....Netscape Navigator 2.0〜2.02で動作可能
....Netscape Navigator 3.0〜3.03で動作可能
....Netscape Navigator/Communicator 4.0〜4.05で動作可能
....Netscape Navigator/Communicator 4.06〜4.08/4.5で動作可能
....Internet Explorer 3.0〜3.02 (Win), 3.01(Mac)で動作可能 (Macは不具合発生確率大)
....Internet Explorer 4.0〜4.01(〜SP1)で動作可能
....Internet Explorer 4.0/4.5(Mac)で動作可能
....Internet Explorer 5.0 (Win)で動作可能



 アクセスされた時刻を表示
 マウスカーソルを合わせたら時刻表示
 現在時刻をステータス行に表示
 フォームに現在時刻を表示
 ゲージ付きリアルタイムクロック
 リアルタイムクロック[グラフィカル版]


 ワイプ効果
 ワイプ効果[時計付]
 ワイプ効果[逆方向]
 ワイプ効果[逆方向:時計付]
 ワイプ効果[1文字づつ表示]
 ワイプ効果[1文字づつ表示:時計付]
 ワイプ効果[1文字づつ表示:年月日:時計付]
 逆スクローラー[時計付]
 逆スクローラー[年月日曜日:時計付]
 スクローラー
 スクローラー[時計付]
 スクローラー[点滅時計付]
 スクローラー[年月日曜日:時計付]
 ステータスバーでメッセージ点滅
 ステータスバーでメッセージ点滅[時計付]
 ステータスバーでメッセージ点滅[年月日曜日:時計付]
 スタッフロール
 フレームスクローラー
 ページ内容全体をスクロールさせる


 アンカーの数を調べる
 ページ内の指定場所にジャンプする
 直前のURLを求める
 マウスが重なった時に警告する
 マウスが重なった時にメッセージを表示する
 リロード(再読み込み)する
 クリッカブルマップ範囲を調べる


 相手のメールアドレスを強制送信させる
 ポップアップメニューでジャンプ(別ウィンドウを開く)
 ポップアップメニューでジャンプ(同ウィンドウ内)
 ポップアップメニューでジャンプ(同じウィンドウか別ウィンドウで開く)
 ポップアップメニューでジャンプ(別フレーム内)
 ポップアップメニューで2つのフレームを変更&リンクジャンプ
 ポップアップメニューで2つのフレームを変更&リンクジャンプ、その2
 ポップアップメニューで2つのフレームを変更&リンクジャンプ、その3
 フォームの送信先を得る
 TEXTAREAタグのデフォルト文字
 他の入力場所に移動したか調べる
 どこが選択されているか調べる
 何番目が選択されているか調べる
 選択メニューの選択項目を調べる
 特定フォームの特定の入力エリアを反転させる
 リセット(取消)前に警告する
 選択された商品のコードを表示する
 子ウィンドウのフォームから親ウィンドウのフォームへ


 フェードイン/フェードアウト
 背景色の変更
 背景色の変更(フレーム使用)
 電子黒板
 グラデーション


 グローバル変数とローカル変数の実験(エラーが出ます)
 バージョンチェック
 オブジェクト名を省略する
 thisは、どこを示す?
 JavaScript TypeIn
 確認を行う
 オブジェクトの内容を表示
 改行コードの自動判別
 警告を促す
 入力ダイアログの表示
 プロトコルを調べる
 ディレクトリパス(ファイルの場所)を調べる
 Netscape/JavaScriptのおまけ機能
 型チェック
 プラグイン等のファイル拡張子を調べる
 タグ内にJavaScript変数を入れる
 Javaが使用可能かどうか調べる
 Shockwave for Directorが使用可能かどうか調べる
 Shockwave for Flashが使用可能かどうか調べる
 Shockwave for Freehandが使用可能かどうか調べる
 QuickTimeが使用可能かどうか調べる
 関数呼び出し技、その1


 日本語文字処理(指定した1文字を抜き出す)
 日本語処理関数(日本語の文字列の長さを得る)
 日本語文字処理(日本語の文字列を抜き出す)
 一致する文字列の位置を求める(逆方向)
 文字列の長さを求める
 文字列の中の指定の1文字を求める
 指定位置の文字列を得る
 大文字と小文字の変換
 数値を文字として連結する
 JavaとJavaScriptの連携
 区切り文字を入れる
 配列内容の反転


 フレームスクローラー
 複数のフレームを一度に変更する
 別フレームの関数(プログラム)を呼び出す
 フレーム間でデータのやりとりを行う
 フレーム名を調べる
 5秒後にフレームを解除して指定ページにジャンプ
 マウスカーソルが乗ったらフレームを入れ替える
 2つのフレームを上下同時にスクロールさせる
 2つのフレームを左右同時にスクロールさせる


 時間によって音楽を変更する
 起動時にランダムに音楽を演奏する


 Table Maker [表作成]
 Table Maker使用方法
 スクローラー自動作成
 簡易表計算[Exsal]使用方法
 簡易表計算[Exsal]
 簡易電卓
 HTML Previewer
 HTML Previewer使用方法
 簡易データベース


 挨拶文の表示
 挨拶文の表示 [オブジェクト指向版^.^;]
 誕生日までの日数を表示する
 休日の表示
 休日の表示 [オブジェクト指向版^.^;]
 アクセスされた日付を表示
 Dateオブジェクトの値表示


 グラフィカル電光掲示板
 電光掲示板 [GIFアニメーション版]
 電光掲示板 [点表示]
 ネオンサイン


 マンガスクリプト
 画像の枚数を得る
 画像の情報を得る
 特定の画像をアニメーションさせる
 画像ファイル名が違う場合にメッセージを表示する
 画像の読み込みがキャンセルされた場合に警告する
 画像のプレロード
 表示される画像の違い
 画像サイズでサブウィンドウのサイズを自動調節する
 画像をランダムにページに表示する


 こしあん(笑)るーれっと
 驚異の16桁スロット(笑)
 ふらぐめんて〜しょん
 ハラッパデラッパー
 Dai-Hard
 Let's 5
 Libble Trouble
 三顧の霊
 Snow Fantasy
 オイルパニック
 炎のコマ
 Green House [プログラム解説]
 マス the MASU [プログラム解説]
 くるくるパネル [プログラム解説]
 亀さんと競争 [プログラム解説]
 たあっ!豚るブリッジ [プログラム解説]
 落ちマウス [プログラム解説]
 はい!C [プログラム解説]
 パラシュー豚 [プログラム解説]
 素敵なステッ金 [プログラム解説]
 マンションホール [プログラム解説]
 ヴァーチャコック [プログラム解説]
 ヘルメッ豚 [プログラム解説]
 Magical Click !!  [プログラム解説]


 スクローラー


 雪を降らせるスクリプト
 ポップアップタブ
 ポップアップタブ(複数版)
 スタンプ(猫の足跡)


 ページ上の座標値を得る
 座標値をステータスバーに表示


 テキスト入力エリアの文字位置を変更する
 文字の色を動的に変更する
 ファイルの情報を取得する
 文字のサイズを動的に変更する
 文字の太さを動的に変更する
 オンラインモードかどうか調べる
 日本語入力モードを切り替える(IME)
 文字がスムージングされているか調べる



 Netscape 2でも使用できる演算命令
 阿波踊 PRO-M25
 阿波踊 PRO-M25 (メッセージ付)
 乱数で横線を描く
 簡易乱数
 JavaScriptが使用できないブラウザのために
 2進数への変換
 文書のタイトルを求める
 2次元配列のサンプル
 3次元配列のサンプル
 複数のウィンドウを開いて動かす