやめた方がいいでしょう。理由は以下の通りです。 (1) 十分な活動費はすでにモードさんから援助いただいている (2) 販売するとなると、お金の管理、商品の管理を伴う。誰が責任を負うのか。 (3) 余りやすく販売すると既存の店頭商品に影響があるのではないか。 まあ、(3)は大きなお世話かもしれませんが、問題は、(2)ですね。 よって、一番いいのは、モードさんが出展すれば、そのブースで直販していただいて (直販が可能なブースなら)、そうでないなら、EXPO会場の我々のブースで、ビラ+ 申込書(優待価格)でもを配布するということではないでしょうか。 それよりも、FB本を売りましょう、FB本を。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 06:28:47 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id GAA20312 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 06:28:47 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id GAA20308 for ; Wed, 28 Oct 1998 06:28:45 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 06:28:37 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 06:28:42 +0900 Subject: [fb-ml 3793] Re: makmask0.1.8 From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302566379-124100067@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > 重松さんのWipeManの商売敵(笑)、お手軽マスク処理ソフトmakmaskを >バージョンアップしました。 > 前作までの不安定な動作を解消したつもりです。バグなどがありまし >たら御連絡頂ければ幸いです。 商売敵だなんて。元から商売になってませんって(笑) 毎日何時間もソース書いて、起きている間はひたすら資料を読んで勉強している状態 ですから、時給に換算すると100円いってないですよ、たぶん。(爆笑) でもですね、10人くらい登録してくれたんです。1日、一人くらい。月3万円になれば (捕らぬ狸の皮算用という)専用線代の足しくらいにはなるので。。。 でも、シェアウェアはいいですよ。張り合いがあります。金をもらった以上はそれ以 上のものを作らないと、という責任感というか。あと、送金しました、ってメールに 、がんばってください、って書いてくれてたり。最近、JPEGBatcherも公開したんで すが、お礼を言ってくれる人が結構いらっしゃいます。まだベータなのに。 > で、このバージョンアップに協力して頂いたのが、何を隠そう重松さん(笑)。 > その節は色々とアドバイスありがとうございました。これからも頑張り…って >WipeManの売り上げ(?)に響くのも悪いし…うーむ。 いやあ、makmaskのバージョンがあって、機能が上がれば、私はそれ以上に機能を使 いしていけばきっと大丈夫でしょう。。。たぶん。(笑)心配しなくても、すでに 、1.1がほとんどできてます。 WipeMan1.1は、JPEGファイルの解析精度がさらに向上して、あとは、フローティング パレットもつきます。マスクをかけるブロックサイズも可変になりましたし、内部的 には、白黒、256色、3200色、フルカラー、すべてに対応しています。(JPEGしか扱 わないんだから、関係ないでしょ?っていつっこみがはいりそう) あとは、B×3マスクに対応して、とりあえず、PICPICの機能に並びたいですね。でも 、どうせあの形式で流通してるのみないし。それをいえば、MEKOマスクとかもそうで すけどね。 それにしても、最近セグメントが32Kぎちぎちの連発です。早くFB3出してほしいです よ。そしたら、確かセグメント分割しなくてよくなるんでしたよね。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 08:05:35 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id IAA21423 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 08:05:35 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id IAA21419 for ; Wed, 28 Oct 1998 08:05:33 +0900 (JST) Received: from cs65126.ppp.infoweb.ne.jp (cs65126.ppp.infoweb.ne.jp [202.219.21.138]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with SMTP id IAA17935 for ; Wed, 28 Oct 1998 08:07:58 +0900 (JST) Date: 28 Oct 98 08:06:48 +0900 Subject: [fb-ml 3794] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSElJCVrIT8kPSROGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCOGUbKEo=?= From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCTW45ZxsoSiAbJEI/ThsoSg==?=" To: "=?ISO-2022-JP?B?RkItTUwbJEJBazh9GyhK?=" X-Mailer: Cyberdog/2.0 MIME-Version: 1.0 Message-Id: Content-Type: text/plain; charset=ISO-8859-1 Content-Transfer-Encoding: quoted-printable Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp =C7=C3=C7=CE=C7=D8=C5`=C5^=F3=E9=E7=E1 =EAm=C7=89=C7=85=C5B =E0=BB=EBOFSpCreate=C7=81=E9g=C7=B6=C7=BB=C7=A2=C7=90=E9=F8=F1=92=C7=B5= =C7=D0=C7=B5=C7=87=C7=81=C5C=C7=B1=C7=CD=C7=8A=C7=AC=C7=A2=C7=9F=C9=C7=C5= [=C9h=C7=C3=EF=9A=C7=F7 =E9=F8=F1=92=C7=B5=C7=87=C7=C1=C5C=E9=FC=C7=C3=C7=CA=C7=A7=C7=BB=E2=95=EC= =F6=C7=95=C7=A2=C7=87=C7=E6=C7=B4=C7=D0=C7=B5=C7=87=C5B Pascal Converter=C7=89.p=C9t=C9@=C9C=C9=E3=C7=95=EF=A6=E4=85=C7=85=C7=C8= =E8=CD=E7=E1=C5C=EC=90=E9=A9=C7=8A=ED=CB=E3`=C7=84=C7=CD=C7=87=EF=A6=EA= =EE=E5^ (=C7=B1=C7=C3=E8=CD=E7=E1=C7=D5ScriptCode%;short=E5^)=C7=95Long=E5^=C7=90= =C7=B5=C7=9F=EF=A6=E4=85=C7=B5=C7=9F=C7=B5=C7=D0=C7=A7=E9=F1=C7=81=C7=DD= =C7=C8 =C7=B1=C7=C3=C7=87=C7=FE=C7=D0=C7=F8=C7=81=C7=A1=C7=9F=EF=A6=E4=85=C7=B5= =C7=9F=C7=A2=C7=C8=EF=EE=EF=81=C7=95=EF=A6=E4=85=C7=85=C7=C8=EFK=F3v=C7= =81=C7=DD=C7=C8=C5B '=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D LOCAL MODE LOCAL FN FSpCreate(@spec&,creator&,fileType&,scriptTag&) '--------------------------------------- ` CLR.W -(SP) ` MOVE.L ^spec&,-(SP) ;Var: FSSpec ` MOVE.L ^creator&,-(SP) ;OSType ` MOVE.L ^fileType&,-(SP) ;OSType ` MOVE.W ^scriptTag&,-(SP) ;ScriptCode(=C7=B1=C7=B1=C7=81=EBOMOVE.L=C7=E6=C7=A1=C7=87=C5j ` DC.W $7004,$AA52 ` MOVE.W (SP)+,D0 ` EXT.L D0 END FN =3D REGISTER(D0)'OSErr =C7=AD=C7=C2=C7=A1=C7=90=C7=B5=C7=9F=EBO=C7=C3=C9=E7=C9O=C7=8A=E8=EB=C7= =A2=C7=9F=C7=DD=C7=A1=C7=87=E9=F1=C7=89=C7=B5=C7=87=C7=C1=C7=BE=C7=FE=C7= =D2=C7=BB=C7=84=C7=A2=C5B =F1=A2=C7=E6=C7=8A=C9=E7=C9O=C7=81=C9_=C9E=C9=EC=C9=E7=C5[=C9h=C7=89=C7= =B4=C7=9F=C7=A2=C7=BB=C7=A2=C7=FD=C7=C3=C7=89=C5B >>>> get fb-ml fb-ml.9711 List 'fb-ml' file 'fb-ml.9711' is being sent as a separate message. =C7=B1=C7=D2=C7=BB=C7=B2=C7=A7=C7=8A=EF=8C=C7=84=C7=CD=C7=9F=C7=B4=C7=D0= =C7=85=C5B =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D =C7=C3=C7=CE=C7=D8=C5`=C5^=F3=E9=E7=E1 =EAm =C5@=C5@=C5@ BXW02630@nifty.ne.jp =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D= =3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D=3D From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 08:19:11 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id IAA21600 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 08:19:11 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id IAA21596 for ; Wed, 28 Oct 1998 08:19:09 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 08:19:07 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 08:19:13 +0900 Subject: [fb-ml 3795] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlayVRJTkkRyVVJSElJCVrIT8kPSROOGUbKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302559749-124498895@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 ワード長であるならば、 '========================================= LOCAL MODE LOCAL FN FSpCreate(@spec&,creator&,fileType&,scriptTag&) '--------------------------------------- ` CLR.W -(SP) ` MOVE.L ^spec&,-(SP) ;Var: FSSpec ` MOVE.L ^creator&,-(SP) ;OSType ` MOVE.L ^fileType&,-(SP) ;OSType ` MOVE.W ^scriptTag&,-(SP) ;ScriptCode(ここが前MOVE.Lだった) ` DC.W $7004,$AA52 ` MOVE.W (SP)+,D0 ` EXT.L D0 END FN = REGISTER(D0)'OSErr ではなくて、 '========================================= LOCAL MODE LOCAL FN FSpCreate(@spec&,creator&,fileType&,scriptTag%) '--------------------------------------- ` CLR.W -(SP) ` MOVE.L ^spec&,-(SP) ;Var: FSSpec ` MOVE.L ^creator&,-(SP) ;OSType ` MOVE.L ^fileType&,-(SP) ;OSType ` MOVE.W ^scriptTag%,-(SP) ` DC.W $7004,$AA52 ` MOVE.W (SP)+,D0 ` EXT.L D0 END FN = REGISTER(D0)'OSErr とした方がよくないでしょうか。 理由は簡単で、スタックに積むのがロング変数で渡した場合には、ハイワードになる からです。通常は、ローワードをスタックに積まなければ意味をなさないはずです。 ScriptManager関連も、変数の長さを間違って、スタックがずれてよく吹っ飛びまし た。 それと、メッセージが Content-Type: text/plain; charset=ISO-8859-1 Content-Transfer-Encoding: quoted-printable という風に、英語モードでQエンコードされたSJISになっているようです。 ISO-2022-JPにしないと、ほかの方がメールを読めないと思います。 サイバードックの設定を見直してみてください。 # 私も変換して読みました。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 09:43:27 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id JAA23024 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 09:43:27 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id JAA23015 for ; Wed, 28 Oct 1998 09:43:19 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 09:43:16 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 09:43:22 +0900 Subject: [fb-ml 3796] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVwlPyVzJE5AX0RqJEokSSFKGyhKUEcbJEIhSxsoSg==?