| |
| Internet Explorer | Netscape Navigator | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 4.x | 6.0 | |
| Windows | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| Macintosh | × | × | × | - | - | ○ | × |
| UNIX | - | - | - | - | - | × | × |
| 解 説 | Flashからのコマンドを受け取りサブウィンドウを開くにはFlashムービーでFSCommandの設定をし、送信するデータ(コマンド名とパラメータ)を設定します。受け取るスクリプト側ではNetscapeの場合は「ムービー名_DoFSCommand()」、Explorerの場合は一旦VBScriptで「ムービー名_DoFSCommand()」として受け取りJavaScriptの関数を呼び出します。 Netscapeの場合はembedタグ内にswliveconnect="true"を記述していない場合コマンドが受け取れず動作しませんので注意してください。またMac版のExplorerではFSCommandは動作しません。(エラーにもなりません) |
|---|---|
| コード |
|
|
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |