|  charAt() | 
| 種  類 | メソッド | 
|---|---|
| バージョン | 2.0 | 
| 書 式 | 文字列オブジェクト名.charAt(位置) | 
|---|---|
| 解 説 | charAtは指定位置の文字を抜き出します。日本語など2バイト文字も正しく抜き出すことができます。 | 
| コード | a = "表示!したけど\?"; Console.clear(); for (i=0; i<a.length; i++) Console.write(a.charAt(i),"\n"); | 
| ■サンプルスクリプトをダウンロードする >>.zip |