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302554700-124802571@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 PGでちょっとよくわからないことがあるので教えていただきたいのですが、たとえば 、 ○速度優先 ●通常 ○品質優先 というようなラジオボタンを持つウインドウをPGで作ったとします。(たとえば 、_PrefsWnd) グループ化しておけば、グループ内のどれか一つだけチェックできるように自動で処 理してくれて大変楽なんですが、前回どれを選んだか反映させたい場合などはどうす ればよいのでしょうか? つまり、普通にFN pGbuild(_PrefsWnd)とやると、常に通常がチェックされた状態で ウインドウが構築されてしまいます。なので、何らかのイベントで引っかけて、どの ラジオボタンがチェックされているかという状態を希望のものに変更しないといけな いと思うのですが、どのイベントで引っかけるかがわかりません。 INCLUDEの順番からすれば、Runtime.INCLが一番最初なので、pGbuildを実行して発生 した何らかのアクションは以降のフィルタで引っかけられると思うのですが。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 17:33:05 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA03768 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 17:33:05 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id RAA03763 for ; Wed, 28 Oct 1998 17:33:03 +0900 (JST) Date: Wed, 28 Oct 1998 17:33:03 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3797] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 6:18 AM 1998.10.28, Osamu Shigematsu wrote: > それよりも、FB本を売りましょう、FB本を。  問題はFB本がどれだけ余っているかって所です。  初版しか存在しないので、でも結構あまっているかも。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 17:42:39 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id RAA04091 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 17:42:39 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id RAA04085 for ; Wed, 28 Oct 1998 17:42:37 +0900 (JST) Date: Wed, 28 Oct 1998 17:42:37 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3798] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 8:17 AM 1998.10.27, 後藤 義徳 wrote: >  それと、FBがもっと世の中的に知られるようになるといいですね! > Macでプログラミングしたい人沢山いるはずですから  プログラムを作りたい人の割合ってMacだとどうなんでしょう。  意外と低いんじゃないかな〜なんて思っていますが。  ゲームプログラムだと、極度に低くなりそうですねぇ。  どこか、こういう比率調べたページとかないかなあ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 18:14:11 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA04994 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 18:14:11 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA04986 for ; Wed, 28 Oct 1998 18:14:08 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 18:14:05 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 18:14:11 +0900 Subject: [fb-ml 3799] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lQyUvJEclMiE8JWAkTk9DGyhK?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302524051-126646015@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です. > プログラムを作りたい人の割合ってMacだとどうなんでしょう。 > 意外と低いんじゃないかな〜なんて思っていますが。 > ゲームプログラムだと、極度に低くなりそうですねぇ。 > > どこか、こういう比率調べたページとかないかなあ。 私はマックでほとんどゲームはしませんね.その昔,88とか98とか(もちろんMS-DOS よりも昔)使ってた頃は,ゲームしかしませんでしたけど.(笑)基本的にマックで ゲームをする人って少ないんじゃないでしょうか?特に速度が要求されるような3D系 はマラソンくらいしか知りません. 個人的な興味でいえば,シムシティーとか大好きでした.(もう飽きましたけど) その昔,シムシティー2000をカラクラで遊んでたときは死ぬほど重くて,耐えきれな くなって,LC475を買ったのを思い出します.あと,かなりバグバグで重いソフトで したけど,トランスポートタイクーンってのもはまりました. 敷居が低い開発ソフトといえば,以前はハイパーカードがあったんですが,いったい どこへ消えてしまったのでしょうか...モードさんがスーパーカードを発売すると いうことですから,プログラムを志す初心者の方がこれを機会に増えるといいですが ,おまけで付いてくるのと,金出して買うのとではやっぱりずいぶん違いますよね. それに,スーパーカードってかなりスーパーなお値段だったと記憶しているんですけ どね.ちょっと気軽にというわけにはいかないような.ただ,個人的にはものすごく 興味があります. まあ,今でもアップルスクリプト用のエディタはついてきてますけどね.基本的にイ ンタフェイスが作れないので,ゲームは無理でしょうね.(なんか,スクリプタブル エディタを使ったかなり強引なゲームがありましたけど,サンプルで) ところで,全然関係ないんですが,ちょっとわかったらどなたか教えていただきたい んですが,私のキーボードの配列がカナになってしまったようなのです.英語の拡張 キーボードを使ってるんですが,カナキーがないので,どうやって元に戻すかわかり ません.(汗)スクリプトを英語にすると,ちゃんと入力できるんですが,ATOK11の 半角入力モードにすると半角のカナが入力されてしまいます.こまったちゃん. それと,なんか,いつの間にか,ソウルとかタイペイとかいうフォントがインストー ルされて,韓国語入力モードなどが勝手に追加されてはずし方がわからなったので, とりあえずフォントを捨てたら直ったんですが,これでいいんでしょうか...不安 です.こういうのって,本来どこで聞けばいいんでしょう? From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 18:32:10 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA05923 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 18:32:10 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA05917 for ; Wed, 28 Oct 1998 18:32:08 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 18:32:06 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 18:32:12 +0900 Subject: [fb-ml 3800] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302522970-126711034@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です. > 問題はFB本がどれだけ余っているかって所です。 > 初版しか存在しないので、でも結構あまっているかも。 結局,まだ店頭に在庫しているのもあるとは思いますが,結局どれくらい売れたんで しょう? ちょっと,商売上の機密のような気もしますが,ユーザー(とその予備群)がどれく らいいるのか大いに気になりますね. 最近私が興味があるのは,プログラムのテクニックなどについてこう話し合う座談会 みたいなのが催せないかなということです.まあ,単純な言い方をすればオフ会って ことなんでしょうが,居酒屋に酔っぱらいにいくのではなく,ユーザーグループです から,アップルのオフィスの会議室が借りられるはずですから,そこで,技術的なこ となどについて話し合えれば,お互いのレベルアップが図れるのではないかと思うの です.また,オンラインソフトの作者同士が気軽に交流できる場も欲しいなと思いま して. でも,みんながみんな東京在住ってわけでないので,そこら辺も問題ですね. 予算が許すならば,一番いいのは,ソースコードなどが詰まったCDを配ることでしょ うが,大部分の興味がない人にばらまくにはコストがかかりすぎます. まあ,作者友の会がシェアウェアの入ったFDを100円だか,200円だかでうってて,私 はてっきり「レジストコード付き」と思って買ったら,それは別と書いてあって,も のすごく腹が立ったのを覚えていますが,フロッピー程度の情報であれば,媒体を売 るのはナンセンスです.ダウンロードするコストの方がやすいですし,売れるか売れ ないかわからないものを作ること事態が無駄な労力です. 私のアイデアとしては,MLのメンバーのシェアウェア(レジストキー付き)をCDで製 造して,あいたところに,いろいろな情報を詰め込めばいいと思います.もちろん, 各ソフトごとに作るのは面倒から,全部まとめて焼いてあるわけですけど,キーは封 筒か何かに入れておいて,それを一緒に販売するってことです.むろん,CDの費用は シェアウェアの売り上げでまかなうという寸法です.赤字だったら,活動費で埋め合 わせましょう.黒字だったら,売れたキーの数に応じてブースに立った人と折半しま しょう. From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 18:50:33 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA06559 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 18:50:33 +0900 (JST) Received: from smtp16.odn.ne.jp (smtp16.odn.ne.jp [143.90.130.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA06555 for ; Wed, 28 Oct 1998 18:50:31 +0900 (JST) Received: from 210.231.85.48 (FKHca-0215p48.ppp.odn.ad.jp [210.231.85.48]) by smtp16.odn.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W/9807081235) with SMTP id SAA22518 for ; Wed, 28 Oct 1998 18:50:30 +0900 (JST) Message-Id: <199810280950.SAA22518@smtp16.odn.ne.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2.2 b2 PPC Date: Wed, 28 Oct 1998 18:50:32 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: makoto kawano Subject: [fb-ml 3801] Re: makmask0.1.8 In-Reply-To: <1302566379-124100067@ravi.ne.jp> References: <1302566379-124100067@ravi.ne.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 河野です。 重> 毎日何時間もソース書いて、起きている間はひたすら資料を読んで勉強している状態 重> ですから、時給に換算すると100円いってないですよ、たぶん。(爆笑)  確かに(笑)。 重> でもですね、10人くらい登録してくれたんです。1日、一人くらい。月3万円になれば 重> (捕らぬ狸の皮算用という)専用線代の足しくらいにはなるので。。。  結構登録ってあるものなんですね。惜しいことしたかも。 重> でも、シェアウェアはいいですよ。張り合いがあります。金をもらった以上はそれ以 重> 上のものを作らないと、という責任感というか。  うーん、まだ自分のソフトに責任持てませんね。もうちょっと知識をつけねば。 河> で、このバージョンアップに協力して頂いたのが、何を隠そう重松さん(笑)。 河> その節は色々とアドバイスありがとうございました。これからも頑張り…って 河>WipeManの売り上げ(?)に響くのも悪いし…うーむ。 重> いやあ、makmaskのバージョンがあって、機能が上がれば、私はそれ以上に機能を使 重> いしていけばきっと大丈夫でしょう。。。たぶん。(笑)心配しなくても、すでに 重> 、1.1がほとんどできてます。  安心しました。これからも機能を追加して行きます(笑)。 #その前に安定動作。みなさんの環境でちゃんと動いているのだろうか…。連絡求む。  makmaskへの要望で「動画にマスクはかけれないのか」というのがありました。 僕には無理です。重松さんお願い。 #何のメリットがあるのか知らんが。  ところで、今週末の土日に東京に遊びに行きます。  で、どこかMac関係のソフトがたーっくさん売ってる店とかありませんか?  あと、色んな意味でお勧めの店とかあったら教えて下さい。 #最後に秋葉原に行ったのは4年前で、まだマックのマの字も知らなかった頃。 #確か、古籏さんと一緒だったような…。 