ついに出ました、FB本!(祝)
収録内容は以下の通りです。ゲームのプログラムと解説もばっちり入ってます。
CD-ROMにはMacBugの使い方/コマンド一覧やリソースエディタの使い方なども収録。PDF版も収録してありますので、紙に出力して使うこともできます。
他のBASICからFBへの移植リストも用意してあります。マイナーマシンのBASIC命令リスト、実に100以上です。(根性もの^^b)
もちろん、このFB講座も収録されているだけでなく、PG、その他のFBユーザーの方のページも収録(アプリも収録)してあります。CD-ROM収録内容は別ページに用意しておきました。
【収録内容】
- ●準備編
- FutureBASICについて
- プログラミングの前に
- FutureBASICのインストール方法
- FutureBASIC内蔵パーツについて
- FutureBASICに付属するソフト
- 各マニュアルの見方
- FutureBASICで扱えるToolbox
- FutureBASICで扱える変数
- MacOS8上での注意点
- 付録CD-ROMについて
- ●FutureBASIC
- プレゼントの催促をするアプリケーション
- おみくじプログラム
- ミニ時計を作ろう
- メモリについて
- 改行コードを変換しよう
- PICTファイルビューアー
- サウンドプレイヤー
- 画像処理ソフトを作ろう
- フォトショップのプラグインを作ろう
- ブロック崩しを作ろう
- 横スクロールシューティングを作ろう
- 疑似3Dゲームを作ろう
- ●Program Generator
- PGの概要
- フィルタを使ってみよう
- ビューワを作ろう
- カレンダーを作ろう(1)〜(3)
- ●付録
- FutureBASIC命令一覧
- FutureBASICが標準でサポートしているToolbox Call一覧
- FutureBASIC FAQ
- FutureBASICの仕様と関連情報
- ●CD-ROM内容はこちら
- ●参考までに11章の横スクロールシューティングゲームのタイトル画面
![]()
from 1998-3-21