BeetleCのモーターを制御する

「高度なブロック」のカテゴリをクリックします。その中にあるI2Cのカテゴリをクリックします。

矢印で示すブロックをクリックします。

ブロックをSetupの下に配置します。配置したらsdaを0、sclを26、slave addrに0x38を指定します。

I2Cのカテゴリ内にある図で示すブロックをクリックします。

図のようにブロックを配置します。配置したらone byteの数値を50にします。これがモーターの回転速度になります。値が大きいと回転が早くなります。
また、正数の場合は前方に、負数を指定すると後方にBeetleCが移動します。Write regの0x00は左側のモーターを示します。

ブロックを複製して右側のモーターの設定を行います。Write regの0x01は右側のモーターを示します。

矢印で示す実行ボタンをクリックします。

BeetleCのモーターが回転します。