河野 誠(kawano makoto) kmak@pop12.odn.ne.jp http://www2.odn.ne.jp/~caf98150/index.html From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 19:08:30 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id TAA07116 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 19:08:30 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id TAA07112 for ; Wed, 28 Oct 1998 19:08:28 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 19:08:25 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 19:08:31 +0900 Subject: [fb-ml 3802] Re: makmask0.1.8 From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302520791-126842091@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です. > うーん、まだ自分のソフトに責任持てませんね。もうちょっと知識をつけねば。 私もそれ,すごく心配なんですよ. 動きませんといわれて,こまりました.原因は,メモリ不足(画像がでかすぎ)と ,CPコードの入力ミスだったんですけどね. > 安心しました。これからも機能を追加して行きます(笑)。 >#その前に安定動作。みなさんの環境でちゃんと動いているのだろうか…。連絡求む。 がんがんいっちゃってください. それはそうと,実は,今makmaskのコードを読ませていただいてます.最新のやつで すね. でも,まだまだエラーチェック甘いですよ.後で,明らかにまずいところいくつかメ ールします. たぶん,メモリ的にきついマシンではすぐに吹っ飛ぶと思います. > makmaskへの要望で「動画にマスクはかけれないのか」というのがありました。 >僕には無理です。重松さんお願い。 >#何のメリットがあるのか知らんが。 私も無理っす,そんなのは.(汗) まあ,出来なくはないですが,まあ,限りなくできないに近い気がします. > ところで、今週末の土日に東京に遊びに行きます。 > で、どこかMac関係のソフトがたーっくさん売ってる店とかありませんか? > あと、色んな意味でお勧めの店とかあったら教えて下さい。 >#最後に秋葉原に行ったのは4年前で、まだマックのマの字も知らなかった頃。 >#確か、古籏さんと一緒だったような…。 おすすめですか?やっぱり,見るだけなら,ラオックスのマック館とか,品揃えはい いんではないでしょうか?私は最近はいってませんが,FB2はラオックスで買いまし た.(他では扱ってなかったんですよね.)後は,お約束の秋葉館.ソフマップで中 古を見るのもいいかもしれません.全然割安感はないでしょうが. From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 20:41:58 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA09694 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 20:41:58 +0900 (JST) Received: from bf.mbn.or.jp (bf.mbn.or.jp [202.217.0.48]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA09690 for ; Wed, 28 Oct 1998 20:41:56 +0900 (JST) Received: from [192.168.0.3] (cse7-27.fujisawa.mbn.or.jp [210.144.153.235]) by bf.mbn.or.jp (8.9.1/bf.mbn.or.jp-2.0) with SMTP id UAA12737 for ; Wed, 28 Oct 1998 20:41:55 +0900 (JST) Message-Id: <199810281141.UAA12737@bf.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 3803] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lQyUvJEclMiE8JWAkTk9DGyhC?= Date: Wed, 28 Oct 98 20:41:46 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Kenichi Isayama To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん >それと,なんか,いつの間にか,ソウルとかタイペイとかいうフォントがインストー >ルされて,韓国語入力モードなどが勝手に追加されてはずし方がわからなったので, >とりあえずフォントを捨てたら直ったんですが,これでいいんでしょうか...不安 >です.こういうのって,本来どこで聞けばいいんでしょう? えっと、MacOS8.5ですか? カスタムインストールでマルチリンガル・インターネ ット アクセスを追加しませんでしたか(^^;)? これやるとそう言う症状がでてしまいます(^^;)。 インストーラーのカスタム削除でマルチリンガル・インターネットアクセスを削除 すれ ばなおりますよ(^^)。 諌山研一 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 21:48:37 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA11049 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 21:48:37 +0900 (JST) Received: from cds1.cds.ne.jp (cds1.cds.ne.jp [210.161.16.11]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA11045 for ; Wed, 28 Oct 1998 21:48:36 +0900 (JST) Received: from [210.161.16.58] (ppp3038.cds.ne.jp [210.161.16.58]) by cds1.cds.ne.jp (8.9.1/3.6W/YU/1) with SMTP id VAA27998 for ; Wed, 28 Oct 1998 21:48:33 +0900 (JST) Message-Id: <199810281248.VAA27998@cds1.cds.ne.jp> Subject: [fb-ml 3804] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEI=?= Date: Wed, 28 Oct 98 21:51:38 +0900 x-sender: takaaki@pop.cds.ne.jp x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Takaaki Mizuno To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 水野です。 お久しぶりです。 Osamu Shigematsuさんの98.10.28 6:32 PMのメールより引用: >最近私が興味があるのは,プログラムのテクニックなどについてこう話し合う座談会 >みたいなのが催せないかなということです.まあ,単純な言い方をすればオフ会って >ことなんでしょうが,居酒屋に酔っぱらいにいくのではなく,ユーザーグループです >から,アップルのオフィスの会議室が借りられるはずですから,そこで,技術的なこ >となどについて話し合えれば,お互いのレベルアップが図れるのではないかと思うの >です.また,オンラインソフトの作者同士が気軽に交流できる場も欲しいなと思いま >して. おもしろいですね。 僕も、そういうの、是非やってみたいです。 人によって得意分野って違うでしょうし、 とても刺激になると思います。 >でも,みんながみんな東京在住ってわけでないので,そこら辺も問題ですね. >予算が許すならば,一番いいのは,ソースコードなどが詰まったCDを配ることでしょ >うが,大部分の興味がない人にばらまくにはコストがかかりすぎます. (中略) >私のアイデアとしては,MLのメンバーのシェアウェア(レジストキー付き)をCDで製 >造して,あいたところに,いろいろな情報を詰め込めばいいと思います.もちろん, >各ソフトごとに作るのは面倒から,全部まとめて焼いてあるわけですけど,キーは封 >筒か何かに入れておいて,それを一緒に販売するってことです.むろん,CDの費用は >シェアウェアの売り上げでまかなうという寸法です.赤字だったら,活動費で埋め合 >わせましょう.黒字だったら,売れたキーの数に応じてブースに立った人と折半しま >しょう. いいですね。 ちゃんとしたソフト(のソース)だけではなくて サンプルに限りなく近いようなソースなんかも いろいろ入ってると役立ちそうですね。 もし、CDを焼くとしたら、どこかの業者に発注するものなんでしょうか。 CD-Rでちまちまやるわけにもいかないと思いますし。 その場合、何枚くらいから受け付けてもらえるんでしょうか。 あと、価格設定とか、考えなくてはいけないですね。 ---------------------------------------------------------- 水野貴明 takaaki@cds.ne.jp http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/ -- -- 川和高校山岳部OB会HP http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/yama-ob/ -- FutureBASIC http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/fb/ ---------------------------------------------------------- From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 21:58:26 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA11243 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 21:58:26 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA11239 for ; Wed, 28 Oct 1998 21:58:24 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 21:58:23 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 21:58:28 +0900 Subject: [fb-ml 3805] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lQyUvJEclMiE8JWAkTk9DGyhK?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302510593-127455393@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >えっと、MacOS8.5ですか? カスタムインストールでマルチリンガル・インターネ >ット >アクセスを追加しませんでしたか(^^;)? したような記憶があります。。。 というよりも、IEを入れるときにそういうのをチェックした記憶が。 >これやるとそう言う症状がでてしまいます(^^;)。 >インストーラーのカスタム削除でマルチリンガル・インターネットアクセスを削除 >すれ >ばなおりますよ(^^)。 ありがとうございます。早速やってみます。 # ATOK11は再インストールしましたがやっぱりダメです。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 22:16:21 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA11589 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 22:16:21 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA11585 for ; Wed, 28 Oct 1998 22:16:19 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id WAA12007; Wed, 28 Oct 1998 22:15:19 +0900 (JST) Message-Id: <199810281315.WAA12007@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Wed, 28 Oct 1998 22:14:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3806] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEI=?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <重松さん> >>よって、一番いいのは、モードさんが出展すれば、そのブースで直販していただいて >>(直販が可能なブースなら)、そうでないなら、EXPO会場の我々のブースで、ビラ+ >>申込書(優待価格)でもを配布するということではないでしょうか。  ■そうですね。モードさん、出展しないのかな?   そしたら、もしかしてモードのコーナーに私たちのUGのスペースも   できるかもしれませんね。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 22:17:34 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA11636 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 22:17:34 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA11632 for ; Wed, 28 Oct 1998 22:17:31 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Wed, 28 Oct 1998 22:17:28 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 22:17:33 +0900 Subject: [fb-ml 3807] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302509448-127524260@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >おもしろいですね。 >僕も、そういうの、是非やってみたいです。 >人によって得意分野って違うでしょうし、 >とても刺激になると思います。 せっかくなら、河野さんがでてくるときに、迎撃オフ会でもできればいいですが、日 程的に厳しいですね。 >いいですね。 >ちゃんとしたソフト(のソース)だけではなくて >サンプルに限りなく近いようなソースなんかも >いろいろ入ってると役立ちそうですね。 役に立つと思います。 やっぱりソースを見るのが一番ですから。 >もし、CDを焼くとしたら、どこかの業者に発注するものなんでしょうか。 >CD-Rでちまちまやるわけにもいかないと思いますし。 >その場合、何枚くらいから受け付けてもらえるんでしょうか。 >あと、価格設定とか、考えなくてはいけないですね。 そうですね。私はあんまり少ない数を焼いたことがないので知りませんが、最低 は1000枚くらいでしょう。CD-Rでちまちまやるのはかなりきついですね。もっとも、 業者が枚数が少ないようならば、CD-Rで焼いてくれるサービスも用意しているようで すよ。ただし、かなり割高だと推測されます。 もし作るとしたら、レーベル面は単色で、紙みたいな布のケース(よく雑誌のおま けCDが入っているあれ)という形での納品が一番安上がりだと思います。ただ、単価 的に200〜300円いっちゃうんじゃないかな。それでも。もっとかかるかもしれません 。 活動費の残りは、私のチラシ印刷代を引くと、6万くらいしか残らないと思います。 (私信です>古旗さん。あとで、口座知らせますので、印刷費振り込んでください。 すみません) 活動費の支援は去年にしていただいたものなので、もしかしたら、今年は別にまたお 願いできるのかもしれませんが、基本的に自分たちで何とかすべき問題ですね。特 にROMを焼くとなるとなかなかきつい。だって、200円としても、1000枚だと20万円で すから、完全資金ショートです。CD-Rでちまちま焼けば、単価的には200円(人件費 含まず、電気代くらいは含む)くらいで作れますね。 他の、UGと合同で作るなどもあわせて検討した方がいいかもしれません。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 22:42:55 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA12230 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 22:42:55 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA12226 for ; Wed, 28 Oct 1998 22:42:52 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id WAA13615; Wed, 28 Oct 1998 22:41:51 +0900 (JST) Message-Id: <199810281341.WAA13615@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Wed, 28 Oct 1998 22:40:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3808] RE:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJVwlPyVzJE5AX0RqJEokSSFKGyhC?= PG =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUsbKEI=?= To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <重松さん> RE:[fb-ml 3796] >>前回どれを選んだか反映させたい場合などはどうす >>ればよいのでしょうか?  ■私はオブジェクトレコードを使って、リソースに書き込んでます。   ユーザーがボタンをセットしてOKをクリックした後で・・    BtnStat% = BUTTON(_Btn)'"ボタンの状態を得る '"ボタンのオブジェクトをセット" objElem = FN pGgetRef(_oneWnd,_Btn)'"ボタンのobjElemを得る FN pGgetObj(_oneWnd, objElem)'"オブジェクトレコードを埋める gObjCtrlVal = BtnStat%'"ボタンの状態を記録 FN pGputObj(_oneWnd, objElem)'"オブジェクトに戻す   これでつぎ開くと前の状態で開きます。      こういうことではないのかな?          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Wed Oct 28 23:06:56 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id XAA12737 for fb-ml-outgoing; Wed, 28 Oct 1998 23:06:56 +0900 (JST) Received: from leo.asahi-net.or.jp (leo.asahi-net.or.jp [202.224.39.56]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id XAA12733 for ; Wed, 28 Oct 1998 23:06:55 +0900 (JST) Received: from [210.155.207.58] (ppp207058.asahi-net.or.jp [210.155.207.58]) by leo.asahi-net.or.jp (8.8.8/3.6W) with ESMTP id XAA13379 for ; Wed, 28 Oct 1998 23:10:15 +0900 (JST) Message-Id: <199810281410.XAA13379@leo.asahi-net.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Wed, 28 Oct 1998 21:09:59 +0900 Subject: [fb-ml 3809] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVwlPyVzJE5AX0RqJEokSSFKGyhKUEcbJEIhSxso?==?ISO-2022-JP?B?Sg==?= From: "Hisamitsu Issei" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 久光です。 >前回どれを選んだか反映させたい場合などはどうす >ればよいのでしょうか?  私はとりあえず INDEX$(0, 0) = STR$(BUTTON(_aBtn)) INDEX$(1, 0) = STR$(BUTTON(_bBtn)) INDEX$(2, 0) = STR$(BUTTON(_cBtn)) の方法でボタンの状態をINDEX配列で保持しておいて、該当ウインドウを開いた時に (FN pGbuild(_)の直後に) BUTTON _aBtn, VAL(INDEX$(0, 0)) BUTTON _bBtn, VAL(INDEX$(1, 0)) BUTTON _cBtn, VAL(INDEX$(2, 0)) でボタンの状態を無理やり変えてます。アプリ終了時はPGの FN index2res(0, 5001) で、各ボタンの状態をSTR#リソースに書き込んで、アプリ起動時には FN res2Index(0, 5001) で各ボタンの状態をINDEX配列に入れちゃう。  ウインドウを開くときにPGがデフォルトのボタンをハイライトしちゃうのは放って おいて、ウインドウが開き終わったらすぐに書きかえちゃうというかな〜り無理やり なことしてます。PGもボタンの状態をリソースのどっかに書き込んでいるはずなので 、そこを書き換えるプログラムにすればもっとスマートになるんでしょうけど、そこ までの技量がまだないので、こんな方法使ってます。もっとカッチョイイ方法を誰か 教えて下さい。 ================================================== == HISAMITSU ISSEI == == DS1I-HSMT@asahi-net.or.jp == http://www.asahi-net.or.jp/~ds1i-hsmt/index-j.html ================================================== From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 00:23:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA17865 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 00:23:52 +0900 (JST) Received: from bf.mbn.or.jp (bf.mbn.or.jp [202.217.0.48]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA17859 for ; Thu, 29 Oct 1998 00:23:50 +0900 (JST) Received: from [192.168.0.3] (cse5-43.fujisawa.mbn.or.jp [210.144.153.159]) by bf.mbn.or.jp (8.9.1/bf.mbn.or.jp-2.0) with SMTP id AAA04755 for ; Thu, 29 Oct 1998 00:23:48 +0900 (JST) Message-Id: <199810281523.AAA04755@bf.mbn.or.jp> Subject: [fb-ml 3810] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lQyUvJEclMiE8JWAkTk9DGyhC?= Date: Thu, 29 Oct 98 00:23:39 +0900 x-mailer: Claris Emailer-J 2.0v2 From: Kenichi Isayama To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松さん > ATOK11は再インストールしましたがやっぱりダメです。 ATOK11って、8.5でトラブルがでるか何かでアップデーターを配布して いませんでしたけ(^^;)?あ、まだかな(^^;)? 私はVJE以外まともに使ったことないんで(^^;)。 諌山研一 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 01:32:45 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA19143 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 01:32:45 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id BAA19137 for ; Thu, 29 Oct 1998 01:32:43 +0900 (JST) Date: Thu, 29 Oct 1998 01:32:43 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3811] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lQyUvJEclMiE8JWAkTk9DGyhK?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 0:23 AM 1998.10.29, Kenichi Isayama wrote: > ATOK11って、8.5でトラブルがでるか何かでアップデーターを配布して > いませんでしたけ(^^;)?あ、まだかな(^^;)?  それよりも前に1つパッチあったと思うんですが。(LAOXに売っていた)  変換効率はいいけどトラブルが多いので、いい加減嫌になって昔ながらの  EG Bridgeにしちゃいましたf(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 03:50:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA20901 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 03:50:52 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA20897 for ; Thu, 29 Oct 1998 03:50:50 +0900 (JST) Date: Thu, 29 Oct 1998 03:50:50 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3812] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 6:32 PM 1998.10.28, Osamu Shigematsu wrote: > 結局,まだ店頭に在庫しているのもあるとは思いますが,結局どれくらい売れたんで > しょう? > > ちょっと,商売上の機密のような気もしますが,ユーザー(とその予備群)がどれく > らいいるのか大いに気になりますね.  はっきり言ってわかりません(笑)  発行部数ならわかりますが、初版のみという事で5000以内という事になります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 03:51:23 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA20914 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 03:51:23 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA20910 for ; Thu, 29 Oct 1998 03:51:21 +0900 (JST) Date: Thu, 29 Oct 1998 03:51:21 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3813] Re: makmask0.1.8 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 6:50 PM 1998.10.28, makoto kawano wrote: > #最後に秋葉原に行ったのは4年前で、まだマックのマの字も知らなかった頃。 > #確か、古籏さんと一緒だったような…。  冬コミにくるのであれば、一緒に店まわります? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 03:53:45 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id DAA20932 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 03:53:45 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id DAA20928 for ; Thu, 29 Oct 1998 03:53:43 +0900 (JST) Date: Thu, 29 Oct 1998 03:53:43 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3814] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 10:17 PM 1998.10.28, Osamu Shigematsu wrote: > そうですね。私はあんまり少ない数を焼いたことがないので知りませんが、最低 > は1000枚くらいでしょう。CD-Rでちまちまやるのはかなりきついですね。もっとも、 > 業者が枚数が少ないようならば、CD-Rで焼いてくれるサービスも用意しているようで > すよ。ただし、かなり割高だと推測されます。  最低は100枚くらいからやってくれる業者もあったような気がします。  が、自分で焼いたほうが早いですf(^^;  あと、50枚も焼いてもExpoではけません〜  前回のちらしはインチキして配ったんでf(^^;  ところで、あの前回のちらし何枚刷ったんでしたっけ?−>重松さん −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 05:44:04 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id FAA21639 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 05:44:04 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id FAA21635 for ; Thu, 29 Oct 1998 05:44:02 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 29 Oct 1998 05:43:59 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Thu, 29 Oct 1998 05:44:06 +0900 Subject: [fb-ml 3815] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302482657-129135741@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > 最低は100枚くらいからやってくれる業者もあったような気がします。 > が、自分で焼いたほうが早いですf(^^; > あと、50枚も焼いてもExpoではけません〜 そうですね。ブースの位置にもよりますが、あの大きさでは。。。 > 前回のちらしはインチキして配ったんでf(^^; > ところで、あの前回のちらし何枚刷ったんでしたっけ?−>重松さん 前回は1000枚だか2000枚だったと思います。たぶん、1000枚。 古旗さんがほとんど配ったって話も。。。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 07:34:11 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id HAA22608 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 07:34:11 +0900 (JST) Received: from smtp16.odn.ne.jp (smtp16.odn.ne.jp [143.90.130.42]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id HAA22604 for ; Thu, 29 Oct 1998 07:34:09 +0900 (JST) Received: from 210.231.86.25 (FKHca-0115p151.ppp.odn.ad.jp [210.231.86.25]) by smtp16.odn.ne.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W/9807081235) with SMTP id HAA27964 for ; Thu, 29 Oct 1998 07:34:08 +0900 (JST) Message-Id: <199810282234.HAA27964@smtp16.odn.ne.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2.2 b2 PPC Date: Thu, 29 Oct 1998 07:34:11 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: makoto kawano Subject: [fb-ml 3816] Re: makmask0.1.8 In-Reply-To: References: X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 河野です。 河> #最後に秋葉原に行ったのは4年前で、まだマックのマの字も知らなかった頃。 河> #確か、古籏さんと一緒だったような…。 古>  冬コミにくるのであれば、一緒に店まわります?  そりゃあもう喜んで。でも、星くずが出ればの話ですけどね ※FutureBasicIIには関係ない話です(笑)。  とりあえず今週の土曜に  http://www.ascii.co.jp/pcshop/akibamap/pdf/map-mac.pdf  を参考に秋葉原をほっつき歩こうと思います。本当に3時間でまわれるのか?  ちょっと古い資料と思いますので、何か他にいいmacの店があるのなら教えて下さいませ。 #POSTAL欲しい。  そういや最近話題にあがってるExpo99って、いつ頃あってどんな催し物なのでしょうか? 重> せっかくなら、河野さんがでてくるときに、迎撃オフ会でもできればいいですが、日 重> 程的に厳しいですね。  おお、なぜ僕の名前が?私は話し合えるようなプログラムのテクニックや知識などは持って ません。多分、質問だけで終わります(笑)。 河野 誠(kawano makoto) kmak@pop12.odn.ne.jp http://www2.odn.ne.jp/~caf98150/index.html From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 08:06:30 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id IAA22986 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 08:06:30 +0900 (JST) Received: from inet-tsb.toshiba.co.jp (inet-tsb.toshiba.co.jp [202.33.96.40]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id IAA22982 for ; Thu, 29 Oct 1998 08:06:29 +0900 (JST) Received: from tis2.tis.toshiba.co.jp by inet-tsb.toshiba.co.jp (8.8.8/3.3W9-04/12/95) id IAA23676; Thu, 29 Oct 1998 08:06:21 +0900 (JST) Received: from mx.toshiba.co.jp by tis2.tis.toshiba.co.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.3W9-95082317) id IAA28404; Thu, 29 Oct 1998 08:06:20 +0900 (JST) Received: from nasmail.nasu.toshiba.co.jp by toshiba.co.jp (8.7.1+2.6Wbeta4/3.3W9-TOSHIBA-GLOBAL SERVER) id IAA03801; Thu, 29 Oct 1998 08:06:20 +0900 (JST) Received: from us.nasu.toshiba.co.jp (usgw1) by nasmail.nasu.toshiba.co.jp (4.1/6.4J.6-NASU-2.0) id AA03472; Thu, 29 Oct 98 08:02:47 JST Received: from ygoto ([133.117.37.164]) by us.nasu.toshiba.co.jp (5.x/SMI-SVR4) id AA00483; Thu, 29 Oct 1998 08:04:51 +0900 Message-Id: <9810282304.AA00483@us.nasu.toshiba.co.jp> X-Sender: goto@us.nasu.toshiba.co.jp X-Mailer: QUALCOMM Windows Eudora Pro Version 3.0.2-J (32) Date: Thu, 29 Oct 1998 08:06:12 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOGVGIxsoSg==?==?ISO-2022-JP?B?ICAbJEI1QUZBGyhK?= Subject: [fb-ml 3817] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= In-Reply-To: Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  後藤義徳です。 At 17:42 98/10/28 +0900, you wrote: > 古籏一浩です。 > > At 8:17 AM 1998.10.27, 後藤 義徳 wrote: > >  それと、FBがもっと世の中的に知られるようになるといいですね! > > Macでプログラミングしたい人沢山いるはずですから >  プログラムを作りたい人の割合ってMacだとどうなんでしょう。 >  意外と低いんじゃないかな〜なんて思っていますが。 >  ゲームプログラムだと、極度に低くなりそうですねぇ。 > >  どこか、こういう比率調べたページとかないかなあ。 >  確かに、現在のゲーム機のゲームを見ちゃうと自分でゲームを作ろう なんて考える人は少ないでしょうね。  昔は「無いから自分で作る」ってのが基本だったけど、今は探せばど こかにあるからいかにしてそれを利用するかの方が重要になっているの かもしれませんね。あとパソコンを使う目的も多様化してますしね。  でも昔に比べて、自分のプログラムを世の中に発表しやすくなって いることもあり、(プログラム以外も含めて)パソコンで何か作って 注目されたい!という人も少なく無いのではないでようか? _/ 後藤 義徳(Yoshinori Gotoh) _/ _/_/ _/_/ _/_/_/ MAIL : BXG01172@Nifty.ne.jp _/_/_/ _/_/ HomePage: http://member.nifty.ne.jp/Y_ZERO/ _/_/ _/ _/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 08:26:41 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id IAA23285 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 08:26:41 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id IAA23281 for ; Thu, 29 Oct 1998 08:26:38 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 29 Oct 1998 08:26:36 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Thu, 29 Oct 1998 08:26:42 +0900 Subject: [fb-ml 3818] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302472900-129722603@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 > 確かに、現在のゲーム機のゲームを見ちゃうと自分でゲームを作ろう >なんて考える人は少ないでしょうね。 ちょっと一個人でどうこうできるレベルではないですね。 ただ、すくウェアのように大金かけてソフトを作って、それでおもしろいか、という とそうとも限らないと思います。映画とかと同じですね。 > 昔は「無いから自分で作る」ってのが基本だったけど、今は探せばど >こかにあるからいかにしてそれを利用するかの方が重要になっているの >かもしれませんね。あとパソコンを使う目的も多様化してますしね。 私も同感です。昔は何でも自分でやってましたけどね。 今では、フォトショップがちゃんと使えれば、飯が食えるみたいですし。 そういう人ってマック使ってるんじゃなくて、フォトショップ使ってるんですよね。 > でも昔に比べて、自分のプログラムを世の中に発表しやすくなって >いることもあり、(プログラム以外も含めて)パソコンで何か作って >注目されたい!という人も少なく無いのではないでようか? これはすばらしいことだと思います。私が中学生・高校生くらいの時は、インターネ ットのイの字もなかったので、今のように自分が作ったソフトをホームページで簡単 に発表できたり、こうやって電子メールで情報を交換できることは、大変な効率の向 上だと思います。当時は、本を読むか、同級生にきくかくらいしか手段がありません でしたので。 そういう人がFBに出会って、何かその人のアイデアをFBで形にして、世に送りだせれ ば、とても素敵なことだと思います。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 10:36:32 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id KAA26274 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 10:36:32 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id KAA26270 for ; Thu, 29 Oct 1998 10:36:30 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 29 Oct 1998 08:31:12 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Thu, 29 Oct 1998 08:31:18 +0900 Subject: [fb-ml 3819] Re: RE:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJVwlPyVzJE5AX0RqJEokSSFKGyhK?= PG =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUsbKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302472624-129739167@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 堀さん、毎度どうも。 > ■私はオブジェクトレコードを使って、リソースに書き込んでます。 >  ユーザーがボタンをセットしてOKをクリックした後で・・ >   > BtnStat% = BUTTON(_Btn)'"ボタンの状態を得る > '"ボタンのオブジェクトをセット" > objElem = FN pGgetRef(_oneWnd,_Btn)'"ボタンのobjElemを得る > FN pGgetObj(_oneWnd, objElem)'"オブジェクトレコードを埋める > gObjCtrlVal = BtnStat%'"ボタンの状態を記録 > FN pGputObj(_oneWnd, objElem)'"オブジェクトに戻す > >  これでつぎ開くと前の状態で開きます。 >   >  こういうことではないのかな? まさに私が知りたかったのはこの方法です! これならば、_mainStartで引っかけて、読んだ初期設定にボタンなどの情報書き込ん めばいいですね。 # まあ、一応、念のためにってことです。 後は、OKボタンが押されたときに初期設定に書き出すとともに、リソースを書き換え ておくと。うーん、もう、PG素敵すぎ。 久光さん、メッセージありがとうございます。 INDEX$って私今まで一度も使ったことがないんですよ。(汗)今度挑戦してみたいと 思いますが、なんか、今ひとつ、御利益がわからない。。。(汗)STR#周りとの相性 の問題でしょうか。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 18:30:12 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id SAA07611 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 18:30:12 +0900 (JST) Received: from inet-tsb.toshiba.co.jp (inet-tsb.toshiba.co.jp [202.33.96.40]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id SAA07607 for ; Thu, 29 Oct 1998 18:30:10 +0900 (JST) Received: from tis2.tis.toshiba.co.jp by inet-tsb.toshiba.co.jp (8.8.8/3.3W9-04/12/95) id SAA18650; Thu, 29 Oct 1998 18:29:45 +0900 (JST) Received: from mx.toshiba.co.jp by tis2.tis.toshiba.co.jp (8.8.4+2.7Wbeta4/3.3W9-95082317) id SAA06969; Thu, 29 Oct 1998 18:29:44 +0900 (JST) Received: from nasmail.nasu.toshiba.co.jp by toshiba.co.jp (8.7.1+2.6Wbeta4/3.3W9-TOSHIBA-GLOBAL SERVER) id SAA11940; Thu, 29 Oct 1998 18:29:38 +0900 (JST) Received: from us.nasu.toshiba.co.jp (usgw1) by nasmail.nasu.toshiba.co.jp (4.1/6.4J.6-NASU-2.0) id AA17126; Thu, 29 Oct 98 18:26:06 JST Received: from ygoto ([133.117.37.164]) by us.nasu.toshiba.co.jp (5.x/SMI-SVR4) id AA11959; Thu, 29 Oct 1998 18:28:08 +0900 Message-Id: <9810290928.AA11959@us.nasu.toshiba.co.jp> X-Sender: goto@us.nasu.toshiba.co.jp X-Mailer: QUALCOMM Windows Eudora Pro Version 3.0.2-J (32) Date: Thu, 29 Oct 1998 18:29:30 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOGVGIxsoSg==?==?ISO-2022-JP?B?ICAbJEI1QUZBGyhK?= Subject: [fb-ml 3820] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= In-Reply-To: <1302472900-129722603@ravi.ne.jp> Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp  後藤です。 > ただ、すくウェアのように大金かけてソフトを作って、それでおもしろいか、という > とそうとも限らないと思います。映画とかと同じですね。  確かにそうですよね、映像とか動きとか凄いと思いますけど「ゲーム性」 で考えると、結局は何も変わっていないのかもしれません。 > これはすばらしいことだと思います。私が中学生・高校生くらいの時は、インターネ > ットのイの字もなかったので、今のように自分が作ったソフトをホームページで簡単 > に発表できたり、こうやって電子メールで情報を交換できることは、大変な効率の向 > 上だと思います。当時は、本を読むか、同級生にきくかくらいしか手段がありません > でしたので。  私も、書籍を求めて秋葉原や水道橋まで足をはこんでいました、通信で (会ったこともない人と)話したり、情報を交換したりできるなんて想像 すらできませんでした。本当にすばらしいことですね! _/ (株)東芝那須工場 医用機器第三技術部 超音波システム担当 _/ _/_/ (NASU)[3GI](3S) 後藤 義徳 (Yoshinori Gotoh) _/_/ _/_/_/ Tel:0287-26-6298 _/_/_/ _/_/ Fax:0287-26-6052 _/_/ _/ E-mail :goto@us.nasu.toshiba.co.jp _/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 20:34:48 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id UAA10876 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 20:34:48 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id UAA10868 for ; Thu, 29 Oct 1998 20:34:45 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Thu, 29 Oct 1998 20:34:43 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Thu, 29 Oct 1998 20:34:50 +0900 Subject: [fb-ml 3821] =?ISO-2022-JP?B?GyRCRkNEaiROJVUlKSVrJUAkWCROOzI+SEhWOWYbKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302429213-2317260@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 FAQ中のFAQですが、ソースをなくしたために再度質問させていただきます。m(__)m 根来さんが以前投稿された、特定のフォルダへの参照番号を得るプログラムがあった と思いますが、もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、再度投稿してはいただけな いでしょうか。 要するに、初期設定ファイルを初期設定フォルダに作りたくなったということなんで す。 よろしくお願いします。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Thu Oct 29 22:50:45 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id WAA13704 for fb-ml-outgoing; Thu, 29 Oct 1998 22:50:45 +0900 (JST) Received: from ms12.niftyserve.or.jp (ms12.niftyserve.or.jp [192.47.24.152]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id WAA13697 for ; Thu, 29 Oct 1998 22:50:43 +0900 (JST) Received: (from root@localhost) by ms12.niftyserve.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7981023) id WAA04746; Thu, 29 Oct 1998 22:49:41 +0900 (JST) Message-Id: <199810291349.WAA04746@ms12.niftyserve.or.jp> Date: Thu, 29 Oct 1998 22:48:00 +0900 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCS1khITlAMGxPOhsoQg==?= Subject: [fb-ml 3822] Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJVwlPyVzJE5AX0RqJEokSSFKGyhC?= PG To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp <重松さん> RE:[fb-ml 3819] >>まさに私が知りたかったのはこの方法です!  ■わはは、うれしいなぁ(^_^)。   何がうれしいって、わしも人の質問にちゃんと答えられたことがです。   ジ〜〜ン。わしもちょこっとは成長したなぁ。          ★「K's MIDI STUDIO」&「K'sDiary」 堀 浩一郎 ★          電子メール:pxl04564@nifty.ne.jp インターネット経由のファイル:kouichi@ky.xaxon.ne.jp         ホームページ:http://www.ky.xaxon.ne.jp/~kouichi/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 30 00:11:08 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA18784 for fb-ml-outgoing; Fri, 30 Oct 1998 00:11:08 +0900 (JST) Received: from po1.kikimimi.ne.jp (ns.kikimimi.ne.jp [203.140.29.12]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA18779 for ; Fri, 30 Oct 1998 00:11:05 +0900 (JST) From: kuzuhara@po1.kikimimi.ne.jp Received: from localhost (tko092.kikimimi.ne.jp [203.140.29.92]) by po1.kikimimi.ne.jp (8.9.1/3.7W) with SMTP id XAA18764 for ; Thu, 29 Oct 1998 23:17:06 +0900 (JST) Date: Thu, 29 Oct 1998 23:17:06 +0900 (JST) Message-Id: <199810291417.XAA18764@po1.kikimimi.ne.jp> To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3823] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV4lQyUvJEclMiE8JWAkTk9DGyhK?= Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: D-Mail v2.3 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 葛原です。(^_^;;  以下のメールへの返信です。 At 28 Oct 18:14 , Osamu Shigematsu wrote: :>キーボードを使ってるんですが,カナキーがないので,どうやって元に戻すかわかり :>ません.(汗)スクリプトを英語にすると,ちゃんと入力できるんですが,ATOK11の :>半角入力モードにすると半角のカナが入力されてしまいます.こまったちゃん. ATOK11をつかっているんですよね、ATOK使わなくなって久しいので、どのような 設定ができるか忘れましたが、ATOKの設定にローマ字入力とカナ入力って切り替え がなかったでしたっけ? :>それと,なんか,いつの間にか,ソウルとかタイペイとかいうフォントがインストー :>ルされて,韓国語入力モードなどが勝手に追加されてはずし方がわからなったので, :>とりあえずフォントを捨てたら直ったんですが,これでいいんでしょうか...不安 :>です.こういうのって,本来どこで聞けばいいんでしょう? もしかして、MacOS 8.5ですか? MacOS 8.5のインストーラーで、カスタマイズインストールを選んでいけば、 カスタム”アン”インストールができたと思います。 一番最後にUniversalLanguageなんちゃらがあったと思います。(^_^;; しかし、MacOS 8.5でATOKって大丈夫だっけ? トラブルがあったような...??? 忘れた(*_@)\baki 単語入力になれている私は、「ことえり」をつかっているので 余り気にしたことがなかったです。(^_^;; --- _/_/_/ 葛原康雄 kuzuhara@po1.kikimimi.ne.jp _/_/_/ _/_/_/ PostPet kuzuhara@CUBE.nissan.ne.jp _/_/_/ From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 30 00:14:17 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA18892 for fb-ml-outgoing; Fri, 30 Oct 1998 00:14:17 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id AAA18888 for ; Fri, 30 Oct 1998 00:14:14 +0900 (JST) Date: Fri, 30 Oct 1998 00:14:14 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3824] Re: Expo.99=?ISO-2022-JP?B?GyRCJE49UCQ3SiobKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 5:44 AM 1998.10.29, Osamu Shigematsu wrote: > 前回は1000枚だか2000枚だったと思います。たぶん、1000枚。 > 古旗さんがほとんど配ったって話も。。。  そんなに刷ったんですか。  とりあえず、ビラを配る必要がある場合の方法だけ書いておきます。  Expoでビラ配る立場になった人は参考にしてください。  まず、すでにビラを配っている人(誰でもOK)に近づき、横に立ちます。  横のビラを配る人が、ビラを通行人に配ったら ・ビラを受け取ったら、その人は99%、こちらが配るビラを受け取る ・ビラを受け取らなかったら、まず無理なので無視する  という方法で簡単に配ることができます。  左右両側に、他のビラ配っている人がいれば効果倍増です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 30 00:15:52 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA18936 for fb-ml-outgoing; Fri, 30 Oct 1998 00:15:52 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id AAA18929 for ; Fri, 30 Oct 1998 00:15:49 +0900 (JST) Date: Fri, 30 Oct 1998 00:15:49 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3825] Re: makmask0.1.8 Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 7:34 AM 1998.10.29, makoto kawano wrote: > 古>  冬コミにくるのであれば、一緒に店まわります? > >  そりゃあもう喜んで。