| |
| Internet Explorer | Netscape Navigator | iCab | Opera | Safari | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 4.x | 6.0 | 7.0 | 8.0 | 2.x | 6.x | 7.x | 8.x | 1.x | 2.x | |
| Windows | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | - | - | ||||
| Macintosh | ○ | ○ | ○ | - | - | ? | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| UNIX | - | - | - | - | - | ? | ○ | ○ | ○ | - | - | ||||
| ポイント | background-color:blue |
|---|---|
| 説 明 | 水平線の色を指定するには外側の線はborderで色と形状、幅を設定します。内側の色はbackground-colorで指定します。 |
| サンプル | <html> <head> <title>水平線の色を指定する</title> <style type="text/css"><!-- .type1 { border:1px solid red; height:8px; } .type2 { border:1px solid red; background-color:blue; height:8px; } --></style> </head> <body> 水平線の色を指定します。 <hr class="type1"> <hr class="type2"> </body> </html> |
| 補足説明 | iCabでは線の中にさらに線が表示された状態になります。 |
| ■サンプルを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |