| |
| Internet Explorer | Netscape Navigator | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 4.x | 6.0 | |
| Windows | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ |
| UNIX | - | - | - | - | - | ○ | ○ |
| 解 説 | フォームの送信を制御するにはformオブジェクトのonSubmitイベントの戻り値をtrueまたはfalseに設定します。戻り値がtrueならばデータは送信され、flaseであれば送信されず、そのままの状態になります。これを利用してconfirmで確認のダイアログを表示し、その戻り値をそのまま渡せばOkボタンを押した場合は内容が送信され、cancelボタンを押した場合は、内容は送信されなくなります。 |
|---|---|
| コード |
|
|
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |