| |
| Internet Explorer | Netscape Navigator | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 4.x | 6.0 | |
| Windows | ○ | - | ○ | ○ | ○ | × | × |
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | - | - | × | × |
| UNIX | - | - | - | - | - | × | × |
| 解 説 | マウスが乗ったらテキストの内容を入れ替えるには切り替えるテキストを含むタグ内にonMouseover、onMouseoutを記述し入れ替えを行う関数を呼び出します。あらかじめ配列に切替前と切替後のテキストを入れておき呼び出し側で、どのテキストに切り替えるか指定します。テキストだけであればinnerText、HTMLを含む場合はinnerHTMLで切り替えを行います。 |
|---|---|
| コード |
ここの段落の文字をまとめて入れ替えます。 ここも、ごっそりと入れ替わります。 |
|
■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |