| |
| Internet Explorer | Netscape Navigator | iCab | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 2.x | |
| Windows | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| UNIX | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| Dreamcast | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
| ポイント |
|
|---|---|
| 説 明 | ロボット型の検索エンジンに登録されるにはmetaタグを使い「<meta name="robots" content="all">」のようにします。 |
| サンプル |
|
| 補足説明 | Googleなど全文検索タイプでは特に指定しなくても本文中に検索される文字が含まれていれば検索にヒットします。また、robots.txtを無視された場合は指定が無効になります。 |
| ■サンプルを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |