| Internet Explorer | Netscape Navigator | Opera | iCab | Safari | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.0x | 4.0x | 4.5 | 5.0x | 5.5 | 6.0 | 2.0x | 3.0x | 4.0x | 4.x | 6.0 | 7.0 | 7.x | 2.x | 1.x | |
| Windows | × | ○ | - | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
| Macintosh | × | ○ | ○ | ○ | - | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| UNIX | - | - | - | - | - | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ||
| ポイント |
|
|---|---|
| 説 明 | ウィンドウサイズを指定サイズにするにはresizeTo()を使って横幅と縦幅を指定します。現在のサイズから相対的に指定する場合はresizeBy()を使います。 |
| サンプル |
|
| 補足説明 | IEとNNではresizeTo()で指定されるサイズの解釈に違いがあるためresizeTo(400,300)とした場合、IE,NNでは異なるサイズでウィンドウが表示されます。 |
| ■サンプルスクリプトを実行する >>実行 ■各ブラウザでの動作結果を見る >>View! |
