enchant.js使い方辞典 (v0.4.3)

このページはenchant.jsの用例/サンプルを扱っています。ここではenchant.js ver 0.4.3を使用しています。

*勉強用に作成したページなので間違いや勘違いがあるかもしれません。これはまずい/間違っているというサンプルがありましたらopenspc@alpha.ocn.ne.jpまでメールをください。

Last update:2012/3/7 AM 0:36

この処理はどうやってるのか

  1. ゼビウスのような地形をエンドレスでスクロールさせる
  2. B-WINGSのように自機を常に中央にし、地形を左右にスクロールさせる
  3. ゼビウスやザビガのように自機の前に照準を表示する
  4. ギャラクシアンのようにボタンを押したら単発でビームを発射する
  5. ダライアスのように手前と奥の背景を別速度でスクロールさせ奥行き感を出す

初期化/画面作成

  1. enchant.jsライブラリを読み込む
  2. 画面サイズを設定する
  3. フレームレート(画面の書き換え頻度)を設定する

キャラクタ/スプライト

  1. 画像をあらかじめ読み込ませる(画像のプレロード)
  2. スプライト(キャラクタ/画像)を表示する
  3. スプライト(キャラクタ/画像)の位置を指定する
  4. スプライト(キャラクタ/画像)のスケール(拡大縮小率)を指定する
  5. スプライト(キャラクタ/画像)の回転角度を指定する
  6. スプライトを永遠に右に移動させる
  7. スプライトを永遠に左に移動させる
  8. スプライトを永遠に下に移動させる
  9. スプライトを永遠に上に移動させる
  10. スプライトを右端まで移動させる
  11. スプライトを左端まで移動させる
  12. スプライトを下端まで移動させる
  13. スプライトを上端まで移動させる
  14. スプライトを永遠に回転させる
  15. スプライトが永遠に拡大縮小を繰り返すようにする

キー入力操作/タッチ操作

  1. スプライトを操作して左右に動かす
  2. 特定のキーをaボタンに割り当てる

マップ/マップブロック/タイル

  1. マップを表示する

ラベル(文字/テキスト)

  1. ラベル(文字/テキスト)を表示する
  2. ラベルの文字を変更する
  3. ラベルの文字を1秒ごと点滅させる
  4. ラベルの文字を0.5秒ごと点滅させる

関連リンク

  1. enchant.js(本家)
  2. 「enchant.js」でゲームを作ろう! HTML5とJavaScriptによるアクションゲーム制作入門
  3. 「enchant.js」でゲームはどれくらい動くのか? HTML5でゲームベンチマークを取ってみよう
  4. enchant.jsでつくる“シロートが3時間でゲームをつくる”作り方
  5. ベーマガ時代よ、再び! :: enchant.js すっごいよ。
  6. enchant.jsで10分間でシューティングゲームを作る! (YouTube映像)