説明
					ファインダーで選択された項目数を取得するには最初にFinder = Application("Finder")としてアプリケーションオブジェクトを取得します。次にselection = [].slice.call(Finder.selection())として選択された項目情報を配列に格納します。配列に格納してしまえばlengthプロパティを参照することで要素数、つまり選択された項目数を取得することができます。
				
			
					
					
var Finder = Application("Finder");
var selection = [].slice.call(Finder.selection());	// 選択項目を全て取得する
var n = selection.length;	// 選択された項目数を求める
Finder.includeStandardAdditions = true;	// 標準コマンドを使用可能にする
Finder.displayAlert(n.toString());	// アラートダイアログを表示する