でも、星くずが出ればの話ですけどね > ※FutureBasicIIには関係ない話です(笑)。  もう永久に出ないんじゃないかと(笑)  とりあえず冬コミの時に買いに行きましょう。  (ほとんどウチワネタ^^b) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 30 00:17:31 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA18965 for fb-ml-outgoing; Fri, 30 Oct 1998 00:17:31 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id AAA18961 for ; Fri, 30 Oct 1998 00:17:30 +0900 (JST) Date: Fri, 30 Oct 1998 00:17:30 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3826] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPCs4Sj5SMnAbKEo=?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 8:06 AM 1998.10.29, 後藤 義徳 wrote: >  確かに、現在のゲーム機のゲームを見ちゃうと自分でゲームを作ろう > なんて考える人は少ないでしょうね。  でも、ゲームデザイナーとか需要が結構あるから、作ってみたいという  人口比率は高いのかな、なんて思います。  でも、簡単に自分の考えているゲームができて、有名になれて金もがっぽり  という輩の方が多かったら何ですけどねf(^^;  う〜ん、どうなんでしょ・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Fri Oct 30 00:45:32 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA19611 for fb-ml-outgoing; Fri, 30 Oct 1998 00:45:32 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA19607 for ; Fri, 30 Oct 1998 00:45:30 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.184 (n6ppp184.mwnet.or.jp [202.226.203.184]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id AAA21481 for ; Fri, 30 Oct 1998 00:45:19 +0900 (JST) Message-Id: <199810291545.AAA21481@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2.2 b2 PPC Date: Fri, 30 Oct 1998 00:45:48 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3827] Re:=?iso-2022-jp?B?GyRCJVwlPyVzJE5AX0RqJEokSSFKGyhC?= PG In-Reply-To: <199810291349.WAA04746@ms12.niftyserve.or.jp> References: <199810291349.WAA04746@ms12.niftyserve.or.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 堀さん: >何がうれしいって、わしも人の質問にちゃんと答えられたことがです。 >ジ〜〜ン。わしもちょこっとは成長したなぁ。 実はあの記事、私もものすごく勉強になりました。 リサイズ可能なスクロールリストを作ったのですが、どうも更新領域が怪しいので 悩んでいたのですが、各オブジェクトには必ず初期設定があるんですね。 PGで作ったサイズでしかアップデートされないという事が分かり、さてどうやって サイズの初期設定を変更しようか、という時にちょうどあの記事(^^) おかげさまでアップデート領域についてはなんとかうまくいきそうです。 まだ、解決は出来ていないのですが、PGはプログラム実行時にリサイズされる可能性が あるオブジェクトの管理が弱いのでは?と思ってしまいます。 自動で作ってくれるテキストフィールドも、ウィンドウ一杯サイズというオプションを 外すと、とたんにスクロールバーとの関連がおかしくなります。 #ってうちだけかな〜(^^; とにかく、ありがとうございました。 -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 00:20:15 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA17482 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 00:20:15 +0900 (JST) Received: from mgate03.so-net.ne.jp (mgate03.so-net.ne.jp [210.132.247.33]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA17478 for ; Sat, 31 Oct 1998 00:20:13 +0900 (JST) Received: from mail.qa2.so-net.ne.jp (mail.qa2.so-net.ne.jp [210.132.247.113]) by mgate03.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98103017) with ESMTP id AAA18730 for ; Sat, 31 Oct 1998 00:20:13 +0900 (JST) Received: from 210.139.138.14 (p8b8a0e.tksk.ap.so-net.ne.jp [210.139.138.14]) by mail.qa2.so-net.ne.jp (8.8.8+3.0Wbeta9/3.6W98081116) with SMTP id AAA03286 for ; Sat, 31 Oct 1998 00:20:11 +0900 (JST) Message-ID: <3639D9B8.7555@qa2.so-net.ne.jp> Date: Sat, 31 Oct 1998 00:22:34 +0900 From: Otosaka X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Macintosh; I; 68K) MIME-Version: 1.0 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Subject: [fb-ml 3828] Re:=?iso-2022-jp?B?GyRCRkNEaiROJVUlKSVrJUAkWCROOzI+SEhWOWYbKEo=?= References: <1302429213-2317260@ravi.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp お久しぶりです。Ottyです。 > > 重松です。 > 要するに、初期設定ファイルを初期設定フォルダに作りたくなったということなんで > す。 これは、ハンドブックのP186にそのまんま出ています。重松さんのハンドブック が行方不明だといけないので(笑)、そのまま以下に記します。 Local FN GetPrefsFloder% prefsVolRef% = SYSTEM(_sysVol) LONG IF SYSTEM(_sysVers) > 699 prefsVolRef% = FOLDER("初期設定",prefsVolRef%) XELSE REM "これはSystem 6。初期設定フォルダはありません" END IF END FN = prefsVolRef% From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 00:36:06 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id AAA17710 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 00:36:06 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id AAA17706 for ; Sat, 31 Oct 1998 00:36:04 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 31 Oct 1998 00:36:02 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Sat, 31 Oct 1998 00:36:10 +0900 Subject: [fb-ml 3829] Re: Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCRkNEaiROJVUlKSVrJUAkWCROOzI+SEhWOWYbKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302328334-1604825@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Ottyさん、どうもです。 折角なんですが、その方法は知ってるんです。でも使いません。なぜなら、まともに 動かないからです。 考えてみてください。“初期設定”って名前をもしユーザーが勝手に変えていたらど うなりますか。 だから、SYSTEM(_sysVol)のようなスマートな方法があったんですよ。 フォントや機能拡張、コントロールパネルなど特殊なフォルダは同様に名前ではなく て、_"pref"みたいな定数で参照できる方法があったんです。この方法だと、システ ム(言語)に依存しませんし、もちろん、フォルダの名前を変えられても平気です。 こうなったら、過去ログ数千通、取り寄せるしかないかな。。。(汗) >Local FN GetPrefsFloder% > prefsVolRef% = SYSTEM(_sysVol) > LONG IF SYSTEM(_sysVers) > 699 > prefsVolRef% = FOLDER("初期設定",prefsVolRef%) > XELSE > REM "これはSystem 6。初期設定フォルダはありません" > END IF >END FN = prefsVolRef% From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 01:35:32 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA18645 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 01:35:32 +0900 (JST) Received: from aoba.mwnet.or.jp (aoba.mwnet.or.jp [202.226.193.36]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA18638 for ; Sat, 31 Oct 1998 01:35:30 +0900 (JST) Received: from 202.226.203.152 (n6ppp152.mwnet.or.jp [202.226.203.152]) by aoba.mwnet.or.jp (8.8.8/3.6Wbeta7) with SMTP id BAA08892 for ; Sat, 31 Oct 1998 01:35:27 +0900 (JST) Message-Id: <199810301635.BAA08892@aoba.mwnet.or.jp> X-Mailer: PostinoClassic Version 1.2.2 b2 PPC Date: Sat, 31 Oct 1998 01:35:57 +0900 To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: Tomohiro Nagasaki Subject: [fb-ml 3830] Re:=?iso-2022-jp?B?GyRCRkNEaiROJVUlKSVrJUAkWCROOzI+SEhWOWYbKEI=?= In-Reply-To: <1302328334-1604825@ravi.ne.jp> References: <1302328334-1604825@ravi.ne.jp> X-Priority: 3 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 長崎です。 重松さんの探している記事はこれでしょうか? この文章、たしか根来さんのものだと思いましたが・・・・。 以下引用 ------------------------------  ええと、ToolBoxのFINDFOLDERに渡すtype&は、パックされた4文字です。  そう言うことで、以下のソースでokです。FB2では、ある程度の定数が  用意されていますが、FBの定数にとらわれずに、次のものを使って下さい。 _"macs" システムフォルダ _"desk" 起動ボリュームのディスクトップフォルダ _"trsh" 起動ボリュームのゴミ箱 _"empt" ネットワークボリューム上のゴミ箱 _"prnt" プリントモニタの書類 _"strt" 起動項目フォルダ _"amnu" アップルメニューフォルダ _"ctrl" コントロールパネルフォルダ _"extn" 機能拡張フォルダ _"font" フォントフォルダ _"pref" 初期設定フォルダ _"temp" テンポラリフォルダ _"shdf" 終了項目フォルダ _"flnt" 起動時に削除される項目を入れるフォルダ _"asup" OS8のアプリケーションサポートフォルダ _"extD" 機能拡張(使用停止) _"ctrD" コントロールパネル(使用停止) _"macD" システム機能拡張(使用停止) _"strD" 起動項目(使用停止) _"shdD" 終了項目(使用停止) _"apps" アプリケーションフォルダ _"ppdf" プリンタ記述ファイルフォルダ _"oded" オープンドックのエディタ _"ftex" テキストエンコーディングフォルダ _"odst" オープンドックの雛形フォルダ _"fnet" インターネット関連のプラグインフォルダ _"sdev" コントロールバーフォルダ _"astf" 環境設定アシスタントフォルダ _"utif" ユーティリティフォルダ _"cmnu" コンテクストメニューフォルダ _"fscr" スクリプティング機能追加フォルダ _"fprd" プリンタドライバフォルダ いや〜、長い長い。 ここから、サンプルソースです。 CLEAR LOCAL DIM pBlock;128,vRefNum% LOCAL FN GetFolderRef(type&) '"テンポラリはなければ作ります。" LONG IF type& = _kTemporaryFolderType Create = _KCreateFolder XELSE '"それ以外は無かったらしようがないということで..." Create = _kDontCreateFolder END IF LONG IF FN FINDFOLDER (_kOnSystemDisk,type&,Create,Drive%,DirID&) = _NoErr pBlk& = @pBlock pBlk&.ioVRefNum% = Drive% pBlk&.ioWDDirID& = DirID& IF FN OPENWD (pBlk&) = _noErr THEN vRefNum% = pBlk&.ioVRefNum% END IF END FN = vRefNum% ' ' Test/Example Program ' DIM vRefNum% WINDOW #1,"sendai_scan" PRINT vRefNum% = FN GetFolderRef(_"font") PRINT "フォントフォルダは、";vRefNum% DO UNTIL FN BUTTON では。 ------------------------------ ここまで。 -- 長崎 智宏 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 01:59:59 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id BAA19040 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 01:59:59 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id BAA19033 for ; Sat, 31 Oct 1998 01:59:50 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.133] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 31 Oct 1998 01:59:20 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Sat, 31 Oct 1998 01:59:29 +0900 Subject: [fb-ml 3831] Re: Re:=?ISO-2022-JP?B?GyRCRkNEaiROJVUlKSVrJUAkWCROOzI+SEhWOWYbKEo=?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302323336-1905420@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 >長崎です。 > >重松さんの探している記事はこれでしょうか? >この文章、たしか根来さんのものだと思いましたが・・・・。 ビンゴ!助かりました。m(__)m From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 08:04:33 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id IAA22572 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 08:04:33 +0900 (JST) Received: from smtp2.niftyserve.or.jp (smtp2.nifty.ne.jp [202.219.63.54]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id IAA22568 for ; Sat, 31 Oct 1998 08:04:31 +0900 (JST) Received: from [210.131.67.69] (hrsm0105.ppp.infoweb.ne.jp [210.131.67.69]) by smtp2.niftyserve.or.jp (8.8.8+2.7Wbeta7/3.6W-980529) with ESMTP id IAA02023 for ; Sat, 31 Oct 1998 08:06:58 +0900 (JST) Message-Id: <199810302306.IAA02023@smtp2.niftyserve.or.jp> X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.01 (295) Date: Sat, 31 Oct 1998 00:10:46 +0900 Subject: [fb-ml 3832] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJT0lVSVIJHJDWSQvRjA6biQ1JDskayU9GyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlSCROOm5APSRLJEQkJCRGGyhK?= From: "Masa" To: "FB-ML" Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp FB-MLJのみなさんにおたずねします 昔(1991/9作製)の子供のゲームがどうも設計が悪いようで (Brickles Plus2.0 ブロック崩しゲームです) もらったもので,ソースはありませんし出所も不明です. CPUが速くなると,動きが速すぎてゲームにならないと 怒っています. PM7500/100 --> G3/233 CPU card FBで何か時間のかかることをしていれば,その分遅くなって うまくタイミングを遅くできないかと思ったのですが DO HANDLEEVENTS TEXT _sysfont,24 PRINT %(1,1) CLS LINE PRINT DATE$;" ";TIME$ FOR i#=1 TO 500 STEP 0.1 HANDLEEVENTS j#=i# * i# NEXT UNTIL gEnds なかなか調整がうまくいきません mouseがうまく反応せず,ボールは速く動いてしまいます なにかいいアイデアありますか? 中尾正和 730-0045 masa.nakao@nifty.ne.jp From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 21:29:15 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA02647 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 21:29:15 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA02643 for ; Sat, 31 Oct 1998 21:29:12 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 31 Oct 1998 21:29:09 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Sat, 31 Oct 1998 21:29:19 +0900 Subject: [fb-ml 3833] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJT0lVSVIJHJDWSQvRjA6biQ1JDskayU9JVUlSCROOm4bKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCQD0kSyREJCQkRhsoSg==?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302253147-6127173@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp >FB-MLJのみなさんにおたずねします > >昔(1991/9作製)の子供のゲームがどうも設計が悪いようで >(Brickles Plus2.0 ブロック崩しゲームです) >もらったもので,ソースはありませんし出所も不明です. 重松です。 >CPUが速くなると,動きが速すぎてゲームにならないと 古旗さんの作られたゲームのソースなどをみればわかると思いますが、ゲームって基 本的にHANDLEEVENTSってないんですよ。要するに、自分でCPUひとりじめするのが普 通みたいです。ですから、バックグラウンドで重いソフトを走らせてもあまり意味が ないのではないでしょうか。 # 私はゲームはあまり作らないのでそういうのが本当に普通なのかはしりませんが。 まともな神経している作者であれば、割り込みを使って速度を制御するはずです。そ ういう処理もしてない程度のソフトであれば、自分で書き直した方が早いのではない でしょうか?別に、それほど複雑なことをするわけではなく、 EXTERPROC〜EXITPROCの間でgTimeTaskHasFired%とか、適当なグローバル変数を作っ て、これのフラグをたてるだけでいいと思います。TimeManager(だったっけ?)に ついては、SpriteWorldのソースが参考になると思います。 ちょうどブロック崩しならば、FutureBASICでGOにそういう講座があった記憶があり ますし。 From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 21:40:15 1998 Return-Path: Received: (from root@localhost) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA02830 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 21:40:15 +0900 (JST) Received: from [203.141.192.197] ([203.141.192.197]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with SMTP id VAA02824 for ; Sat, 31 Oct 1998 21:40:13 +0900 (JST) Date: Sat, 31 Oct 1998 21:40:13 +0900 (JST) Message-Id: X-Mailer: Macintosh Eudora Pro Version 2.1.3-Jr2 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp From: openspc@po.shiojiri.ne.jp (KaZuhiro FuRuhata) Subject: [fb-ml 3834] Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJT0lVSVIJHJDWSQvRjA6biQ1JDskayU9JVUbKEo=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJUgkTjpuQD0kSyREJCQkRhsoSg==?= Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 古籏一浩です。 At 9:29 PM 1998.10.31, Osamu Shigematsu wrote: > 古旗さんの作られたゲームのソースなどをみればわかると思いますが、ゲームって基 > 本的にHANDLEEVENTSってないんですよ。要するに、自分でCPUひとりじめするのが普 > 通みたいです。ですから、バックグラウンドで重いソフトを走らせてもあまり意味が > ないのではないでしょうか。  こういう場合はHANDLEEVENTSの前にでも DELAY 100 とか入れればよいかなと。 ゲームだったら、たいていCPU独り占めですね(^^; 速度を要求しないものであれば別にHANDLEEVENTSでタスクを渡してもよいかなと。 というか、速度に厳しくないものであれば渡した方がいいですね。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− OpenSpace By KaZuhiro FuRuhata...「 MZに不可能はない By 古籏一浩」 e-Mail : openspc@po.shiojiri.ne.jp HomePage : http://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− From owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Sat Oct 31 21:43:50 1998 Return-Path: Received: by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) id VAA02898 for fb-ml-outgoing; Sat, 31 Oct 1998 21:43:50 +0900 (JST) Received: from ravi.ne.jp ([210.169.228.130]) by niagara.shiojiri.ne.jp (8.9.0/3.6W-98061921) with ESMTP id VAA02892 for ; Sat, 31 Oct 1998 21:43:48 +0900 (JST) Received: from [210.169.228.134] by ravi.ne.jp with ESMTP (Eudora Internet Mail Server 1.2); Sat, 31 Oct 1998 21:43:46 +0900 X-Mailer: Microsoft Outlook Express for Macintosh - 4.02 (298) Date: Sat, 31 Oct 1998 21:43:56 +0900 Subject: [fb-ml 3835] =?ISO-2022-JP?B?GyRCJV0lQyVXJSIlQyVXNFhPIhsoSg==?= From: "Osamu Shigematsu" To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Mime-version: 1.0 X-Priority: 3 Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-transfer-encoding: 7bit Message-ID: <1302252270-6179951@ravi.ne.jp> Sender: owner-fb-ml@po.shiojiri.ne.jp Precedence: bulk Reply-To: fb-ml@po.shiojiri.ne.jp 重松です。 POP!.FLTRですけど、DEF SHADOWBOXを使って描画しているので、ぷくぷく膨れないん ですが(プラチナ調?っていうんでしたっけ?要するに立体的にしたいんです)どう にか、立体的にはできないのでしょうか? DEF SHADOWBOXで描画する範囲に例の立体的なポップアップを描画できればよいと思 うのですが。 LONG IF SYSTEM(_sysVers)>=&800 '"立体的な描画命令 XELSE DEF SHADOWBOX (gObjT) END IF とすればいいと思うんですが。。。 それと、まだよくわかってないんですが、FutureBasicのエディタで画面下左隅の行 数が表示されている部分を押すと、“行移動...”っていうメニュー?がでますよね 。あれってどうするんでしょうか。 私のWipeManの拡大縮小ボタン場合は、CASE _mouseLongで引っかけてます。 ボタンに見えるんですが、あれはただのアイコンでして、毎回必要に応じて描画して いるだけです。 押されたら、単に反転してるだけ(CALL INVERTRECT)だけですし。。。 だから、同じように、マウスがクリックされたら、座標で引っかけて、ポップアップ させればいいんだと思うんですが、やり方がよくわかりません。20*16のアイコンを プロットしてある部分をクリックしたら、ポップアップするなんてことはできるんで しょうか。